JPH04320670A - 炭酸飲料水の製造方法 - Google Patents

炭酸飲料水の製造方法

Info

Publication number
JPH04320670A
JPH04320670A JP3113902A JP11390291A JPH04320670A JP H04320670 A JPH04320670 A JP H04320670A JP 3113902 A JP3113902 A JP 3113902A JP 11390291 A JP11390291 A JP 11390291A JP H04320670 A JPH04320670 A JP H04320670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
syrup
carbonated
carbon dioxide
dioxide gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3113902A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Honda
克久 本田
Hisafumi Ida
尚史 伊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIURA KENKYUSHO KK
Original Assignee
MIURA KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIURA KENKYUSHO KK filed Critical MIURA KENKYUSHO KK
Priority to JP3113902A priority Critical patent/JPH04320670A/ja
Publication of JPH04320670A publication Critical patent/JPH04320670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、炭酸飲料水の製造方
法に関し、特に炭酸飲料に含まれる種々の成分の劣化の
防止に有効な炭酸飲料の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】サイダーに代表される炭酸飲料は、近年
では果汁あるいは果実入りのもの、乳酸菌飲料様のもの
、食物繊維や蛋白質等の入った機能性飲料様のもの等、
多種多様なものがある。
【0003】このような炭酸飲料の製造方法としては、
各材料を調合した飲料原液に炭酸水を混ぜ合わせるポス
トミックス法と、飲料原液を希釈した後、炭酸ガスを直
接混入するプレミックス法が代表的である。
【0004】それら炭酸飲料の製造工程には、糖類から
シロップをつくる溶解工程、このシロップに酸味料、香
料等を調合する調合工程、調合済みシロップに炭酸ガス
あるいは炭酸水を混入する混合工程等が含まれる。
【0005】上記の炭酸飲料の製造工程において、シロ
ップの原料である糖類を水(飲用水)に溶かしたり、こ
のシロップに酸味料・香料等の各種材料を溶かす際には
、溶解度を高めるために水温を高めているが、このよう
にすると酸味料や香料の等の各種材料の劣化が生じてし
まい、製品の味、香り、色を損なってしまうことが多い
【0006】そのため従来は、製品の劣化を見越して上
述材料を多めに添加していたり、酸化防止剤を添加して
いた。
【0007】更に後工程の、炭酸ガスを混合する工程で
は、炭酸ガスの溶解度を高めるために冷却した飲用水に
高圧の炭酸ガスを吹き込んでいるが、飲用水中には、他
の気体(窒素、酸素等)が既に溶け込んでいるため、所
望溶存炭酸ガス量の炭酸水を得ることが難しかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】発明者等は、多くの実
験や試策の中から溶液中の各種成分の劣化は、溶存酸素
によるものであることを知得し、この溶存酸素を連続的
に除去(残存濃度、約0.5ppm以下にすれば、上記
の問題点を解決することができる上、酸化防止剤等の添
加剤の減少、炭酸ガスの溶解度の向上、生産効率向上が
図れることを見出したものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決するためになされたものであって、糖類からシロッ
プをつくる溶解工程、このシロップに酸味料、香料等の
添加物を加えて調合する調合工程、調合済みシロップに
炭酸ガスあるいは炭酸水を混入する混合工程を含む炭酸
飲料の製造工程において、1以上の上記工程の前段に膜
脱気工程を設け、その1以上の工程に供給する製造用水
として脱気水を適用することを特徴とする炭酸飲料の製
造方法である。
【0010】
【実施例】この発明にかかる炭酸飲料の製造方法を上述
のポストミックス法に適用した一実施例を図1を参照し
ながら、以下に説明する。
【0011】先ず、飲用水(飲料に適した水)に濾過、
脱イオン等の水処理を施した(水処理工程)後、膜脱気
方式等の連続脱気処理を施し、溶存酸素濃度で0.5p
pm以下程度まで溶存気体を除去する(脱気処理工程)
【0012】次いで、処理後の飲用水を加熱した状態で
糖類を溶かし込み、シロップを作成する(溶解工程)。 このときの上記飲用水は、予め溶存気体を除去してある
ため、糖類の溶解速度が早く、従来のように、高温度に
加熱する必要はない。
【0013】上述の工程で作成したシロップを濾過して
未溶分を除去した(濾過工程)後、酸味料、香料等の材
料を添加し、飲料原液を得る(シロップ調合工程)。こ
の工程を経た、シロップの温度は、上述のように従来よ
りも低温であり、更に、シロップ中の溶存酸素を除去し
てあるため、上記酸味料、香料、着色剤等の材料の変質
・劣化がない。
【0014】一方では、上述脱気後の飲用水に炭酸ガス
を混合し、炭酸水を作成しておく(炭酸ガス混合工程)
。そうすると、飲用水自体、既に溶存気体を除去してあ
るため、炭酸ガスの混合が早く、比較的低圧の炭酸ガス
であっても容易に飲用水中に溶け込み炭酸水を得ること
ができる。
【0015】続いて、上記飲料原液を冷却した(冷却工
程)後、所定の容器(瓶、PETボトル)に、規定量ず
つ注入する(注糖工程)。そして、この容器に炭酸水を
注入し、密封した後容器全体に振動を加え、飲料原液と
炭酸水とを均一に混合する。
【0016】次にこの発明の製造方法を上述のプレミッ
クス法に適用した一実施例を図2を参照しながら、以下
に説明する。尚、上記ポストミックス法と共通部分を有
するため、相違点について説明する。
【0017】上述のポストミックス法と同様に、飲用水
に濾過、脱イオン等の水処理を施した後、膜脱気方式等
の連続脱気処理を施し、この飲用水にて作成したシロッ
プに酸味料、香料等の材料を加え飲料原液を得る(シロ
ップ調合工程)。
【0018】次いで、この飲料原液を上述の各処理を施
した飲用水で所定の濃度に希釈する(混合工程)。この
場合、希釈に用いる飲用水は、予め溶存気体を除去して
あるため、飲料原液との混合が速く、特に溶存酸素が除
去されているため、飲料原液の各成分、即ち、酸味料、
香料、着色剤等の材料の変質、酸化、分解、劣化、変色
等が有効に防止できる。尚、プレミックス法によるとき
は、上述ポストミックス法と異なり、この段階で、飲料
原液と飲用水は十分に攪拌混合される。
【0019】続いて、上記希釈後の飲料原液を冷却し(
冷却工程)、気体の溶解度を高めた状態で、炭酸ガスを
混合する。このときの飲用水は、既に溶存気体を除去し
てあるため、炭酸ガスの混合が早く、比較的低圧の炭酸
ガスであっても容易に飲用水中に溶け込み炭酸水を得る
ことができる。この後は、所定の容器に充填し、密封し
て製品とする。
【0020】このように炭酸飲料の製造用水に脱気水を
用いることにより、製造工程中並びに製品保管時の各種
材料、即ち、酸味料、香料、着色剤等の酸化分解を極め
て低レベルに抑えることができるため、不要に各材料を
増量して添加する必要や、従来のような酸化防止剤を添
加する必要がなく、材料を効率よく利用した製品を得る
ことができ、コストの低減が可能になる。
【0021】尚、以上の説明中の脱気水は、飲用水(水
道水、井戸水等)から溶存気体を除去したもので、その
除去方法としては、膜式脱気法によるもの、加熱法や減
圧法によってよるもの等があるが、上述のような、連続
処理を行う製造工程においては、膜式脱気法によるもの
が、コスト面で好ましい。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明において
は、製造工程中並びに製品保管時の各種材料、即ち、酸
味料、香料、着色剤等の酸化分解を極めて低レベルに抑
えることができるため、不要に各材料を増量して添加す
る必要や、従来のような酸化防止剤を添加する必要がな
く、材料を効率よく利用した製品を得ることができ、コ
ストの低減が可能になる。これにより、各種炭酸飲料の
材料(即ち、果汁、酸味料、香料、栄養素、食物繊維等
)の持ち味を損なうことなく、風味豊かで栄養価の高い
製品を提供できるという効果が得られる。
【0023】更に、炭酸ガスを混入する製造用水は、予
め溶存気体を除去してあるため、炭酸ガスを混合するに
際して、低圧の炭酸ガスであっても容易に製造用水中に
溶け込むことから、従来のような高圧下での炭酸ガスの
混合設備が不要になり、製造設備の低コスト化も図れる
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る炭酸飲料の製造方法をポストミ
ックス法に適用した一実施例を示す工程図である。
【図2】この発明に係る炭酸飲料の製造方法をプレミッ
クス法に適用した一実施例を示す工程図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  糖類からシロップをつくる溶解工程、
    このシロップに酸味料、香料等の添加物を加えて調合す
    る調合工程、調合済みシロップに炭酸ガスあるいは炭酸
    水を混入する混合工程を含む炭酸飲料の製造工程におい
    て、1以上の上記工程の前段に膜脱気工程を設け、その
    1以上の工程に供給する製造用水として脱気水を適用す
    ることを特徴とする炭酸飲料の製造方法
JP3113902A 1991-04-17 1991-04-17 炭酸飲料水の製造方法 Pending JPH04320670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113902A JPH04320670A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 炭酸飲料水の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113902A JPH04320670A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 炭酸飲料水の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04320670A true JPH04320670A (ja) 1992-11-11

Family

ID=14624030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3113902A Pending JPH04320670A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 炭酸飲料水の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04320670A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6231907B1 (en) 1996-03-26 2001-05-15 Pokka Corporation Method for producing high-quality drinks filled in containers
JP2001522963A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 集積コゼネレーションシステムおよび飲料製造システム
JP2017070255A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 大塚製薬株式会社 陽圧プラスチックボトル詰め飲料の製造方法およびその製造システム
CN112368059A (zh) * 2018-05-10 2021-02-12 生物质能技术有限公司 用于制造干粉的方法和设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942871A (ja) * 1982-07-02 1984-03-09 デイ−テル・ウイ−ラント アルコ−ルを含まず、特に炭酸を含む清涼飲料を造る方法並びに該方法を実施する装置
JPH01315301A (ja) * 1988-06-15 1989-12-20 Japan Organo Co Ltd 純水中の溶存ガス除去装置
JPH02290202A (ja) * 1989-02-07 1990-11-30 Nitto Denko Corp 液体からの溶存ガスの脱気方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942871A (ja) * 1982-07-02 1984-03-09 デイ−テル・ウイ−ラント アルコ−ルを含まず、特に炭酸を含む清涼飲料を造る方法並びに該方法を実施する装置
JPH01315301A (ja) * 1988-06-15 1989-12-20 Japan Organo Co Ltd 純水中の溶存ガス除去装置
JPH02290202A (ja) * 1989-02-07 1990-11-30 Nitto Denko Corp 液体からの溶存ガスの脱気方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6231907B1 (en) 1996-03-26 2001-05-15 Pokka Corporation Method for producing high-quality drinks filled in containers
JP2001522963A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 集積コゼネレーションシステムおよび飲料製造システム
JP2017070255A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 大塚製薬株式会社 陽圧プラスチックボトル詰め飲料の製造方法およびその製造システム
CN112368059A (zh) * 2018-05-10 2021-02-12 生物质能技术有限公司 用于制造干粉的方法和设备
JP2021511819A (ja) * 2018-05-10 2021-05-13 バイオマス テクノロジーズ ピーティーワイ リミテッド 乾燥粉末の製造のための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0517424B1 (en) Shelf-stable milk-containing beverage products
CA1334148C (en) Carbonated liquid dairy product
JP2011120602A (ja) 長期保存可能な非アルコール性の非混濁性麦芽飲料および方法
JP2009178053A (ja) 野菜処方炭酸飲料及びその製造方法、並びに野菜処方アルコール炭酸飲料及びその製造方法
CN112970979A (zh) 一种山楂气泡饮及其制备方法
JPH04320670A (ja) 炭酸飲料水の製造方法
JP2006506051A (ja) ココナッツ水飲料の製造方法およびココナッツ水をブレンドしたジュース飲料
US5006354A (en) Deaeration process for the manufacture of fruit juices
CN112352889A (zh) 一种乳清蛋白气泡水及其制备方法
JPH06141825A (ja) 清涼飲料水の製造方法
JPH0322141B2 (ja)
JP2006280359A (ja) 酒類の還元熟成方法と還元熟成酒
JP3950228B2 (ja) 風味劣化が抑制され、かつ透明性に優れた無果汁透明炭酸飲料の製造方法
JPH04365464A (ja) アスコルビン酸含有溶液の処理方法
JPH01256345A (ja) 発泡炭酸飲料の製造方法
JP2003230374A (ja) 容器入り果汁含有アルコール飲料及びその製造方法
US2292460A (en) Process of preparing orange beverage
JPH05317013A (ja) 飲料の製造方法
JPS63273460A (ja) 炭酸ガスを少量含有した飲料の製造法
JP2653761B2 (ja) 桃飲料の製造方法
CN1108505A (zh) 一种天然杨桃汁饮料及其加工方法
JP2001346557A (ja) 乳化香料入り炭酸飲料
JP2890338B2 (ja) 果汁入りヨーグルト飲料の製造方法
MXPA06007484A (es) Reduccion del obscurecimiento no enzimatico en el jugo de cascara citrica.
EP0100338A4 (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF AN EGG-BASED BEVERAGE.