JPH0431876A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0431876A
JPH0431876A JP13704990A JP13704990A JPH0431876A JP H0431876 A JPH0431876 A JP H0431876A JP 13704990 A JP13704990 A JP 13704990A JP 13704990 A JP13704990 A JP 13704990A JP H0431876 A JPH0431876 A JP H0431876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
registration
image
transfer belt
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13704990A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Utagawa
勉 歌川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13704990A priority Critical patent/JPH0431876A/ja
Publication of JPH0431876A publication Critical patent/JPH0431876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、複数の感光体を有し、各感光体上に走査さ
れる光ビームによる静電潜像を現像して画像形成する画
像形成装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、複数の感光ドラム上に光ビーム(レーザビーム)
を照射し、電子写真プロセスによってカラー画像を形成
可能な画像形成装置が提案されている。
この種の装置では、各感光ドラム間の機械的取り付は誤
差および各レーザビームの光路長誤差。
光路変化等に起因して、各感光ドラムに形成され転写ベ
ルトにより搬送される記録紙に転写された各カラー画像
のレジストレーションが一致しなくなる場合がある。こ
のため、従来より、各感光ドラムから転写ベルト上に形
成されたレジストレーション補正用画像パターン(例え
ば第11図に示すような十字パターン)をCCD等で構
成されたセンサ等で読み取り、各色に相当する感光ドラ
ム上でのレジストレーションずれを検出し、記録される
べき画像信号に電気的補正をかけ、また、レーザビーム
の光路中に設けられているミラー等の光学系を駆動手段
により移動配置し、光路長変化あるいは光路変化の補正
を実行していた。
具体的には、各感光ドラムから転写ドラム上に形成され
たレジストレーション補正用画像マークを反射光を利用
して上記センサで読み取り、このセンサから出力される
アナログ信号を増幅し、直流再生した後にA/D変換器
でディジタル信号に変換し、各感光ドラムによって形成
されたマークの中心位置を算出し、各感光ドラム上での
レジストレーションを検出している。このようにして検
出されたレジストレーションずれに従って記録されるべ
き画像信号に電気的補正処理を施し、またレーザビーム
の光路中に設けられたミラーを駆動し、光路長変化ある
いは光路変化による補正を行っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来では転写ベルトに転写されたマ
ークを読み取るための読み取り光学系によるMTFの劣
化およびセンサ出力信号のアナログ信号処理系によるM
TFの劣化等により上記マークのエツジ部がぼやけてし
まい、マークの正確な位置を検出できなくなる問題点が
あった。この結果、制御系の信頼性を著しく損ねて、補
正処理により逆に転写ズレ、色にじみを誘引させてしま
い、結果として、低品位の画像となってしまう重大な問
題点があった。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、センサから出力されたパターン読取り信号に対し
て所定のエツジ強調処理を施し7た後に、パターン解析
処理を実行して形成パターン位置を算出することにより
、各感光体のレジストレーション補正のための位置ずれ
を正確に検知できる画像形成装置を得ることを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] この発明に係る画像形成装置は、各感光体上に形成され
た所定のレジストレーション補正用のパターンを転写ベ
ルトに転写するパターン形成手段と、このパターン形成
手段により転写ベルトに転写されたパターンを読み取る
読取り手段と、この読取り手段から出力される画像信号
に所定のエツジ強調処理を行うエツジ強調処理手段と、
このエツジ強調処理手段から出力される画像信号に基づ
いてパターンの形成位置を演算しながら各感光体に対す
るレジストレーションを補正する補正手段とを設けたも
のである。
F作用〕 この発明においては、パターン形成手段より各感光体上
に形成された所定のレジストレーション補正用のパター
ンが転写ベルトに転写されると、読取り手段が順次レジ
ストレーション補正用のパターンを読み取り、エツジ強
調処理手段が読取り手段から出力される画像信号に所定
のエツジ強調処理を行う。
そして、補正手段がエツジ強調処理手段から出力される
画像信号に基づいてパターンの形成位置を演算しながら
各感光体に対するレジストレーションを補正して行き、
転写ベルト等の転写状態等に左右されないレジストレー
ション補正を実現することを可能とする。
[実施例1 第1図はこの発明の一実施例を示す画像形成装置の構成
を説明する断面図であり、1は転写ベルトで、この実施
例における転写ベルト駆動手段を構成するパルスモータ
15の駆動が、駆動ローラ24に伝達されることによっ
て図中中央矢印方向に搬送される。
2〜5は感光ドラムで、順にマゼンタ(M)。
シアン(C)、イエロー(Y)、ブラック(BK)に対
応するレーザビームLM(ρ1)、LC(f12)、L
Y (ρ3)、LBK (ρ4)の走査により形成され
た静電潜像が図示しない現像器に収容されたトナーによ
り可視化され、転写ベルト1に形成された色画像を転写
する。11〜14はドラムモータで、感光ドラム2〜5
を所定速度で回転させる。なお、この発明のパターン形
成手段は、図示しないROM等に記載された所定のレジ
ストレーション補正用のパターンデータを読み出して、
このパターンデータに基づいて変調されたレーザビーム
LM、LC,LY、LBKの走査により感光ドラム2〜
5の所定位置にパターン潜像を形成し、この潜像を各マ
ゼンタ(M)、シアン(C)、イエロ〜(Y)  ブラ
ック(BK)の各色トナーで現像し、これを第2図に示
すように転写ベルト1に転写する。この実施例では転写
ベルト1の搬送方向に直交する幅方向の所定位置に対向
するように一対形成される。
読取り手段は、照明ランプ6.7.集光レンズ8、ミラ
ー9.CCD等の電荷結合素子で構成されるセンサ10
a、10b等より構成され、パルスモータ15の駆動に
従って移動する転写ベルト1上に形成されたパターン(
例えば所定幅を有する十字マーク)を照明して得られる
反射光をセンサ10a、10bに結1′象させることに
より、パターン読み取りを行う。51はコントローラ部
で、通常の画像形成および所定のレジストレーション補
正用のパターン形成、所定のレジストレーション補正用
のパターン読み取りをROM等に記憶された制御プログ
ラムに基づいて総括的に制御する。
このように構成された画像形成装置において、パターン
形成手段により各感光体上に形成された所定のレジスト
レーション補正用のパターンが転写ベルト1に転写され
ると、読取り手段が順次レジストレーション補正用のパ
ターンを読み取り、エツジ強調処理手段が読取り手段か
ら出力される画像信号に所定のエツジ強調処理を行う。
そして、補正手段がエツジ強調処理手段から出力される
画像信号に基づいてパターンの形成位置を演算しながら
各感光体に対するレジストレーションを補正して行き、
転写ベルト1等の転写状態等に左右されないレジストレ
ーション補正を実現することを可能とする。
第2図は、第1図に示した転写ベルト1に転写されるレ
ジストレーション補正用パターンの読み取り処理を説明
する要部平面図であ、す、31Ma31Mb、31Ca
、31Cb、31Ya、31Yb、31BKa、31B
Kbはレジストレーション補正用パターンマークで、転
写ベルト1の搬送方向と直交する幅方向に1対転写され
、センサ10a、10bの配設位置に搬送されて読み取
られる。
第3図は、第1図に示したコントローラ部51の構成を
説明するブロック図であり、第1図と同一のものには同
じ符号を付しである。
図において、21a、21bはCCDドライバで、パル
ス信号ff201a 、1220 lbを対応するセン
サ10a、10bに出力し、このパルス信号ff201
a、n201bに同期してセンサ10a10bから出力
される画像信号ff202a、ρ202bをアナログ信
号処理部22a、22bに出力する。アナログ信号処理
部22a、22bは、それぞれ増幅器23a、23b、
直流再生回路24a 、24b 、A/D変換器25a
、25b等から構成されている。
26a、26bはエツジ強調回路で、対応するアナログ
信号処理部22a、22bから出力される、例えば8ビ
ツトのディジタル信号ff203a。
ff203bを後述するエツジ強調処理して、レジスト
レーションコントローラ27に対してR終的な、すなわ
ちエツジ強調された上記レジストレーション補正用パタ
ーンマーク31Ma 、 31Mb31Ca、31Cb
、31Ya、31Yb、31BKa、31BKbに対応
するマーク画像データf2204a 、ff204bを
出力する。 第4図は、第3図に示したエツジ強調回路
26a、26bの構成を説明するブロック図であり、例
えばディジタル処理型のエツジ強調回路の場合に対応す
る。
図において、261,262はF I F Oメモ1、
で、主走査1942分および主走査2ライン分の容量を
有する。263は二次微分空間フィルタで構成され、エ
ツジ成分を検出する。264は加算器で、注目画素の画
像データとFIF○メモリ261の出力とを加算してマ
ーク画像データ℃204aまたはマーク画像データI2
204bを上記レジストレーションコントローラ27に
出力する。
以下、マーク読取り処理について説明する。
第1図に示したコントローラ部51の図示しないROM
等より読み出されたパターンデータに基づいて各画像形
成ステーションのレーザユニットからレーザビームLM
 (ff 1) 、  LC(I22) 。
LY (93)、LBK (氾4)が感光ドラム2〜5
に走査され、形成された静電潜像が図示しない現像器に
収容されたトナーにより可視化され、第2図に示すよう
にレジストレーション補正用パターンマーク31Ma、
31Yb、31Ca、31Cb、31Ya、31Yb、
31BKa、31BKbが転写ベルト1に転写される。
転写されたレジストレーション補正用パターンマーク3
1Ma31Mb、31Ca、31Cb、31Ya、31
Yb 、31BKa 、31BKbはパルスモータ15
の駆動により第1図に示す矢印方向に所定速度で搬送さ
れて行く。
そして、感光ドラム5の後方側に配設されるセンサ10
a、10b位置まで各パターンが搬送されると、CCD
ドライバ21a、21bから出力されるパルス信号!2
201a 、9201bに同期してパターンが読み取ら
れて行(。そして、CCDドライバ21a、21bから
パターンに対応する画像信号I2202a 、 I22
02bがアナログ信号処理部22a、22bに出力され
、8ビツトのディジタル信号j2203a、12203
bが対応するエツジ強調回路26a、26bに出力され
る。
各エツジ強調回路26a、26bでは、第4図に示すさ
れる二次微分空間フィルタ263によりエツジ検出処理
され、後段の加算器264により最終的なエツジ強調さ
れた上記レジストレーション補正用パターンマーク31
Ma、31Yb、31Ca、31Cb、31Ya、31
Yb、31BKa、31BKbに対応するマーク画像デ
ータシ2Q4a、β204bがレジストレーションコン
トローラ27に出力されて行く。
レジストレーションコントローラ27では、マーク画像
データf2204a 、ff204bを解析して各マー
クの中心位置を算出し、算出されたマークの中心位置よ
り各感光ドラム2〜5上でのレジストレーションずれを
検出し、検出されたレジストレーションずれに従って記
録されるべき画像信号に対し、て、例えば電気的補正処
理をかけるとともに、レーザビームLM <121> 
、 LC(12゜2)、LY (12,3)、LBK 
(I24)の光路中に設けられたミラー等を図示しない
レジスト補正駆動機構を駆動し、光路長変化あるいは光
路変化による補正をかけて各画像形成ステーションにお
けるレジストレーションを一致させる。
なお、上記実施例ではアナログ信号処理部22a、22
bから出力される8ビツトのディジタル信号f2203
a、[203bに対してエツジ強調処理を実行して、エ
ツジ強調されたマーク画像データ!204a、 I22
04bをレジストレーションコントローラ27に出力す
る場合について説明したが、第5図および第6図に示す
ようにアナログ信号処理部22a、22bにてアナログ
信号処理段階でエツジ強調処理を実行しても良い。
第5図は、第1図に示したコントローラ部51の他の構
成を説明するブロック図であり、第3図と同一のものに
は同じ符号を付しである。
図において、28a、28bはアナログエツジ強調回路
で、第6図に示すように二次微分回路281、反転回路
282.遅延回路283.加算回路284等から構成さ
れ、増幅器23a、23bから出力されるアナログ信号
に所定のエツジ強調処理が施される。
第6図は、第5図に示したアナログ信号処理部22a、
22bの構成を説明するブロック図であである。
これらの図から分かるように、センサ10a10bに読
み取られた画像信号f2202a、!2202bはアナ
ログ信号処理部22a、22bにおいて増幅された後、
アナログエツジ強調回路28a、28bでエツジ強調さ
れる。
具体的には、増幅器23a、23bで増幅された各信号
I2281a、 f22Blbは遅延回路283および
二次微分回路281に入力される。遅延回路283は二
次微分回路281および反転回路282での信号の遅延
分を補償する。二次微分回路281では信号のエツジ成
分の抽出が行われ、次に反転回路282で信号のエツジ
成分を反転し、加算回路284にて遅延回路283の出
力信号2282と加算することにより、エツジ強調され
たアナログ信号β285を得る。エツジ強調されたアナ
ログ信号12285は直流再生回路24a24bで直流
再生され、次にA/D変換器25a25bで8ビツトの
ディジタル信号に変換され、レジストレーションコント
ローラ27に入力された後、上述したように各画像形成
ステーションのレジスとレーション補正処理が実行され
る。
なお、上記実施例では第2図、第11図に示されるよう
な十字形のレジストレーション補正用パターンマーク3
1Ma、31Yb、31Ca、31Cb、31Ya、3
1Yb、31BKa、31BKbをセンサ10a、10
bで読み取ったディジタル信号に変換した後、3×3の
マトリクスにてエツジ成分の抽出処理を実行する場合に
ついて説明したが、各画像形成ステーションのレジスト
レーションずれは副走査方向および主走査方向のそれぞ
れについてずれが生じて発生しているので、各副走査方
向および主走査方向のずれを、例えば第7図〜第10図
に示すように各副走査方向および主走査方向のずれ検出
用のパターンを個別に転写ベルト1に転写して検出する
ように構成しても良い。
第7図は、第1図に示した転写ベルト1に転写される副
走査方向のレジストレーション補正用パターンマークの
転写例を説明する要部平面図であり、第2図と同一のも
のには同じ符号を付しである。
この図において、32Ya 、32Yb 、32Ca 
、32Cb 、32Ya 、32Yb 、32BKa、
32BKbは副走査方向のレジストレーション補正用パ
ターンマークで、転写ベルト1の搬送方向に直交するパ
ターンとなるように転写ベルト1に各画像形成ステーシ
ョンで転写される。
第8図は、第7図に示した副走査方向のレジストレーシ
ョン補正用パターンに対するエツジ強調処理用のマトリ
ク構成を説明する図である。
この図において、41は副走査方向エツジ強調用のマト
リクスで、例えば1×3のマトリクスで構成される。
第9図は、第1図に示した転写ベルト1に転写される主
走査方向のレジストレーション補正用パターンマークの
構成を説明する要部平面図であり、第2図と同一のもの
には同じ符号を付しである。
この図において、33Ya 、33Yb 、33Ca 
、33Cb 、33Ya 、33Yb 、33BKa、
33BKbは副走査方向のレジストレーション補正用パ
ターンマークで、転写ベルト1の搬送方向に直交するパ
ターンとなるように転写ベルト1に各画像形成ステーシ
ョンで転写される。
第10図は、第9図に示した主走査方向のレジストレー
ション補正用パターンに対するエツジ強調処理用のマト
リク構成を説明する図である。
この図において、42は主走査方向エツジ強調用のマト
リクスで、例えば3×1のマトリクスで構成される。
なお、エツジ強調処理については上記実施例と同様なの
で説明は省略する。
〔発明の効果] 以上説明したように、この発明は各感光体上に形成され
た所定のレジストレーション補正用のパターンを転写ベ
ルトに転写するパターン形成手段と、このパターン形成
手段により転写ベルトに転写されたパターンを読み取る
読取り手段と、この読取り手段から出力される画像信号
に所定のエツジ強調処理を行うエツジ強調処理手段と、
このエツジ強調処理手段から出力される画像信号に基づ
いてパターンの形成位置を演算しながら各感光体に対す
るレジストレーションを補正する補正手段とを設けたの
で、転写ベルト等の劣化等に起因して読み取りマークの
エツジ部がぼやけてしまう場合であっても、転写された
マーク位置を正確に検出することができ、各画像形成ス
テーションに対する正確なレジストレーション補正デー
タを算出することができる。
従って、転写ずれ1色にじみ等のない鮮明なカラー画像
を形成できる優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す画像形成装置の構成
を説明する断面図、第2図は、第1図に示した転写ベル
トに転写されるレジストレーション補正用パターンの読
み取り処理を説明する要部平面図、第3図は、第1図に
示したコントローラ部の構成を説明するブロック図、第
4図は、第3図に示したエツジ強調回路の構成を説明す
るブロック図、第5図は、第1図に示したコントローラ
部の他の構成を説明するブロック図、第6図は、第5図
に示したアナログ信号処理部の構成を説明するブロック
図、第7図は、第1図に示した転写ベルトに転写される
副走査方向のレジストレーション補正用パターンマーク
の転写例を説明する要部平面図、第8図は、第7図に示
した副走査方向のレジストレーション補正用パターンに
対するエツジ強調処理用のマトリク構成を説明する図、
第9図は、第1図に示した転写ベルトに転写される主走
査方向のレジストレーション補正用パターンマークの構
成を説明する要部平面図、第10図は、第9図に示した
主走査方向のレジストレーション補正用パターンに対す
