JP2728812B2 - オーダストック印刷システムの操作方法 - Google Patents

オーダストック印刷システムの操作方法

Info

Publication number
JP2728812B2
JP2728812B2 JP3248049A JP24804991A JP2728812B2 JP 2728812 B2 JP2728812 B2 JP 2728812B2 JP 3248049 A JP3248049 A JP 3248049A JP 24804991 A JP24804991 A JP 24804991A JP 2728812 B2 JP2728812 B2 JP 2728812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stock
sheets
printing
order
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3248049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04361083A (ja
Inventor
キャロル・ピー・パーソンス
クリス・デー・キルヒナー
ジョージ・ダブリュー・ウエブスター
グレン・エイ・ドューマス
ティモシー・ジェイ・ケリー
マイケル・イー・ファレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH04361083A publication Critical patent/JPH04361083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728812B2 publication Critical patent/JP2728812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00957Compiling jobs, e.g. for batch processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2338Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to user specified instructions, e.g. user selection of reproduction mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2353Selecting a particular reproducing medium from amongst a plurality of media or from a particular tray, e.g. paper or transparency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32561Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2206/00Indexing scheme related to dedicated interfaces for computers
    • G06F2206/15Indexing scheme related to printer interfaces for computers, indexing schema related to group G06F3/12
    • G06F2206/151Pre-printed media, e.g. media stock, forms, logos
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0088Collated printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0097Printing on special media, e.g. labels, envelopes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Color Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、電子印刷機/印刷システムに係
り、より詳細にはプレカットタブなどのオーダストック
の印刷システムに関する。
【0002】未来の電子印刷機/印刷システムは、妥当
な限りの数のジョブプログラミングオプション/選択機
能をオペレータに提供することを目指している。最も注
目すべきプログラミングオプションの1つとして、スト
ック(すなわちその上にプリントを生成するプリントメ
ディア)の選択を挙げることができる。1つの好適タイ
プのストックとして、プレカットタブ、一連の複数の相
