JP2528783Y2 - 硬筆習字練習ノート - Google Patents

硬筆習字練習ノート

Info

Publication number
JP2528783Y2
JP2528783Y2 JP1989082049U JP8204989U JP2528783Y2 JP 2528783 Y2 JP2528783 Y2 JP 2528783Y2 JP 1989082049 U JP1989082049 U JP 1989082049U JP 8204989 U JP8204989 U JP 8204989U JP 2528783 Y2 JP2528783 Y2 JP 2528783Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
practice
handwriting
character
reference mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989082049U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323475U (ja
Inventor
稔 木山
Original Assignee
稔 木山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 稔 木山 filed Critical 稔 木山
Priority to JP1989082049U priority Critical patent/JP2528783Y2/ja
Publication of JPH0323475U publication Critical patent/JPH0323475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528783Y2 publication Critical patent/JP2528783Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、硬筆習字の練習を容易に行うことができる
練習ノートに関する。
(ロ)従来の技術 従来、小学校の低学年を対象とした硬筆習字用の練習
ノートは、例えば、ノート上に、文字が薄く印刷されて
おり、その文字を鉛筆で上からなぞることにより、文字
の形状等を把握するようにしている。
また、四角の枠に文字のバランスを図る為の中央線を
設けたものがあり、見本のとおりにこの枠内に文字を記
入することにより、その練習を行うようにしている。
(ハ)考案が解決しようとする課題 しかし、上記のような練習ノートは、以下のような欠
点を有している。
すなわち、紙面上に印刷された練習ノートは、その文
字上をなぞることにより、容易に練習することができる
が、その後において、白紙の部分で練習すると、文字が
はみ出したりして、文字のバランス等が悪く、上手に書
くことができなかった。
また、四角の枠による練習ノートは、見本を見ても、
四角の枠のどの位置より書き始め、どの位置ではねた
り、はらったりするかが判りにくいものであった。
本考案は、上記の課題を解決することができる硬筆習
字練習ノートを提供することを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 この考案では、ノート上に、練習枠を設け、同練習枠
を、四角枠と、同枠の対向する各辺の中央部を結ぶ十字
状の直交線と、同枠の対向する各角部を結び、かつ直交
線の交差部を通過する対角線とより構成し、しかも四角
枠中に練習文字に対応した運筆開始基準位置と、運筆通
過基準位置と、運筆終了基準位置との少くとも三位置に
各基準印を付すると共に、運筆通過基準印は運筆開始基
準印と、運筆終了基準印との間の中途経過文字部分に対
応する仮想線上の中途地点位置に配し、かつ、各基準印
(6)(8)からは離隔した位置に配したことを特徴と
する硬筆習字練習ノートを提供せんとするものである。
(ホ)作用及び効果 本考案では、ノート上に設けた四角枠の中に、ひらが
な等の文字を書いて、文字の練習を行うものであり、そ
の際に、四角枠の対向する各辺の中央部を結ぶ十字状の
直交線と、同枠の対向する各角部を結んだ対角線とを設
けており、その文字を上・下半部あるいは左・右半部に
分解でき、さらには対角線によって文字のはね、はらい
場所等を正確に理解することができる。
そして、練習枠に、文字をどの位置より書き始め、ど
の位置で止めるのか、容易に判かり、見本と同様の文字
を上手に書くことができる。
更には、練習枠の四角枠に運筆開始基準印を設けて、
この印によって文字を書き始める位置を容易に判断し、
運筆通過基準印によって文字の中途の線の位置が分り、
運筆終了基準印によって文字の最終点が分り、直交線と
対角線とによって文字の全体的なバランスをとりながら
正確な文字の型ができ上る効果を有する。このように、
四角枠中に練習文字を各基準印のみを手掛りにしながら
創作することになるため、正確な文字の創造をする実力
が養われる効果を有する。
従って、本考案によれば、練習枠を有したノートによ
って、低学年の生徒でも容易に硬筆習字を練習できる。
(ヘ)実施例 本考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、第1図
の全体側面図において、1は運筆習字において、練習枠
