JPH0432266Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432266Y2
JPH0432266Y2 JP1986101779U JP10177986U JPH0432266Y2 JP H0432266 Y2 JPH0432266 Y2 JP H0432266Y2 JP 1986101779 U JP1986101779 U JP 1986101779U JP 10177986 U JP10177986 U JP 10177986U JP H0432266 Y2 JPH0432266 Y2 JP H0432266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum foil
heat
thickness
stretched polypropylene
lid material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986101779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637526U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986101779U priority Critical patent/JPH0432266Y2/ja
Publication of JPS637526U publication Critical patent/JPS637526U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432266Y2 publication Critical patent/JPH0432266Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野 この考案は主として合成樹脂製のびん等の容器
の開口部に被せられ、ヒートシールにより開口部
に密閉状態に接着される熱封緘蓋材、特に打抜
き、絞り等の成形後の低スプリングバツク性に優
れた熱封緘蓋材に関する。 なおこの明細書において、アルミニウムの語は
アルミニウム合金を含む意味において用いる。 従来の技術及び問題点 例えば粉体、液体、流動体の食品、あるいは薬
品等を充填したびん等の容器に蓋材を取付けてこ
れを密閉包装する場合、熱封緘材層を有する蓋材
を容器開口部にヒートシールにより接着する方法
が従来より行われている。そしてこのような熱封
緘蓋材として、従来、基材であるアルミニウム箔
の片面に、例えばポリエチレン等からなる接着媒
介層を介して、エチレン共重合物及びワツクスを
主成分とする融着用の熱封緘材層が設けられてな
るものが一般に使用され、またアルミニウム箔と
しては1N30合金等を焼鈍した軟質状態の箔(い
わゆるO材)が用いられていた。 ところで、昨今コストダウンの要請が高まりつ
つある中で、上記の熱封緘蓋材においてコストダ
ウンを実現するためには前記アルミニウム箔の薄
肉化が不可欠である。しかし前述のようにアルミ
ニウム箔が焼鈍軟質箔であるために強度的に弱い
ことから、単純に箔厚を薄肉化したのみでは、そ
れに伴う熱封緘蓋材全体の強度低下を派生して実
用上問題を生じる。従つてアルミニウム箔の薄肉
化ひいては蓋材のコストダウンには限界があつ
た。 しかも、近時包装材料のフアツシヨン化に伴
い、熱封緘蓋材においても外面印刷の多色化要求
が高まつているが、上記従来構成の熱封緘蓋材で
はアルミニウム箔の他面即ち蓋材の表面側となる
面に直接多色印刷を施さざるを得ないことから、
コストアツプの原因となつており、コストダウン
の実現は愈々困難であつた。 この考案はかかる技術的背景に鑑みてなされた
ものであつて、熱封緘蓋材の強度低下を派生する
ことなく、アルミニウム箔の薄肉化を可能とする
とともに低コストな多色印刷をも可能として該蓋
材のコストダウンを実現しうる熱封緘蓋材の提供
を目的とするものである。 問題点を解決するための手段 この目的を達成するために考案者は、アルミニ
ウム箔の熱封緘材層と反対側の面に延伸ポリプロ
ピレンフイルムを積層貼着することにより、アル
ミニウム箔の薄肉化に伴う蓋材の強度低下を補い
うるとともに該フイルムに予め印刷を施すことに
よりアルミニウム箔への直接印刷を回避しうるこ
とを第1の着眼点として鋭意研究を重ねた結果、
このフイルムの積層貼着によつて新たな問題、即
ちフイルムの弾性係数が低いために打抜きや絞り
成形後における弾性変形(いわゆるスプリングバ
ツク)が概して大きくなり、甚しくは絞りポンチ
の形状と異なつたものとなり、容器へのキヤツピ
ング不良等を生じる虞れがあるという問題を派生
するものであることを知るに至り、さらにこの問
題を解決すべく研究を重ねた結果、延伸ポリプロ
ピレンフイルムの厚さを規定するとともにアルミ
ニウム箔の厚さ及び引張強度を規定することによ
りこれを回避することが可能であることを知見
し、この考案を完成したのである。 即ちこの考案は、図面に示すように、アルミニ
ウム箔2の片面に接着媒介層3を介して熱封緘材
層4が設けられる一方、アルミニウム箔の他面に
延伸ポリプロピレンフイルム5が貼着されてな
り、かつ前記アルミニウム箔2の厚さが10〜
30μm、引張強度が7〜16Kgf/mm2の範囲に規定
されるとともに前記延伸ポリプロピレンフイルム
5の厚さが5〜15μmの範囲に規定されてなるこ
とを特徴とする成形後の低スプリングバツク性に
優れた熱封緘蓋材1を要旨とするものである。 アルミニウム箔2の厚さが10〜30μmに規定さ
れるのは、10μm未満では破断強度が低すぎそれ
を延伸ポリプロピレンフイルム5で補うとフイル
ム肉厚が厚くなりスプリングバツク量が大となる
からである。逆に30μmを超えると蓋材のコスト
の上昇を招くからである。好ましくは20μm以下
とするのが良い。また引張強度が7〜16Kgf/mm2
の範囲に規定されるのは、引張強度が7Kgf/mm2
未満では、蓋材の強度が弱いものとなり逆に16Kg
f/mm2を超えると蓋材のスプリングバツクが大き
くなるからである。好ましくは10Kgf/mm2前後が
良い。アルミニウム箔としては、上記厚さ、引張
強度を満足するものであればその種類は問わない
が、一例として1N30合金等の純アルミニウム系
合金をO材処理した軟質箔をあげうる。 一方延伸ポリプロピレンフイルム5の厚さが5
〜15μmに規定されるのは、5μm未満では大幅な
コスト上昇を招来し、逆に15μmを超えると蓋材
のスプリングバツクが大となるからである。とこ
ろで蓋材を外面印刷を備えたものに製作する場合
には、この延伸ポリプロピレンフイルム2の表面
あるいは裏面に予め印刷を施したものをアルミニ
ウム箔に積層貼着する。第1図中6はこうして形
成された印刷層である。 前記接着媒介層3は熱封緘材層4を接着状態に
保持するためのものである。この接着媒介層3と
しては、例えば公知のポリエチレンフイルムやエ
チレン系共重合体樹脂フイルムを単独で用いても
良く、あるいはこれらを積層したものでも良く、
さらにはポリエチレンとエチレン系共重合体樹脂
との混合樹脂フイルムを用いても良い。 熱封緘材層4は熱接着剤として作用するもので
ある。この熱封緘材層4としては、例えば公知の
エチレン共重合物およびワツクスを主成分とする
ものが用いられる。その組成の一例を示せば、エ
チレン・酢酸ビニル共重合体:35%、パラフイン
ワツクス:39%、ロジン:15%、オレフイン系樹
脂:10%、シリコン系樹脂:1%からなるものを
挙げうる。 なお第1図において、7は延伸ポリプロピレン
フイルム5をアルミニウム箔2に貼着するための
接着層、8はアルミニウム箔裏面に形成された下
地層である。 上記構成の蓋材1はこれを所定形状に成形した
のち、第2図に示すように、熱封緘材層4を内側
にして容器10の開口部11に被せ加熱すること
により開口部に取着される。 考案の効果 この考案に係る熱封緘蓋材は上述の次第で、ア
ルミニウム箔の片面に接着媒介層を介して熱封緘
材層が設けられる一方、他面に延伸ポリプロピレ
ンフイルムが貼着されてなるものであるから、ア
ルミニウム箔の薄肉化による強度低下が前記延伸
ポリプロピレンフイルムにより補われ、熱封緘蓋
材全体の強度が損われることがない。従つてアル
ミニウム箔の薄肉化が可能となり、蓋材のコスト
を低減できる。さらには外面印刷を備えた蓋材の
製作に関しても、延伸ポリプロピレンフイルムの
表面または裏面に予め印刷を施してこれをアルミ
ニウム箔に貼着すれば良く、アルミニウム箔の表
面に印刷を施す必要がなくなるから、熱封緘材の
装飾性を高めるための多色印刷に対して低コスト
に対応しうる。さらには延伸ポリプロピレンフイ
ルムの積層により新たに派生した打抜き、絞り等
の成形後のスプリングバツクの問題に関しても、
該フイルムの厚さ及びアルミニウム箔の厚さと引
張強度を一定範囲に規定したことにより、スプリ
ングバツクを抑制しえて容器へのキヤツピング不
良等の問題を生じない成形後の低スプリングバツ
ク性に優れた熱封緘蓋材となしうる。 実施例 下表に示すように、厚さを各種に変えた延伸ポ
リプロピレンフイルム(表中OPPフイルムと記
す)を用意する一方、裏面に同一材料の接着媒介
層と熱封緘材層とを順次的に被覆形成した、素
材、厚さ、引張強度の異なる複数種のアルミニウ
ム箔を用意した。続いて同表に示す組合せにてア
ルミニウム箔の表面に同一条件で前記フイルムを
積層貼合して、試料No.1〜7に示す各種の熱封緘
蓋材を作成した。 上記により得られた熱封緘蓋材を所定形状に打
抜いたのち、同一条件で絞り成形し、そのときの
スプリングバツク量を調査した。スプリングバツ
ク量は成形後の成形体の最大外径とポンチ径との
差で評価した。その結果を同表に併せて示す。
【表】 上記結果から明らかなように、本考案に係る熱
封緘蓋材はアルミニウム箔に延伸ポリプロピレン
フイルムを積層貼合することによつて派生するス
プリングバツクを抑制しうるものであることを確
認しえた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る熱封緘蓋材の構成を示
す拡大断面図、第2図は該蓋材の容器への取付け
状態を示す断面図である。 1……熱封緘蓋材、2……アルミニウム箔、3
……接着媒介層、4……熱封緘材層、5……延伸
ポリプロピレンフイルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アルミニウム箔2の片面に接着媒介層3を介し
    て熱封緘材層4が形成される一方、アルミニウム
    箔の他面に延伸ポリプロピレンフイルム5が貼着
    されてなり、かつ前記アルミニウム箔2の厚さが
    10〜30μm、引張強度が7〜16Kgf/mm2の範囲に
    規定されるとともに前記延伸ポリプロピレンフイ
    ルム5の厚さが5〜15μmの範囲に規定されてな
    ることを特徴とする成形後の低スプリングバツク
    性に優れた熱封緘蓋材。
JP1986101779U 1986-07-01 1986-07-01 Expired JPH0432266Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986101779U JPH0432266Y2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986101779U JPH0432266Y2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS637526U JPS637526U (ja) 1988-01-19
JPH0432266Y2 true JPH0432266Y2 (ja) 1992-08-03

Family

ID=30972821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986101779U Expired JPH0432266Y2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432266Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017178428A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 昭和電工パッケージング株式会社 蓋材用積層シート、蓋材および包装体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130344A (en) * 1980-03-18 1981-10-13 Sumitomo Bakelite Co Thermo-contractive composite film
JPS602040U (ja) * 1983-06-16 1985-01-09 三ツ星ベルト株式会社 高負荷伝動ベルト
JPS6036938A (ja) * 1983-08-10 1985-02-26 Shinkosumosu Denki Kk 光フアイバを利用したガス検知装置
JPS63618U (ja) * 1986-06-17 1988-01-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669428U (ja) * 1979-10-31 1981-06-09

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130344A (en) * 1980-03-18 1981-10-13 Sumitomo Bakelite Co Thermo-contractive composite film
JPS602040U (ja) * 1983-06-16 1985-01-09 三ツ星ベルト株式会社 高負荷伝動ベルト
JPS6036938A (ja) * 1983-08-10 1985-02-26 Shinkosumosu Denki Kk 光フアイバを利用したガス検知装置
JPS63618U (ja) * 1986-06-17 1988-01-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS637526U (ja) 1988-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522562B2 (ja) 包装材料および容器
WO2010079709A1 (ja) 容器本体、包装容器、容器本体の製造方法および製造装置
JPH0432266Y2 (ja)
JP4843865B2 (ja) 蓋材
JPH0542642A (ja) 蓋 材
JP3246006B2 (ja) スパウト付き袋状容器およびその製法
JPH0418273A (ja) 食品包装体
JPH0417557Y2 (ja)
JPS5836685Y2 (ja) 容器口部密封用インナ−シ−ル材
JPH11301715A (ja) 熱封緘蓋材
JPS6310283Y2 (ja)
JPS63248664A (ja) 易開封性ヒ−トシ−ルキャップ
JPS6310281Y2 (ja)
JPH111270A (ja) 熱封緘用蓋材
JPH10129694A (ja) 絞り出し可能な容器
JPS6115002Y2 (ja)
JPH0642837Y2 (ja) 型付け加工されるキャップシール箔
JP3122774B2 (ja) 密封包装用容器の熱封緘蓋材
JP2002193316A (ja) 耐熱性蓋材
JPH079805Y2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材
JPS6258975B2 (ja)
JPH089022Y2 (ja) 熱封緘蓋材
JP3058631U (ja) 容器の蓋、及び該蓋でシールした容器
JP3732237B2 (ja) 熱封緘性蓋材
JP2022192016A (ja) 包装体