JPH04312860A - 静電記録装置 - Google Patents

静電記録装置

Info

Publication number
JPH04312860A
JPH04312860A JP3079685A JP7968591A JPH04312860A JP H04312860 A JPH04312860 A JP H04312860A JP 3079685 A JP3079685 A JP 3079685A JP 7968591 A JP7968591 A JP 7968591A JP H04312860 A JPH04312860 A JP H04312860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
aperture electrode
electrode
density
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3079685A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Takagi
修 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3079685A priority Critical patent/JPH04312860A/ja
Publication of JPH04312860A publication Critical patent/JPH04312860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、開口部を備えこの開口
部を通過する帯電トナーの流れを変調制御する手段を有
する静電記録装置であって、複写機、プリンター等に適
用される静電記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の静電記録装置は、トナー
供給源と、開口部を有するアパチャー電極と、対向電極
とから構成される。トナー供給源から帯電したトナーが
アパチャー電極付近に供給され、このアパチャー電極に
よって、トナー流の前記開口部の通過が変調される。そ
して、変調されたトナーは、対向電極の方向へ引き寄せ
られて、この対向電極に搬送される支持体に付着し、そ
して、画像が形成される。この記録装置は、例えば、米
国特許第3689935号明細書に開示されている。
【0003】さて、前記トナー供給源からアパチャー電
極付近にトナーを供給する方法としてトナーをクラウド
状に供給することが提案されており、一例を、図4に示
す様なブラシローラを用いた方法で説明する。
【0004】図中、回転可能なブラシローラ40上方に
は、トナー流変調手段であるアパチャー電極41が設け
られている。このブラシローラ40の回転方向の上流に
は、掻き部材42と、供給ローラ43とが順次設けられ
る。供給ローラ43に接触して、層厚規制部材44が設
けられる。供給ローラ43は、トナーケース45に覆わ
れ、このトナーケース45の内部には、トナーTが貯蔵
される。
【0005】この様な構成のトナー供給方法の動作を説
明すると、トナーTが、供給ローラ43上に担持され、
層厚規制部材44によって、均一なトナー層が形成され
る。そして、均一量のトナーTが、ブラシローラ40に
供給される。このときトナーTは、供給ローラ43、及
び、ブラシローラ40と接触しつつ摩擦して、そして、
例えば、プラス(+)に帯電する。プラス(+)に帯電
したトナーTは、ブラシローラ40に担持される。
【0006】そして、アパチャー電極41付近に於て、
掻き部材42によって、ブラシローラ40が掻かれる。 そして、弾性によって、ブラシがもとに戻るとき、ブラ
シに適量に担持されたトナーTが、跳ね上がる。この結
果、トナーTが、クラウド状になって、アパチャー電極
41に供給される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
様なアパチャー電極の開口部にクラウド状のトナーを供
給する方式を採用した静電記録装置は、アパチャー電極
に供給されるクラウド状のトナーの濃度を安定させる事
が難しく、濃度が高すぎるとアパチャー電極の開口部が
トナーによって穴ずまりを起こすという致命的な問題点
があり、逆に、濃度が低すぎるとアパチャー電極の開口
部にトナーを充分供給することができず、確実な記録が
できない。
【0008】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、安定的にアパチャー電極へのト
ナーの供給を確保することによって、記録不能に陥らな
い高品質な静電記録装置が提供されることを目的とする
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の静電記録装置は、トナーをクラウド状にして
アパチャー電極に供給するトナー供給手段と、このアパ
チャー電極に供給されたトナーの濃度を検出しうる濃度
検出手段と、前記供給手段によりアパチャー電極に供給
されるトナーの濃度を任意に制御しうる濃度制御手段に
よって構成されている。
【0010】
【作用】上記の構成を有する本発明の静電記録装置によ
れば、トナー供給手段によりアパチャー電極に供給され
るクラウド状のトナーの濃度を濃度検出手段により検出
しながら、このトナー濃度を制御しうる制御手段を用い
て、トナー濃度を一定に制御する。
【0011】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0012】図1は、本実施例の静電記録装置の概略構
成図である。
【0013】装置外装19の側部には、挿入口17と、
取り出し口18とが設けられている。装置内部には、記
録手段1と、定着手段2とが設けられる。
【0014】記録手段1の内部には、回転可能で、かつ
、回転速度が可変なブラシローラ3と、トナー流変調手
段であるアパチャー電極21とが設けられている。この
ブラシローラ3の回転方向の上流には、掻き部材5と、
供給ローラ4とが順次設けられる。供給ローラ4に接触
して、層厚規制部材6が設けられる。供給ローラ4は、
トナーケース7に覆われ、このトナーケース7の内部に
は、トナーTが貯蔵される。
【0015】前記アパチャー電極21は、ブラシローラ
3の上方に配置される。図2に示すように、アパチャー
電極21は、多数の開口部22と、絶縁層23と、基準
電極層24と、多数の制御電極層25とによって構成さ
れる。前記開口部22は、アパチャー電極21に開口さ
れ、そして、一列に配置される。また、基準電極層24
は、絶縁層23のブラシローラ3側の全面に設けられる
。更に、各制御電極層25は、絶縁層23の上面におい
て、開口部22の周りに配置される。基準電極層24は
、アースに、それぞれの制御電極層25は、画像信号電
圧印加手段Sにそれぞれ接続されている。また、ブラシ
ローラ3は、アースに接続されている。
【0016】ブラシローラ3とアパチャー電極21との
間には、トナー濃度検出装置8が設けられる。このトナ
ー濃度検出装置8は、前記アパチャー電極21の開口部
22の付近に対応する位置に例えば透過型フォトセンサ
ーが設けられ、その透過光の量を測定することによりア
パチャー電極に供給されるトナー濃度を検知する。
【0017】また、アパチャー電極21の端部には、励
振手段としての圧電素子9が設けられる。この圧電素子
9は、発振器10から印加される振動電圧によって励振
され、そしてアパチャー電極21が振動するように構成
される。
【0018】アパチャー電極21の上方には、対向電極
12が設けられる。対向電極12には電源Eが接続され
、アパチャー電極21を通過してきたトナーの帯電極性
の逆の極性の電圧が印加される(本実施例の場合マイナ
ス(−)である。)。
【0019】一方、支持体Pは、挿入口17から挿入さ
れ、ガイド15と一対のガイドローラ16とに導かれ、
対向電極12に吸着保持されるように構成される。そし
て、この場所で、支持体P上にトナーTが吸着される。 更に、支持体Pは、記録部1を通過した後、対向電極2
から引き剥され、定着手段3に送られ、取り出し口18
から取り出されるように構成される。
【0020】定着手段3は、ヒートローラ13と、プレ
スローラ14とから構成される。これらのローラは、対
向して配置され、これらの間を支持体Pが通過できるよ
うに構成される。
【0021】図3には、トナー濃度制御装置の電気的構
成が示されている。
【0022】トナー濃度検出装置8からの出力は、A/
Dコンバータ30を介してCPU31に入力され、CP
U31は、トナー濃度検出装置8により検出されたトナ
ー濃度に応じてモータ駆動装置32を介してブラシロー
ラ3を回転駆動するモータ33の回転を制御する。即ち
、CPU31は、トナー濃度が薄い場合には、ブラシロ
ーラ3の回転を速くし、濃い場合には、遅く制御する。
【0023】次に、本実施例の画像記録装置の動作につ
いて説明する。
【0024】記録手段1に於て、トナーTが、供給ロー
ラ4上に担持され、層厚規制部材14によって、均一な
トナー層が形成される。そして、均一量のトナーTが、
ブラシローラ3に供給される。このときトナーTは、供
給ローラ4、及び、ブラシローラ3と接触しつつ摩擦し
て、そして、例えば、プラス(+)に帯電する。プラス
(+)に帯電したトナーTは、ブラシローラ3に担持さ
れる。
【0025】そして、アパチャー電極21付近に於て、
掻き部材5によって、ブラシローラ3が掻かれる。そし
て、弾性によって、ブラシがもとに戻るとき、ブラシに
適量に担持されたトナーTが、跳ね上がる。この結果、
トナーTが、クラウド状になって、アパチャー電極21
に供給される。また、クラウド状になったトナーの濃度
はブラシローラの回転速度に比例して増加する。
【0026】この時、アパチャー電極21に供給される
トナーは、トナー濃度検出装置8によって濃度を常に検
出されており、この検出信号を用いてトナー濃度を一定
に保つ様に前記ブラシローラ3の回転速度をCPU31
を用いて制御している。
【0027】そして、供給されたトナーTのクラウドは
、アパチャー電極21によって変調される。すなわち、
画像信号電圧印加手段Sからマイナス(−)電圧が、制
御電極層25に印加されるとき、開口部22の内部にお
いて、基準電極層24から制御電極層25へと向かう電
界が発生する。そして、プラス(+)帯電したトナーT
は、開口部22を通過する。
【0028】また、更に、画像信号電圧印加手段Sから
、電圧が印加されないとき、開口部22内部において、
電界は発生しない。従って、トナーTは、開口部22を
通過しない。開口部22を通過しないトナーTは、アパ
チャー電極21に鏡像力によって付着しようとするが、
圧電素子9による励振によって、アパチャー電極21が
振動しているために、トナーTが付着してもふるい落と
される。
【0029】一方、挿入口17から挿入された支持体P
は、ガイド15と一対のガイドローラ16とを経由して
対向電極12に吸着される。そして、支持体Pは、記録
部1の上部にまで搬送される。この場所で、アパチャー
電極21によって変調されたプラス(+)帯電トナーは
、電源Eによってアパチャー電極21と対向電極12と
の間に形成された電界によって支持体に飛翔吸着する。
【0030】トナーTの付着した支持体Pは、対向電極
12から離脱し、定着手段2に搬送される。そして、支
持体P上のトナーTは、熱定着される。この熱定着方法
は、既に公知の技術であるので、詳細な説明を省略する
【0031】定着手段2を通過した支持体Pは、ガイド
15を経由して取り出し口18へ搬送され、そして、取
り出される。
【0032】以上説明したように、アパチャー電極21
とブラシローラ3との間に、アパチャー電極21に供給
されるトナー濃度を検出しうるうようなトナー濃度検出
装置8が設けられ、その検出信号でブラシローラ3の回
転速度を制御することにより、アパチャー電極21には
、一定濃度のトナーが供給される。従って、アパチャー
電極21の目詰まりや、アパチャー電極21へのトナー
の供給不足による記録不能に陥らないような高品質な静
電記録装置が提供される。
【0033】尚、本発明は、以上説明した実施例に限定
されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲に於て
、訂正を加えることが可能である。
【0034】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明によれば、安定した濃度のトナーをアパチャー電極
に供給することによって、記録不能に陥らない高品質な
画像記録装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の静電記録装置の構成図である。
【図2】その静電記録装置に搭載されるアパチャー電極
の斜視図である。
【図3】トナー制御関係の電気的ブロック図である。
【図4】従来の静電記録装置のトナー供給装置付近の構
成図である。
【符号の説明】
1  記録手段 2  定着手段 3  ブラシローラ 8  トナー濃度検出装置 9  圧電素子 10  発振器 12  対向電極 21  アパチャー電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  開口部を備え、この開口部を通過する
    トナーの流れを変調制御するアパチャー電極と、このア
    パチャー電極の開口部に帯電したトナーをクラウド状に
    供給するトナー供給手段と、このアパチャー電極に対向
    して、前記トナー供給手段の反対側に、支持体を導く対
    向電極とから構成される静電記録装置に於いて、前記ク
    ラウド状に供給されたトナーの濃度を検出できる濃度検
    出手段と、前記クラウド状に供給されたトナーの濃度を
    制御する濃度制御手段とを備えたことを特徴とする静電
    記録装置。
JP3079685A 1991-04-12 1991-04-12 静電記録装置 Pending JPH04312860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079685A JPH04312860A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 静電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079685A JPH04312860A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 静電記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04312860A true JPH04312860A (ja) 1992-11-04

Family

ID=13697064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3079685A Pending JPH04312860A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04312860A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04152154A (ja) トナージェット記録装置
JPH0542713A (ja) 記録装置
JPH04312860A (ja) 静電記録装置
JP2956189B2 (ja) 画像記録装置
JP2893956B2 (ja) 画像記録装置
JP2964556B2 (ja) アパチャ電極
JP3134353B2 (ja) 記録装置
JP3028593B2 (ja) トナージェット記録装置
JP3127515B2 (ja) 画像記録装置
JPH0480053A (ja) 画像記録装置
JP2841647B2 (ja) 静電記録装置
JP3070149B2 (ja) 画像記録装置
JPH0531944A (ja) 画像記録装置
JPH05104771A (ja) 画像記録装置
JP3082276B2 (ja) 画像形成装置
JPH05147257A (ja) 画像形成装置
JP3013422B2 (ja) トナージェット記録装置
JPH05345440A (ja) 記録用電極
JPH05345439A (ja) 記録用電極
JPH04161355A (ja) トナージェット式画像記録装置
JPH04265760A (ja) 直接静電記録装置
JPH04320861A (ja) 画像記録装置
JPH04248572A (ja) 画像記録装置
JPH04292957A (ja) 画像記録装置
JPH04270664A (ja) 画像記録装置