JPH0432165Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432165Y2
JPH0432165Y2 JP1987035515U JP3551587U JPH0432165Y2 JP H0432165 Y2 JPH0432165 Y2 JP H0432165Y2 JP 1987035515 U JP1987035515 U JP 1987035515U JP 3551587 U JP3551587 U JP 3551587U JP H0432165 Y2 JPH0432165 Y2 JP H0432165Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
chuck body
tapered
chuck
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987035515U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144105U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987035515U priority Critical patent/JPH0432165Y2/ja
Publication of JPS63144105U publication Critical patent/JPS63144105U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432165Y2 publication Critical patent/JPH0432165Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、マシニングセンタ、フライス盤、ボ
ール盤等の工作機械の主軸にドリル、エンドミル
等の工具を取りつけるために供せられるチヤツク
に関する。
従来の技術 この種のチヤツクの従来技術の一例として、本
願出願人が実開昭60−183104号公報で提案したも
のがある(以下第1従来例という)。そこでは、
第5図に示すように、コレツト200の基端に設
けたストレート部201の外周面にねじ部202
を形成し、このねじ部202にチヤツク本体10
0内に配置した連結用ナツト101を螺合すると
共に、この連結用ナツト101の外周面に突設し
た係合突出片102を、チヤツク本体100の側
壁部に開設した軸方向案内開口部103を通して
締付用カラー104の内周面部に、相対回転可能
に、かつ軸方向相対移動不能に係合させ、しかし
て締付用カラー104を回転させることにより連
結用ナツト101を介してコレツト200の基端
部をチヤツク本体100の内方側へ軸方向に引張
り、このときに発生するコレツト200の収縮力
により工具300をチヤツク本体100に確実に
保持させる形態をとる。
また、他の従来技術として第6図に示すものが
ある(以下第2従来例という)。そこでは、チヤ
ツク本体100に装置した締付ギヤ400をレン
チ401で回転させることにより、この締付ギヤ
400に噛合する傘歯車402を基端部に連設し
たコレツト200をチヤツク本体100内に引込
み、そのとき発生するコレツト200の収縮力に
より上記同様にして工具300を確実に保持する
形態をとる。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、上述の第1従来例による場合
は、まず第1に部品点数が増え、構造が複雑にな
るという難点がある。
第2に、ねじ送り機構によりコレツト200を
チヤツク本体100内に押込む形態をとるため、
ねじ部の加工誤差等に起因するガタにより、コレ
ツト200が偏心状態で押込まれることになるの
で、工具300を芯出し状態でチヤツク本体10
0に取りつけることが困難になるという難点があ
る。第3に、締付用カラー104を締結する形態
をとるため、この分だけチヤツク本体100の先
端部における外径が大きくなり、例えば段付きの
深穴等を加工する場合に締付用カラー104が段
部に当接する不具合を生じる虞れがあるので、か
かる深穴の加工が行えないという難点がある。
また、第2従来例による場合は、上記第3の難
点は解消できるものの、複雑な歯車機構によるた
め依然として上記第1、第2の難点がある。
本考案はかかる従来技術の問題点を解決するた
めになされたものであり、簡潔な構造で、チヤツ
ク本体の先端部の外径を小さくでき、しかも工具
を芯出し状態でチヤツク本体に取りつけることが
できるチヤツクを提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本考案のチヤツクは、基端軸部を工作機械の主
軸に連結してあり、先端側に備えた中空筒部の先
端に先端側に拡径してなるテーパ穴を有するチヤ
ツク本体と、前記中空筒部内に挿入され、先端部
に前記テーパ穴と対応するテーパ部を有し、内部
に工具を保持するコレツトと、該コレツト外側の
中空筒部に径方向に穿設された押圧具取りつけ穴
に取りつけた押圧具と、前記コレツトより基端側
の中空筒部に径方向に穿設されたカム挿入穴に挿
入された回動カムとを具備しており、前記押圧具
は先端に台錐状のテーパ部を有し基端に雄ねじ部
を有し、前記コレツトはこのテーパ部に対応した
形状のテーパ穴を有して、押圧具のねじ込みによ
りチヤツク本体内へ引き込まれると共に、前記回
動カムは、コレツトの基端面に当接する切欠部を
有して、その回動によりコレツトを押し出すよう
に構成したことを特徴としている。
作 用 押圧具をねじ込むことにより、チヤツク内にコ
レツトが引き込まれ、コレツト内に工具が締結固
定される。押圧具を緩めて回動カムを回動させる
ことにより、コレツトがチヤツク本体から離脱さ
れる。なお、回動カムでコレツトを引き込む構成
とした場合は、コレツト先端のテーパが大きい
と、回動カムが僅かに回動するだけでコレツトが
締めつけられ、使用中に回動カムが緩む危険があ
り、コレツト先端のテーパ部と中空筒部とのクリ
アランスが大きいと、回動カムが回り過ぎてコレ
ツトが締まらないおそれがあるが、本考案のチヤ
ツクでは、ねじ込みテーパ式の押圧具でコレツト
を引き込むため、これらの懸念がない。また、ね
じ込みテーパ式の押圧具でコレツトを離脱させる
ことも考えられるが、その場合は、コレツトの引
き込みに際して離脱用の押圧具を緩めなければな
らず、引き込み時の操作性に問題がある。
実施例 以下本考案の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本考案に係るチヤツクの縦断面図、第2
図は第1図をA方向からみた矢視図、第3図はコ
レツトの基端部周りの構造を示す分解斜視図であ
る。
チヤツク本体1は、マシニングセンタ、フライ
ス盤、ボール盤等の工作機械の主軸に取りつけら
れる基端軸部10とこれの先端側に連設した中空
筒部11とを有してなる。中空筒部11の先端側
内周面は先端側に拡径してなるテーパ穴12にな
つている。
中空筒部11内には内部に同心状にドリル、エ
ンドミル等の工具30を保持するコレツト20を
先端側より挿入してある。コレツト20は、周方
向に均等間隔で8本の割溝22,22……を内外
周面間に達するように形成した中空筒体状のコレ
ツト本体21と、これの基端側内周面に締結した
軸部23とを有してなる。コレツト本体21の先
端側外周面は前記テーパ穴12に対応したテーパ
部24になつている。軸部23の基端は中空筒部
11の内奥部から少し先端側に偏位した位置に達
している。中空筒部11の中間部における内周面
とコレツト本体21の外周面間には僅かな間隙1
5を設けてある。この間隙15は後述するように
してコレツトチヤツク20をチヤツク本体1に挿
入連結した場合に両者が必要以上に密接するのを
防止すべく機能する。
なお、コレツト本体21と軸部23とは一体形
成することにしてもよいことは勿論である。
中空筒部11の基端部にはフオロセツトねじ4
0が取りつけられるねじ穴13を径方向に設けて
ある。フオロセツトねじ40の先端には先端側に
縮径してなるテーパ部41が形成されている。こ
のテーパ部41は中空筒部11内に突出し、前記
軸部23の対応する位置に穿設した受止め穴25
に嵌入するようになつている。受止め穴25の先
端部はテーパ部41に対応したテーパ穴26に形
成されている。受止め穴25の穴中心27は、コ
レツト20をチヤツク本体1内に嵌挿した状態に
おいて、ねじ穴13の中心よりも先端側に少し偏
位するように選定されている。従つて、コレツト
20を嵌挿した後でフオロセツトねじ40をねじ
穴13に取りつけると、フオロセツトねじ40の
テーパ部41がテーパ穴26の基端部内壁を偏位
eだけ基端側に押圧することになる。しかして、
この偏位eに対応した量だけ、前記テーパ穴12
に案内されてコレツト20がチヤツク本体1の基
端側に引きずり込まれることになるので、その分
だけコレツト本体21が径方向に収縮し、工具3
0を確実に保持することになる。
なお、受止め穴25に代えてV字状の溝をコレ
ツト20の軸部23の外周面に形成し、一又は複
数のフオロセツトねじでコレツト20をチヤツク
本体1内に引きずり込む形態をとつてもよいこと
は勿論である。
中空筒部11の基端部には円柱状の回動カム5
0が挿入されるカム挿入穴14を径方向に穿設し
てある。この回動カム50はコレツト20をチヤ
ツク本体1から離脱させる場合に、離脱作業を円
滑に行わせるためのものである。即ち、回動カム
50はこれの軸長方向の中間部に形成した切欠部
51内に前記軸部23が挿入されるように、かつ
軸部23の基端面が切欠面52に対向するように
してチヤツク本体1に取りつけられるようになつ
ており、前記フオロセツトねじ40を緩めて、
上、下端部に形成した六角穴53,53のいずれ
か一方に六角レンチ(図示せず)を差し込み、回
動カム50を回動させると、切欠面52の端部が
軸部23の基端面に当接し、コレツト20を先端
側に移動させることになるので、コレツト20と
チヤツク本体1との密接状態が解除されることに
なる。従つて、コレツト20及びこれに内蔵され
た工具30をチヤツク本体1から容易に抜き去る
ことができることになる。
また、回動カム50にはこれが不測に回動する
のを防止する回り止めリング54を取りつけてあ
る。即ち、回動カム50を所定量回動させると、
回り止めリング54が軸部23に当接することに
なるので、回動カム50のこれ以上の回動が防止
されることになる。しかして、回り止めリング5
4を設ける場合は、新たな工具を内蔵するコレツ
ト20をチヤツク本体1内の正しい位置に挿入す
ることができることになる。即ち、回り止めリン
グ54を設けない場合は、回動カム50を不測に
回動させて切欠部51の反対側の面が先端側に位
置する事態を生じ、コレツト20がチヤツク本体
1の内奥部まで挿入されない不具合を発生する虞
れがあるが、回り止めリング54を設ける場合は
切欠面52が軸心に対して少し傾斜した状態でコ
レツト20の離脱が行われることになるので、コ
レツト20を挿入すると、軸部23の基端面が傾
斜状態を解消するように回動カム50を回動させ
ることになるので、コレツト20のチヤツク本体
1に対する挿入連結が正しく行われることになる
のである。
更に、軸部23の基端部にはコレツト20が不
測にチヤツク本体1内に押し込まれて、コレツト
20の離脱が行えなくなる不具合を防止する手段
を設けてある。即ち、軸部23の基端部に形成し
た穴28には、コレツト20を先端側に付勢する
コイルスプリング60を装着してあり、コレツト
20の挿入時において、作業者が不測にこれの先
端面を打撃した場合でも、コイルスプリング60
の反発力によりコレツト20が先端側に押し戻さ
れることになるので、上記不具合を発生する虞れ
がない。なお、かかる不具合は回動カム50を回
動させることによつても解消できるが、作業性の
効率化を図る上でコイルスプリング60を設ける
ことが望ましい。
なお、コレツト20をチヤツク本体1から円滑
に離脱させるための手段としては、上記回動カム
50に限定されるものではなく、例えば先、基端
部が偏心した偏心ピンを回動させて、コレツト2
0を先端側に移動させる実施形態をとつてもよ
い。
コレツト20をチヤツク本体1に引き込む手段
についても、第4図に示すように、上記フオロセ
ツトねじ40に代えて、ボルト・ナツト・でコレ
ツト20をチヤツク本体1内に引きずり込む形態
をとる。即ち、中空筒部11の基端部には径方向
に貫通穴70を設けてあり、貫通穴70の一端か
ら前記軸部23に穿設した穴73を通して挿入し
たボルト71を貫通穴70の他端に装着したナツ
ト72に締結してある。穴73の穴中心はコレツ
ト20をチヤツク本体1に嵌挿した状態におい
て、貫通穴70の穴中心よりも先端側に偏位して
おり、貫通穴70内でボルト71とナツト72と
を締結すると、ボルト71及びナツト72に形成
したテーパ部71a,72aが穴73の対応する
部分に形成したテーパ穴74,74の基端側内壁
を基端側に押圧付勢することになるので、上記同
様にしてコレツト20がチヤツク本体1内に引き
ずり込まれることになる。
考案の効果 以上の本考案チヤツクによる場合は、フオロセ
ツトねじ等の押圧具をチヤツク本体及びコレツト
に取りつけるだけで、工具のチヤツク本体に対す
る取りつけを確実に行うことができることにな
る。従つて、上述の第1、第2従来例による場合
に比べて部品点数の削減及び構造の簡潔化が図れ
ることになる。
また、ねじ部、歯車等が不要になるので、これ
らの加工誤差によるガタを生じる虞れがないの
で、工具をチヤツク本体に芯出し状態で取りつけ
ることができ、精度のよい切削加工を享受できる
ことになる。
更には、チヤツク本体の先端部における外径を
第1従来例よりも小さくできるので、第1従来例
では不可能であつた段付き深穴の加工が行えるこ
とになるという効果もある。
更にまた、本考案のチヤツクは、コレツトの引
き込みをねじ込み式の押圧具で行い、そのチヤツ
ク本体からの離脱を回動カムで行うので、コレツ
トの離脱を簡単に行い得ると共に、コレツトの引
き込みでは、コレツトの寸法精度の影響を受けず
に、簡単かつ確実にコレツトを締め付けることが
でき、締め付けられたコレツトが緩むおそれもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案の実施例を示して
おり、第1図は本考案に係るチヤツクの縦断面
図、第2図は第1図をA方向からみた矢視図、第
3図はコレツトの基端部周りの構造を示す分解斜
視図、図4図は本考案の変形例を示す縦断面図で
ある。第5図は従来例を示す縦断面図、第6図は
他の従来例を示す斜視図である。 1……チヤツク本体、11……中空筒部、12
……テーパ穴、13……ねじ穴、20……コレツ
ト、23……軸部、24……テーパ部、25……
受止め穴、26……テーパ穴、30……工具、4
0……フオロセツトねじ、41……テーパ部、5
0……回動カム、54……回り止めリング、60
……コイルスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基端軸部を工作機械の主軸に連結してあり、先
    端側に備えた中空筒部の先端に先端側に拡径して
    なるテーパ穴を有するチヤツク本体と、前記中空
    筒部内に挿入され、先端部に前記テーパ穴と対応
    するテーパ部を有し、内部に工具を保持するコレ
    ツトと、該コレツト外側の中空筒部に径方向に穿
    設された押圧具取りつけ穴に取りつけた押圧具
    と、前記コレツトより基端側の中空筒部に径方向
    に穿設されたカム挿入穴に挿入された回動カムと
    を具備しており、前記押圧具は先端に台錐状のテ
    ーパ部を有し基端に雄ねじ部を有し、前記コレツ
    トはこのテーパ部に対応した形状のテーパ穴を有
    して、押圧具のねじ込みによりチヤツク本体内へ
    引き込まれると共に、前記回動カムは、コレツト
    の基端面に当接する切欠部を有して、その回動に
    よりコレツトを押し出すように構成したことを特
    徴とするチヤツク。
JP1987035515U 1987-03-11 1987-03-11 Expired JPH0432165Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987035515U JPH0432165Y2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987035515U JPH0432165Y2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144105U JPS63144105U (ja) 1988-09-22
JPH0432165Y2 true JPH0432165Y2 (ja) 1992-08-03

Family

ID=30845084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987035515U Expired JPH0432165Y2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432165Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754245A (ja) * 1980-08-22 1982-03-31 Hughes Aircraft Co

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754245A (ja) * 1980-08-22 1982-03-31 Hughes Aircraft Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63144105U (ja) 1988-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874314A (en) Socket to clampingly hold dental tools
US4710079A (en) Quick change spindle adapter for tool holder
US5340248A (en) Mechanical chuck with clamp for pulling tool shank to tightly clamped position
KR20010024669A (ko) 작업공구
GB2174322A (en) Milling cutter
US5265990A (en) Short toolholder system
US4810139A (en) Quick-change over-spindle adapter
JPH0432165Y2 (ja)
JP3009999B2 (ja) 切削工具の工具ホルダ
JP2656936B2 (ja) 工具アダプタ着脱固定装置
KR100205509B1 (ko) 맨드렐 및 기계부품용 공구홀더조임장치
JPH0351054Y2 (ja)
JPH0329059Y2 (ja)
US7172377B2 (en) Router or cutter bit chuck or extension
JP2009131930A (ja) コレット式工具ホルダ
JP2945375B1 (ja) 工具用のチャック
JP2001062613A (ja) ボーリングバー
JPS6146257B2 (ja)
JPH035365Y2 (ja)
US4789169A (en) Attachment means for a work piece
JPH0556310U (ja) 工具ホルダ
JPS5856108Y2 (ja) カイテンカツタ−トリツケグ
GB2233058A (en) Lockable nuts
JPS6232734Y2 (ja)
JPH04360703A (ja) 軸等の固定構造