2を有する一例としてのノートを示し、同ノート1に
は、多数の練習枠2を印刷しており、かかる練習枠2
は、以下のように構成されている。
すなわち、本実施例では、第1図に示すように、練習
枠2を、四角枠3と、同枠3の対向する各辺の中央部を
結ぶ十字状の直交線4と、同枠3の対向する各角部を結
んだ対角線5とより構成している。
かかる四角枠3は、一定の大きさを有し、しかも、そ
の形状を文字によって異なり、正方形または長方形状と
しており、本考案では、四角枠3の大きさ、形状等を限
定するものではない。
また、直交線4は、四角枠3の対向する各辺3aの中央
部を結ぶ2本の縦横点線4a,4bよりなり、四角枠3の中
心部で各縦横点線4a,4bが交差している。
なお、4cは四角枠3の中央部に位置する縦横点線4a,4
bの交差部を示す。
さらに、対角線5は、四角枠3の対向する各角部3bを
結んだ2本の対角点線5a,5bよりなり、直交線4の交差
部4cを各対角点線5a,5bが通過している。
そして、かかる練習枠2は、四角枠3内に記入した文
字Aを直交線4と対角線5とによって上・下半部及び左
・右半部にそれぞれ分解して、各文字を構成する部分の
位置等を判りやすくしている。
本実施例において、第2図に示す文字見本「あ」につ
いて詳説する。
すなわち、第3図〜第5図に示すように、四角枠3の
上半部において、「あ」の横画aを対角点線5aの上部近
傍より横方向に書き始め、対角点線5bのやや手前で止め
る。
さらに、第4図のように、四角枠3の上側辺3aの中央
部より縦点線4aに沿って「あ」の縦画bを下方向に向け
て書き、しかも、やや湾曲させ、下側辺3aのやや上方で
止める。
さらに、第5図のように、四角枠3の中心部のやや右
上方の対角点線5bより「あ」の下半部「の」字cを対角
点線5bに沿って下方に向けて書き、四角枠3の横点線4b
より下方の枠内に丸を描くように記入し、四角枠3の下
側辺3aにあたる部分ではらうようする。
以上のように、本考案の練習枠2によって、文字をど
の位置より書き始め、どの位置を通って、はらうのか、
一目で判り、特に、小学校の低学年生でも見本と同様に
上手に文字を書くことができる。
また、本考案の練習枠2は、上記のような文字「あ」
に限定するものでなく、第6図〜第8図にその一例を示
し、ひらがな46種類の文字すべてに適用するものであ
る。
また、本考案では、ひらがな文字に限定するものでは
なく、片仮名あるいは漢字等にも利用することができ、
しかも、かかる練習枠2を、ノート1に設けたことに限
定するものではなく、黒板あるいは学習用ボード上に設
けて、文字の練習を行うことも可能としている。
さらに、本考案は、練習枠2を毛筆用にも利用するこ
とができ、毛筆用紙に練習枠2を薄く印刷したり、同紙
をそれぞれ折って練習枠2を設けることもできる。
また、本実施例では、第2図に示すように、練習枠2
の四角枠3内に、運筆開始基準印6を付している。
そして、かかる運筆開始基準印6によって、文字Aを
四角枠3のどの位置より書き始めるのか一目でわかるよ
うにしている。
さらに、第6図〜第8図に示すように、四角枠3内
に、練習文字に対応した運筆開始基準位置と、運筆通過
基準位置と、運筆終了基準位置との少くとも三位置に、
運筆開始基準印6と運筆通過基準印7と運筆終了基準印
8を設けると共に、運筆通過基準印は、運筆開始基準印
と、運筆終了基準印との間の中途経過文字部分に対応す
る仮想線上の中途地点位置で、かつ各基準印(6)
(8)からは離隔した位置に設けるものであり、運筆通
過基準印7は、運筆開始基準印6と運筆終了基準8との
間の中途経過文字部分に対応する仮想線上の中途地点位
置に配し、かつ、各基準印(6)(8)からは離隔した
位置に配している。
以上述べたように、本考案の実施例は、以下のような
効果を有している。
本考案では、ノート1上に設けた四角枠3の中に、ひ
らがな等の文字Aを書して、文字Aの練習を行うものて
あり、その際に、四角枠3の対向する各辺の中央部を結
ぶ十字状の直交線4と、同枠の対向する各角部3bを結ん
だ対角線5とを設けており、その文字Aを上・下半部あ
るいは左・右半部に分解でき、さらには対角線によって
文字の止め場所等を容易に理解することができる。
そして、練習枠2に、文字をどの位置より書き始め、
どの位置で止めるのか、容易に判かり、見本と同様の文
字を上手に書くことができる。
また、本考案では、前もって、練習枠2の四角枠3に
運筆開始基準印6を設けて、この印6によって文字を書
き始める位置を容易に判断することができると共に、運
筆通過基準印7や運筆終了基準印8等により、文字の完
成の経過を把握しながら書くことができ、直交線
(4)、対角線(5)との相乗作用により文字の型を正
確につくりあげることができる。このように、四角枠中
に練習文字を各基準印のみを手掛りにしながら創作する
ことになるため、正確な文字の創造をする実力が養われ
る効果を有する。
従って、本考案によれば、練習枠2を有したノート1
によって、低学年の生徒でも容易に練習できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る練習ノートの正面図、第2図は一
例の文字を記入した練習枠の正面図、第3図〜第5図は
文字の書き順を示す説明図、第6図〜第8図は他の実施
例を示す説明図である。 図中、 1:ノート 2:練習枠 3:四角枠 4:直交線 5:対角線

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノート(1)上に、練習枠(2)を設け、
    同練習枠(2)を、四角枠(3)と、同枠(3)の対向
    する各辺の中央部を結ぶ十字状の直交線(4)と、同枠
    (3)の対向する各角部を結び、かつ直交線(4)の交
    差部を通過する対角線(5)とより構成し、しかも四角
    枠(3)中に練習文字に対応した運筆開始基準位置と、
    運筆通過基準位置と、運筆終了基準位置との少くとも三
    位置に各基準印を付すると共に、運筆通過基準印(7)
    は運筆開始基準印(6)と、運筆終了基準印(8)との
    間の中途経過文字部分に対応する仮想線上の中途地点位
    置に配し、かつ、各基準印(6)(8)からは離隔した
    位置に配したことを特徴とする硬筆習字練習ノート。
JP1989082049U 1989-07-11 1989-07-11 硬筆習字練習ノート Expired - Fee Related JP2528783Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989082049U JP2528783Y2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 硬筆習字練習ノート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989082049U JP2528783Y2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 硬筆習字練習ノート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0323475U JPH0323475U (ja) 1991-03-12
JP2528783Y2 true JP2528783Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=31628520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989082049U Expired - Fee Related JP2528783Y2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 硬筆習字練習ノート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528783Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192205A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Sekisui Jushi Co Ltd 風力回転式物干し具
KR20060095746A (ko) * 2006-08-10 2006-09-01 최재만 악필글씨교정노트
KR100815979B1 (ko) * 2007-02-12 2008-03-24 박재덕 악필교정용 단계별 맞춤학습 교재
JP7281180B2 (ja) * 2019-06-06 2023-05-25 日本書写研究所株式会社 文字練習用紙及び文字練習用紙を複数枚編綴して構成した文字練習帳

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132361U (ja) * 1978-03-05 1979-09-13
JPS55100197A (en) * 1979-01-25 1980-07-30 Jiyuichi Koishi Manuscript paper
JPS6016136U (ja) * 1983-07-12 1985-02-02 日本電産コパル株式会社 デイスクフイルムの自動焼付装置のフイルム収納ケ−ス内のフイルム検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323475U (ja) 1991-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tversky et al. Perceptual and conceptual factors in distortions in memory for graphs and maps.
Haga et al. Origamics: mathematical explorations through paper folding
JP2528783Y2 (ja) 硬筆習字練習ノート
US5516291A (en) Letter-training plate
CN201681504U (zh) 一种回田格及五点格习字板
Chalmers South Kensington and the colonies: David Blair of New Zealand and Canada
US4846688A (en) Educational device for use in teaching writing skills
US20050282122A1 (en) Handwriting tool
JP3822418B2 (ja) 筆記練習帳
JP3028830U (ja) 漢字ドリル帳
JPS6111735Y2 (ja)
JP2552641Y2 (ja) 実用漢字斜線入練習紙
JP2607646Y2 (ja) 文字練習用方眼紙
Садатов Teaching to draw a nude male body from the front with a pencil drawing
JPH0753986Y2 (ja) 書写用紙
JPS6039876Y2 (ja) 文字の書き順及び運筆の練習用教材具
JP3013781U (ja) 数字学習帳
JP3012539U (ja) 仮名文字書き取り練習盤
JPH05919Y2 (ja)
JP3083816U (ja) 教習用漢字カード
JP3117197U (ja) 六度法文字練習用紙
John Textbook of Machine Drawing
Wiedel et al. Tactual Mapping: Design, Reproduction, Reading and Interpretation. Final Report.
Weiss et al. Teaching handwriting to the congenitally blind
JP2536915Y2 (ja) 書写用紙

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees