JPH04327786A - 加熱炉 - Google Patents

加熱炉

Info

Publication number
JPH04327786A
JPH04327786A JP12509791A JP12509791A JPH04327786A JP H04327786 A JPH04327786 A JP H04327786A JP 12509791 A JP12509791 A JP 12509791A JP 12509791 A JP12509791 A JP 12509791A JP H04327786 A JPH04327786 A JP H04327786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
port
furnace body
furnace
heating furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12509791A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Yamada
俊介 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Plant Industries Co Ltd
Original Assignee
Daido Plant Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Plant Industries Co Ltd filed Critical Daido Plant Industries Co Ltd
Priority to JP12509791A priority Critical patent/JPH04327786A/ja
Publication of JPH04327786A publication Critical patent/JPH04327786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はウオーキングビーム式,
プッシヤー式等の被熱物の炉内搬送手段を備えた連続式
の加熱炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ウオーキングビーム式,プッシヤー式等
の搬送手段が設けられた従来の連続式加熱炉(熱処理炉
等も含む)は、一般に炉内における被熱物の搬送高さの
レベルと同一レベルに被熱物が通過し得る装入口および
抽出口が開設されたものであった。或いは、装入口は搬
送高さレベルよりも高くて炉内に連なる傾斜シュートを
設け被熱物を自重で滑り込ませると共に、抽出口は反対
に搬送ベルトよりも低くし被熱物の自重で傾斜シュート
を滑らせ抽出するように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに上記構造では
、炉内の高温ガスがドラフト作用により装入口或いは抽
出口から炉外に吹出し、自然対流により外気が炉内へ容
易に侵入するために被熱物を酸化或いは脱炭させる傾向
が助長されるという問題がある。殊に上記のように傾斜
シュートが設けられたものでは、ドラフト効果が一層大
きくなり外気の侵入が多大となるので前述の弊害はさら
に大きいものになっていると共に、傾斜シュートを滑落
させることで被熱物に打痕等の損傷が生じるおそれもあ
った。
【0004】なお、外気の侵入を防ぐために圧力センサ
により炉内圧を常時検出し排ガス量および吹込ガス量を
コントロールする炉内圧力制御装置を設けたものも知ら
れているが、その場合は多大なイニシャルコストおよび
ランニングコストが掛かるようになるという問題点があ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の加熱炉は上記課
題を解決しようとするもので、炉内に被熱物を水平に搬
送する搬送手段が設けられた連続式加熱炉であって、装
入口および抽出口は前記搬送手段の搬送面より下方の同
一高さレベルに開設し、装入時は該装入口より被熱物を
搬送手段上に揚送すると共に、抽出時は被熱物を搬送手
段上から抽出口に下降させるようにしたことを特徴とす
るものである。
【0006】
【作用】炉内の被熱物の搬送面より下方に装入口および
抽出口が開口するのみであるので、炉内の高温ガスのド
ラフトによる流出および外気の侵入が大幅に抑えられる
【0007】
【実施例】次に図1,図2に示した実施例から本発明の
加熱炉を説明する。この実施例に示した加熱炉は、炉内
に被熱物の搬送手段としてのウオーキングビーム式搬送
装置を具備してなるもので、断熱壁により構築された炉
体1の底壁2上に垂直ポストにより固定ビーム3,3,
3が三本平行に支持されている。該固定ビーム3,3,
3間には可動ビーム4,4が垂直ポスト5により支持さ
れ、該垂直ポスト5は底壁2を貫通し可動板6上に固着
されている。7は該可動板6をスライド可能に支持する
ローラで、該ローラ7はシリンダ8の作動により上下動
するようにアーム9に設けられている。10は該可動板
6を水平に進退動させるシリンダである。このため可動
板6はシリンダ8の作動により上下動すると共にシリン
ダ10の作動により進退動し、可動ビーム4,4はこれ
と一体に動くので、該シリンダ8,10の共働により可
動ビーム4,4は上昇,前進,下降,後退の順で矩形運
動し、固定ビーム3,3,3上に支持された被熱物11
は該可動ビーム4,4の上昇時に該可動ビーム4,4上
に支持され、下降時に該被熱物11は固定ビーム3,3
,3上に再置され、これを繰返すことで一ステップ宛被
熱物11を矢印の方向に前進させるものである。
【0008】上記固定ビーム3,3,3は炉体1内の全
長より短かくその両端は端壁12,12内面との間に間
隔がある。そして底壁2の上記間隔に相当する部分に夫
々装入口13,抽出口14を開設する。15,16は該
装入口13,抽出口14の真下に設けられた装入装置お
よび抽出装置で、該装入装置15は昇降台17上に乗せ
た被熱物11を上昇動により装入口13から炉体1内に
装入し得る。また抽出装置16は炉体1内にて昇降台1
8上に乗せられた被熱物11を下降動により抽出口14
から炉体1外に抽出し得る。19は装入口13に設けら
れたスライド式開閉扉、20は抽出口14に設けられた
スライド式開閉扉である。
【0009】また、21は被熱物11を昇降台17上に
搬送するために設けられた装入側チエンコンベヤ、22
は昇降台18が下降してたきたとき該昇降台18上にあ
った被熱物11を受け取り水平に搬出するために設けら
れた抽出側チエンコンベヤである。また、23は炉体1
内の側壁に設けられた加熱器、24は炉体1内の排ガス
を排出する煙道、25は該煙道に設けられたダンパであ
る。
【0010】このように構成された加熱炉では、装入側
チエンコンベヤ21の至端に搬送された被熱物11が昇
降台17上を上昇させることにより装入口13から炉体
1内に装入される。そして該被熱物11は可動ビーム4
,4が後退し上昇することにより該可動ビーム4,4上
に移載され、該可動ビーム4,4の矩形運動が繰り返さ
れることにより炉内を加熱されて移動し、固定ビーム3
,3,3と同一高さレベルに停止している昇降台18上
に乗せられる。昇降台18上に乗せらた被熱物11は該
昇降台18を下降することにより抽出口14より炉外に
抽出され、抽出側チエンコンベヤ22上に降ろされ、続
いて該抽出側チエンコンベヤ22の駆動で水平に搬出さ
れる。
【0011】図3に示した加熱炉は、搬送手段としてメ
ッシュベルトコンベヤ26を炉内に配設してなる実施例
を示す。この加熱炉では、装入側の昇降台17に乗せら
れた被熱物11をメッシュベルトコンベヤ26上にスラ
イドして移載するために炉体1の端壁にプッシャー27
が設けられており、その他は図1の実施例と同様である
で、同一符号を付す。
【0012】
【発明の効果】このように本発明の加熱炉は、被熱物の
装入口および抽出口が炉内の被熱物の搬送面より下方の
同一高さレベルに開設されているので、炉内の高温ガス
のドラフトによる流出および外気の侵入が抑えられ、熱
エネルギーの無駄な放出を防いで省エネルギー化に寄与
するところ大であると共に、被熱物の酸化,脱炭等外気
侵入による弊害を防いで品質を向上させる等有益な効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した加熱炉の縦断面図。
【図2】図1の水平断面図。
【図3】本発明の他の実施例を示した縦断面図。
【符号の説明】
1            炉体 2            底壁 3,3,3    固定ビーム 4,4        可動ビーム 13          装入口 14          抽出口 15          装入装置 16          抽出装置 17,18      昇降台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  炉内に被熱物を水平に搬送する搬送手
    段が設けられた連続式加熱炉であって、装入口および抽
    出口は前記搬送手段の搬送面より下方の同一高さレベル
    に開設し、装入時は該装入口より被熱物を搬送手段上に
    揚送すると共に、抽出時は被熱物を搬送手段上から抽出
    口に下降させるようにしたことを特徴とすると加熱炉。
JP12509791A 1991-04-25 1991-04-25 加熱炉 Pending JPH04327786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12509791A JPH04327786A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12509791A JPH04327786A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 加熱炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04327786A true JPH04327786A (ja) 1992-11-17

Family

ID=14901781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12509791A Pending JPH04327786A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04327786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106197013A (zh) * 2016-06-30 2016-12-07 陕西友力实业有限公司 一种旋转式微波冶炼炉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106197013A (zh) * 2016-06-30 2016-12-07 陕西友力实业有限公司 一种旋转式微波冶炼炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002711B1 (ko) 워킹 비임(Walking Beam)형 재가열로(再加熱爐)
US4427371A (en) Pusher furnace with soak zone lifter
EP0161099A2 (en) Method and apparatus for melting metal ingots
US6294763B1 (en) Apparatus for annealing welded parts and method therefor
JPH04327786A (ja) 加熱炉
US2214421A (en) Heating furnace
US3588060A (en) Enamelling tunnel-type furnace
CN213086035U (zh) 一种室式热处理炉
EP0257540A2 (en) Processing steel slabs
JPS6027912B2 (ja) 連続式焼結炉
US4403954A (en) Apparatus for heat-treating pipes
US4669939A (en) Workpiece charger for heating furnace
JPH0979552A (ja) 被焼却物の供給方法及びその供給装置
JP3395287B2 (ja) バッチ式雰囲気熱処理炉およびその運転方法
CN214361570U (zh) 一种步进式热处理炉炉门开关机构
CN212235315U (zh) 一种药材加工用煅药炉
US2551549A (en) Kiln for decorated ceramic ware
JPS6091183A (ja) 上から加熱されて鋼片、鋼塊等の被加熱物を加熱する移動炉床式炉
JP3830757B2 (ja) 連続熱処理装置
JPH0236647B2 (ja) Renzokukanetsuroniokeruhaigasuryohoho
JPH06323739A (ja) 焼成炉
KR100195971B1 (ko) 수직이동연속열처리로
CN117268101A (zh) 一种立式烧砂炉
SU553046A1 (ru) Индукционна печь дл спекани изделий из металлических порошков
JPS5625920A (en) Apparatus for hardening in continuous heat treating furnace