JPH04329218A - 超電導線材 - Google Patents

超電導線材

Info

Publication number
JPH04329218A
JPH04329218A JP3098571A JP9857191A JPH04329218A JP H04329218 A JPH04329218 A JP H04329218A JP 3098571 A JP3098571 A JP 3098571A JP 9857191 A JP9857191 A JP 9857191A JP H04329218 A JPH04329218 A JP H04329218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
oxide superconductor
oxide
wire
sectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3098571A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuzo Tanaka
田中 靖三
Sukeyuki Kikuchi
菊地 祐行
Masanao Mimura
三村 正直
Kiyoshi Yamada
清 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP3098571A priority Critical patent/JPH04329218A/ja
Publication of JPH04329218A publication Critical patent/JPH04329218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は超電導線材に関し、更に
詳しくは、金属マトリックス中に複合されている酸化物
超電導体の結晶配向度が高く、実質的に磁場依存性を示
さない超電導線材に関する。
【0002】
【従来の技術】金属マトリックス中に酸化物超電導体を
複合して成る超電導線材に関しては、超電導マグネット
用巻線、送電ケーブル用導体、電流リードなどへの用途
研究が進められている。従来から知られている超電導線
材の例を以下に断面図として示す。
【0003】図5は、例えばAgのような金属マトリッ
クス1の中に1本の酸化物超電導体の線材2aを複合し
たものを示す。これは、マトリックスになる金属のシー
スの中に、酸化物超電導体にすべき材料の線材を挿入し
たのち全体に静水圧プレスによる一体化成形やそれにつ
づく減面加工のような後加工を施し、ついで所定の温度
で焼成して前記材料を酸化物超電導体に転化することに
よって製造される。
【0004】しかしながら、このタイプの線材は、酸化
物超電導体のc軸方向への結晶配向度が低くなり、高い
臨界電流(Ic)を得ることが困難である。図6は、金
属マトリックス1の中に、断面形状が所定のアスペクト
比(幅と厚みの比)になっている1枚の酸化物超電導体
のテープ2bを複合したものを示す。
【0005】このタイプのものは、酸化物超電導体の結
晶配向度が向上してそのIcも大きくなるが、しかし、
このテープ状線材の場合、全体面積は制限を受けざるを
得ず、その結果、テープ状線材の電流容量も制限を受け
るという問題がある。また、磁場異方性が大きく、例え
ば、線材のテープ面と垂直に磁界が作用すると、線材の
Icは著しく低下してしまう。
【0006】図7は、金属マトリックス1を介して複数
層の酸化物超電導体層2cを同心円状に複合したものを
示す。このタイプのものは、酸化物超電導体の結晶配向
度が向上し、線材の断面積が大きくなり、また磁場異方
性も低減するという点で有効であるが、しかし、その製
造プロセスは複雑であるため、短尺線材の製造は可能で
あっても、長尺線材を製造することは困難であるという
問題がある。
【0007】図8は金属マトリックス1の中に、複数枚
(図では4枚)の酸化物超電導体のテープ状線材2dを
互いのテープ面が平行となるように配設した状態で複合
したものを示す。しかしながら、このタイプのものも、
図6で示したタイプのものと同じような問題をかかえて
いる。
【0008】図9は、金属マトリックス1の中に、複数
本の酸化物超電導体のフィラメント2eを複合したもの
を示す。しかし、このタイプのものは、図5で示したも
のとおなじように、Icが低い。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように、上に列記
した従来の超電導線材には、いずれも一長一短がある。 本発明は従来線材の上記問題を解決し、複合されている
酸化物超電導体の結晶配向度が高く、そのIcは大きく
、また、実質的に磁場異方性を示めさず、しかも製造プ
ロセスは従来と類似していて低コスト化を実現でき、か
つ長尺線材で量産もできる超電導線材の提供を目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明においては、金属マトリックスの中に複
数の酸化物超電導体が複合されている超電導線材で、前
記酸化物超電導体が、1以上の断面アスペクト比を有す
る酸化物超電導体のテープ状単芯または前記テープ状単
芯の複数枚がマトリックス金属を介して集合している多
芯集合体から成り、かつ、前記テープ状単芯または前記
多芯集合体の互いの隣接個所では、各テープ状単芯が互
い並列配置されていないことを特徴とする超電導線材が
提供される。
【0011】以下に添付図面に基づいて本発明の超電導
線材を説明する。図1は、本発明の線材の1例を示す断
面図である。図において、金属マトリックス1の中に、
図の点線で囲った領域で示される多芯集合体A1 〜A
4 が複合されている。この多芯集合体A1 〜A4 
は、いずれも、酸化物超電導体から成るテープ状単芯2
fの複数枚(図では4枚)が、互いの間に金属マトリッ
クス1を介在させた状態で集合して構成されている。
【0012】この場合、多芯集合体A1 〜A4 は、
いずれも、その断面アスペクト比を1以上に設定する。 このアスペクト比が1より小さい多芯集合体の場合は、
それを構成する酸化物超電導体のc軸方向への結晶配向
度が低く、高いIcが得られないからである。断面アス
ペクト比は3以上であることが好ましい。そして、これ
ら多芯集合体A1 〜A4 において、互いに隣接する
個所では、それぞれを構成するテープ状単芯2fが互い
のテープ面が平行にならないように配置されている。
【0013】例えば、図1の線材の場合、各多芯集合体
のテープ状単芯2fの一側は互いに隣接する多芯集合体
のテープ状単芯2fの面と直角に対向して配置されてい
る。このような配置をとることによって、この線材に磁
界を作用させたとき、その磁界の方向がいかなる方向で
あろうとも、多芯集合体A1 〜A4 、すなわち、そ
れを構成するテープ状単芯2fのいずれかのテープ面は
磁界方向と傾斜して存在するため、そのIc低下は防止
される。すなわち、磁場異方性が実質的に発現しなくな
る。
【0014】図2は、多芯集合体を互いの隣接個所で傾
斜して配置した線材の断面図である。また図3は、中心
の多芯集合体に対し、複数の多芯集合体を放射状に配置
した線材の断面図である。これらの線材の場合も、各多
芯集合体は互いの隣接個所で傾斜配置になっているので
、図1の線材の場合と同じように、磁場異方性は実質的
に発現しない。
【0015】なお、以上の説明は、酸化物超電導体が多
芯集合体である場合についてのものであるが、酸化物超
電導体が1枚のテープ状単芯であっても、互いのテープ
面を平行にしないようにして金属マトリックス中に配置
すればよい。本発明の線材は次のようにして製造するこ
とができる。すなわち、まず、酸化物超電導体に転化す
る材料組成の前駆体を製造する。この前駆体を、目的と
する線材の金属マトリックスになる金属の管の中に挿入
したのち、全体を例えば静水圧プレスして一体化し、つ
いでテープ状に所定の減面加工をする。酸化物超電導体
のテープ状単芯とその周囲が所定のマトリックス金属で
被覆された所望アスペクト比のテープが得られる。
【0016】ついで、このテープの複数枚を重合わせて
圧縮成形することにより多芯集合体の前駆体を成形し、
図4で示したように、金属マトリックスになる金属のシ
ース3の中に上記した多芯集合体の前駆体4を、各前駆
体の相互に隣接する個所が直角に接触するように挿入し
、また、シース3と各前駆体4との間の空隙にシース3
と同種の金属粉5を充填する。その後、全体に例えば静
水圧プレスを施したのち常用の減面加工を施して所定径
まで細径化し、更に例えばツイスト加工を施したのち全
体を酸素雰囲気下で所定温度に焼成することにより、前
駆体を酸化物超電導体に変化させる。
【0017】この一連の過程、とくに減面加工やツイス
ト加工の過程で、前駆体4を構成するシート状単芯の断
面形状が様々に変形して、図1に示したような波打つ形
状になる。
【0018】
【実施例】Bi:Sr:Ca:Cuの原子比が2:2:
1:1となるように、Bi2 O3 、SrCO3 、
CaCO3 、CuOの各粉末を混合した。この混合粉
末を、大気中において800℃で80時間仮焼し、つい
でこれを粉砕して平均粒径約4μmの仮焼粉としたのち
この仮焼粉を圧粉成形して直径10mm、長さ100m
mの丸棒とした。
【0019】外径20mm、内径10.1mmのAgチ
ューブの中に上記丸棒を挿入してチューブの両端を密封
したのち、3ton/cm2 の圧力で静水圧プレスし
、ついで減面加工と圧延加工を行なって、厚み0.2m
m、幅4mmのテープを成形した。このテープを長さ8
0mmに切断し、各切断テープを20枚重ね合わせて1
組として酸化物超電導体の前駆体を製造した。
【0020】外径20mm、内径11.5mm、長さ1
00mmのAg管の中に、上記前駆体の4個を、図4で
示したような配置で挿入し更に空隙にAg粉を充填して
、Ag管の両端を密封したのち、全体を2ton/cm
2 圧力で静水圧プレスすることにより空隙をなくした
のち、外径2.0mmにまでの減面加工を行なった。こ
の線材に20mmのツイスト加工を施したのち、全体を
大気中において、850〜900℃の温度で4時間加熱
した。
【0021】得られた線材の断面は、図1で示したよう
に、テープ状単芯は、波打った状態で均一なAgマトリ
ックスと複合していた。比較例として、上記仮焼粉の圧
粉成形体である丸棒を外径0.4mmにまで減面加工し
たのち、これを長さ100mmに切断し、この切断線材
を外径20mm、内径11.5mmのAg管に約600
本挿入して両端を密封し、以後は、実施例の場合と同じ
ようにして、直径2mmの線材(比較例1)を製造した
【0022】また、別の比較例として、実施例の線材の
製造に用いた酸化物超電導体の前駆体を、それぞれのテ
ープ状単芯が互いに並列する状態で配置し、以後は、実
施例の場合と同じようにして直径2mmの線材(比較例
2)を製造した。以上3種類の線材につき、77Kにお
いて、磁束密度0Tと1Tのときの臨界電流Icを測定
した。ただし、Ic定義は4端子法による1μV/cm
とし、電圧端子間の距離は15mmであった。
【0023】以上の結果を表1に示した。なお、表中に
おける2回目の値は、線材を1回目のセット位置から9
0°回転してセットした場合の値である。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
超電導線材は、酸化物超電導体の結晶配向度が従来構造
のものに比べて高いので、そのIcは大きい。また、酸
化物超電導体は互いに平行するような状態で隣接してい
ないので、実質的に磁場依存性を示さず、表1のIc(
0T)/Ic(1T)値のように従来の線材に比べて小
さくなる。
【0026】また、製造方法も従来方法に類似していて
、長尺線材を安価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超電導線材の1例を示す断面図である
【図2】本発明の超電導線材の他の例を示す断面図であ
る。
【図3】本発明の超電導線材の別の例を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の超電導線材を製造するときの状態を示
す断面図である。
【図5】従来の超電導線材の1例を示す断面図である。
【図6】従来の超電導線材の他の例を示す断面図である
【図7】従来の超電導線材の更に他の例を示す断面図で
ある。
【図8】従来の超電導線材の別の例を示す断面図である
【図9】従来の超電導線材の更に別の例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1  金属マトリックス 2a,2b,2c,2d,2e  酸化物超電導体2f
  酸化物超電導体(テープ状単芯)A1 ,A2 ,
A3 ,A4   単芯集合体3  Ag管 4  酸化物超電導体の前駆体 5  Ag粉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  金属マトリックスの中に複数本の酸化
    物超電導体が複合されている超電導線材で、前記酸化物
    超電導体が、1以上の断面アスペクト比を有する酸化物
    超電導体のテープ状単芯または前記テープ状単芯の複数
    枚がマトリックス金属を介して集合している多芯集合体
    から成り、かつ、前記テープ状単芯または前記多芯集合
    体の互いの隣接個所では、各テープ状単芯が互い並列配
    置されていないことを特徴とする超電導線材。
JP3098571A 1991-04-30 1991-04-30 超電導線材 Pending JPH04329218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098571A JPH04329218A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 超電導線材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098571A JPH04329218A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 超電導線材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04329218A true JPH04329218A (ja) 1992-11-18

Family

ID=14223365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3098571A Pending JPH04329218A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 超電導線材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04329218A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0798749A2 (en) * 1996-03-26 1997-10-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Oxide superconducting wire,method of preparing the same, and oxide superconducting stranded wire and conductor employing the same
JPH1041125A (ja) * 1996-05-13 1998-02-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導コイル
JP2001338538A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Chubu Electric Power Co Inc 酸化物超電導線材及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0798749A2 (en) * 1996-03-26 1997-10-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Oxide superconducting wire,method of preparing the same, and oxide superconducting stranded wire and conductor employing the same
EP0798749A3 (en) * 1996-03-26 1998-10-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Oxide superconducting wire,method of preparing the same, and oxide superconducting stranded wire and conductor employing the same
US5929000A (en) * 1996-03-26 1999-07-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Multifilamentary oxide superconducting wires
US6192573B1 (en) 1996-03-26 2001-02-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of preparing oxide superconducting wire
JPH1041125A (ja) * 1996-05-13 1998-02-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導コイル
JP2001338538A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Chubu Electric Power Co Inc 酸化物超電導線材及びその製造方法
JP4659176B2 (ja) * 2000-05-29 2011-03-30 中部電力株式会社 酸化物超電導線材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0472333B1 (en) Elongate superconductor elements comprising oxide superconductors and superconducting coils
JPH09259660A (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法ならびにそれを用いた酸化物超電導撚線および導体
US6218340B1 (en) Method of manufacturing superconductors including isostatic pressing
JPH04329218A (ja) 超電導線材
US6194352B1 (en) Multifilament composite BSCCO oxide superconductor
JP2889286B2 (ja) 超電導々体及びその超電導々体を用いて形成した超電導コイル
JPH09223418A (ja) 酸化物超電導線材及びその製造方法
JP3657367B2 (ja) ビスマス系酸化物多芯超電導線およびその製造方法
JP3158408B2 (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法
JPH05334921A (ja) セラミックス超電導々体
JPH02273418A (ja) 酸化物超電導導体の製造方法
JP2951419B2 (ja) 大容量酸化物超電導導体の製造方法
JP3108543B2 (ja) 多層セラミックス超電導々体の製造方法
JP3029153B2 (ja) 多層セラミックス超電導々体の製造方法
JP2000348553A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JP3052309B2 (ja) 多芯状酸化物超電導線材の製造方法
JPH0644834A (ja) セラミックス超電導々体
JP2951423B2 (ja) セラミックス超電導導体の製造方法
JP2841933B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2844632B2 (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法
JP3011962B2 (ja) 多芯又は多層セラミックス超電導々体の製造方法
JPH05274933A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH05114320A (ja) セラミツクス超電導導体の製造方法
JPH04292807A (ja) 多芯高温超電導線材およびその製造方法
JP2001118437A (ja) 酸化物超電導多芯線およびその製造方法