異なるカラーシートなどのオーダストックを挙げること
ができる。ただし、オーダストックを使用する場合は、
印刷工程全体を通して正しいストックに正しい画像を印
刷するように注意しなければならない。たとえば、プレ
カットタブを使用する場合は、印刷する画像を正しいタ
ブにマッチさせ、印刷工程全体を通してこのマッチング
を維持しなければならない。印刷工程中になんらかの理
由によってミスマッチングが生じれば、その影響を受け
た画像が間違ったタブに印刷されるだけでなく、その後
印刷されるすべての画像が間違ったタブに印刷される他
の画像によって乱される。
【0003】先行技術として、キーボードによってコピ
ー数をインプットしてカウンタをプログラミングし、各
コピーが作られるたびにカウンタがデクリメントし、累
計カウントによって故障発生時に入れ替えるべきコピー
数を確認することができる複写機用紙カウントシステム
がモトムラ(Motomura)の米国特許第4,52
1,102号に開示されている。また、ジャム検知器に
よってジャムを検知し、ジャムによって失われたタグを
記録する、タグ印刷システムがポウ(Pou)等の米国
特許第4,607,572号に開示されている。また、
セットのドキュメントシート数に従ってセット間隔を自
動的調節する、少数ドキュメントセット循環方法がアキ
ャビバ(Acquaviva)の米国特許第4,56
8,172号に開示されている。また、データ生成オペ
レーションをカウントし、管理し、停電時にデータ格納
体としてEEPROMを使用する、画像生成システムカ
ウンタがツチヤ(Tsuchiya)等の米国特許第
4,774,544号に開示されている。また、複写す
べきシート数をプレセットし、コピー数がプレセット数
に等しくなれば制御信号を発生するカウンタがカミヤマ
(Kamiyama)の米国特許第3,886,329
号に開示されている。
【0004】本発明は、先行技術に改良を加えることに
より、印刷物の生成用に使用する電子ページ供給源と、
前記電子ページから印刷物を作る印刷機と、印刷プログ
ラミング命令に従って印刷物を作る印刷システムの操作
を制御する制御部を備えている印刷システムの操作方法
であって、前記印刷物を複数の群として配列して1組
シートストック上に所定数の印刷物を生成するように前
記システムをプログラミングする段階と、群を構成する
各セットの各シートが各々特異であり、所定順序に従っ
て配列されている複数の順序シートから成っている1組
のオーダストックを選択する段階と、ジョブにおける電
子ページ数と作成すべきプリント数とから1群当りのス
トックシート数を計算する段階と、1セットの相異なる
シート数を表す順序数をプログラミングする段階と、前
記順序数と1群当りのシート数とから、余分シートを除
去し、前記電子画像と前記シートとの間にマッチングを
維持するために追放しなければならない各印刷ずみ群の
最終セットのシート数を求める段階とから成っている印
刷システム操作方法を提供しようとするものである。
【0005】図面において: 図1及び図2は、本発明の電子オーダストック印刷シス
テムの斜視図である。
【0006】図3は、図1及び図2の印刷システムの主
要コンポーネントのブロックダイヤグラムである。
【0007】図4は、図1及び図2の印刷システムの主
要機械コンポーネントの平面図である。
【0008】図5は、図1及び図2の印刷システムのド
キュメントスキャナーの構造詳細図である。
【0009】図6,7,8は、図1及び図2の印刷シス
テムの制御部の主要コンポーネントのブロックダイヤグ
ラムである。
【0010】図9は、図1及び図2の印刷システムのオ
ペレーティングシステムのブロックダイヤグラムであ
り、印刷配線板と共用接続線を併せて示す。
【0011】図10は、図1及び図2の印刷システムの
ユーザインタフェース(UI)タッチスクリーンにディ
スプレイされたジョブプログラミングチケットとジョブ
スコアカード例の図解である。
【0012】図11は、UIタッチスクリーンにディス
プレイされた印刷すべきプリントジョブキュー例の図解
である。
【0013】図12は、印刷紙ストックアイコンが開い
てプログラミングすべき各種印刷紙ストック選択肢をデ
ィスプレイしている状態のジョブスコアカード例の図解
である。
【0014】図13は、各種プリントメディアストック
プログラミング選択肢を示している給紙ディスプレイの
図解である。
【0015】図14は、5タブプレカットストックの平
面図である。
【0016】図15は、3タブ印刷ずみタブストックの
平面図である。
【0017】図16は、オーダプリントメディアストッ
クの平面図である。
【0018】図17は、プレカットタブストックアイコ
ンを作動させればディスプレイされる給紙プログラミン
グ選択肢の図解である。
【0019】図18は、オーダストックをプログラミン
グするときに順序数を変更するウィンドウディスプレイ
の図解である。
【0020】図19は、各セットのタブ数が使用タブ位
置数の正確な整数倍でないプリントジョブ例の斜視図で
ある。
【0021】図20は、追放すべきオーダストック数を
計算するプロセッサのブロックダイヤグラムである。
【0022】図21は、本発明のオーダストック印刷プ
ロセスのフローチャートである。
【0023】本発明の原理に従って印刷ジョブを処理す
る、本発明の1つの代表的実施態様としての画像印刷シ
ステム2を示す図1、2、3を参照して、説明の便宜
上、印刷システム2は、画像インプット部4と、制御部
7と、印刷部8とから成っているものとする。図示の実
施例においては、システム2を作動させ、走査ならびに
印刷を行わせる遠隔画像インプット手段と現場画像イン
プット手段が画像インプット部4にある。これとは別の
構成の印刷システムとして現場画像インプット手段(す
なわちスキャナー)と、制御器と、印刷機を備えている
スタンドアロン型印刷システムや、遠隔インプット手段
と、制御器と、印刷機を備えているネットワーク印刷シ
ステムなども考えられる。ここに紹介するのはその中の
1つのタイプの印刷システムであり、本発明はこれ以外
のタイプのシステムに対しても等しく適用することがで
きる。一例として、印刷部8に代えてインクジェット、
イオノグラフィックなどの別のタイプの印刷機を使用す
ることも可能である。
【0024】図3〜5を参照して、遠隔画像インプット
手段として、処理を目的として1つあるいは複数の遠隔
供給源から画像信号あるいは画素としての画像データ
は電子ページをシステム2にインプットさせる適切な伝
送チャンネル(たとえば電話線)を備えているネットワ
ーク5が画像インプット部4にある。来入画像データの
ページ記述言語(PDL)がシステム2が使用するPD
Lと異なっている場合に使用する適切な変換手段(図示
せず)が設けられている。ストリーミングテープ、フロ
ッピーディスク等の別のタイプの遠隔画像データ供給源
を使用することもできる。
【0025】現場画像インプット手段として、走査すべ
きドキュメント22を定置する透明プラテン20が備え
られているドキュメントスキャナー6が画像インプット
部4にある。1つあるいは複数の線形アレイ24がプラ
テン20の下で往復走査運動を行う。レンズ26と鏡2
8、29、30が共働し、プラテン20の線状セグメン
トと、その上で走査するドキュメントとにアレイ24を
収斂させる。ネットワーク5またはアレイ24から供給
される画像信号あるいは画素としての画像データ又は電
子ページはプロセッサ25へ送られて処理され、処理さ
れた後制御部7へ送られる。
【0026】プロセッサ25は、アレイ24から送られ
てくるアナログ画像信号をデジタル画像信号に変換す
る。プロセッサ25はさらに、画像信号をシステム2を
作動させる信号に変換し、プログラミングされたジョブ
を実行する状態にした画像データを格納し、使用する。
プロセッサ25は、また、フィルタリング、スレショル
ディング、スクリーニング、クロッピング、スケーリン
グなど、画像信号のエンハンスメント処理ならびに変更
処理を行う。
【0027】走査すべきドキュメント22は、循環ドキ
ュメントハンドリング(RDH)モード、または半自動
ドキュメントハンドリング(SADH)モードで作動さ
せる自動ドキュメントハンドラ(ADF)35でプラテ
ン20の上に定置する。また手動モードとしてブックモ
ードとコンピュータフォームズフィーダ(CFF)モー
ドがあり、CFFモードはコンピュータファンフォルド
フォームのドキュメントを処理する。RDHモード用と
して、ドキュメント22をスタックあるいはバッチとし
て収容するドキュメントトレイ37がドキュメントハン
ドラ35に設けられている。トレイ37に収容されてい
るドキュメント22は真空送りベルト40とドキュメン
ト送りロール41と、ドキュメント送りベルト42とに
よってプラテン20へ送られ、そこでアレイ24によっ
て走査される。走査が完了すればドキュメントはベルト
42によってプラテン20から取り出され、ドキュメン
ト送りロール44によってトレイ37へ戻される。
【0028】SADHモード時は、トレイ37とプラテ
ン20との間に渡されているドキュメント送りベルト4
2に対するアクセスとしてのドキュメント進入スロット
46を通して手操作でドキュメントを1枚づつ入れ、プ
ラテン20へ送る。スロット46の後方に位置している
送りロール46の間のニップの間を通ってドキュメント
は送りベルト42へ送られ、送りロール42によってプ
ラテンの上へ送られる。走査が完了すればドキュメント
はプラテン20から取り出され、捕集トレイ48の中へ
払い出される。
【0029】CFFモード時は、コンピュータフォーム
ズマテリアルがスロット46から進入し、送りロール4
9によってドキュメント送りベルト42へ送られ、ドキ
ュメント送りベルト42がファンフォルドマテリアルの
1つのページをプラテン20上に定置する。
【0030】図3、4を参照して、印刷部8の本体はレ
ーザ式印刷機であり、説明の便宜上、ラスターアウトプ
ットスキャナー(ROS)87と、プリントモジュール
セクション95と、給紙部107と、フィニッシャ12
0とから成っているものとする。ROS95のレーザ9
1が発するビームは2つの結像ビーム94に分割(sp
lit)される。各結像ビーム94は、音光変器92の
出力画像信号のコンテンツに従って変調され、二重結像
ビーム94になる。ビーム94は、プリントモジュール
95の可動受光器98を横断しつつ回転多辺形体100
の鏡面によって走査される。1回の走査ごとに2本の画
像線が受光器98に入射し、変調器92の入力画像信号
によって表される静電潜像が生成される。結像ビーム9
4の照射に先立って、帯電部に設けられているコロトロ
ン102が受光器98全体を均等に帯電させる。静電潜
像は現像器104によって現像された後転写部106へ
送られ、そこで給紙部107から供給されるシート10
8へ転写される。シート108は様々なシートサイズ、
タイプ、色のものを使用することができる。転写時は、
主給紙トレイ110または補助給紙トレイ112または
114から受光器98に沿って現像ずみ画像に連動して
送られる。シート108に転写された現像ずみ画像はフ
ューザ120によって永久的に定着され、出来上がった
プリントが払出しトレー118またはフィニッシャ12
0へ払い出される。フィニッシャ120のステッチャ1
22がプリントを綴じ合わせ加熱式バインダ124がプ
リントを接着剤で接着して製本にする。
【0031】図1,2,3,6,7,8を参照して、制
御部7は説明の便宜上、画像インプット制御器50と、
ユーザインタフェース(UI)52と、システム制御器
54と、主記憶装置56と、画像操作部58と、画像ア
ウトプット制御器60とから成っているものとする。
【0032】画像データは、画像インプット部4のプロ
セッサ25から制御部7へ送られ、PWB70−3の画
像インプット制御器50の画像コンプレッサ/プロセッ
サ51によって圧縮される。画像データは、画像コンプ
レッサ/プロセッサ51を通過するときに、各々に1つ
のスライスポインタがあり、各々の幅がN本分の走査線
に等しい複数のスライスに分割される。圧縮された画像
データは、スライスポインタならびに、画像情報(画素
を単位とするドキュメントの高さと幅、使用する圧縮方
法、圧縮画像データのポインタ、画像スライスポインタ
のポインタなど)としての関連画像記述子と共に画像フ
ァイルに収められる。様々なプリントジョブを表す画像
ファイルは、システム記憶装置61ランダムアクセスメ
モリ(RAM)に一時的に格納された後主記憶装置56
へ送られ、データが使用されるときがくるのを待つ。
【0033】図2を参照して、UI52は、対話式タッ
チスクリーン62と、キーボード64と、マウス66と
から成っているオペレータ操作器/CRTディスプレイ
集合体である。オペレータは、オペレータとシステム2
との間のインタフェースとしてのUI52によってプリ
ントジョブその他のインストラクションをプログラミン
グし、システム操作情報、インストラクション、プログ
ラミング情報、診断情報などを得る。タッチスクリーン
62にディスプレイされるアイテムは、指でスクリーン
62にディスプレイされているアイテムに触れるか、ま
たはマウス66によってカーソル67(図10参照)を
注目アイテムに合わせ、マウスをスイッチオンにするこ
とによって機能させる。
【0034】主記憶装置56には、各々機械オペレーテ
ィングシステムソフトウェア、機械操作データならびに
現在処理中の走査ずみ画像データを格納する複数のハー
ドディスク90−1、90−2、90−3がある。
【0035】主記憶装置56に格納されている圧縮画像
データをさらに処理したり、UI52のタッチオンスク
リーン62にディスプレイしたり、あるいはまた印刷部
8において使用したりする場合は、主記憶装置56のデ
ータにアクセスする。プロセッサ25が行う以外の処理
を画像データにほどこす場合は、画像データをPWB7
0−6の画像操作部58へ移し、そこで照合、使用準備
完了、分解などの追加処理を行う。追加処理が完了すれ
ばデータは主記憶装置56へ戻すか、UI52へ送って
タッチスクリーン62でディスプレイするか、または画
像アウトプット制御器60へ送る。
【0036】画像アウトプット制御器60へ送られた画
像データはPWB70−7、70−8の画像生成プロセ
ッサ(図6参照)によって復元され、印刷準備完了状態
になる。続いてデータはPWB70−9のディスパッチ
プロセッサ88、89から印刷部8へ送られる。印刷用
に印刷部8へ送られた画像データは、通常は記憶装置5
6から追放され、新規画像データを格納するスペースが
できる。
