JPH0431595A - シールド掘削装置 - Google Patents

シールド掘削装置

Info

Publication number
JPH0431595A
JPH0431595A JP13703390A JP13703390A JPH0431595A JP H0431595 A JPH0431595 A JP H0431595A JP 13703390 A JP13703390 A JP 13703390A JP 13703390 A JP13703390 A JP 13703390A JP H0431595 A JPH0431595 A JP H0431595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
jack
diameter
face plate
cutter face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13703390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2821528B2 (ja
Inventor
Kazutoshi Inoue
井上 一敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP2137033A priority Critical patent/JP2821528B2/ja
Publication of JPH0431595A publication Critical patent/JPH0431595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821528B2 publication Critical patent/JP2821528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 a)産業上の利用分野 本発明は、トンネル掘削に使用するシールド掘削装置に
係り、特に掘削中のトンネルの外周を所望に拡幅するオ
ーバーカッターが装着されたシールド掘削装置に関する
ものである。
b)従来の技術 この種のオーバーカッターは、例えば掘削中のトンネル
の一部の区間を同心円状や楕円状に拡幅したり、シール
ド掘削機を転向させて曲線状に掘削する際の掘進方向を
制御するための余掘りを行う場合等に使用される。
そして従来のオーバーカッター21は、例えば第6図の
ように、断面が円形のトンネルを掘削する通常のシール
ド掘削機のカッター面板22に装着され、油圧ジヤツキ
23の先端に取り付けられた拡径掘削刃24が半径方向
へ直線状に出没自在な構成が採られていた。
このオーバーカッター21を用いて拡幅部25の掘削を
する場合には、油圧ジヤツキ23を伸長させて拡径掘削
刃24を周辺地山に突入させ、この状態でカッター面板
22を回動させることによって拡幅部25の掘削が行わ
れる。
C)発明が解決しようとする課題 然しなから、上記したように従来構造のオーバーカッタ
ー付きシールド掘削装置では、オーバーカッター21の
拡径掘削刃24の延在方向がカッター面板22の回動方
向に対して直交状態であるために、次のような問題点が
あった。
先ず、カッター面板22を回動させた際に当該オーバー
カッター21に過大な力が加わって破損する恐れがある
と共に、カッター面板22を回動させるのに大きな回転
トルクを必要とすること。
また、掘削地山に接する拡径掘削刃24の面積を広く取
ることができないので掘削効率が良くないと共に、拡径
掘削刃24の突出半径を十分に取ることかできずに大径
な拡幅を行うことができなかった。
そこで本発明では、これらの従来技術の課題を解決し得
るオーバーカッターを備えたシールド掘削装置の提供を
目的とするものである。
〔発明の構成〕
a)課題を解決するだめの1段 本発明の要旨は、シールド掘削機のカッター面板にオー
バーカッターが装着されたシールド掘削装置において、
前記オーバーカッターは、平面が円弧状に形成されてカ
ッター面板の回転方向に位置する一端が当該カッター面
板に枢着された拡径掘削刃と、基端部がカッター面板に
固着されると共に、先端部が前記拡径掘削刃の自由端部
側に枢着されて当該拡径掘削刃を押し広げる伸縮自在な
ジヤツキとで構成されたシールド掘削装置である。
b)実施例 以下に本発明を図示の実施例に基すいて説明する。第1
図は、オーバーカッター7を装着したシールド掘削機1
のカッター面板2の正面図を示す。
この図のように、シールド掘削機1のカッター面板2に
は、従来と同様の十文字のスリット3および当該スリッ
ト3に沿った多数のビット4が設けられており、このカ
ッター面板2に拡径掘削刃5と油圧ジヤツキ6とからな
るオーバーカッター7が装着されている。
この拡径掘削刃5は、平面が円弧状に形成されて外面に
多数のビットが設けられ、当該拡径掘削刃5は前記カッ
ター面板2の回転方向に位置する一端が当該カッター面
板2に対して回動「1在に枢着されていると共に、油圧
ジヤツキ6は基端側かカッター面板2に固着されて先端
側は拡径掘削刃5の自由端部側に枢着されている。
このオーバーカッター7は、油圧ジヤツキ6を伸長させ
