JPH0431408B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431408B2
JPH0431408B2 JP14126087A JP14126087A JPH0431408B2 JP H0431408 B2 JPH0431408 B2 JP H0431408B2 JP 14126087 A JP14126087 A JP 14126087A JP 14126087 A JP14126087 A JP 14126087A JP H0431408 B2 JPH0431408 B2 JP H0431408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawing board
magnetic
image
crt screen
magnetic drawing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14126087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63305421A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP62141260A priority Critical patent/JPS63305421A/ja
Publication of JPS63305421A publication Critical patent/JPS63305421A/ja
Publication of JPH0431408B2 publication Critical patent/JPH0431408B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気画板上に描いたイメージをCRT
画面上に変換するとともに、上記画板上の所定の
位置に対応するCRT画面上の位置に所望の色を
表示させることができる磁気画板からCRT画面
に対するイメージ変換、色表示装置に関する。
(従来技術) 子供にとつて絵を描くことはほとんど本能的な
欲望であり、これに対応するものとして磁気画板
が知られている。これは半透明の表面板とその裏
側の裏面板との間にハニカム状の多数の部屋を画
成し、各部屋に磁化された黒色粉体を入れてお
き、磁気ペンを上記表面板上に接触させることに
より、その吸引力により上記黒色粉体を表面板付
近に浮上させ、これによつて絵、文字等のイメー
ジを表現するものである。イメージを消去すると
きは磁気反発力を利用して消去板により浮上した
黒色粉体を裏面板上に沈下させればよい。
このように、磁気画板はイメージを簡単に描い
たり消去したりできる便利さはあるが、しかし磁
気画板に現われるイメージは黒色だけであり、色
を付けることはできない欠点がある。
(発明の技術的課題) 本発明は上記事情に鑑みて成立したものであつ
て、特に磁気画板上のイメージをCRT画面上に
表示するとともに、CRT画面上において色を表
示することができる磁気画板からCRT画面に対
するイメージ変換、色表示装置を提供することを
その技術的課題とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本発明に係る磁気画
板からCRT画面に対するイメージ変換、色表示
装置は、半透明の表面板と裏面板との間に磁化さ
れた粉体を収納した部屋を画成しておき、表面板
の上から磁気ペンを接触させることにより磁力に
より上記粉体を表面板上に浮上させ又は裏面板上
に沈下させることにより文字、図形等のイメージ
を描く磁気画板と、該磁気画板上のイメージを電
気的に読み出してCRT画面上に表示するイメー
ジ変換装置と、磁気画板上の1つの位置における
色指定に応じてCRT画面上の対応位置に指定さ
れた色を表示する指定色表示装置とを備えるとと
もに、上記磁気画板の裏面板の裏側に、上記磁気
画板上のイメージを電気的に読み出す読み取り装
置を配置したことを特徴とする。
(発明の作用、効果) 前記構成によれば、イメージ変換装置によつて
磁気画板上のイメージがCRT画面上に表示され
るとともに、指定色表示装置によつて磁気画板に
対応するCRT画面の位置に指定された色を表示
することができるので、絵を描きたい、色を付け
たいという欲望が満足される。
また、磁気画板上のイメージを電気的に読み出
す読み取り装置は、磁気ペンによる描画作業とは
関係がない磁気画板の裏面板の裏側に配置されて
いるので、直接に触つたり、外部の突起物にぶつ
かつたりしないように、適宜の保護手段で覆うこ
とができる。したがつて、幼児の乱暴な扱いに耐
えることができる磁気画板を提供することができ
る。
(実施例) 以下、図面によつて本発明に係る実施例につい
て説明する。
図において符号Aは磁気画板からCRT画面に
対するイメージ変換、色表示装置を示す。これ
は、磁気ペン1により文字、図形等のイメージを
描く磁気画板2と、該磁気画板2上のイメージを
電気的に読み出してCRT画面3a上に表示する
イメージ変換装置3と、磁気画板2上の1つの位
置における色指定に応じてCRT画面3a上の対
応位置に指定された色を表示する指定色表示装置
4とから構成されている。
磁気画板2は第1図bに示すように半透明の表
面板5とその裏側の裏面板6との間にハニカム状
の多数の部屋7を画成し、各部屋7に磁化された
黒色粉体8を入れておき、磁気ペン1を上記表面
板上に接触させることにより、その吸引力により
上記黒色粉体を表面板5付近に浮上させ、これに
よつて絵、文字等のイメージを表現し、さらに反
対の極性を有する消去板1aによつて上記粉体を
沈下させるものである。
上記構成によれば、磁気画板2の表面板5上に
イメージは各部屋7,7…の粉体が沈下するか浮
上するかによつて表示されるものであり、これは
要するに電気的には1と0の数字によつて表すこ
とができるものであるから、裏面板6の裏側に各
部屋が1か0かを読み取る読み取り装置9を配置
しておくことにより、磁気画板2上のイメージを
電気的に置換することができる。
イメージ変換装置は上記読み取り装置9からの
1、0信号に基づいて磁気画板2の表面板5上の
イメージを電気的に読み出し、上記イメージに対
応する画像をCRT画面3a上に表示するもので
ある。
次に、色指定表示装置は、磁気画板2上に設け
られた赤、青、緑、黄等の色指定ボタン10,1
0…のいずれかを押しながら磁気画板2の表面板
5上の1つの位置を磁気ペンでなぞることによ
り、上記色指定ボタン10,10…によつて指定
された色をもつ線がCRT画面3a上の対応した
位置に現われるようにしたものである。
上記の装置構成によれば、磁気ペン1によつて
磁気画板2の表面板5上にイメージを表示する
と、これは直ちにイメージ変換装置3によつて
CRT画面3a上に表示されるとともに、色指定
ボタン10,10…のいずれかを押しながら磁気
画板上の1つの位置を磁気ペンでなぞることによ
り、上記色指定ボタンによつて指定された色をも
つ線がCRT画面3a上の対応した位置に現われ
る。したがつて、絵を描きたい、色を付けたいと
いう欲望が満足されるほか、色付けにあたつて手
や衣服等を汚すことがない。したがつて、従来に
ない面白い遊びを行なうことができる。
なお、第2図に示すように、磁気画板2に複写
機能を付与すれば、CRT画面3a上の色付きイ
メージを紙11に複写させることができる。
また、第3図に示すように、白黒のビデオカメ
ラ15で撮影した映像をビデオカセツト16に記
録し、これを磁気画板2にセツトすることにより
CRT画面3a上に記録映像を映し出し、さらに
磁気画板の表面板5上に磁気ペン11により
CRT画面3a上の映像を見ながらこれをなぞる
ようにして描く。これにより、磁気画板の表面板
5上にはCRT画面3aの映像と似せたイメージ
を描くことができる。この場合、イメージ変換装
置3によりCRT画面3a上にも磁気画板2の表
面板5上のイメージがダブつて現われる。その
後、第1図の例と同様にして色指定ボタン10,
10…を押しながら磁気画板2の表面板5上を磁
気ペン1でなぞることにより、上記色指定ボタン
10,10…によつて指定された色をもつ線が
CRT画面3a上の対応した位置に現われる。し
たがつて、図の場合は、髪、肌、口、背景それぞ
れに応じた色を付けることができる。
なお、磁気画板2には必要に応じて複写機能を
付与してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本発明に係る磁気画板からCRT画
面に対するイメージ変換、色表示装置の装置構成
図、同図bは同図aの要部断面図、第2図は磁気
画板のイメージを電気信号に変換する例の説明
図、第3図は他の実施例の説明図である。 符号、1……磁気ペン、2……磁気画板、3a
……CRT画面、3……変換装置、4……指定色
表示装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半透明の表面板と裏面板との間に磁化された
    粉体を収納した部屋を画成しておき、表面板の上
    から磁気ペンを接触させることにより磁力により
    上記粉体を表面板上に浮上させ又は裏面板上に沈
    下させることにより文字、図形等のイメージを描
    く磁気画板と、該磁気画板上のイメージを電気的
    に読み出してCRT画面上に表示するイメージ変
    換装置と、磁気画板上の1つの位置における色指
    定に応じてCRT画面上の対応位置に指定された
    色を表示する指定色表示装置とを備えるととも
    に、上記磁気画板の裏面板の裏側に、上記磁気画
    板上のイメージを電気的に読み出す読み取り装置
    を配置したことを特徴とする磁気画板からCRT
    画面に対するイメージ変換、色表示装置。
JP62141260A 1987-06-05 1987-06-05 磁気画板からcrt画面に対するイメ−ジ変換、色表示装置 Granted JPS63305421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141260A JPS63305421A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 磁気画板からcrt画面に対するイメ−ジ変換、色表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141260A JPS63305421A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 磁気画板からcrt画面に対するイメ−ジ変換、色表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63305421A JPS63305421A (ja) 1988-12-13
JPH0431408B2 true JPH0431408B2 (ja) 1992-05-26

Family

ID=15287768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62141260A Granted JPS63305421A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 磁気画板からcrt画面に対するイメ−ジ変換、色表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63305421A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157583A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Fujitsu Ltd Hand written information input device
JPS59181389A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 富士通株式会社 表示制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157583A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Fujitsu Ltd Hand written information input device
JPS59181389A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 富士通株式会社 表示制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63305421A (ja) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796388A (en) Graphic image processing apparatus
EP0455147A1 (en) Coordinate information input apparatus
CN208208121U (zh) 一种终端、终端配件及增强现实显示系统
JPH0431408B2 (ja)
CN210924954U (zh) 一种由感而知儿童图形操作板
US1688249A (en) Means for displaying samples
JPH0423676Y2 (ja)
JPS5937800Y2 (ja) 自己学習装置
JPH05920Y2 (ja)
JP3068944U (ja) 書込み及び拭取り可能な練習ノ―トの内ペ―ジ構造
JP3014938B2 (ja) 電子描画送受信装置
JPH0633999Y2 (ja) 指示記号による復元画材
JPH0430075Y2 (ja)
JPS6090798A (ja) カラ−電子ペン装置
JPH0457517B2 (ja)
JPS6339722Y2 (ja)
US3888571A (en) Motion picture toy
JPH04328623A (ja) 画像作成装置の入力装置
JPH0718788U (ja) リバーシブル ジグソーパズル
JPH0649352Y2 (ja) カード玩具
JP2506177Y2 (ja) 計算用カ―ド具
JPS5930927Y2 (ja) 図画教習具
Gallery et al. Fondation Giacometti
JPH0570184B2 (ja)
JPS56157583A (en) Hand written information input device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees