JPH04309113A - 文書処理方法及び装置 - Google Patents

文書処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH04309113A
JPH04309113A JP3075117A JP7511791A JPH04309113A JP H04309113 A JPH04309113 A JP H04309113A JP 3075117 A JP3075117 A JP 3075117A JP 7511791 A JP7511791 A JP 7511791A JP H04309113 A JPH04309113 A JP H04309113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display
surface type
information
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3075117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2771047B2 (ja
Inventor
Akira Hasegawa
晃 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3075117A priority Critical patent/JP2771047B2/ja
Publication of JPH04309113A publication Critical patent/JPH04309113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2771047B2 publication Critical patent/JP2771047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、面種のパターン及び情
報を選択することのできる文書処理方法及び装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、色情報を指定できる文書処理方法
及び装置において、色情報の選択処理と、面種パターン
(ハツチングパターン)の選択処理が独立した処理とし
て実行される様に構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来の技術では、面種パターン(ハツチングパターン
)と色情報をそれぞれの選択画面において独立して指定
・選択しなければならず、次のような欠点があった。
【0004】(1)  色情報を指定する際に参考にす
る色情報の候補の表示が、ベタ塗りで表わされる為、ベ
タ塗りの色と、ハツチングパターンで表示された時の色
とで印象が大きく異なる場合がある。特に、ハツチング
パターンが粗な場合この傾向が強い。
【0005】(2)  望む色が候補中に存在しない場
合、色候補の再設定を行わなければならないが、希望す
る色を設定画面で行うのが困難である。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明は、上記課題を解決
する為に、複数の色情報を表示する色表示手段、複数の
面種情報を表示する面種表示手段、前記面種表示手段に
表示されている面種から所望の面種を指示する指示手段
、前記指示手段により指示される面種で前記色表示手段
の色情報を表示するよう制御する制御手段を有すること
を特徴とする文書処理装置を提供する。
【0007】本発明は、上記課題を解決する為に、複数
の面種情報を表示する面種表示手段、複数の色情報を表
示する色表示手段、前記色表示手段に表示されている色
情報から所望の色を指示する指示手段、前記指示手段に
より指示されている色で前記面種表示手段の面種情報を
表示するよう制御する制御手段を有することを特徴とす
る文書処理装置を提供する。
【0008】本発明は、上記課題を解決する為に、複数
の色情報を表示し、複数の面種情報を表示し、前記表示
されている面種から所望の面種を指示し、前記指示され
る面種で前記複数の色情報を表示するよう制御すること
を特徴とする文書処理方法を提供する。
【0009】本発明は、上記課題を解決する為に、複数
の面種情報を表示し、複数の色情報を表示し、前記表示
されている色情報から所望の色を指示し、前記指示され
ている色で前記複数の面種情報を表示するよう制御する
ことを特徴とする文書処理方法を提供する。
【0010】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。
【0011】[ワードプロセツサの説明(図1)]図1
は本発明に係る一実施例のワードプロセツサの概略構成
を示すブロツク図である。
【0012】図1において、1は例えばCRTを用いる
表示部で、ラスタスキヤン表示方式でカラー表示が可能
なように十分な容量を持ったビデオメモリ(VRAM)
2に記憶されているドツトイメージを表示する。VRA
M2はCRT1に表示する一画面分の表示パターン情報
を記憶するビデオRAMである。3は表示制御部で、M
PU4の指示に基づき、VRAM2へのパターン情報の
書き込み、VRAM2を読み出してCRT表示部1への
表示制御を行う。この表示制御とは例えば、表示に関す
る各種タイミング信号の発生や、それぞれのメモリプレ
ーンを読み出して、例えばR(レツド)、G(グリーン
)、B(ブルー)の原色それぞれが256階調持ったカ
ラー情報の生成などである。5はこのワードプロセツサ
全体を制御する例えば図9に示すフローチヤートの制御
プログラムなどを記憶するROM(リード・オンリー・
メモリ)50、文書データや各種データを一時保存する
RAM(ランダム・アクセス・メモリ)51を備えた主
メモリ、4はROM50に記憶された制御プログラムや
各種データに従って、この装置を実際に制御するマイク
ロプロセツサ(MPU)である。
【0013】8はキーボード(KBD)で、文書入力キ
ーや各種機能キーなどを備え、MPU4への文字データ
の入力や各種機能指示の入力などを行う。9は例えばマ
ウス(登録商標)などのポインテイングデバイス(PD
)で、CRT表示部1の画面上の位置の指定などを行い
、図面データの入力編集などをも行うことができる。 また6はハードディスク装置で、この中に制御プログラ
ムの一部、文書フアイル、文字フオントデータそしてユ
ーザ定義辞書などが格納される。10は作成された文書
などを出力するためのプリンタ、11は文書フアイルな
どの保存や交換を行うためのフロツピーデイスク装置で
ある。これらの各構成ブロツクはI/Oバス7で接続さ
れている。
【0014】以上の構成により、この文書処理装置が起
動されると、CRT表示部1上には、例えば図2に示す
ようなシステムメニユーウインドウ21が表示される。 このメニユーウインドウ21を図10に示し、詳しく説
明する。このメニユーウインドウ21の中には、各処理
に対応したアイコンが複数表示され、使用者はPD9な
どでCRT1の表示上のカーソル22を所望するアイコ
ン位置に移動し、スイツチをクリツクして処理を選択で
きる。
【0015】ここでシステムメニユーウインドウ21の
文書入力画面を表示するよう指示する為の「文書用紙」
アイコン23をPD9でカーソル22を移動させて指示
するとCRT1の表示が変化して図3に示すような文書
入力画面になる。コマンドメニユーウインドウ32の詳
細図を図11に示す。コマンドメニユーウインドウ32
上の図形入力を指示する為の「図形」アイコン31を例
えばPD9で指示すると、入力画面の表示及びコマンド
メニユーウインドウの表示が図4に示すように図形入力
用に変わり、文書中に図形が入力できるようになる。コ
マンドメニユーウインドウ40及び面種パターン選択用
ウインドウ42の詳細図を、各々図12と図13に示す
。このコマンドメニユーのうち「面種」アイコン41を
例えばPD9で選択すると、ROM50に格納されてい
る面種パターンを表示した面種パターン(ハツチングパ
ターン)選択用ウインドウ42が表示される。図13に
示すように、面種パターンの初期設定は「なし」である
ため、スタート時のハツチングパターンは「なし」であ
り、描かれる図形にハツチングパターンは付与されない
【0016】これから描こうとする図形の面種を設定す
るには、この面種パターン選択用ウインドウ(以下面種
ウインドウと略す)42の中の希望するハツチングパタ
ーンをPD9で指示する。またその他の方法として、面
種パターン選択用ウインドウとして図5のような表示を
し、KBD8上のカーソルキーを操作して、図5に示す
ようにイメージケータ51を移動させ、ENTERキー
で選択する方法もある。
【0017】このようにして、ハツチングパターンが選
択されると、図14に詳細図として示すように面種ウイ
ンドウの上部に「色指定」というアイコン61が現れる
。このアイコンを選択すると、ハツチングパターンに色
を付ける事ができる。このアイコンを選択し色指定用の
カラーパレツトウインドウ62が開かれた場合のCRT
1上の表示例を図6に示し、この時の面種パターン選択
用ウインドウ60とカラーパレツトウインドウ62及び
コマンドメニユーウインドウの詳細図を各々図14〜図
16に示す。
【0018】カラーパレツトは、従来の場合は図7に示
すように、各色候補がベタに塗られた4角形が組み合わ
されて構成される。図7に示すカラーパレツトウインド
ウにおける枠70のように現在選択されている色は枠を
太くする等して他と区別する。しかしながら、このよう
なパレツトではハツチングパターンに色を付けた時の印
象が掴みにくいので、本実施例のワードプロセツサでは
、図6の表示例示図に示すように、カラーパレツト中の
色候補すべてに選択しようとしているパターンによるハ
ツチングがかかるようにした。また図8の表示例示図に
示すように、選択するハツチングパターンを変更すると
、それに伴なってカラーパレツトの方に反映されるパタ
ーンも変更して表示される。この図8における面種パタ
ーン選択用ウインドウ、カラーパレツトウインドウ、メ
ニユーコマンドウインドウの詳細図を各々図17〜図1
9に示す。
【0019】このように本実施例のワードプロセツサに
よれば、ハツチングパターンの色を決める際に、実際に
ハツチングのかかった色候補が表示されたカラーパレツ
トの中から選択することができる。
【0020】次に、本実施例の処理の流れについて説明
する。
【0021】図9はカラーパレツトへのハツチング表示
処理を示すフローチヤートであり、MPU4の制御、判
断のもと行われる。この処理は面種ウインドウがCRT
1上に開かれた状態で、「色指定」アイコンがPD9に
よって指示されることにより開始される。まずステツプ
S1で色指定処理が面種ウインドウ上の指定コマンドか
ら呼ばれたかどうかを判断する。これはパレツトによる
色指定処理がすべての色指定の場面で共通する為である
。色指定処理がウインドウ上の指定コマンドから呼ばれ
ていれば、ステツプS2でハツチングパターンを取り出
す。そうでない場合は、ステツプS3にてベタのパター
ンを設定し、各々設定されたパターンをRAM51上に
格納する。
【0022】次にステツプS4にてカラーパレツトウイ
ンドウCRT1上に開き、各種コマンド等の表示を行う
。ステツプS5でパレツト番号に初期値として1を設定
し、ステツプS6で当該色情報の表示位置を計算、ステ
ツプS7で先に得たパターンによるハツチング処理を行
い、ステツプS8で表示する。次にステツプS9でパレ
ツト番号を1増やし、ステツプS10ですべてのパレツ
トを表示したかどうかを判定し、もし表示し終えていな
かったらステツプS6から繰り返す。またすべての表示
が終了したら、次にユーザーからのコマンド待ち処理へ
移る。
【0023】なお、本実施例では面種についてのみ説明
したが、これに限定するものではなく、また本実施例に
おいては面種の一属性として色情報を有し、面種を指定
すると色指定を指示できるコマンドが表示され、色設定
する為のウインドウに表示する色情報を、前記指定され
た面種を用いて表示する例について説明したが、逆に指
示した色情報に対応して面種選択用ウインドウの色が変
化するようにしても本発明の目的とする効果を得られる
ということは勿論である。
【0024】また、面種選択用ウインドウと色指定ウイ
ンドウを呼び出すコマンドを別々に設け、どちらを先に
呼び出してもお互いの情報を反映するようにしても良い
ことは勿論である。
【0025】本発明は、複数の機器から構成されるシス
テムに適用しても良いし、1つの機器から成る装置に適
用しても良いし、システム或は装置にプログラムを供給
することによって達成される場合にも適用できることは
言うまでもない。
【0026】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、面
種パターン(ハツチングパターン)選択時に、その属性
として色情報を持つ為、選択された色情報と、ハツチン
グパターンが速やかに反映され、実際に表示されるべき
色のハツチングパターンを見ながら選択することが可能
となり、所望する属性の設定を容易にするという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略構成図を示すブロツク図
である。
【図2】実施例の文書処理装置の起動時の表示例示図で
ある。
【図3】実施例の入力または編集状態の表示例示図であ
る。
【図4】実施例において面種の指定を行う状態の表示例
示図である。
【図5】実施例に於て面選択の方法の一例を示す図であ
る。
【図6】実施例において面種に色を選定する状態の表示
例示図である。
【図7】実施例において面種以外の色を選定する場合の
カラーパレツトを示す図である。
【図8】実施例において面種に色を選定する状態の図6
とは異なる表示例示図である。
【図9】面種パターン選択におけるパレツト表示の為の
処理の流れを示すフローチヤートである。
【図10】図2におけるシステムメニユーウインドウの
詳細例示図である。
【図11】図3におけるコマンドメニユーウインドウの
詳細例示図である。
【図12】図4におけるコマンドメニユーウインドウの
詳細例示図である。
【図13】図4における面種選択ウインドウの詳細例示
図である。
【図14】図6における面種選択ウインドウの詳細例示
図である。
【図15】図6におけるカラーパレツトウインドウの詳
細例示図である。
【図16】図6におけるコマンドメニユーウインドウの
詳細例示図である。
【図17】図8における面種選択ウインドウの詳細例示
図である。
【図18】図8におけるカラーパレツトウインドウの詳
細例示図である。
【図19】図8におけるコマンドメニユーウインドウの
詳細例示図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の色情報を表示する色表示手段、
    複数の面種情報を表示する面種表示手段、前記面種表示
    手段に表示されている面種から所望の面種を指示する指
    示手段、前記指示手段により指示される面種で前記色表
    示手段の色情報を表示するよう制御する制御手段を有す
    ることを特徴とする文書処理装置。
  2. 【請求項2】  複数の面種情報を表示する面種表示手
    段、複数の色情報を表示する色表示手段、前記色表示手
    段に表示されている色情報から所望の色を指示する指示
    手段、前記指示手段により指示されている色で前記面種
    表示手段の面種情報を表示するよう制御する制御手段を
    有することを特徴とする文書処理装置。
  3. 【請求項3】  複数の色情報を表示し、複数の面種情
    報を表示し、前記表示されている面種から所望の面種を
    指示し、前記指示される面種で前記複数の色情報を表示
    するよう制御することを特徴とする文書処理方法。
  4. 【請求項4】  複数の面種情報を表示し、複数の色情
    報を表示し、前記表示されている色情報から所望の色を
    指示し、前記指示されている色で前記複数の面種情報を
    表示するよう制御することを特徴とする文書処理方法。
JP3075117A 1991-04-08 1991-04-08 文書処理方法及び装置 Expired - Fee Related JP2771047B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3075117A JP2771047B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 文書処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3075117A JP2771047B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 文書処理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309113A true JPH04309113A (ja) 1992-10-30
JP2771047B2 JP2771047B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=13566931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3075117A Expired - Fee Related JP2771047B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 文書処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2771047B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2771047B2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0403120B1 (en) Colour display colour control
JPH0440719B2 (ja)
JPH096326A (ja) 画像表示装置
JPH04309113A (ja) 文書処理方法及び装置
EP0720101B1 (en) TV game machine with printer
JP3176080B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JPH08315104A (ja) 画像編集装置
JPH10105683A (ja) 画像制御装置
JPH06202612A (ja) グラフィックエディタ装置
JP2974345B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JP3227275B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JPH0581400A (ja) 文書作成装置
JPH0470958A (ja) 文書処理装置
JP3253136B2 (ja) 情報処理方法及び装置
JPH07210305A (ja) 手書き入力装置
JPH0844894A (ja) モンタージュ作成装置
JP3543157B2 (ja) プリンタ付き画像制御装置
JPH04123177A (ja) 文書処理装置及び方法
JPS6385978A (ja) 図形編集装置
JPH05143702A (ja) 画像処理装置
JPH08186708A (ja) 画像拡大装置
JPH04123178A (ja) 文書処理装置及び方法
JPH0470955A (ja) 文書処理装置
JPH08186707A (ja) 画像拡大装置
JPH08190467A (ja) カラー表示方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees