JPH04313147A - 飲食店向オーダシステム - Google Patents
飲食店向オーダシステムInfo
- Publication number
- JPH04313147A JPH04313147A JP3058878A JP5887891A JPH04313147A JP H04313147 A JPH04313147 A JP H04313147A JP 3058878 A JP3058878 A JP 3058878A JP 5887891 A JP5887891 A JP 5887891A JP H04313147 A JPH04313147 A JP H04313147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- menu
- cooking
- course
- order
- kitchen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000009125 cardiac resynchronization therapy Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、客から受けた注文メ
ニューデータを即座に調理場のCRTディスプレイに表
示して、調理内容を指示する飲食店向オーダシステムに
関するものである。
ニューデータを即座に調理場のCRTディスプレイに表
示して、調理内容を指示する飲食店向オーダシステムに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の飲食店向オーダシステムでの調理
指示方式は注文されたメニューデータを調理場用の表示
装置であるCRTディスプレイに表示し、メニュー単位
に注文されてからの時間監視を行い調理の催促などの作
業指示を行なっていた。
指示方式は注文されたメニューデータを調理場用の表示
装置であるCRTディスプレイに表示し、メニュー単位
に注文されてからの時間監視を行い調理の催促などの作
業指示を行なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の飲食店向オーダ
システムにおける調理指示方式は以上のようにメニュー
単位でしか時間監視をしておらず、客の飲食状況により
順番に調理を行い配膳をする必要のあるコースメニュー
については、コースの構成メニューの順番とその調理開
始時間、調理済、配膳済のチェック等をオーダ単位で紙
に書いて作業をしなければならず、繁忙時にはこれらの
作業負担が増加し、効率を下げるとともに客へのサービ
ス低下を招くなどの課題があった。
システムにおける調理指示方式は以上のようにメニュー
単位でしか時間監視をしておらず、客の飲食状況により
順番に調理を行い配膳をする必要のあるコースメニュー
については、コースの構成メニューの順番とその調理開
始時間、調理済、配膳済のチェック等をオーダ単位で紙
に書いて作業をしなければならず、繁忙時にはこれらの
作業負担が増加し、効率を下げるとともに客へのサービ
ス低下を招くなどの課題があった。
【0004】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、コースメニューを構成する個々の
メニューの調理順番とその調理開始時間及び調理済・配
膳済の確認ができる飲食店向オーダシステムを得ること
を目的とする。
めになされたもので、コースメニューを構成する個々の
メニューの調理順番とその調理開始時間及び調理済・配
膳済の確認ができる飲食店向オーダシステムを得ること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る飲食店向
オーダシステムは、携帯用端末機から客に関する注文デ
ータを入力し、調理場のCRTに表示するとともに、コ
ースメニューに関しては、その構成するメニュー内容を
順番に表示するとともに構成メニュー毎に、時間監視を
する調理場用コントローラを備えたものである。
オーダシステムは、携帯用端末機から客に関する注文デ
ータを入力し、調理場のCRTに表示するとともに、コ
ースメニューに関しては、その構成するメニュー内容を
順番に表示するとともに構成メニュー毎に、時間監視を
する調理場用コントローラを備えたものである。
【0006】
【作用】この発明における調理場用コントローラは、注
文されたメニューがコースメニューかどうか判断し、コ
ースメニューの場合、それを構成するメニューをCRT
に順番に表示するとともにオーダされてからの時間監視
を行い、例えば該当時間が経過すると該当構成メニュー
の色を変化させ、そのメニューの調理を促すなどの作業
指示を行なう。
文されたメニューがコースメニューかどうか判断し、コ
ースメニューの場合、それを構成するメニューをCRT
に順番に表示するとともにオーダされてからの時間監視
を行い、例えば該当時間が経過すると該当構成メニュー
の色を変化させ、そのメニューの調理を促すなどの作業
指示を行なう。
【0007】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1において、1は注文データとして
メニュー,数量,人数及びテーブル番号などを入力する
携帯用端末機、2は携帯用端末機1から入力されたデー
タを受信し処理するコントローラ、3はコントローラ2
で処理されたデータを表示する調理場用CRT、4は調
理完了を入力するキーボード、5はキーボード4で入力
された調理完了メニューを印字するプリンタである。ま
た図4は調理場用CRT3の具体的な表示例であり、6
はコースメニュー表示、7は通常メニュー表示で、8は
行番号、9はコースメニュー名称、10はオーダ数、1
1はテーブルナンバー、12はオーダ受信時刻、13は
コースメニュー内の構成メニュー名称である。
ついて説明する。図1において、1は注文データとして
メニュー,数量,人数及びテーブル番号などを入力する
携帯用端末機、2は携帯用端末機1から入力されたデー
タを受信し処理するコントローラ、3はコントローラ2
で処理されたデータを表示する調理場用CRT、4は調
理完了を入力するキーボード、5はキーボード4で入力
された調理完了メニューを印字するプリンタである。ま
た図4は調理場用CRT3の具体的な表示例であり、6
はコースメニュー表示、7は通常メニュー表示で、8は
行番号、9はコースメニュー名称、10はオーダ数、1
1はテーブルナンバー、12はオーダ受信時刻、13は
コースメニュー内の構成メニュー名称である。
【0008】次に動作について図2及び図3のフローチ
ャートを用いて説明する。まず、携帯用端末機1より注
文データである客のテーブルナンバー,人数,注文メニ
ューを入力する(ステップ1)。これらの入力された情
報はコントローラ2で受信する(ステップ2)。コント
ローラ2ではメニュー単位にコースメニューかどうか判
断し(ステップ3)、コースメニューの場合は図4に示
すコースメニュー6として調理場用CRT3に表示し(
ステップ4)、コースメニュー以外の場合は通常メニュ
ー7として調理場用CRT3に表示する(ステップ5)
。
ャートを用いて説明する。まず、携帯用端末機1より注
文データである客のテーブルナンバー,人数,注文メニ
ューを入力する(ステップ1)。これらの入力された情
報はコントローラ2で受信する(ステップ2)。コント
ローラ2ではメニュー単位にコースメニューかどうか判
断し(ステップ3)、コースメニューの場合は図4に示
すコースメニュー6として調理場用CRT3に表示し(
ステップ4)、コースメニュー以外の場合は通常メニュ
ー7として調理場用CRT3に表示する(ステップ5)
。
【0009】次に時間監視について説明する。コントロ
ーラ2ではコースメニューごとに、それを構成する各メ
ニューが、オーダ受信してからそれぞれ何分後に調理指
示を与えるかが登録されており、オーダ受信してから該
当の時間が経過すると(ステップ11)、コースメニュ
ー内の該当の構成メニュー名称13の色が変化するとと
もに音が鳴る(ステップ12)。調理人は色の変化した
メニューの調理を開始し、調理を完了すると、キーボー
ド4より調理場用CRT3の該当のコースメニュー6が
表示されている行ナンバー8を入力する(ステップ13
)。すると配膳用プリンタ5より図6に示す配膳指示票
が出力される(ステップ14)。この時CRT3の表示
は図5に示すようになり、該当の構成メニュー13の名
称が消され、それ以降の構成メニュー名称が1つづつ左
側にずれて表示される(ステップ15)。コースメニュ
ー内の構成メニュー13全部の調理完了入力がされると
(ステップ16)、該当の行が消され、それ以降のメニ
ューの表示が1行上がる(ステップ17)。接客係は上
記出力された配膳指示票を確認して料理を該当テーブル
に配膳する。これが一連の動作である。
ーラ2ではコースメニューごとに、それを構成する各メ
ニューが、オーダ受信してからそれぞれ何分後に調理指
示を与えるかが登録されており、オーダ受信してから該
当の時間が経過すると(ステップ11)、コースメニュ
ー内の該当の構成メニュー名称13の色が変化するとと
もに音が鳴る(ステップ12)。調理人は色の変化した
メニューの調理を開始し、調理を完了すると、キーボー
ド4より調理場用CRT3の該当のコースメニュー6が
表示されている行ナンバー8を入力する(ステップ13
)。すると配膳用プリンタ5より図6に示す配膳指示票
が出力される(ステップ14)。この時CRT3の表示
は図5に示すようになり、該当の構成メニュー13の名
称が消され、それ以降の構成メニュー名称が1つづつ左
側にずれて表示される(ステップ15)。コースメニュ
ー内の構成メニュー13全部の調理完了入力がされると
(ステップ16)、該当の行が消され、それ以降のメニ
ューの表示が1行上がる(ステップ17)。接客係は上
記出力された配膳指示票を確認して料理を該当テーブル
に配膳する。これが一連の動作である。
【0010】なお上記実施例では、調理場用CRT3を
1台として調理指示を表示させたが、複数台接続した構
成も可能である。この時、コースメニューはコースメニ
ュー専用CRTに表示させ、通常メニューは、それ以外
のCRTに表示して別々に調理指示をさせてもよい。
1台として調理指示を表示させたが、複数台接続した構
成も可能である。この時、コースメニューはコースメニ
ュー専用CRTに表示させ、通常メニューは、それ以外
のCRTに表示して別々に調理指示をさせてもよい。
【0011】また、配膳用プリンタ5を接続せずに、C
RTを2台調理場側と配膳側に設置し、同一内容を表示
させ配膳側でメニューが出来上った時にキーボード4よ
り入力するという方法もある。この場合、調理人はキー
ボード4を操作する必要がなく調理に専念できる。
RTを2台調理場側と配膳側に設置し、同一内容を表示
させ配膳側でメニューが出来上った時にキーボード4よ
り入力するという方法もある。この場合、調理人はキー
ボード4を操作する必要がなく調理に専念できる。
【0012】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば携帯用
端末機から注文されたコースメニューの内容を調理場用
CRTに調理する順番に表示し、時間経過で調理指示を
するようにしたので調理人は、コースメニューの内容や
順番、調理開始時間を覚える必要がなく、また、どのメ
ニューまで客にサービス済かも判断できるため、調理作
業効率が上がり、さらに客へのサービス向上につながる
という効果がある。
端末機から注文されたコースメニューの内容を調理場用
CRTに調理する順番に表示し、時間経過で調理指示を
するようにしたので調理人は、コースメニューの内容や
順番、調理開始時間を覚える必要がなく、また、どのメ
ニューまで客にサービス済かも判断できるため、調理作
業効率が上がり、さらに客へのサービス向上につながる
という効果がある。
【図1】この発明の実施例1の飲食店向オーダシステム
を示す構成図である。
を示す構成図である。
【図2】この発明の実施例1のオーダ受信からCRT表
示までのフローチャートである。
示までのフローチャートである。
【図3】この発明の実施例1の調理指示から調理完了ま
でのフローチャートである。
でのフローチャートである。
【図4】この発明の実施例1の調理場用CRT表示の具
体例を示す説明図である。
体例を示す説明図である。
【図5】この発明の実施例1の調理場用CRT表示の具
体例を示す説明図である。
体例を示す説明図である。
【図6】この発明の実施例1の配膳指示票の具体例を示
す説明図である。
す説明図である。
1 携帯用端末機
2 コントローラ
3 調理場用CRT
4 キーボード
5 プリンタ
Claims (1)
- 【請求項1】 飲食店において客が注文したメニュー
データを入力する携帯用端末機と、この携帯用端末機か
ら入力された注文メニューデータを調理場用表示装置に
表示するとともにその調理時間を管理するコントローラ
を備えた飲食店向オーダシステムにおいて、上記注文メ
ニューがコースメニューの場合このコースメニューを構
成する個々のメニューを調理順に上記調理場用表示装置
に表示して調理時間を管理することにより、きめ細かい
作業指示を行うことを特徴とする飲食店向オーダシステ
ム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5887891A JP2743598B2 (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | 飲食店向オーダシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5887891A JP2743598B2 (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | 飲食店向オーダシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04313147A true JPH04313147A (ja) | 1992-11-05 |
JP2743598B2 JP2743598B2 (ja) | 1998-04-22 |
Family
ID=13097019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5887891A Expired - Fee Related JP2743598B2 (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | 飲食店向オーダシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2743598B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06325040A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Casio Comput Co Ltd | 業務管理装置 |
JP2002099600A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Nec Corp | 商品販売方法および商品販売システム |
JP2003132439A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Seiko Instruments Inc | 注文データ管理装置 |
JP2007183850A (ja) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Nec Infrontia Corp | オーダエントリシステム |
JP2009031839A (ja) * | 2007-07-24 | 2009-02-12 | Toshiba Tec Corp | 注文管理システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128040U (ja) * | 1974-08-22 | 1976-03-01 | ||
JPS6326767A (ja) * | 1987-04-18 | 1988-02-04 | Tatsuku:Kk | 食堂サ−ビスシステム |
JPH0322170A (ja) * | 1989-06-20 | 1991-01-30 | Nitsuko Corp | 注文管理装置 |
-
1991
- 1991-03-22 JP JP5887891A patent/JP2743598B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128040U (ja) * | 1974-08-22 | 1976-03-01 | ||
JPS6326767A (ja) * | 1987-04-18 | 1988-02-04 | Tatsuku:Kk | 食堂サ−ビスシステム |
JPH0322170A (ja) * | 1989-06-20 | 1991-01-30 | Nitsuko Corp | 注文管理装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06325040A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Casio Comput Co Ltd | 業務管理装置 |
JP2002099600A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Nec Corp | 商品販売方法および商品販売システム |
JP2003132439A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Seiko Instruments Inc | 注文データ管理装置 |
JP2007183850A (ja) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Nec Infrontia Corp | オーダエントリシステム |
JP2009031839A (ja) * | 2007-07-24 | 2009-02-12 | Toshiba Tec Corp | 注文管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2743598B2 (ja) | 1998-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03241495A (ja) | 電子式キャッシュレジスタ装置 | |
JP2003044563A (ja) | 飲食店における情報管理システム | |
JP3231709B2 (ja) | 飲食店向けサービスシステム | |
JP4836089B2 (ja) | オーダデータ処理装置 | |
JPH04313147A (ja) | 飲食店向オーダシステム | |
JP2773521B2 (ja) | 飲食店サービスシステム | |
JPH05197871A (ja) | 飲食店向サービスシステム | |
JP4069048B2 (ja) | 注文管理システム | |
JP3546501B2 (ja) | 自動オーダ表示装置 | |
JPH02163872A (ja) | メニューオーダpos装置 | |
JP4728814B2 (ja) | オーダエントリシステム | |
JP2003331025A (ja) | オーダーエントリーシステム | |
TWM595840U (zh) | 點餐系統 | |
JPH08138104A (ja) | オーダ管理サービス装置 | |
JP2003115082A (ja) | オーダーエントリーシステム | |
JPS61202274A (ja) | レストランオ−トメ−シヨンシステム | |
JP2000276528A (ja) | 飲食店情報処理装置における注文情報処理方法 | |
JP2002373378A (ja) | 料理管理装置および配膳方法 | |
JP3052084B1 (ja) | 飲食店における注文情報処理方法 | |
JPH03110669A (ja) | 飲食店サービスシステム | |
JP2005078581A (ja) | 注文管理装置 | |
JPH0654893B2 (ja) | 客席係員呼出システム | |
JPH0729687U (ja) | 注文指示システム | |
JP2002367041A (ja) | オーダー入力装置 | |
JPH0728886A (ja) | オーダリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |