JPH04305659A - 電子複写印刷装置におけるジョブ回復方法とその装置 - Google Patents

電子複写印刷装置におけるジョブ回復方法とその装置

Info

Publication number
JPH04305659A
JPH04305659A JP3235304A JP23530491A JPH04305659A JP H04305659 A JPH04305659 A JP H04305659A JP 3235304 A JP3235304 A JP 3235304A JP 23530491 A JP23530491 A JP 23530491A JP H04305659 A JPH04305659 A JP H04305659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
jobs
image
printer
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3235304A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael E Farrell
マイケル イー ファーレル
Carla J Kinder
カーラ ジェイ キンダー
Pedro R Ortiz
ペドロ アール オルティズ
John C Austin
シー オースティン ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH04305659A publication Critical patent/JPH04305659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5012Priority interrupt; Job recovery, e.g. after jamming or malfunction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/32635Fault detection of reproducing apparatus or receiver, e.g. out of paper
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32667Restarting a communication or performing a recovery operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0085Error recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般には、電子複写印
刷装置、より詳細には、プリンタのジョブ回復が必要な
とき生産性を高めるように改良した電子複写印刷装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】光学レンズ印刷装置においては、ランプ
すなわち照明装置が文書を閃光照明して、感光ベルト上
にイメージを同期して生成する。感光ベルトはトナーを
引きつけ、形成されたトナー像がコピー用紙へ転写され
てコピーが作られる。
【0003】電子複写印刷装置においては、1枚の文書
または少なくとも1つの印刷ジョブを構成する一連の文
書が連続的に走査されて、イメージ信号が生成される。 生成されたイメージ信号は電子的に格納される。そのあ
と、イメージ信号は連続的に読み出され、プリンタへ転
送され、イメージがコピー用紙に印刷される。文書は一
度走査しさえすれば、何回でも印刷することが可能であ
り、またいろいろなやり方で処理することができる(た
とえば、ワードの削除または追加、イメージの拡大まは
縮小、等)。走査するジョブが複数の文書から成る場合
には、走査された文書の処理または操作として、1枚ま
たはそれ以上の文書を削除すること、文書を所望の順序
に再順序付けすること、あるいは事前または事後に走査
された1枚またはそれ以上の文書を追加すること、など
がある。印刷または処理は、走査と同時のこともあるし
、同時でなく走査後のこともある。同時でない場合には
、走査と印刷または処理との間に、時間間隔が存在する
。印刷装置は、走査した多数のジョブを、後で処理また
は印刷するためシステムメモリに格納することができる
。印刷する際のジョブの順序は、ジョブの優先度や、生
産性を高めたいとか、プリンタまたはスキャナのダウン
時間を短くしたいとか、オペレータの希望によって、走
査の際のジョブの順序とは異なることがある。
【0004】さまざまな理由で、電子複写印刷装置の動
作が中断することがある。中断の原因としては、スキャ
ナまたはプリンタの障害、ハードウェアまたはソフトウ
ェアの障害、紙の給送ミス、ジャム、意図的な中断、記
憶消失などがある。そのような中断の結果、すべてのジ
ョブの印刷を完了させることに失敗すると、印刷装置は
、すべてのジョブを確実に完成させるため、通例、すべ
てのジョブを再作成するか、あるいは最も古い部分完成
ジョブを除くすべての部分完成ジョブを再作成する。 ここで「最も古い部分完成ジョブ」とは、他のすべての
部分完成ジョブより前に印刷を開始した部分完成ジョブ
のことである。このやり方は、装置の生産性を大幅に低
下させ、用紙を浪費し、しかもジョブの重複出力が生じ
る。
【0005】以下の関連特許文献には、ジョブ回復操作
を実行する印刷装置が開示されている。
【0006】米国特許第4,229,100 号は、自
動コピー回復装置を開示している。この装置は、3個の
カウンタを使用してコピーセットを追跡し、コピーセッ
トのジャムを検出し、コピーセットを回復する。各カウ
ンタには、カウンタに取り付けたセンサを通過した多数
のコピーが入る。ジャムが発生したとき使用者に正しく
知らせる方法が記載されている。さらに、3つの独立し
たジョブ回復状態から回復する方法が記載されている。
【0007】米国特許第4,521,847 号は、誤
動作が起きた後ジョブを回復する制御装置を開示してい
る。ジョブが中断している間に第2のジョブを回復する
方法が開示されている。中断状態の間、中断した第1の
ジョブの変数がメモリに保存される。複写機の内部で致
命的なソフトウェアの障害が起きると、問題が解決する
まで、現在ジョブの必要なパラメータがメモリに保存さ
れる。
【0008】米国特許第4,327,993 号は、複
写機においてジョブの回復を実行する方法と装置を開示
している。 さまざまなタイプのジョブについて多数のジョブ回復方
式が記載されている。複数の部分完成ジョブの回復につ
いては言及されていない。
【0009】上記の関連特許文献は、ジョブの回復は印
刷装置内で行うことができることを認識しているが、障
害が発生する前にいくつかのジョブが完成または部分的
に完成しているかも知れない場合に、印刷装置における
ジョブ回復に関連のある問題点を認識していない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上から、本発明の第
1の目的は、装置の生産性を低下させずに、完成ジョブ
または部分完成ジョブについて、プリンタのジョブ回復
を実行することができる電子複写印刷装置を提供するこ
とである。
【0011】本発明の第2の目的は、用紙の浪費および
重複ジョブ出力を少なくするやり方で、完成ジョブまた
は部分完成ジョブについて、プリンタのジョブ回復を実
行することができる電子複写印刷装置を提供することで
ある。
【0012】本発明の第3の目的は、ジョブの完全性を
確保することができる電子複写印刷装置を提供すること
である。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記およびその他の目的
並びに利点を達成し、上に述べた欠点を克服するため、
本発明は、完成ジョブおよび部分完成ジョブについて、
プリンタのジョブ回復を実行することができる電子複写
印刷装置を提供する。ジョブが完成している場合には、
ジョブ回復に責任のあるプリンタは、正規のシステム動
作を続けることができるように、すべての完成ジョブに
ついて回復をスキップする。未完成のジョブが存在する
場合には、装置は、部分完成ジョブが存在するかどうか
を判断する。もし存在すれば、最も古い部分完成ジョブ
を回復する。もし存在しなければ、正規のシステム動作
を続ける。最も古い部分完成ジョブを回復したあと、装
置は、再び、部分完成ジョブが存在するかどうかを判断
し、最も古い部分完成ジョブを回復する。以下同様であ
る。
【0014】
【実施例】次に添付図面を参照して、本発明を詳細に説
明する。諸図面を通して、対応する構成要素は同じ参照
番号で表示してある。
【0015】A.装置 図1および図2に、本発明の原理に従って印刷ジョブを
処理する典型的なレーザーベース印刷装置2を示す。印
刷装置2は、説明の便宜上、スキャナ部6、コントロー
ラ部7、およびプリンタ部8に分けてある。特定の印刷
装置について説明するが、本発明は、インクジェット、
イオノグラフィック、等の別形式の印刷装置にも使用す
ることができる。
【0016】図2〜図4に示すように、スキャナ部6は
、走査する文書22が上面に置かれる透明プラテン20
を有する。プラテン20の下に、往復走査運動ができる
ように、1個またはそれ以上の線形CCDアレイ24が
支持されている。レンズ27とミラー28,29,30
は、協同してプラテン20の線状区間と走査する文書2
2に対しCCDアレイ24の焦点を合わせる。CCDア
レイ24は走査したイメージを表すイメージ信号すなわ
ち画素を発生する。イメージ信号はプロセッサ25で適
当に処理されたあと、コントローラ部7へ送られる。
【0017】印刷装置2がプログラムされたジョブを実
行するために必要な形でイメージデータを格納したり、
取り扱ったりすることができるように、プロセッサ25
は、CCDアレイ24が出力したアナログイメージ信号
をディジタルイメージ信号へ変換し、必要に応じてイメ
ージ信号を処理する。また、プロセッサ25は、イメー
ジ信号に対し、フィルタリング、スレッショルディング
、スクリーニング、クロッピング、縮小/拡大、等のエ
ンハンスメントや変更を加える。ジョブプログラムにど
んな変更や調整があっても、文書を再走査しなければな
らない。
【0018】走査する文書22は、プラテン20の上に
置いて、再循環原稿取扱い(Recirculatin
g Document Handling;RDHと略
す)モードまたは半自動原稿取扱い(Semi−Aut
omatic Document Handling;
SDHと略す)モードのどちらでも使用可能な自動原稿
取扱い装置35によって走査することができる。さらに
、ブックモードおよびコンピュータ用紙送り(Comp
uter Forms Feeder ;CFFと略す
)モードを含む手動モードが準備されている。コンピュ
ータ用紙供給装置は、折りたたんだコンピュータ用紙形
式の文書を供給する。RDHモードで使用するため、自
動原稿取扱い装置35は文書トレー37を備えている。 文書22はトレー37の中にスタックまたはバッチ状に
置かれる。トレー37内の文書22は、真空送りベルト
40、送りロール41および送りベルト42によってプ
ラテン20の上に運ばれ、そこでCCDアレイ24によ
って走査される。走査後、文書はベルト42でプラテン
20から運び出され、送りロール44によってトレー3
7へ戻される。
【0019】SADHモードで使用するため、送りベル
ト42への入口となる文書挿入口46が、トレー37と
プラテン20の間に設けられている。オペレータは文書
挿入口46に文書を1枚づつ手で挿入してプラテン20
へ送り込むことができる。挿入された文書は挿入口46
の背後の一対の送りロール49のニップにはさまれて送
りベルト42へ送られ、送りベルト42によってプラテ
ン20上の所定の位置まで運ばれる。走査後、文書はプ
ラテン20から運び出され、キャッチトレー48へ排出
される。
【0020】CFFモードで使用する場合は、送りロー
ル49がコンピュータ用紙を挿入口46を通して送りベ
ルト42へ送り、次に送りベルト42がコンピュータ用
紙の各ページをプラテン20上の所定の位置まで運ぶ。
【0021】図2および図3に示すように、プリンタ部
8はレーザープリンタから成る。説明の便宜上、プリン
タ部8は、ラスター出力スキャナ(ROS)部87、印
刷モジュール部95、給紙部107、および仕上げ部1
20に分けてある。ROS87はレーザー91を有し、
レーザーのビームは2つのビーム94に分割される。各
ビーム94は、像形成信号入力の内容に従って音響光学
式変調器92によって変調され、2つの像形成ビーム9
4が作られる。像形成ビーム94は、回転多面体100
の小鏡面によって印刷モジュール95の可動感光体98
を横切って掃引される。各走査により、感光体98の上
に2つのイメージラインが露光され、変調器92に入力
されたイメージ信号で表現された静電潜像が生成される
。感光体98は、像形成ビーム94で露光される前に、
帯電部においてコロトロン102で一様に帯電される。 静電潜像は、現像装置104で現像され、転写部106
において、給紙部107から運ばれてきた印刷媒体10
8へ転写される。印刷媒体108は、理解されるように
、さまざまなサイズ、種類、および色を有するどんなシ
ートでもよい。印刷媒体108は、感光体98上の現像
されたイメージに時間を合わせて、主給紙トレー110
または補助給紙トレー112,114から送られてくる
。印刷媒体108へ転写されたイメージは、定着装置1
16で永久的に定着され、でき上がったプリントは出力
トレー118または仕上げ部120へ排出される。 仕上げ部120は、プリントをまとめ糸または針金でと
じて製本するとじ機122と、プリントを接着剤で結合
して製本するサーマルバインダ124を備えている。
【0022】図1、図2および図5〜図7に示すように
、コントローラ部7は、説明の便宜上、イメージ入力コ
ントローラ50、ユーザーインタフェース(UI)52
、システムコントローラ54、主メモリ56、イメージ
操作部58、よびイメージ出力コントローラ60に分け
てある。
【0023】図5〜図7に詳しく示すように、コントロ
ーラ部7は複数のプリント配線基板70を有する。複数
のプリント配線基板70は、一対のメモリバス72,7
4によって相互に、かつシステムメモリ61に接続され
ている。メモリコントローラー76はシステムメモリ6
1をバス72,74へ接続している。プリント配線基板
70には、複数のシステムプロセッサ78を有するシス
テムプロセッサ基板70−1、UI52へ(から)デー
タを転送するUI通信コントローラ80を有する低速I
/Oプロセッサ基板70−2、主メモリ56のディスク
90−1,90−2,90−3へ(から)データを転送
するディスクドライブコントローラ/プロセッサ82(
イメージデータを圧縮するためのイメージコンプレッサ
/プロセッサ51は基板70−3上にある)を有する基
板70−3,70−4,70−5、イメージ操作部58
のイメージ操作プロセッサを有するイメージ操作基板7
0−6、プリンタ部8で印刷するためイメージデータを
処理するイメージ生成プロセッサ86を有するイメージ
生成プロセッサ基板70−7,70−8、プリンタ部8
へ(から)データの転送を制御するディスパッチプロセ
ッサ88,89を有するディスパッチプロセッサ基板7
0−9、およびブート制御・調停・スケジューラ基板7
0−10がある。
【0024】スキャナ部6のプロセッサ25からコント
ローラ部7へ入力された走査イメージデータは、基板7
0−3上のイメージ入力コントローラ50のイメージコ
ンプレッサ/プロセッサ51によって圧縮される。イメ
ージデータは、コンプレッサ/プロセッサ51を通過す
ると、N走査線幅のスライス(各スライスはスライスポ
インタを有する)に区分される。スライスポインタ付き
の圧縮イメージデータと、イメージの特定情報(画素に
よる文書の高さと幅、用いた圧縮方法、圧縮したイメー
ジデータに対するポインタ、およびイメージスライスポ
インタに対するポインタなど)を与えるあらゆる関連イ
メージ記述子が、イメージファイルに入れられる。イメ
ージファイル(異なる印刷ジョブを表す)は、主メモリ
56へ転送するまでRAMから成るシステムメモリ61
に一時的に格納され、データは使用するまでそこに保持
される。
【0025】図1からわかるように、ユーザーインタフ
ェース(UI)52は、対話型タッチ画面62、キーボ
ード64、およびマウス66から成るオペレータコント
ローラ/CRTディスプレイの組合せである。UI52
は、オペレータと印刷装置2の間に介在して、オペレー
タが印刷ジョブやその他の命令をプログラムしたり、シ
ステム動作情報、命令、プログラミング情報、診断情報
、等を得ることができるようにする。タッチ画面62に
表示された項目たとえばファイルやアイコンは、画面6
2に表示された項目を指で触れるか、マウス66を使用
してカーソル67で選択した項目を指してマウスのキー
を押すことによって起動される。
【0026】主メモリ56は、マシンのオペレーティン
グシステム(OSと略す)ソフトウェア、マシンの動作
データ、および現在処理中の走査イメージデータを格納
する複数のハードディスク90−1,90−2,90−
3を有する。
【0027】主メモリ56内の圧縮されたイメージデー
タをさらに処理する必要があるとき、またはUI52の
タッチ画面62に表示することが要求されたとき、また
はプリンタ部8から要求されたとき、主メモリ56内の
データがアクセスされる。プロセッサ25で施される以
外の処理が要求されたときには、データは基板70−6
上のイメージ操作部58へ転送され、そこで照合、準備
、分解、等の追加処理が施される。処理後、データは、
主メモリ56へ戻してもよいし、タッチ画面62に表示
するためUI52へ送ってもよいし、あるいはイメージ
出力コントローラー60へ送ってもよい。
【0028】イメージ出力コントローラー60へ送られ
たイメージデータは、基板70−7,70−8のイメー
ジ生成プロセッサ86(図5参照)によって圧縮解除さ
れ、印刷の準備がなされる。このあと、データは、基板
70−9のディスパッチプロセッサ88,89によって
プリンタ部8へ送られる。印刷のためプリンタ部8へ送
られたイメージデータは、通例、新しいイメージデータ
を入れるため主メモリ56からパージされる。
【0029】次に、図8について説明する。システム制
御信号は複数のプリント配線基板を経由して送られる。 そのようなプリント配線基板として、EDNコア基板1
30、マーキングイメージングコア基板132、用紙取
扱いコア基板134、仕上げバインダコア基板136、
および入出力(I/O)基板138がある。システムバ
ス140は、コア基板130,132,134,136
を相互に接続し、かつそれらとコントローラ部7とを接
続する。他方、ローカルバス142はI/O基板138
を相互に接続し、かつそれらと関連するコア基板とを接
続する。
【0030】マシンを起動させると、メモリ56からE
DNコア基板130へ、そこからバス140を経由して
、残りのコア基板132,134,136へOSソフト
ウェアがロードされる。各コア基板130,132,1
34,136は、基板に対するOSソフトウェアのダウ
ンローディング、誤りの検出、等を制御するブートRO
M147を有する。ブートROM147は、そのほかに
、バス140を経由して基板130,132,134,
136へ(から)OSソフトウェアや制御データを転送
し、そしてローカルバス142を経由してI/O基板1
38へ(から)制御データを転送することができる。ま
た、補足的なROM、RAM、およびNVMメモリが、
印刷装置2内のいろいろな場所に配置されている。
【0031】次に、図9について説明する。ジョブは、
「ジョブプログラム」モードでプログラムされる。「ジ
ョブプログラム」モードでは、プログラム中のジョブに
関するジョブチケット150とジョブスコアカード15
2がタッチ画面62に表示される。ジョブチケット15
0はプログラムされたさまざまなジョブ選択を表示し、
ジョブスコアカード152はジョブを印刷する印刷装置
に対する基本的な命令を表示する。
【0032】図10と図11は、印刷装置2の仕上げ装
置120の中に設置されたセンサ/スイッチの位置を示
す略図である。
【0033】図12は、仕上げ装置120内のジョブ送
り先へシートの配送が完了したかどうかを検出する場所
を示す略図である。
【0034】B.プリンタのジョブ回復操作次に図13
を参照して、本発明に従って印刷装置2のジョブ回復操
作を示す流れ図について説明する。このジョブ回復は、
以下の属性を備えた電子複写印刷装置において使用する
ことができる。 (1)  あるジョブが完了する前に別のジョブを開始
することが可能な先進的なジョブストリーム能力、(2
)  複数のジョブ送り先、すなわちトップトレー、ス
タッカー、およびバイパス搬送装置、および(3)  
さまざまなジョブ送り先に対するシートスケジューリン
グとシート配送との間のインターバルが等しくない、す
なわち製本されたジョブ内のシートを完全に配送するの
に、トップトレーのシートよりも長い125ピッチもか
かることがある。
【0035】本発明による回復操作は、最初に、プリン
タ8の動作に影響を及ぼす障害を検出する(スキャナ2
00)。そのような障害が検出されたら、障害の回復を
実行し、動作を続ける(ステップ202)。次に、どれ
かのジョブが未完成であるかどうかを判断する(ステッ
プ204)。もし未完成であれば、回復をスキップし(
ステップ206)、正規のシステム動作を続ける(ステ
ップ208)。もし未完成のジョブが存在すると判断す
れば、部分完成ジョブが存在するかどうかを判断する(
ステップ210)。もし存在しなければ、正規のシステ
ム動作を続ける(ステップ208)。部分完成ジョブが
存在すると判断したら、装置は最も古い部分完成ジョブ
を回復する(ステップ212)。再び、部分完成ジョブ
が存在するかどうかを判断する(ステップ210)。 この動作段階から、部分完成ジョブが存在しないと判断
されるまで、サイクルを続ける。
【0036】上に述べたジョブ回復操作は、すべてのジ
ョブを再作成しなくてもよいという点で、生産性を向上
させる。完成ジョブをスキップし、部分完成ジョブを回
復することにより、重複ジョブ出力は生じない。また、
もはやジョブを再作成する必要はないので、用紙を浪費
することはない。
【0037】以上、特定の実施例について説明したが、
この分野の専門家が多くの代替、修正、変更を思いつく
ことは明らかである。したがって、ここに記載した発明
の好ましい実施例は説明のためのものであり、発明を限
定するものではない。そのほかに、特許請求の範囲に記
載した発明の精神および発明の範囲の中でさまざまの変
更をなすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプリンタジョブ回復装置を組み入れた
電子複写印刷装置の斜視図である。
【図2】図1の印刷装置の主要要素を示すブロック図で
ある。
【図3】図1の印刷装置の基本的な機械的構成要素を示
す正面図である。
【図4】図1の印刷装置のスキャナの一部の構造を示す
略図である。
【図5】図1の印刷装置のコントローラ部の主要部品を
示すブロック図の最初の部分である。
【図6】図1の印刷装置のコントローラ部の主要部品を
示すブロック図の中間部分である。
【図7】図1の印刷装置のコントローラ部の主要部品を
示すブロック図の最後の部分である。
【図8】図1の印刷装置のプリント配線基板と共用回線
接続およびオペレーティングシステムのブロック図であ
る。
【図9】図1の印刷装置のユーザーインタフェースのタ
ッチ画面に表示された典型的なジョブプログラミングチ
ケットと、ジョブスコアカードを示す図である。
【図10】図1の印刷装置の仕上げ装置内の典型的なセ
ンサとスイッチの設置場所を示す略図である。
【図11】図1の印刷装置の仕上げ装置内の典型的なセ
ンサとスイッチの設置場所を示す略図である。
【図12】仕上げ装置内の送り先へ出力の配送が完了し
たかどうかを検出する場所を示す略図である。
【図13】本発明によるプリンタのジョブ回復操作を示
す流れ図である。
【符号の説明】
2  レーザーベース複写印刷装置 6  スキャナ部 7  コントローラ部 8  プリンタ部 20  透明プラテン 22  原文書 24  線形アレイ(CCD) 25  プロセッサ 26  レンズ 28,29,30  ミラー 35  自動原稿取扱い装置 37  文書トレー 40  真空送りベルト 41  送りロール 42  送りベルト 44  送りロール 46  文書挿入口 48  キャッチトレー 49  送りロール 50  イメージ入力コントローラ 51  イメージコンプレッサ/プロセッサ52  ユ
ーザーインタフェース 54  システムコントローラ 56  主メモリ 58  イメージ操作部 60  イメージ出力コントローラ 61  システムメモリ 62  対話型タッチ画面 64  キーボード 66  マウス 67  カーソル 70  プリント配線基板 72,74  メモリバス 76  メモリコントローラ 78  システムプロセッサ 80  通信コントローラ 82  ディスクドライブコントローラプロセッサ86
  イメージ生成プロセッサ 87  ラスタ出力スキャナ部(ROS)88,89 
 ディスパッチブロセッサ90−1,90−2,90−
3  ハードディスク91  レーザー 92  音響光学式変調器 94  像形成ビーム 95  印刷モジュール部 98  可動感光体 100  回転多面体 102  コロトロン 104  現像装置 106  転写装置 107  給紙部 108  印刷媒体 110  主給紙トレー 112,114  補助給紙トレー 116  定着装置 118  出力トレー 120  仕上げ部 122  とじ機 124  サーマルバインダ 130  EDNコア基板 132  マーキングイメージングコア基板134  
紙取扱いコア基板 136  仕上げバインダコア基板 138  入力/出力基板 140  システムバス 142  ローカルバス 147  ブートROM 150  ジョブチケット 152  ジョブスコアカード

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数のジョブを印刷する電子複写印刷
    装置においてジョブを回復する方法であって、装置を監
    視して、プリンタの動作に影響を及ぼす障害を検出する
    こと、そのような障害を検出したら、どれかのジョブが
    未完成であるかどうかを判断すること、もしどれかのジ
    ョブが未完成であると判断したら、すべてのジョブの状
    態を個別に監視すること、すべての完成ジョブの回復を
    スキップすること、およびすべての部分完成ジョブにつ
    いて、ジョブ送り先ごとに1つのジョブを個別に回復す
    ること、の諸ステップから成ることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】  前記諸ステップは、プリンタによって
    実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】複数のジョブを印刷する電子複写印刷装置
    においてジョブを回復する装置であって、装置を監視し
    て、プリンタの動作に影響を及ぼす障害を検出する監視