るエツジ強調処理用のマトリク構成を説明する図、第1
1図はレジストレーション補正用パターンの構成を説明
する模式図中、1は転写ベルト、2〜5は感光ドラム、
10a、10bはセンサ、51はコントローラ部である
。 第2図 第4図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  所定速度で搬送される転写ベルト上に付着した画像記
    録媒体に対して光ビームの走査により各感光体に形成さ
    れた画像を転写して画像形成する画像形成装置において
    、各感光体上に形成された所定のレジストレーション補
    正用のパターンを前記転写ベルトに転写するパターン形
    成手段と、このパターン形成手段により前記転写ベルト
    に転写された前記パターンを読み取る読取り手段と、こ
    の読取り手段から出力される画像信号に所定のエッジ強
    調処理を行うエッジ強調処理手段と、このエッジ強調処
    理手段から出力される画像信号に基づいて前記パターン
    の形成位置を演算しながら各感光体に対するレジストレ
    ーションを補正する補正手段とを具備したことを特徴と
    する画像形成装置。
JP13704990A 1990-05-29 1990-05-29 画像形成装置 Pending JPH0431876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13704990A JPH0431876A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13704990A JPH0431876A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431876A true JPH0431876A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15189682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13704990A Pending JPH0431876A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431876A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666685A2 (en) * 1994-02-03 1995-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666685A2 (en) * 1994-02-03 1995-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5896472A (en) * 1994-02-03 1999-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3272756B2 (ja) 画像形成装置
JPH0869146A (ja) 画像形成装置および画像形成装置のレジストレーション補正処理方法
JP2780549B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2007065113A (ja) 画像形成装置の位置ずれ補正装置
JPH0431876A (ja) 画像形成装置
US5280362A (en) Digital copier for copying a bicolored document at the same speed as a monocolored document
JP3619332B2 (ja) 画像形成装置
JP3548239B2 (ja) 画像形成装置
JP3633181B2 (ja) 画像形成装置の画像位置調整方法
JP2635956B2 (ja) 画像形成装置
JP2006054516A (ja) 画像処理装置及び画像補正方法
JP2968820B2 (ja) 画像形成装置
JPH0885235A (ja) 画像形成装置
JP3202832B2 (ja) 画像形成装置
JP2543508B2 (ja) カラ−画像形成装置
JPH04337754A (ja) 画像形成装置
JP3247456B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2764811B2 (ja) 画像形成装置
JP3998856B2 (ja) 画像形成装置
JP3037368B2 (ja) デジタル複写装置
JPH0869235A (ja) 画像形成装置
JPH04149472A (ja) 画像形成装置
JPH04149478A (ja) 画像形成装置
JPH0611943A (ja) 画像形成装置
JP2534705B2 (ja) 画像形成装置