JPH04311721A - ポリブチレンテレフタレートの製造方法 - Google Patents

ポリブチレンテレフタレートの製造方法

Info

Publication number
JPH04311721A
JPH04311721A JP10335591A JP10335591A JPH04311721A JP H04311721 A JPH04311721 A JP H04311721A JP 10335591 A JP10335591 A JP 10335591A JP 10335591 A JP10335591 A JP 10335591A JP H04311721 A JPH04311721 A JP H04311721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
oxalic acid
glycol
polyester
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10335591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Nagano
博紀 長野
Takatoshi Kuratsuji
倉辻 孝俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP10335591A priority Critical patent/JPH04311721A/ja
Publication of JPH04311721A publication Critical patent/JPH04311721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成形時の金型内流動性
がよくかつ耐加水分解性に優れたポリブチレンテレフタ
レート(以下PBTと略す)を製造する方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術とその問題点】ポリブチレンテレフタレー
トあるいはポリエチレンテレフタレートで代表される熱
可塑性ポリエステルは、化学的、機械的性質に優れてい
ることから、繊維、フィルム、プラスチックなどとして
広く用いられているが、昨今特に射出成形等によって、
電気機器の部品、自動車内外装部品、その他成形品に成
形され、多量に使用されるようになった。そして最近こ
れらの成形物に要求される品質・形状は高機能化、軽量
化、省資源化等の技術的あるいは社会的ニーズを反映し
、従来以上に複雑化、薄肉・小型化が高まっている。
【0003】そのためには、成形材料としてのポリエス
テルの成形時金型内での流動性に優れていることが不可
欠な要件とされるようになってきた。また、一方では自
動車用途で代表されるように、高温高湿下の厳しい条件
下でも長時間使用できるような耐加水分解性の高いポリ
エステルに対する要求も高く、現在においては、これら
の特性を両立させたパフォーマンスの高いポリエステル
材料が強く求められている。前者の成形流動性の改良に
ついては、従来から色々提案されており、例えば通常の
可塑剤の添加、低分子量体の添加、分子量の低減又は結
晶化速度の速いものである、例えばPBT、ポリブチレ
ンナフタレート等においては、血書性コントロール等が
挙げられる。更に後者の耐加水分解性については、エチ
レンカーボネート、ジフェニルカーボネート、ジフェニ
ルテレフタレート、エポキシ化合物、ビスオキサゾリン
、ポリオキザレート、等の化合物によるカルボキシル基
濃度の低減が提案されている。しかしながら、成形流動
性がよく、かつ耐加水分解性に優れるといったものにつ
いてはいまだ充分満足しえるものが得られていないのが
現状である。これは、耐加水分解性改良としての改質剤
が、一般的に流動性を悪化させるものが多いことや、両
方を満足させようと多種多様の添加剤を入れることで物
性の低下といった新たな問題が生じるためと推測される
【0004】
【問題を解決するための手段】本発明者らは、かかる点
を改良すべく鋭意検討を行った結果、ある特定のシュウ
酸のグリコールエステルを用いた場合、結晶化速度を抑
制でき、末端カルボキシル基濃度が著しく減少したPB
Tが得られること、本目的である成形時の金型内流動性
がよくかつ耐加水分解性が大幅に向上する性質を備えて
いることを見い出し、本発明に到達した。
【0005】即ち、本発明は、テレフタル酸を主たる酸
成分とし、炭素数4のグリコールを主たるグリコール成
分とするポリエステルを溶融重合で製造するに際し、該
ポリエステルの重合過程で固有粘度が0.5に達した以
降の段階で、反応系に式(I)で表わされるシュウ酸の
グリコールエステル及び/又はシュウ酸を主たる酸成分
とする低重合度シュウ酸系オリゴマー
【0006】
【化2】 (ここに、R1 は炭素数4以外のアルキレン基、nは
4以下の整数)を該ポリエステルを構成する全酸成分に
対し、0.5〜10モル%[但し、該シュウ酸エステル
がn=1以上のものにあってはその繰返し単位を1モル
とする]量添加し、次いで更に重合反応を行うPBTの
製造方法である。
【0007】テレフタル酸を主たる酸成分とし、炭素数
4のグリコールを主たるグリコール成分とするPBT系
ポリエステルにおいて、「主たる」とは80モル%以上
を意味し、20モル%以下の第3成分を共重合したもの
を含み、その共重合量は特に10モル%以下が好ましい
。共重合可能な第3成分としてはテレフタル酸以外の芳
香族ジカルボン酸、例えばイソフタル酸、ナフタレンジ
カルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、ジフェノキシエ
タンジカルボン酸、ジフェニルエーテルカルボン酸、ジ
フェニルケトンジカルボン酸、ナトリウムスルホイソフ
タル酸、ジブロモテレフタル酸等;脂環族ジカルボン酸
、例えばヘキサヒドロテレフタル酸、デカリンジカルボ
ン酸等;脂肪族ジカルボン酸、例えばマロン酸、コハク
酸、アジピン酸等;ブタンジオール以外の脂肪族ジオー
ル、例えばエチレングリコール、トリメチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール等
;芳香族ヒジドロキシ化合物、例えばビスフェノールA
[2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン]
、ビスフェノールS、テトラブロモビスフェノールA、
ビスホドロキシエトキシビスフェノールA等;脂肪族オ
キシカルボン酸、例えばグリコール酸、3−オキシプロ
ピオン酸等;脂環族オキシカルボン酸、例えばアシアチ
ン酸、キノバ酸等;芳香族オキシカルボン酸、例えばP
−ヒドロキシ安息香酸、P−ヒドロキシエトキシ安息香
酸、マンデル酸、テトロラクチン酸等を挙げることがで
きる。これらの第3成分の使用は、単独でもまた2種以
上であってもよい。また、共重合ポリエステルには、ポ
リマーが実質的に線状とみなせる範囲内で、3価以上の
多官能化合物、例えばグリセリン、トリメチロールプロ
パン、ペンタエリスリトール、トリメリット酸、トリメ
シン酸、プロメリット酸、トリカルバリル酸等を少量共
重合してもよく、また単官能化合物、例えばO−ベンゾ
イル安息香酸、ナフトエ酸等を結合させてもよく、また
単官能化合物、例えばO−ベンゾイル安息香酸、ナフト
エ酸等を結合させてもよい。
【0008】かかるPBTは通常の溶融重合法で製造で
きる。例えばジメチルテレフタレートと1,4−ブタン
ジオールとの間でエステル交換反応を行わせるか、ある
いはテレフタル酸と1,4−ブタンジオールを直接エス
テル化させて実質的にビス−(β−ヒドロキシブチル)
テレフタレート若しくはその低重合体を形成せしめ、こ
れを240℃以上の減圧下で重縮合し製造する。
【0009】本発明にあっては、上記PBTの重縮合反
応途中で下記式(I)で表わされるシュウ酸のグリコー
ルエステル及び/又はシュウ酸系オリゴマーを添加する
ものである。ここで使用する
【0010】
【化3】 (但し、式中R1 は、炭素数4以外のアルキレン基、
nは4以下の整数)シュウ酸のグリコールエステル及び
/又はシュウ酸軽エステルオリゴマーは、PBTの結晶
化速度を抑制する上でグリコール成分として、炭素数4
の1,4−ブタンジオール以外のエステル化合物でなけ
ればならない。それは本目的である金型内流動性向上の
特徴が金型内でのポリマー固化速度をコントロールする
ことで到達せしめているためである。またシュウ酸のグ
リコールエステル又はシュウ酸系エステルオリゴマーの
添加時期は、前記PBTの固有粘度が少なくとも0.5
に到達した段階以降、特に0.7以上になった段階で添
加するのが好ましい。固有粘度が0.5に満たないうち
に添加するときは、添加した際のPBTの固有粘度が非
常に低くなるためにその後の縮重合時間が長くなり、し
かもそのため得られたPBTのカルボキシル基濃度が再
び増加する結果となり本発明の目的を達成できなくなる
。 シュウ酸エステル(オリゴマー)の添加量については、
0.5〜10モル%の範囲であり、殊に1.0〜7.0
モル%が好ましい[但し、該シュウ酸エステルがn=1
以上のものにあっては、その繰返し単位を1モルとする
]。
【0011】添加量がこの下限より少ないと、結晶化速
度抑制効果は小さく、金型内での流動性向上もないうえ
、充分低いカルボキシル基濃度のPBTが得られない。 逆に添加量が多すぎると、著しい発泡を生じ反応工程上
のトラブルを招いたり、その後の縮重合反応が長時間を
要し、PBTのカルボキシル基濃度の再増加する結果と
なり、耐加水分解性が悪化してしまうばかりか融点低下
にともなう、耐熱性への悪影響が無視できないレベルに
達してしまう。
【0012】なお、前記PBTを製造する際、通常の触
媒、安定剤、及び各種添加剤等は必要に応じて添加して
もよい。
【0013】
【作用効果】本発明は、結晶化速度が抑制され、かつ低
カルボキシル基濃度のPBTの製造が可能となり、従来
に較べ成形時の金型流動性がよく、かつ成形品の耐加水
分解性を大幅に向上する効果がある。
【0014】
【実施例】以下、実施例により、本発明の詳細を説明す
る。合成例、実施例中の「部」は重量部を示し、また特
性値は、以下の方法によって行った。
【0015】固有粘度:[η] オルソクロルフェノール溶媒を用い、35℃で測定した
溶液粘度から算出した。
【0016】カルボキシル基濃度:(当量/106 g
)A・CONIXの方法(Makromol, Che
m., 26, 226 (1958))によって測定
した。
【0017】加水分解性評価 ポリマーサンプルを純水中に漬し、沸水処理を行い、そ
の際の[η]低下度を求めた。
【0018】融点及び結晶性:Du Pont 製  
1090B型のDSCを用い、サンプル10mgを20
℃/min で270℃まで昇温し、そのまま2分間保
持した後10℃/min で降温して、融点ピーク温度
(Tm)、降温結晶化ピーク温度(Tcd)を測定した
【0019】
【合成例1】エチレングリコール3.4部に酢酸マンガ
ン0.03部を溶かし、シュウ酸ジエチル4.0部を加
え、160℃まで加熱してエステル交換反応の結果生成
するエチルアルコールを留出させた。N2 雰囲気のも
とで徐々に減圧にし、20mmHgのもとで約10分間
加熱反応させた。この際得られたシュウ酸エチレンエス
テル重合体の平均重合度は1.4であった。
【0020】
【合成例2】酢酸マンガンをチタニウムテトラブトキシ
サイド0.02部にし、10mmHgで30分間反応さ
せる以外は、合成例1と同様に行った。この際得られた
シュウ酸エチレンエステル重合体の平均重合度は3.5
であった。
【0021】
【合成例3】ヘキサメチレングリコール6.3部にチタ
ニウムテトラブトキシサイド0.02部を溶かし、シュ
ウ酸ジエチル4.0部を加え、180℃まで加熱してエ
ステル交換反応を行い生成するエチルアルコールを留出
させ、N2 雰囲気のもとで徐々に減圧し、20mmH
gのもとで30分間加熱反応させた。この際得られたシ
ュウ酸ヘキサメチレンエステル重合体の平均重合度は1
.3であった。
【0022】
【合成例4】1,4−ブタンジオール4.9部にチタニ
ウムテトラオキサイド0.02部を溶かし、シュウ酸ジ
エチル4.0部を加え、160℃まで加熱して、エステ
ル交換反応の結果生成するエチルアルコールを留出させ
た。その後N2 雰囲気のもとで徐々に減圧し、20m
mHgのもとで約10分間加熱反応させた。この際得ら
れたシュウ酸ブチレンエステル重合体の平均重合度は1
.6であった。
【0023】
【実施例1】ジメチルテレフタレート35.0部、1,
4−ブタンジオール22.9部、テトラ−n−ブチルチ
タネート0.026部及びイルガノックス1076  
0.040部を、エステル交換反応槽に仕込み、170
℃で180分間エステル交換反応(EIと略す)を行い
、反応中留出するメタノールを反応系外に留出せしめた
。反応終了時点でのメタノール留出量は10.4部であ
った。EI反応終了後、反応液を重縮合反応(PNと略
す)のため重縮合槽に移し、徐々に真空度を高めながら
35分間を要して、反応温度を170℃から245℃に
到達せしめた。この温度を保持して、真空度を0.3m
mHgに保ち、PN反応を110分間行った。ここで反
応系をN2 を用いて常圧に戻した。得られた重合体の
固有粘度は0.69であった。ここで反応系をN2 ガ
スで常圧に戻し、合成例1のシュウ酸エチレンエステル
重合体1.40部(PBTを構成する全酸成分に対し、
5.0モル%)を添加したのち徐々に減圧に戻し、0.
3mmHgの減圧下で所望の固有粘度に到達するまでP
N反応を続けた(35分間)。その後スリット状のダイ
から吐出し冷却して4×4×2mmの筒状チップとした
。得られたポリマーの固有粘度は0.92でカルボキシ
ル基濃度12当量/106 gであった。
【0024】
【比較例1】シュウ酸軽ポリエステルを添加せずに、P
N反応途中N2 を常圧に戻すことなく、通常の反応で
所望の固有粘度まで実施する以外は、実施例1と同様に
行った。
【0025】
【実施例2〜5、比較例2〜5】シュウ酸軽ポリエステ
ル重合体の種類、添加時期及び添加量を表1の通りに変
更する以外は、実施例1と同様に行った。
【0026】
【表1】 これら得られたPBTポリマーの結晶性(DSCのTc
dに相当)、湿熱劣化の結果について表1に示した。
【0027】更に、金型内での流動性評価として、実施
例1〜5及び比較例1〜3、4で得られたチップを13
0℃×5hr予備乾燥し、酸化防止剤(Irganox
 1010/Mark PEP24G )0.10/0
.05wt%、離型剤(WAX−E)0.50wt%量
を均一配合した後、1.5nnt スパイラル金型を取
り付けた。射出成形機(東芝LS75E型)で、成形し
た。
【0028】この射出成形条件は、シリンダー温度26
0℃、射出圧800kg/cm2 、成形サイクル30
sec /cycle で実施した。すなわち、この成
形品のフロー長が長いものほど成形流動性が優れること
を意味し、この結果についても表1に示した。表1から
明らかなように、炭素数4以外のグリコールで合成され
たシュウ酸ポリアルキレン重合体をある固有粘度以上で
、特定量添加した場合、PBTの降温結晶化速度が抑制
できるとともにカルボキシル基濃度の低いものが得られ
ることが判る。すなわち、降温結晶化速度の抑制が、金
型内での冷却固化速度を遅らせ、流動性をキープし、か
つ低カルボキシル基濃度化が耐加水分解性を抑制するこ
とを意味する。
【0029】
【発明の効果】本発明は、金型内流動性及び耐加水分解
性に優れたPBTを製造することで、より薄肉化、複雑
化した成形品で、しかも高温高湿下で使用される自動車
部品、機械構造部などの従来品では対応できなかった用
途での展開が可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  芳香族ジカルボン酸を主たる酸成分と
    し、炭素数4のグリコールを主たるグリコール成分とす
    るポリエステルを溶融重合で製造するに際し、ポリエス
    テルの極限粘度が0.5以上に達した後、式(I)【化
    1】 (但し、式中のR1 は炭素数4以外のアルキレン基、
    nは4以下の整数)で表わされるシュウ酸のグリコール
    エステル及び/又はシュウ酸を主たる酸成分とする低重
    合度シュウ酸系エステルオリゴマーを前記ポリエステル
    を構成する全酸成分に対し0.5〜10モル%[但し、
    該シュウ酸エステルがn=1以上のものにあってはその
    繰返し単位を1モルとする]添加し、次いで更に重合反
    応を行うことからなるポリブチレンテレフタレートの製
    造方法。
JP10335591A 1991-04-09 1991-04-09 ポリブチレンテレフタレートの製造方法 Pending JPH04311721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10335591A JPH04311721A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 ポリブチレンテレフタレートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10335591A JPH04311721A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 ポリブチレンテレフタレートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04311721A true JPH04311721A (ja) 1992-11-04

Family

ID=14351829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10335591A Pending JPH04311721A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 ポリブチレンテレフタレートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04311721A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014012796A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Teijin Dupont Films Japan Ltd ポリエステルおよびその製造方法
JP2014012797A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Teijin Dupont Films Japan Ltd ポリエステルおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014012796A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Teijin Dupont Films Japan Ltd ポリエステルおよびその製造方法
JP2014012797A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Teijin Dupont Films Japan Ltd ポリエステルおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7884173B2 (en) Aromatic polyester and manufacturing process thereof
WO2005085328A1 (ja) ポリブチレンテレフタレートペレット、そのコンパウンド製品および成形品ならびにそれらの製造方法
JP5855973B2 (ja) ポリエステル樹脂およびそれを用いたポリエステルフィルム
US4581438A (en) Aromatic polyester of 6,6'-(ethylenedioxy)di-2-naphthoic acid, process for production thereof and film, fiber and other shaped articles therefrom
JP3137790B2 (ja) ポリエステルの製造法
JP3245994B2 (ja) 金属板貼合わせ用共重合ポリエステル及びフィルム
JPH04311721A (ja) ポリブチレンテレフタレートの製造方法
JPH04311720A (ja) ポリブチレンテレフタレートの製造方法
JP2002528579A (ja) コポリエーテルエステルの製造法
JP2008013664A (ja) 共重合ポリエステルおよびその成形体
JP3137789B2 (ja) ポリエステルの製造法
JP3647689B2 (ja) 脂肪族ポリエステルの製造方法
JP2021155497A (ja) ポリエステル樹脂
EP0119731B1 (en) Copolyester of polyethylene terephthalate, process for making it and its use in producing molded articles
US4547563A (en) Copolyester of polyethylene terephthalate and bis (4-beta hydroxy ethoxy phenyl) sulfone
JP5947081B2 (ja) ポリエステル組成物及びその製造方法
EP0151299B1 (en) Aromatic polyester, process for production thereof and film, fiber and other shaped articles therefrom
JP3395423B2 (ja) ポリエステル
JPH06234909A (ja) ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物およびその製造法
JP3200848B2 (ja) ポリエステルフィルム
JP2023150538A (ja) ポリアルキレンエーテルグリコール共重合ポリエステル、成形体
JPH01256520A (ja) 低温結晶性に優れた共重合ポリエステル
JP2022049307A (ja) ポリアルキレングリコール共重合ポリエステル
JP2023132797A (ja) ポリエーテルポリオール及びポリエステル
JP2023132798A (ja) ポリエーテルポリオール及びポリエステル