て拡径掘削刃5を仮想線のように押し広げると、当該拡
径掘削刃5の先端部を半径とする所望な拡幅]・ンネル
8の掘削が可能となる。
第2図は、前記オーバーカッター7が装着されたシール
ド掘削機1−による掘削状態を示す縦断面図である。こ
の図において、符号1−0は既に掘削された通常径トン
ネル、符号11はその内周に沿って張設されたセグメン
ト、符号12は前記カッター面板2と共にシールド掘削
機1を構成する通常径トンネル10用の推進ジヤツキ、
符号13は拡幅トンネルの始端部に掘削された立坑、符
号1−4はそのライニング、符号15はシールド掘削機
1の外周に装着された拡幅トンネル用の刃口部、符号1
6はその推進ジヤツキ、符号17は反力受けである。
拡幅l・ンネルの掘削に際しては、先ずシールド掘削機
1で掘削された通常径トンネル10の先端部に対して地
上から立坑13を掘削する。次に、このシールド掘削機
1の外周に、刃口部15と推進ジヤツキ16による拡幅
用掘削機を装着し、推進ジヤツキ16の基端部とライニ
ング14間に反力受け17を介在させる。そして、前記
オーバーカッター7の油圧ジヤツキ6を伸長させて拡径
掘削刃5が所望の拡幅径になるように押し広げ、カッタ
ー面板2を回動させて当該拡径掘削刃5で周辺地山を掘
削すると共に、前記推進ジヤツキ16を伸長させて刃口
部15を推進させる。これによって第3図のように、通
常径トンネル10の外周に同心円状の拡幅トンネル8が
掘削される。
尚、前記オーバーカッター7は例えば第3図のように、
掘削効率を良くするために対向する位置に各々正転(反
時計方向)掘削用のオーバーカッター7a、7bと逆転
(時計方向)掘削用のオーバーカッター7e、7dを装
着させるようにしても良い。
また第4図のように、対向する位置に各々正転掘削用と
逆転掘削用の各オーバーカッター7e。
7fを装着させ、これらオーバーカッター7e。
7fの油圧ジヤツキの伸長量を順次制御させることによ
り、楕円形状の拡幅トンネル18を掘削することもでき
る。
更には、曲線トンネルを掘削する際に第5図のように、
断面円形に掘削した通常径トンネル10の外周の一部に
拡幅部19または拡幅部20を余掘りし、これによって
今迄直進させていたシールド掘削機を転向させて掘進方
向を制御することに使用することもてきる。
〔発明の効果〕
前記した実施例でも明らかなとおり、本発明ではオーバ
ーカッターの拡径掘削刃が円弧状でジヤツキによって押
し広げられ際にその延在方向がカッター面板の回動方向
に対して所定角度の傾斜状になるよう構成されている。
このために、カッター面板を回動させた際にオバーカッ
ターに過大な力が加わって破損する恐れがないと共に、
カッター面板を回動させるのに大きな回転トルクを必要
としない。
また、掘削地山に接する拡径掘削刃の面積を広く取るこ
とができるので掘削効率が良いと共に、拡径掘削刃の突
出半径を十分に取ることができるので大径な拡幅を行う
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるオーバーカッターを装着
したシールド掘削装置におけるカッター面板部分の正面
図、第2図は同シールド掘削装置の使用状態を説明する
縦断面図、第3図は同シールド掘削装置で円形の拡幅ト
ンネルを掘削する場合の説明図、第4図は同シールド掘
削装置で楕円形の拡幅トンネルを掘削する場合の説明図
、第5図は同シールド掘削装置で曲線トンネル用の余掘
りをする場合の説明図、第6図は従来例によるオーバー
カッターを装着したシールド掘削装置におけるカッター
面板部分の正面図である。 〔符号の説明〕 1・・・シールド掘削機  2・・・カッター面板3・
・・スリット     4・・・ビット5・・・拡径掘
削刃    6・・・油圧ジヤツキ7・・・オーバーカ
ッター 8,18・・・拡幅トンネル10・・・通常径
トンネル 11・・・セグメント12.16・・・推進
ジヤツキ 13・・・立坑      14・・・ライニング15
・・・刃口部     17・・・反力受19.20・
・・拡幅部 第3図 第4図 第5図 第6図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シールド掘削機のカッター面板にオーバーカッターが装
    着されたシールド掘削装置において、前記オーバーカッ
    ターは、平面が円弧状に形成されてカッター面板の回転
    方向に位置する一端が当該カッター面板に枢着された拡
    径掘削刃と、基端部がカッター面板に固着されると共に
    、先端部が前記拡径掘削刃の自由端部側に枢着されて当
    該拡径掘削刃を押し広げる伸縮自在なジャッキとで構成
    されたことを特徴とするシールド掘削装置。
JP2137033A 1990-05-29 1990-05-29 シールド掘削装置 Expired - Fee Related JP2821528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137033A JP2821528B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 シールド掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137033A JP2821528B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 シールド掘削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0431595A true JPH0431595A (ja) 1992-02-03
JP2821528B2 JP2821528B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=15189281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2137033A Expired - Fee Related JP2821528B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 シールド掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821528B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074596U (ja) * 1993-06-29 1995-01-24 川崎重工業株式会社 シールド掘進機のコピーカッター装置
CN114278326A (zh) * 2021-12-27 2022-04-05 上海市机械施工集团有限公司 一种桁架式垂直盾构机及竖井施工方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111075464B (zh) * 2020-01-17 2021-08-24 中铁工程装备集团有限公司 一种可实时变径扩挖的掘进机刀盘及其偏心开挖方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290594A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Pub Works Res Inst Ministry Of Constr 多連式シールド掘削機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290594A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Pub Works Res Inst Ministry Of Constr 多連式シールド掘削機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074596U (ja) * 1993-06-29 1995-01-24 川崎重工業株式会社 シールド掘進機のコピーカッター装置
CN114278326A (zh) * 2021-12-27 2022-04-05 上海市机械施工集团有限公司 一种桁架式垂直盾构机及竖井施工方法
CN114278326B (zh) * 2021-12-27 2024-02-20 上海市机械施工集团有限公司 一种桁架式垂直盾构机及竖井施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2821528B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH086557B2 (ja) シールド型トンネル掘削機
JPH0431595A (ja) シールド掘削装置
JP4183215B2 (ja) 異形断面シールド掘削機
JP2600932Y2 (ja) シールドマシン
JPH0235918Y2 (ja)
JP3954528B2 (ja) 掘進機
JPH02256799A (ja) シールド掘進機
JP3797793B2 (ja) シールド掘進機及びシールド工法
JPH0338314Y2 (ja)
JP2544572B2 (ja) トンネル拡大工法
JP4474039B2 (ja) 掘削方法
JPS6149098A (ja) 楕円シ−ルド掘削機
JPH0316953Y2 (ja)
JP3046194B2 (ja) オーガビット
JPH04293899A (ja) シールドマシンのオーバーカッタの構造
JP3344949B2 (ja) トンネル掘進機における余掘装置のストローク制御方法
JP2687136B2 (ja) シールド掘進機
JP4091199B2 (ja) 自由断面掘進装置
JPS6235747Y2 (ja)
JPH0765473B2 (ja) 掘進装置の拡大刃機構
JPH0345197B2 (ja)
JP2607227B2 (ja) シールド掘進機の補助カッター装置
JPH04293898A (ja) シールドマシンのオーバーカッタの構造
JP3002363B2 (ja) シールド掘進機の余掘装置
JPS6340097A (ja) 地中掘削装置におけるトリコンビツト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees