JPH04327300A - 剥離紙用原紙 - Google Patents

剥離紙用原紙

Info

Publication number
JPH04327300A
JPH04327300A JP11905691A JP11905691A JPH04327300A JP H04327300 A JPH04327300 A JP H04327300A JP 11905691 A JP11905691 A JP 11905691A JP 11905691 A JP11905691 A JP 11905691A JP H04327300 A JPH04327300 A JP H04327300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
base paper
release
degree
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11905691A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Yoshimura
次郎 吉村
Sadao Hosokawa
貞男 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd filed Critical Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority to JP11905691A priority Critical patent/JPH04327300A/ja
Publication of JPH04327300A publication Critical patent/JPH04327300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は離解再生処理が容易な剥
離紙用原紙に関するものである。
【0002】
【従来の技術】剥離紙用原紙とはその表面にシリコーン
などの剥離剤を塗工し、粘着紙の台紙として使用する目
的に使われるものである。シリコーンなどの剥離剤は有
機溶剤に溶解して原紙に塗工するが、粘着紙との剥離を
容易にするためには、塗工した剥離剤を紙層中に浸透さ
せることなく、紙表面に有効に留めておく必要がある。 従って剥離用原紙としては、剥離剤の有機溶媒溶液の紙
層中への浸透が少ないポリエチレンラミネート紙やグラ
シン紙などが主に使われて来ている。
【0003】ポリエチレンラミネート紙は、シリコーン
塗工液の浸透が全く無く、良好な剥離性を得ることがで
きるが、ポリエチレンフイルムを使用しているため、回
収した古紙の離解が困難で再生利用ができないという問
題が近年クローズアップしてきた。また製造コストも高
く、安価な代替品が求められている。一方、グラシン紙
の場合には比較的安価で、離解も可能であるが剥離剤溶
液に対するバリヤー性発現のため
【0004】N材パルプの配合を多くし、叩解を充分行
ない、高濃度サイズプレス、高温高圧のカレンダー処理
【0005】が必要であり、このため得られた紙は寸法
安定性や嵩高さが劣るだけでなく、粘着紙との剥離性に
於いてもポリエチレンラミネート紙に及ばないという問
題を有しているのが現状である。またポリエチレンラミ
ネートに代わる技術として、特公昭55−22597で
は合成ゴム系ラテックス及びワックス系エマルションの
混合物を塗布することによって、防湿防止性、離解性の
両性質を狙っているが、その被膜の耐溶剤性に問題があ
り、ポリエチレンラミネート紙ほどの剥離紙用原紙適性
は得られていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は粘着紙との剥
離性がポリエチレンラミネート紙並みで、しかも離解性
が良く再生利用の容易な剥離紙用原紙を提供するために
なされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、叩解度30
0〜600mlCSFで且つステキヒトサイズ度が4秒
以上の原紙に、鹸化度95%以上のポリビニルアルコー
ルを70%以上含有した水溶性高分子を1.5〜5.0
g/m2塗工することにより、剥離性、離解性、寸法安
定性に優れた剥離紙用原紙が得られることを見出し、本
発明を成すに至ったのである。本発明で使用するパルプ
の叩解度は300mlCSF未満では寸法安定性が劣化
し、600mlを超すと均一な地合が得られないのであ
る。またパルプの種類は、N材、L材の何れでも良く、
蒸解方法もクラフト法やサルファイト法に限定されるも
のではない。
【0008】バリヤ性の高い水溶性高分子の層を形成さ
せるためには、その水溶性高分子液塗工前の紙のステキ
ヒトサイズは4秒以上にする事が重要である。水溶性高
分子は、水溶液の状態で塗工し加熱乾燥することにより
層を形成するが、ステキヒトサイズ度が4秒未満では、
水溶液は紙の内部まで浸透し紙の表面に良好な層を形成
することはできない。サイズ性を付与するための薬品は
、ロジン系、アルキルケテンダイマー系、アルケニル無
水コハクサン系等から選択することができ、添加方法も
内添、サイズプレス何れでも良い。
【0009】本発明で使用可能な水溶性高分子は、この
上に塗工するシリコーン液の紙中への浸透を抑えると共
にシリコーンのキュアを阻害せず、且つ経済的或いは離
解の容易さの面から少量の塗工で済ませることが望まし
く、この目的のためにはケン化度95%以上のポリビニ
ルアルコールが使用可能である。ケン化度95%未満の
ポリビニルアルコールはシリコーン液に対するバリヤー
性が劣るため望ましくない。
【0010】本発明で使用可能な水溶性高分子としては
、ポリビニルアルコールの他、酸化デンプン,CMC,
MC,アルギン酸等も、塗工時の塗工液の流動性改善の
ため、30%以下の併用が可能である。30%を超える
とシリコーン液に対するバリヤー性劣化のため望ましく
ない。また、これらの副成分の併用が原紙の離解を害う
ことはない。更に完成した剥離紙原紙のブロッキングを
防止するためにポリ尿素ポリアミド系樹脂,メラミン性
樹脂,グリオキザール等、所謂湿潤紙力増強剤の併用も
望ましい。このようにして製造された、剥離紙用原紙は
ポリエチレンラミネート紙に近い剥離性を有し且つ再生
処理が容易である。グラシン紙と比較した場合、剥離性
と寸法安定性に優れ、離解性は同等或いはそれ以上であ
る。
【0011】
【実施例】実施例1 以下、実施例,比較例とも、%は固形分重量%、部は固
形分重量部で示す。N−BKP10%,L−BKP90
%から成るパルプ原料を460mlCSFまで叩解し、
硫酸バンドをパルプに対し1.3%内添した後、長網抄
紙機で坪量78g/m2の原紙を抄造した。この時、抄
紙機中の工程に設けてあるサイズプレス機で、味の素社
製の酸化デンプン(商品名エスサンサイザー700),
荒川化学社製の表面サイズ剤(商品名PM−375)を
それぞれ5%,1%(対パルプ)塗工した。この工程ま
での製造処法を表1の原紙処方に示す。以降の実施例に
就いても同様である。
【0012】この原紙上に表2の組成を塗工液を全濃度
8%に調製し、エアナイフコーターを用い、2.5g/
m2塗工して剥離紙用原紙とし、以下の測定を実施した
。剥離試験は、シリコーン(商品名KS−837、信越
化学(株)製)を1g/m2塗工後、粘着剤(商品名S
Kダイン801B、綜研化学(株)製)を25μmの塗
工厚で塗工した表面基材(山陽国策パルプ(株)製上質
紙66.3g/m2)を貼合し、180°の引き剥がし
角度で実施した。剥離速度1m/min、試料幅20m
mの条件で測定し、剥離荷重を剥離強さとした。離解性
は、シリコーン塗工後のサンプル絶乾10gを200m
lの水道水に分散させ、商品名日立ミキサーVA−95
0(日立熱器具(株)製)で単繊維状に離解されるまで
の所要時間を測定した。更にJIS 8122−76に
従い原紙のステキヒトサイズ度を、J.TAPPI N
o.27−78のA法に従い、寸法安定製の指標として
、浸水伸度を測定した。 浸水時間は1時間である。試験結果を表3に示す。
【0013】実施例2 実施例1と同様の製造条件でエアーナイフコーターの塗
工量を3.0g/m2とした剥離紙用原紙を作成し実施
例1と同様の試験を行なった。
【0014】実施例3 実施例1と同様の製造条件でエアーナイフコーターの塗
工量を4.7g/m2とした剥離紙用原紙を作成し実施
例1と同様の試験を行なった。
【0015】比較例1 実施例1と同様の製造条件でエアーナイフコーターの塗
工量を1.0g/m2とした剥離紙用原紙を作成し実施
例1と同様の試験を行なった。
【0016】比較例2 パルプ配合及び内点処方は、実施例4と同一にし、サイ
ズプレス液を酸化デンプン(商品名エスサンサイザー7
00、味の素(株)製)5.0%として坪量73g/m
2の原紙を抄造した。この原紙上にエアーナイフコータ
ーを用い前述の塗工液を3.5g/m2塗工して剥離紙
用原紙とし、実施例1と同様の試験を行なった。
【0017】比較例3 比較例2と同様の製造条件でエアーナイフコーターの塗
工量を4.8g/m2とした剥離紙用原紙を作成し実施
例1と同様の試験を行なった。
【0018】比較例4 比較例2と同様の製造条件でエアーナイフコーターの塗
工量を5.6g/m2とした剥離紙用原紙を作成し実施
例1と同様の試験を行なった。
【0019】比較例5 グラシン紙を用いて、実施例1と同様の試験を行なった
【0020】比較例6 ポリエチレンラミネート紙を用いて実施例1と同様の試
験を行なった。
【0021】実施例1〜3と比較例1はポリビニルアル
コールを主体とした水溶性高分子を塗工する前までは同
一の条件で抄紙したグループであるが、水溶性高分子の
塗工量が特許請求の範囲に規定した数値の以下の比較例
1の場合は、実施例1〜3に較べて剥離強さが劣り、グ
ラシン紙以下の性能を示している。また、比較例2〜4
は内添サイズ剤を未添加とした以外は実施例1〜3と同
じ条件で抄紙したグループであるが、水溶性高分子塗工
量を増加しても、剥離強さに於いてグラシン紙に及ばず
、離解性、寸法安定性も大幅に悪下していることが判る
【0022】
【表1】
【0023】
【0024】
【0025】
【発明の効果】叩解度及びステキヒトサイズ度を特定数
値範囲内に調整した基紙を用い、その表面に高齢化度の
ポリビニルアルコールを特定量塗工することにより、離
解再生処理が容易な剥離紙用原紙を得ることに成功した
ものであり、資源の有効利用に貢献する所大なるもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  叩解度300〜600mlCSFで且
    つステキヒトサイズ度が4秒以上の紙表面に、鹸化度9
    5%以上のポリビニルアルコールを70%以上含有する
    水溶性高分子を1.5〜5.0g/m2塗工して成る再
    生処理が容易な剥離紙用原紙。
JP11905691A 1991-04-24 1991-04-24 剥離紙用原紙 Pending JPH04327300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11905691A JPH04327300A (ja) 1991-04-24 1991-04-24 剥離紙用原紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11905691A JPH04327300A (ja) 1991-04-24 1991-04-24 剥離紙用原紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04327300A true JPH04327300A (ja) 1992-11-16

Family

ID=14751816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11905691A Pending JPH04327300A (ja) 1991-04-24 1991-04-24 剥離紙用原紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04327300A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007009348A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Hokuetsu Paper Mills Ltd 工程剥離紙原紙及びその製造方法
JP2014198922A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 王子ホールディングス株式会社 剥離紙用原紙および剥離紙

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007009348A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Hokuetsu Paper Mills Ltd 工程剥離紙原紙及びその製造方法
JP4588557B2 (ja) * 2005-06-28 2010-12-01 北越紀州製紙株式会社 炭素繊維強化樹脂形成用の工程剥離紙原紙及びその製造方法
JP2014198922A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 王子ホールディングス株式会社 剥離紙用原紙および剥離紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11248343B2 (en) Oxygen barrier film
JP2018527481A (ja) 密なフィルムの表面サイジング
JP2009243010A (ja) 加工用紙用原紙
JPH04327300A (ja) 剥離紙用原紙
JP2003003397A (ja) 2層発泡紙およびその製造方法
JP5613614B2 (ja) 環境に配慮した粘着テープ紙及びそれから作られた粘着テープ
JP2010222755A (ja) ライナー
JP3816333B2 (ja) 剥離紙
JP4490518B2 (ja) 剥離紙用原紙
EP3951051B1 (en) Water-dispersible paper
JP4371873B2 (ja) 剥離紙用原紙
JP2955697B2 (ja) 化粧板用防水コート紙
JPH08284098A (ja) 剥離紙用基材
WO2023084431A1 (en) Barrier laminate for packaging material
WO2003016397A1 (en) Formulation for achievement of release paper properties without the use of silicone
JPH09158094A (ja) 再生可能な剥離紙用基材及びその製造方法
JP4189981B2 (ja) 剥離紙用原紙
JPS60110999A (ja) 剥離紙用原紙の製造法
JP3385219B2 (ja) 剥離紙用原紙
JP2000248491A (ja) 印刷用耐水紙
JP2000265399A (ja) 剥離紙用原紙
JP2024050016A (ja) 耐水紙及びその製造方法
JP2009001938A (ja) 塗工紙の製造方法
JP2012117185A (ja) 塗工紙
JP2019077957A (ja) 壁紙用裏打ち紙