JPH0431767Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431767Y2
JPH0431767Y2 JP14823788U JP14823788U JPH0431767Y2 JP H0431767 Y2 JPH0431767 Y2 JP H0431767Y2 JP 14823788 U JP14823788 U JP 14823788U JP 14823788 U JP14823788 U JP 14823788U JP H0431767 Y2 JPH0431767 Y2 JP H0431767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
shaft
hooks
toggle
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14823788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0268613U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14823788U priority Critical patent/JPH0431767Y2/ja
Publication of JPH0268613U publication Critical patent/JPH0268613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0431767Y2 publication Critical patent/JPH0431767Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は保持及び釈放可能なケーブル保持具に
係り、電柱により支持する電話線ケーブルの敷設
に使用するものであつて、敷設までは電話線ケー
ブルを吊下げる鋼撚線を一対のフツク対を閉じて
保持し、敷設後はフツク対に通した鋼撚線を突き
上げ、トグル作用によりフツク対を開かせて釈放
できるようにするものである。
(従来の技術) 電柱により支持する電話線ケーブルの敷設工事
に、保持及び釈放可能なケーブル保持具を使用す
る例はなかつた。
(考案が解決しようとする問題点) 従来の電話線ケーブルの敷設工事は、電柱の先
端部間にケーブル支持用の撚線を張つて固定し、
その撚線に移動を可能にした工事用滑車装置を架
乗し、該滑車装置に工事人が腰をかけ、宙吊りに
なつて、撚線と電話線ケーブルとに針金製等の多
数のホルダーを引つかけているものであつて、こ
のため工事人が地上に落下する事故を起こすこと
は度々である。
本考案はかかる工事人落下の危険のない電話敷
設工事に使用するケーブル保持具を提供すること
を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記の目的に合致した保持及び釈放可
能なケーブル保持具に係り、親ケーブルを滑走す
る適宜の滑車装置に軸連結して垂下させるように
した二股形支持板の二股部の夫々に設けた第1軸
子に、下端を閉じたり開いたりするフツク対を軸
支し、そのフツク対の第1軸子より上方の第2軸
子に、二股形支持板のほぼ中心を上下に移動する
移動軸子により軸支して、フツク対が下端を閉じ
た状態でその移動軸子を第2軸子の各軸心を結ぶ
直線分より下方に移動し、フツク対が下端を開い
た状態で移動軸子を前記の直線分より上方に移動
する二位置移動のトグル片対を軸連結し、その各
トグル片に前記の二位置の何れにも弾圧するトグ
ルばねを掛けたことを特徴とするもので、トグル
機構の利用により、フツク対を開閉の二位置の保
持を正確にできるようにしたものである。
(実施例) 本考案の好適な実施例を第1〜4図により説明
する。
図中1は電柱a(第5図参照)の頂部近くに取
付けた支持具2に通した仮設の親ケーブルで、こ
れに前記の支持具を乗り越えて滑動する滑車装置
3を架乗する。滑車装置3は軸4を通して垂下さ
せた垂下片5と、垂下片の両側の回転板6,6と
により構成し、回転板6,6の各内面に設けた多
数の放射方向の翼片7に全体を軸4を中心にして
円形にした切欠8を設け、第2図に示す吊持片9
の翼片10を切欠8の何れかに回転自由に嵌めて
なる。
本考案は滑車装置3を考案の要部とするもので
なく、以下に述べる二股形支持板11を軸連結出
来る構成のものであれば善い。前記した親ケーブ
ル1は工事のため仮設するもので、工事が終われ
ば電柱aに梯子を掛けて支持具2と共に撤去する
ものである。
二股形支持板11には上辺に垂下片5の下端部
を通す切込み13を設け、下端部両側に二股部1
4,14を形成した構造になり、切込み13に嵌
めた垂下片5の上下方向の長孔11aに通した軸
子12により該二股形支持板11を摺動可能に軸
連結する。
前記した二股部14,14には第1軸子15,
15を設け、その各軸子15,15に、第3図の
ように下端を閉じたり、第4図のように下端を開
いたりするフツク対16,16を軸支し、そのフ
ツク対16,16の第1軸子15,15より上方
の第2軸子17,17に、二股形支持板11の巾
方向の中心を上下に移動する移動軸子19により
軸支して、フツク対が下端を閉じた第3図状態で
その移動軸子19を第2軸子17,17の各軸心
を結ぶ直線分Lより下方に移動し、フツク対が下
端を開いた第4図状態で移動軸子19を前記の直
線分Lより上方に移動する二位置移動のトグル片
対18,18を軸支する。
各トグル片13,13は各外面を対象形の
「く」字形に形成し、第1軸子15,15には松
葉形のトグルばね20の回曲部をかけ、その各一
端21を各トグル片対18,18の外面にかけ、
他端22を二股部の両外端のピン23,23に掛
ける。
(作用) 第5図は本考案のケーブル保持具を使用して行
う電話線ケーブルの敷設工事を概念的に示すもの
であつて、電柱a,aの頂部の近くに支持具2,
2を取付けて仮設の親ケーブル1を張り、該親ケ
ーブル1の始端部は止め杭bにより昇り親ケーブ
ル1aとし、多数の滑車装置3の吊持9を昇り親
ケーブル1aの下面に通し、さらに垂下片5の両
側に適宜長さの引きロープcを掛け、第2図のよ
うに下端を閉じたフツク対16,16に鋼撚線d
を通し、該鋼撚線dに多数のホルダーeによつて
電話線ケーブルfを保持させた上、引きロープc
を引いて親ケーブル1上で滑車装置3を滑動させ
てから、電柱aに梯子を掛けて鋼撚線dを緊張装
置により電柱aに取付けて電話線ケーブルfを敷
設する。
この敷設が終わつたあとは、第3図のように閉
じられたフツク対16に通された鋼撚線dをつき
上げ、図のように第2軸子17,17の各軸心を
結ぶ直線分Lより下方に移動している移動軸子1
9をつき上げると、該軸子19が前記の直線分よ
り上方に第4図のとおりに移動し、トグルバネ2
0によつて移動を保持されて自動的に閉じること
はなく、鋼撚線dは落下状になつて本保持具から
釈放される。
(効果) 本考案は前記により明らかにしたように二股形
支持板11の二股部14,14の第1軸子15,
15により軸支したフツク対16,16の第1軸
子15,15より上方の第2軸子17,17に第
1軸子15,15の間で二股形支持板11の巾方
向の中央部で上下移動する移動軸子19により支
持したトグル片対18,18を連結して二位置に
移動できるようにすると共に、そのトグル片対1
8,18に前記二位置の何れかの位置にでも保持
するトグルばね20,20を掛けてなり既述のよ
うに電話ケーブルの新しい工法に使用できる効果
をもつ。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の実施例を示し、第1図は側
面図、第2図は係合片の斜視図、第3図、第4図
は一部切欠正面図、第5図は本考案のケーブル保
持具を使用する電話線ケーブルの敷設工事の概念
図である。 1……親ケーブル、2……支持具、3……滑車
装置、5……垂下片、11……二股形支持板、1
3……切込み、14……二股部、15……第1軸
子、16……フツク対、17……第2軸子、18
……トグル片対、19……移動軸子、20……ト
グルばね 直線分L、21……一端、22……他
端、23……ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 親ケーブルを滑走する適宜の滑車装置に軸連結
    して垂下させるようにした二股形支持板の二股部
    の夫々に設けた第1軸子に、下端を閉じたり開い
    たりするフツク対を軸支し、そのフツク対の第1
    軸子より上方の第2軸子に、二股形支持板のほぼ
    中心を上下に移動する移動軸子により軸支して、
    フツク対が下端を閉じた状態でその移動軸子を第
    2軸子の各軸子を結ぶ直線分より下方に移動し、
    フツク対が下端を開いた状態で移動軸子を前記の
    直線分より上方に移動する二位置移動のトグル片
    対を軸連結し、その各トグル片に前記の二位置の
    何れにも弾圧するトグルばねを掛けたことを特徴
    とする保持及び釈放可能なケーブル保持具。
JP14823788U 1988-11-14 1988-11-14 Expired JPH0431767Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14823788U JPH0431767Y2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14823788U JPH0431767Y2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0268613U JPH0268613U (ja) 1990-05-24
JPH0431767Y2 true JPH0431767Y2 (ja) 1992-07-30

Family

ID=31419374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14823788U Expired JPH0431767Y2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431767Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0268613U (ja) 1990-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0755011B2 (ja) 自動開閉凧取器
JPH0431767Y2 (ja)
JP2006238807A (ja) 樹木の引きロープ取付具
JPH079543Y2 (ja) ケーブル延線用金車
JP3027582U (ja) ケーブル架設用金車
JPH058733Y2 (ja)
JP4191342B2 (ja) 地上アクセス用金車
JP3125241B2 (ja) ドラム缶掴み装置
JPH0823610A (ja) 電線工事用器具の吊下げ具
JPS6131034Y2 (ja)
JPH0617825Y2 (ja) パネル建て込み用吊り具
JPH072580B2 (ja) 長尺物の把持吊下げ装置
JPH058732Y2 (ja)
JPH0624688U (ja) 物干し装置
JPH02151217A (ja) 電線の流れ止め型吊り金車
SU1134525A1 (ru) Захватное приспособление
JPH0631316U (ja) ケーブル仮上げ用ハンガー
JP3009528U (ja) ケーブル架設用金車の吊り部
JP3044575B2 (ja) 吊り荷の揺れ防止装置
JPH0743112Y2 (ja) フックホイスト
JPH0548045B2 (ja)
CN115912185A (zh) 一种线缆挂钩器
JPH06316957A (ja) U字ブロック吊り上げ装置
JPH0448086Y2 (ja)
JP3790941B2 (ja) 脱落防止機構付金車