JPH0432622A - 温水暖房装置 - Google Patents

温水暖房装置

Info

Publication number
JPH0432622A
JPH0432622A JP14063490A JP14063490A JPH0432622A JP H0432622 A JPH0432622 A JP H0432622A JP 14063490 A JP14063490 A JP 14063490A JP 14063490 A JP14063490 A JP 14063490A JP H0432622 A JPH0432622 A JP H0432622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
temperature heating
temperature
low
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14063490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Azuma
東 英幸
Yasuo Sasaki
康男 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP14063490A priority Critical patent/JPH0432622A/ja
Publication of JPH0432622A publication Critical patent/JPH0432622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は温水暖房装置に関し、詳しくは、1つの温水源
及び1つの循環ポンプを用いて高温暖房用放熱器と低温
暖房用放熱器の2種類の放熱器を運転することができる
温水暖房装置に関する。
〈従来の技術〉 この種温水暖房装置として、実開昭51−130346
号公報記載の装置が従来提供されている。この従来装置
を第2図を参照して説明すると、1は温水源、2.3.
4は高温暖房用放熱器、5は低温暖房用放熱器、6は循
環ポンプ、7は主温水往路、8は主温水復路である。低
温暖房用放熱器5には主温水往路7からの温水と主温水
復路8がらの戻り水を混合する形で低温水を供給するよ
うに構成している。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、上記従来技術では高温暖房用放熱器を使用し
ている時には低温暖房用放熱器5による低温暖房を行う
ことができるが、高温暖房用放熱器を使用していない時
には、主温水復路8からの戻り水(低温水)を使用する
ことができず(戻り水を高温水に混合できない)、低温
暖房用放熱器5による暖房も温水源1からの高温水によ
る暖房になってしまうという欠点があった。
そこで本発明は上記従来技術の欠点を解消し、1つの温
水源及び1つの循環ポンプを用いて高温暖房用放熱器に
よる高温暖房と低温暖房用放熱器による低温暖房とを同
時運転することができ、しかも高温暖房を行わない場合
においても低温暖房用放熱器による低温暖房を支障なく
行うことができる温水暖房装置の提供を目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、本発明の温水暖房装置は、貯
湯缶体内で熱交換した温水を1個のポンプを用いて高温
暖房用放熱器へ循環させると共に、循環往路の途中から
分岐させた温水を、前記高温暖房用放熱器復路の水と一
部混合できるようにして低温暖房用放熱器へ循環させる
ようにした温水暖房装置であって、前記高温暖房用放熱
器への温水の流れの有無を水流スイッチで検出すると共
に該水流スイッチがオンの時にはコントローラを介して
前記貯湯缶体の湯温を高温暖房用温度に設定し、水流ス
イッチがオフの時には貯湯缶体の湯温を低温暖房用温度
に設定するよう構成したことを特徴としている。
〈作用〉 上記特徴によれば、高温暖房運転が行われる場合は高温
暖房用放熱器へ温水の供給がなされるので、水流スイッ
チがオンとなり、貯湯缶体の湯温が高温暖房用温度に設
定される。これにより現に高温暖房が行われる。そして
その際、低温暖房運転が同時に行われる場合には、低温
暖房用放熱器への通路が開かれることにより、貯湯缶体
からの高温水の一部が高温暖房用放熱器を通って冷却さ
れた水の一部と混合して、低温暖房に適した温度となっ
て低温暖房用放熱器へ循環される。これにより低温暖房
も支障なく行われる。
一方、高温暖房運転が行われることなく低温暖房運転だ
けが行われる場合には、高温暖房用放熱器側へは温水が
流れないので、水流スイッチがオフとなり、これにより
貯湯缶体の湯温が低温暖房用温度に切り換え設定される
。低温暖房用放熱器へ流れる温水には高温暖房用放熱器
復路の水が混合されることはない(高温暖房用放熱器へ
は温水が流れないので)が、貯湯缶体からの温水それ自
体が低温暖房用の温度に調節されているので、低温暖房
が支障なく行われる。
そして以上で述べた作用が1つの貯湯缶体と1つの循環
ポンプを用いて行うことができる。
〈実施例〉 第1図は本発明の実施例を示す構成図である。
いわゆるセミ貯湯缶体と呼ばれる貯湯缶体11を温水源
とし、該貯湯缶体11に入水管12と出湯管13が接続
されている。出湯管13からの温水は混合弁14を介し
て給湯に供することができる。15は燃料供給手段と送
風手段を備えた燃焼器で、貯湯缶体11を加熱する。
前記貯湯缶体11内には暖房用の熱交換コイル20が設
けられ、該コイル20に暖房用の主温水往路21と主温
水復路22が接続されている。そして主温水往路21に
はリザーブタンク23と循環ポンプ24が設けられてい
る。循環ポンプ24は貯湯缶体11(熱交換コイル20
)に対して温水吸い込み側に設けられることにより、正
圧が加わらないようになされている。
前記主温水往路21は分岐点25で高温暖房用往路31
と低温暖房用往路41に分岐されている。高温暖房用往
路31は高温暖房用放熱器32に接続し、さらに高温暖
房用復路33へと続く。
前記低温暖房用往路41は混合弁42に接続され、同し
く前記高温暖房用復路33の分岐点34から分岐された
冷却水路43が混合弁42接続する。そして混合弁42
から混合往路44が低温暖房用放熱器45に接続するよ
うになされている。低温暖房用放熱器45からは低温暖
房用復路46が延長され、これが前記高温暖房用復路3
3と合流して前記主温水復路22に接続する。この合流
点26より上流で前記分岐点34より下流の高温暖房用
復路33にオリフィス35が設けられる。
前記高温暖房用往路31には水流スイッチ50が設けら
れている。
前記貯湯缶体11には貯湯温度を検出する温度センサ6
0が設けられている。
装置各部の動作はコントローラ70によって制御される
前記貯湯缶体11の湯温は、暖房運転中、前記水流スイ
ッチ50がオン状態かオフ状態かでその設定温度を切り
換えられる。すなわちコントローラ70は水流スイッチ
50がオン状態であると、貯湯設定温度を高温暖房用温
度(例えば85℃)に切り換え、温度センサ60によっ
て検出される湯温が高温暖房用温度となるように燃焼器
15を制御する。また暖房運転中、水流スイッチ50が
オフ状態であると、コントローラ70は缶体11の貯湯
設定温度を低温暖房用温度(例えば65℃)に切り換え
、温度センサ60によって検出される湯温か低温暖房用
温度となるよう燃焼器15を制御する。
高温暖房運転がなされる場合は、貯湯缶体11の湯温か
高温暖房用温度に調節され、缶体11からの温水が高温
暖房用放熱器32に循環されて、所定の高温暖房が行わ
れる。高温暖房用放熱器32は、例えばファンコンベク
ター、パネルヒータとして具体化される。
高温暖房運転がなされている場合に、低温暖房運転もな
される場合には、低温暖房用放熱器45の流路が開放さ
れることによって、低温暖房用往路41からの温水と冷
却水路43からの水が混合弁42で適当に混合され、低
温暖房に適した温水となって混合往路44から低温暖房
用放熱器45に送り込まれ、所定の低温暖房が行われる
。低温暖房用放熱器45は、例えば床暖房パネルとして
具体化される。
また前記オリフィス35は高温暖房用復路33を流れる
水が冷却水路43側へ分岐しやすいように設けられてい
る。
低温暖房運転だけがなされる場合には、水流スイッチ5
0がオフとなるので、貯湯缶体11の湯温が低温暖房用
温度に調節される。調節された温水が主温水往路21、
低温暖房用往路41、混合弁42、混合往路44を通っ
て低温暖房用放熱器45に循環される。この場合、高温
暖房用復路33には水が流れていないので、冷却水路4
3を通って冷却水が混合されることもないが、予め低温
暖房温度に調節された温水が低温暖房用放熱器45に流
れるので、所定の低温暖房が行える。なお貯湯缶体11
が低温暖房用温度に調節されている間は、出湯管13を
通っての給湯も、それ以上の温度では行えないことにな
る。が温度自体がそう低くないので実用上の問題は少な
い。
〈効果〉 本発明は以上の構成よりなり、請求項1に記載の温水暖
房装置によれば、1つの貯湯缶体と1つのポンプを用い
て、高温暖房と低温暖房の両方を、同時に、また別々に
独立して、支障なく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構成図、第2図は従来例
を示す構成図である。 11:貯湯缶体 21:主温水往路 22:主温水復路 24:循環ポンプ 31:高温暖房用往路 32:高温暖房用放熱器 33: 35: 41 = 42: 43: 44: 45: 46= 50: 60ニ ア0: 高温暖房用復路 オリフィス 低温暖房用往路 混合弁 冷却水路 混合往路 低温暖房用放熱器 低温暖房用復路 水流スイッチ 温度センサ コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、貯湯缶体内で熱交換した温水を1個のポンプを
    用いて高温暖房用放熱器へ循環させると共に、循環往路
    の途中から分岐させた温水を、前記高温暖房用放熱器復
    路の水と一部混合できるようにして低温暖房用放熱器へ
    循環させるようにした温水暖房装置であって、前記高温
    暖房用放熱器への温水の流れの有無を水流スイッチで検
    出すると共に該水流スイッチがオンの時にはコントロー
    ラを介して前記貯湯缶体の湯温を高温暖房用温度に設定
    し、水流スイッチがオフの時には貯湯缶体の湯温を低温
    暖房用温度に設定するよう構成したことを特徴とする温
    水暖房装置。
JP14063490A 1990-05-29 1990-05-29 温水暖房装置 Pending JPH0432622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14063490A JPH0432622A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 温水暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14063490A JPH0432622A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 温水暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0432622A true JPH0432622A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15273250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14063490A Pending JPH0432622A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 温水暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432622A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645011B2 (ja) * 1986-08-14 1989-01-27 Kogyo Gijutsuin
JPH01266445A (ja) * 1988-04-15 1989-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温水暖房装置
JPH01273927A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Sanyo Electric Co Ltd 温水暖房装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645011B2 (ja) * 1986-08-14 1989-01-27 Kogyo Gijutsuin
JPH01266445A (ja) * 1988-04-15 1989-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温水暖房装置
JPH01273927A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Sanyo Electric Co Ltd 温水暖房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017304850B2 (en) Heating and hot water supplying device
US10989442B2 (en) Heating and hot water supply device
JPH0432622A (ja) 温水暖房装置
US20200191412A1 (en) Boiler system for both heating and hot water
JP3726761B2 (ja) 給湯システム
JP2553617B2 (ja) 温水暖房装置
JPH10197009A (ja) バイパス制御による室温制御方法および装置
JP4269168B2 (ja) 温水暖房システムの熱源機
JP2001271644A (ja) エンジンのオイル温度調節方法及びオイル温度調節装置
JPH0426820Y2 (ja)
JPH0345047Y2 (ja)
JP4126818B2 (ja) 暖房用温水供給装置
JP3026761B2 (ja) 給湯装置
JPH09273761A (ja) 熱供給システム
WO2019021871A1 (ja) 暖房給湯システム
JP2808827B2 (ja) 温水暖房装置
JPH0826998B2 (ja) 温水暖房装置
JP3735891B2 (ja) 1缶2水路式風呂釜装置
JP3738236B2 (ja) 熱源機
JPH0445320A (ja) 温水暖房装置
JPH01266445A (ja) 温水暖房装置
JP2918083B2 (ja) 油だき温水ボイラ
JP3897426B2 (ja) 熱源装置
JPH05118566A (ja) 温水暖房装置
JP2019011879A (ja) 熱回収給湯システム