JPS5930927Y2 - 図画教習具 - Google Patents

図画教習具

Info

Publication number
JPS5930927Y2
JPS5930927Y2 JP1979127745U JP12774579U JPS5930927Y2 JP S5930927 Y2 JPS5930927 Y2 JP S5930927Y2 JP 1979127745 U JP1979127745 U JP 1979127745U JP 12774579 U JP12774579 U JP 12774579U JP S5930927 Y2 JPS5930927 Y2 JP S5930927Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
writing
display
sheet
learning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979127745U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5645858U (ja
Inventor
洋三 斎藤
Original Assignee
株式会社学習研究社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社学習研究社 filed Critical 株式会社学習研究社
Priority to JP1979127745U priority Critical patent/JPS5930927Y2/ja
Publication of JPS5645858U publication Critical patent/JPS5645858U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930927Y2 publication Critical patent/JPS5930927Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は幼児等に図面を教習させる図面教習具に馴し
、特に書込払拭学習板と所要の図面が描出された参照用
表示体とを有して、参照用表示体に描かれた図面を確実
に書込払拭学習板状に再現し得るようにしたものである
書込払拭学習板状体は公知であるが、これを利用して幼
児等に図面等の教習を行なうには、その図面等を表示し
た教本を見比べながら学習板上に図面を書き表わすよう
にするのが普通である。
所がこのようにすると教本と全く同一の図面を忠実に再
現するのは不可能に近く形が崩れてし1うおそれが多分
にある。
また、実開昭48−3239号公報に示されているよう
に書込払拭板の下部に手本を挿入してこれをなぞるよう
にした練習盤も提案されている。
しかしながら、このものは手本をなぞることによって文
字等を練習するものであり、手本と同一文字を再現し得
るものであるが、学習者自身の感覚で手本図形を再現す
るものではなく、図面の教習具としては教習効果が期待
できず好適なものとは云えない。
そこで本考案は教本(参照用表示体)及び学習板の双方
に目印となる区画表示を表出してこれをたよりに忠実な
図面を確実に再現し得るようにした新規な図面教習具を
提供せんとするものである。
以下本考案の実施例を図面について説明すると、1は書
込払拭学習板であって、紙、合成樹脂等で製作され表面
の地色が黒色等の暗色に着色された基板2の表面上に一
面に鑞材3を塗布した板体4と、この板体4に密接し剥
離自在に配されたポリエチレン等の合成樹脂製の白色半
透明シート5と、このシート5上に剥離自在に配された
透明な合成樹脂製の保護シート6とから構成され、シー
ト5゜6ばそれらの一辺が板体2に接着、止め具7等に
よって固着されている。
以上の構成は従来公知の書込払拭板と同様の構成であり
、シート6の表面の筆記面8側から適当な筆記具9で文
字、図形等を描くと、シート5が板体の鑞材3に密着す
ることによってその文字等が顕出し、又この状態からシ
ート5を剥離することによって顕出した文字等が消去さ
れる。
尚保護用シート6は省略してもよい。
本考案に於ては、第1図に特に明らかな如く、板体4の
基板表面に白色を除く赤色、橙色等の半透明シート5を
透過する明色に着色された例えば斑点でなる目印表示1
0が縦横に所要の間隔を保って印刷され、従ってシート
5,6を透過して筆記面8上に表出され、この目印表示
10を直線又は曲線で連結することにより所要の図面を
描けるようになっている。
15は参照用表示体であって図示の如く綴帳型式でも、
一枚のシート型式でもよく、各シート16には、第5図
〜第7図に示す如く、前記書込払拭板1の目印表示10
に対応する目印表示20が印刷され、それらを適当に選
択連結して帽子、パラツル、ブランコ等の手本図面21
が表出されている。
以上の本案品の構成によると、参照用表示体15に表わ
された図面を書込板1に描出する場合、表示体の目印表
示20と、書込板1の目印表示10とが対応しているか
ら、その目印表示に従って図面を描くことによって参照
用表示体15の図形に忠実な図形を再現することが可能
となる。
以上のように本考案によると、書込板及び参照用表示体
の双方に対応する目印表示を設けるだけの極めて簡易な
構成で参照用表示体の図面を忠実に書込板上に再現する
ことができ、しかも書込板は図面の描出及びその消去が
できるから同一図面を繰返し描出することができ、幼児
等の作図感覚を養成する教習具として格別の効果を奏す
る。
又目印表示の密度を細かくすることによって、描出し得
る図面の種類を増加することができる。
尚上側に於ては目印表示10.20として斑点を使用し
た場合について説明したが、これに代え第7図に示す如
く、所要間隔の行線22及び列線23を描くようにして
も良く、さらには交叉する斜線を描くようにしても良く
、又間隔は必ずしも等間隔である必要はなく、要は参照
用表示体及び書込板の目印表示が対応していればよい。
又書込板と表示体との大きさは同形であっても相似形で
あっても良い。
更に学習板1の目印表示10は基板2に代えてシート5
,6の倒れか一方に表示するようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案品の学習板を示す斜視図、第2図はその断
面図、第3図は学習板の使用状態を示す斜視図、第4図
〜第7図は参照用表示体を示す図、第8図は目印表示の
他の例を示す図である。 1は書込払拭学習板、2は基板、3は鑞材、4は板体、
5は払拭シート、8は筆記面、10は目印表示、15は
参照用表示体、20は目印表示。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板上面に鑞材を塗布した板体と、該板体上に剥離自在
    に密接された半透明の払拭シートとを有する書込払拭学
    習板と、前記学習板とは別に所要の手本図面が描かれた
    参照用表示体とからなり、上記書込払拭学習板の筆記面
    及び上記参照用図面表示体には夫々互に対応する目印表
    示が表出されて成る図面教習具。
JP1979127745U 1979-09-13 1979-09-13 図画教習具 Expired JPS5930927Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979127745U JPS5930927Y2 (ja) 1979-09-13 1979-09-13 図画教習具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979127745U JPS5930927Y2 (ja) 1979-09-13 1979-09-13 図画教習具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5645858U JPS5645858U (ja) 1981-04-24
JPS5930927Y2 true JPS5930927Y2 (ja) 1984-09-03

Family

ID=29359598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979127745U Expired JPS5930927Y2 (ja) 1979-09-13 1979-09-13 図画教習具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930927Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS483239U (ja) * 1971-05-19 1973-01-16
JPS5259575U (ja) * 1975-10-25 1977-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5645858U (ja) 1981-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563154A (en) Tracing stencil tablet
US5741561A (en) Interchangeable educational writing pad
US4498238A (en) Transparent perspective tracing board
US3063164A (en) Educational device
JPS5930927Y2 (ja) 図画教習具
US20030194691A1 (en) Sensory feedback educational tool
US5971766A (en) Golf teaching aid using fixed markings for reference line locations
US4846688A (en) Educational device for use in teaching writing skills
JP3103795U (ja) 毛筆書きのお手本シート
JP2528783Y2 (ja) 硬筆習字練習ノート
KR200232077Y1 (ko) 학습용 블럭 세트, 및 학습용 교재 세트
JPS6035086Y2 (ja) 漢字の読み書き練習盤
US20050136389A1 (en) Write-on wipe-off book cover
JPS6039876Y2 (ja) 文字の書き順及び運筆の練習用教材具
US4449943A (en) Teacher prepared formats for instructional apparatus
JPS6022365Y2 (ja) 児童用教習具
JPS6339722Y2 (ja)
JP3083816U (ja) 教習用漢字カード
JPS6024636Y2 (ja) 磁気筆記板用の補助具
JP3028830U (ja) 漢字ドリル帳
JP3053705U (ja) 漢字学習用シール
JPS5924535Y2 (ja) 塑性流動表示盤用スタンプ
US20080241495A1 (en) Magnetic Publication Apparatus
JPS6118529Y2 (ja)
JP2592228Y2 (ja) 文字練習板