    手段、そのような障害を検出したら、どれかのジョブが
    未完成であるかどうかを判断する手段、もしどれかのジ
    ョブが未完成であると判断したら、すべてのジョブの状
    態を個別に監視する手段、すべての完成ジョブの回復を
    スキップする手段、およびすべての部分完成ジョブにつ
    いて、ジョブ送り先ごとに1つのジョブを個別に回復す
    る手段、から成ることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】上記監視手段、判断手段、個別監視手段、
    スキップ手段および回復手段は、プリンタ内に設置され
    ていることを特徴とする請求項3に記載の装置。
JP3235304A 1990-09-28 1991-09-17 電子複写印刷装置におけるジョブ回復方法とその装置 Pending JPH04305659A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US590529 1990-09-28
US07/590,529 US5107299A (en) 1990-09-28 1990-09-28 Printer job recovery of complete or partially complete jobs in an electronic reprographic printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04305659A true JPH04305659A (ja) 1992-10-28

Family

ID=24362601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235304A Pending JPH04305659A (ja) 1990-09-28 1991-09-17 電子複写印刷装置におけるジョブ回復方法とその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5107299A (ja)
EP (1) EP0478344B1 (ja)
JP (1) JPH04305659A (ja)
DE (1) DE69117636T2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245368A (en) * 1990-09-28 1993-09-14 Xerox Corporation Method and apparatus of utilizing stored job information in an electronic reprographic printing system
US5175735A (en) * 1990-09-28 1992-12-29 Xerox Corporation Method and apparatus for handling object faults in an electronic reprographic printing system
US5510896A (en) * 1993-06-18 1996-04-23 Xerox Corporation Automatic copy quality correction and calibration
US5532839A (en) 1994-10-07 1996-07-02 Xerox Corporation Simplified document handler job recovery system with reduced memory duplicate scanned image detection
JPH08286779A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Fuji Xerox Co Ltd アプリケーション自動再起動装置
US5504568A (en) * 1995-04-21 1996-04-02 Xerox Corporation Print sequence scheduling system for duplex printing apparatus
US5684934A (en) * 1995-04-26 1997-11-04 International Business Machines Corporation Page repositioning for print job recovery
US5694529A (en) * 1995-06-07 1997-12-02 Xerox Corporation System for automatically configuring print engine software from print engine module capabilities
US5696893A (en) * 1995-06-07 1997-12-09 Xerox Corporation System for generically describing and scheduling operation of modular printing machine
US5781710A (en) * 1995-06-07 1998-07-14 Xerox Corporation Generic method for scheduling print engines using print engine capabilities
US5835688A (en) * 1995-06-07 1998-11-10 Xerox Corporation Generic method for automatically generating finite-state machines for schedudling from print engine capabilities
US5771339A (en) * 1995-06-07 1998-06-23 Xerox Corporation Method for automatically deriving print engine capabilities for incremental scheduling from compositional print engine models
US5668942A (en) * 1995-06-07 1997-09-16 Xerox Corporation Generic system for describing and using resources for print engine scheduling
JPH10194571A (ja) * 1996-12-27 1998-07-28 Minolta Co Ltd フィニッシャ
JP2000098821A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Toshiba Corp 画像形成装置
US6772232B1 (en) 1999-08-26 2004-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Address assignment procedure that enables a device to calculate addresses of neighbor devices
US6947995B2 (en) * 2000-11-20 2005-09-20 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile and pervasive output server
JP2003039750A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Fujitsu Ltd 重連プリントシステム
US20030081102A1 (en) * 2001-09-05 2003-05-01 Tomas Roztocil Method of determining a number of sequentially ordered pages in an ordered media set
US20050168767A1 (en) * 2004-02-02 2005-08-04 International Business Machines Corporation Method and system for reprinting pages
US8215556B2 (en) * 2004-06-28 2012-07-10 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Color barcode producing, reading and/or reproducing method and apparatus
US20060126090A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Konika Minolta Systems Laboratory, Inc. Printing system
US20060192985A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. Printing system
US7669769B2 (en) * 2005-03-28 2010-03-02 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. Systems and methods for preserving and maintaining document integrity
US20080040968A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 Malfer Dennis J Fuel additive compounds and method of making the compounds
US10656884B2 (en) 2018-07-26 2020-05-19 Xerox Corporation System and method for automatically locking in response to a print fault a print job and notification thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440640A (en) * 1977-09-06 1979-03-30 Ricoh Co Ltd Complex copying apparatus
US4163897A (en) * 1977-10-19 1979-08-07 International Business Machines Corporation Automatic copy recovery
US4229100A (en) * 1978-07-03 1980-10-21 International Business Machines Corporation Automatic copy recovery
US4327993A (en) * 1979-10-30 1982-05-04 Xerox Corporation Method and apparatus for performing job recovery in a reproduction machine
DE3269810D1 (en) * 1981-07-21 1986-04-17 Mita Industrial Co Ltd Copying apparatus
US4521847A (en) * 1982-09-21 1985-06-04 Xerox Corporation Control system job recovery after a malfunction
JPS6162070A (ja) * 1984-09-03 1986-03-29 Ricoh Co Ltd 電子複写機
JPS6193461A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 Ricoh Co Ltd 複写装置
US4797706A (en) * 1985-02-28 1989-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Multi-unit image processing system with central control
JPS63235264A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Ricoh Co Ltd ソ−タのジヤムリカバリ−装置
US5044619A (en) * 1990-05-14 1991-09-03 Xerox Corporation Control of pre-ordered stock

Also Published As

Publication number Publication date
DE69117636T2 (de) 1996-09-26
EP0478344A2 (en) 1992-04-01
EP0478344B1 (en) 1996-03-06
DE69117636D1 (de) 1996-04-11
EP0478344A3 (en) 1992-11-04
US5107299A (en) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04305659A (ja) 電子複写印刷装置におけるジョブ回復方法とその装置
US5245368A (en) Method and apparatus of utilizing stored job information in an electronic reprographic printing system
JP2813084B2 (ja) 電子印刷システムと電子印刷方法
JP2728812B2 (ja) オーダストック印刷システムの操作方法
JP3652434B2 (ja) 印刷装置のシート挿入制御装置
US5148286A (en) Method and apparatus for operating an electronic reprographic printing system upon scan interruption
JPH04289914A (ja) 電子複写印刷システム及び方法
US5179410A (en) Printer dynamic job recovery in an electronic reprographic printing system
US5170397A (en) Method and apparatus for recovering from object faults in an electronic reprographic printing system
US5175735A (en) Method and apparatus for handling object faults in an electronic reprographic printing system
JPH04298369A (ja) 電子複写印刷装置
US5187587A (en) Handling of copy sensitive jobs in an electronic reprographic printing system using unidirectional and bidirectional delivery of copies to plural bins
JPH04347965A (ja) ディジタル複写装置における画像出力方法
EP0478353B2 (en) Reprographic printing system
US5208814A (en) Method and apparatus for operating an electronic reprographic printing system containing a job submit counter
JP3373536B2 (ja) プリンタのダイナミックジョブ回復方法
US5128772A (en) Handling of copy sensitive jobs in an electronic reprogaphic printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010213