JPH04321013A - スペーサー分散法 - Google Patents

スペーサー分散法

Info

Publication number
JPH04321013A
JPH04321013A JP9038091A JP9038091A JPH04321013A JP H04321013 A JPH04321013 A JP H04321013A JP 9038091 A JP9038091 A JP 9038091A JP 9038091 A JP9038091 A JP 9038091A JP H04321013 A JPH04321013 A JP H04321013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode part
substrate
potential
spacer
electrode portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9038091A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Mitamura
貞雄 三田村
Ryuichi Muneno
宗野 隆一
Hiroshi Yamazoe
山添 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9038091A priority Critical patent/JPH04321013A/ja
Publication of JPH04321013A publication Critical patent/JPH04321013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置用パネル
(液晶パネル)組立に関する。特にパネルを構成する2
枚の基板間の間隙を正確に保つためのスペーサー分散法
に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルは、その特性を発揮させるた
めには、精度よく対向する基板間の間隙を保つことが必
須であることは周知の事実である。このためには、径精
度のよい粒子をこの間隙間に分布させることが行われる
。この粒子をスペーサーと称する。スペーサーとしては
、樹脂球、ガラス球、やガラスファイバーが使われる(
日本学術振興会第142委員会編、「液晶ハンドブック
」参照)。
【0003】スペーサーの分散は通常、空中で分散した
スペーサー粒子を、片側の基板上に空中で沈降させる方
法が取られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】スペーサーの分散は通
常、空中で分散したスペーサー粒子を、片側の基板上に
空中で沈降させる方法が取られる。これは、従って、表
示装置の画素上にもある確率でスペーサー粒子が付着す
る。
【0005】スペーサー粒子は光学的には、振舞いが全
く液晶分子のそれと異なる。従って、液晶表示装置にお
いて、スペーサー粒子が原因となり、黒表示の際、若干
光が漏れるとか、白表示の際の光の利用効率が若干下が
る等の困難が生じる。
【0006】前記課題に鑑み、本発明は、非電極部のみ
に、スペーサーを分布させ得る簡易な方法を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のスペーサ分散法
は、液晶表示装置用パネル組立において、基板表面の非
電極部を正または負に帯電させ、電極部は実質的に零電
位にするか、または、非電極部と逆極性の電位を与えた
基板を、非電極部と逆極性に帯電させたスペーサー粒子
群に晒し、スペーサー粒子を非電極部に付着させること
を特徴とするものである。
【0008】より具体的には、基板表面全体を、正また
は負の極性のイオン流に晒し、帯電させ、その後、電極
部に所定の電位を与えることにより、基板表面の非電極
部のみを正または負に帯電させたままにし、電極部は実
質的に零電位にするか、または、非電極部と逆極性の電
位にすることを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明は、基板の非電極部のみにある極性のイ
オンを付着、帯電させ、ここに、逆極性に帯電したスペ
ーサー粒子を、選択的に付着させることを原理としてい
る。電極部に付着しないように、電極部は、零電位とす
るか、または、前記樹脂粒子と、電気的に反発するよう
な電位を与えておく。
【0010】本発明を実現する一方法としては、まず、
基板全面をある極性に帯電させる。次に、電極部に所定
の電位を与えて、電極部上の帯電イオンのみを、中和し
、かつ、電極部に所望の電位にすることにより、基板表
面の非電極部を正または負に帯電させたまま、電極部は
実質的に零電位にするか、または、非電極部と逆極性の
電位に出来る。
【0011】上の様にすることにより、表示装置の画素
内からスペーサー粒子を排除することが出来る。かつ、
非電極部には、スペーサー粒子が分散され、製造におい
て、パネルの間隙は正確に保たれる。すなわち、間隙を
保つための製造工程では、変更は全く無い。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0013】(図1)はこの発明の実施例を説明するた
めの図である。1は透明ガラスからなる基板、2は主面
上のITO膜からなる矩形状の透明な導電電極、3は、
直流コロナ放電による帯電器、4は基板に付着したイオ
ン(極性で表示)、5は帯電したスペーサー粒子、6は
付着した前記スペーサー粒子、7は電極部に電位を与え
るための電源である。
【0014】市販のスペーサー、約6ミクロン径の商標
ミクロパールを積水ファインケミカル(株)から入手し
た。
【0015】本実施例は、湿度約35%の所で行った。 矩形状ITO2を有する基板1を入手した。この主面を
、帯電器3から出る正イオン4に晒し、主面全体を正に
帯電させた。帯電電圧は、電位測定器によれば、約10
00Vであった(図1(a))。
【0016】次に、電源7を用いて矩形状ITO2に負
の電圧、−1000Vを印加した(図1(b))。電位
測定器によれば、(図1(b))の如く考えられる。
【0017】次に、負に帯電した、スペーサー粒子5を
この基板の主面に落下させた。前記粒子は、放電空間を
通過させることにより、落下の直前に負に帯電させる。 観察の結果、基板主面でのスペーサー粒子6の分布は(
図1(c))の如くなっていた。
【0018】次に、対向基板とこの基板とを公知の方法
で合わせ、間隙に液晶を注入した。表示での、コントラ
ストは約50%向上した。これは、主に黒表示での光の
漏れがより微小となったことが効いていることが測定の
結果、分かった。
【0019】
【発明の効果】以上本発明は、非電極部のみに、スペー
サーを分布させ得る簡易な方法を提供するものであり、
これにより、優れた液晶素子を比較的コスト安く得るこ
とが出来、産業に貢献するところ大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明するための概略断面図で
ある。
【符号の説明】
1  透明ガラスからなる基板 2  主面上のITO膜からなる矩形状の透明な導電電
極3  直流コロナ放電による帯電器 4  基板に付着したイオン(極性で表示)5  帯電
したスペーサー粒子 6  付着したスペーサー粒子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  液晶表示装置用パネル組立において、
    基板表面の非電極部を正または負に帯電させ、電極部は
    実質的に零電位にするか、または、非電極部と逆極性の
    電位を与えた基板を、非電極部と逆極性に帯電させたス
    ペーサー粒子群に晒し、スペーサー粒子を非電極部に付
    着させることを特徴とするスペーサー分散法。
  2. 【請求項2】  基板表面全体を、正または負の極性の
    イオン流に晒し、帯電させ、その後、電極部に所定の電
    位を与えることにより、基板表面の非電極部のみを正ま
    たは負に帯電させたままにし、電極部は実質的に零電位
    にするか、または、非電極部と逆極性の電位にすること
    を特徴とする請求項1記載のスペーサー分散法。
JP9038091A 1991-04-22 1991-04-22 スペーサー分散法 Pending JPH04321013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9038091A JPH04321013A (ja) 1991-04-22 1991-04-22 スペーサー分散法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9038091A JPH04321013A (ja) 1991-04-22 1991-04-22 スペーサー分散法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04321013A true JPH04321013A (ja) 1992-11-11

Family

ID=13996966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9038091A Pending JPH04321013A (ja) 1991-04-22 1991-04-22 スペーサー分散法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04321013A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838413A (en) * 1995-11-30 1998-11-17 Sharp Kabushiki Kaisha Method for distributing spacer particles onto the substrate of a liquid crystal display element, a jig plate and distributing apparatus for distribution therewith
US6064461A (en) * 1994-08-12 2000-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for producing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064461A (en) * 1994-08-12 2000-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for producing the same
US5838413A (en) * 1995-11-30 1998-11-17 Sharp Kabushiki Kaisha Method for distributing spacer particles onto the substrate of a liquid crystal display element, a jig plate and distributing apparatus for distribution therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6919003B2 (en) Apparatus and process for producing electrophoretic device
JPH0391722A (ja) 電気泳動表示素子の駆動方法
JP3976502B2 (ja) 液晶表示装置用微粒子散布装置並びにそれを用いた散布方法及び液晶表示装置の製造方法
TW200424723A (en) Liquid crystal display
JP3504614B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
JPH04204417A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH04321013A (ja) スペーサー分散法
JPH0396925A (ja) 電気泳動表示素子の駆動方法
KR100505549B1 (ko) 미립자 배치방법, 액정표시장치 및 이방도전성 필름
KR20080085263A (ko) 정전도장을 이용한 토너형 전자종이 건식 표시장치의제조방법
JPWO2009020027A1 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2004184945A (ja) 表示装置
JPH04321010A (ja) ブラックマトリクス形成法
JP3471951B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法および製造装置
JPH03293328A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP5344244B2 (ja) 表示素子および表示装置
JPH10213805A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR100512001B1 (ko) 액정패널의 스페이서 형성장치 및 그 형성방법
JP3759326B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法及び製造装置
Pengcheng et al. Study on Factors Affecting Black Matrix Charging of Positive Gamma LCD Products in High Humidity Operating Conditions
JP4068343B2 (ja) 液晶表示パネルへのスペーサ散布方法
JPH11337950A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4393102B2 (ja) 画像表示装置
JPH01222232A (ja) 電気泳動表示装置
JPH10206859A (ja) 液晶表示装置の製造方法