【0037】図6〜8を参照して、制御部7の複数の印
刷配線板PWB70が相互接続されており、また一対の
記憶装置バス72、74によってシステム記憶装置61
に接続されている。記憶装置制御器76がシステム記憶
装置61をバス72、74に接続している。PWB70
は、複数のシステムプロセッサ78があるシステムプロ
セッサPWB70−1とUI52との間でデータを送受
するUI伝送制御器80がある低速I/Oプロセッサ7
0−2と、主記憶装置56のディスク90−1、90−
2、90−3との間でデータを送受するディスクドライ
ブ制御器/プロセッサ82があるPWB70−3、70
−4、70−5(画像データを圧縮する画像コンプレッ
サ/プロセッサ51がPWB70−3にある)と、画像
操作部58の画像操作プロセッサを備えている画像操作
PWB70−6と、印刷部8が画像を印刷できるように
画像データを処理する画像生成プロセッサ86を備えて
いる画像生成プロセッサPWB70−7、70−8と、
印刷部8との間の画像送受を制御するディスパッチプロ
セッサ88、89があるディスパッチプロセッサPWB
70−9と、ブーツ制御仲裁スケジューラPWB70−
10とから成っている。
【0038】図9を参照して、複数の印刷配線板PWB
(EDNコア(core)PWB)130、マーキング
結像コアPWB132、印刷紙ハンドリングコアPWB
134、フィニッシャバインダコアPWB136、各種
I/O PWB138を介してシステム制御信号が送ら
れる。システムバス140がコアPWB130、13
2、134、136を相互接続し、また制御部7に接続
しており、ローカルバス142がI/O PWB138
を相互接続し、また相手コアPWBに接続している。
【0039】電源を投入すればオペレーティングシステ
ムソフトウェアが記憶装置56からEDNコアPWBへ
ローディングされ、そこからバス140を介して他のコ
アPWB132、134、136へローディングされ
る;各コアPWB130、132、134、136に設
けられているブーツROM147がPWBへオペレーテ
ィングシステムソフトウェアをダウンローディングす
る。ブーツROM147はまた、バス140を介してP
WB130、132、134、136との間でオペレー
ティングシステムソフトウェアと制御データを送受し、
またローカルバス142を介してI/O PWB138
との間で制御データを送受する。システム2内の各所に
さらに別のROM、RAM、NVM記憶装置が常駐して
いる。
【0040】図10を参照して、“ジョブ プログラム
(JOB PROGRAM)”モードでタッチスクリー
ン62および/あるいはマウス66を用いてジョブをプ
ログラミングする。その操作としては、一連のプログラ
ミングファイルカード150(“JOB:Standa
rd”、“PAGE LEVEL”など)をディスプレ
イする。選択した各ファイルカード150が各種ジョブ
プログラミング選択肢が入っている1つあるいは複数の
ジョブスコアカード152と、ジョブのジョブチケット
154をディスプレイする。スコアカード選択肢はアイ
コン付きウィンドウであり、ジョブチケット154は3
つのスコアカード選択肢(“Job Level”、
“Basic”、“Special”)をディスプレイ
する。ジョブチケットはまた実行された選択をオペレー
タに対してディスプレイする。選択が行われなければデ
フォルト選択肢が自動的にプログラミングされ、ジョブ
チケットにディスプレイされる。図10に示す実施例に
おいてはデフォルト選択肢(“JOB−Standar
d”ファイルカード)150、“Job Level”
のジョブスコアカード152、“Account:DE
FAULT”のジョブチケット154が示されている。
【0041】図11も参照して、ジョブ160を印刷す
るときはジョブを主記憶装置56からプリントキュー1
62へ移動させる。タッチクリーン62のプリンタキュ
ー(PRINTER QUEUE)アイコン164を作
動させれば現行プリントキューがジョブリストと共にタ
ッチスクリーン62のキューにディスプレイされる。ネ
ームとジョブナンバーによってジョブを指示するジョブ
デスクリプタをプリントキュー162に入っている各ジ
ョブ160が持っている(メディアのサイズ、タイプ、
色ならびに仕上げのタイプ)。プリントキュー162の
順序は優先順位順ならびにプリントキューへのジョブの
到着順である。
【0042】図10,12を参照して、ジョブのプログ
ラミング時に“Basic”スコアカードで行う選択の
1つとして、プリントを作るべきプリントストックを選
択する。その操作方法としては、印刷紙ストック選択肢
170を選択すれば3つのストック選択レベル(サイ
ズ、タイプ、色)がタッチスクリーン62のスコアカー
ドのそばのワークエリア(work area)157
にディスプレイされる。サイズ選択レベルでは各種プレ
セットシートサイズ(たとえば8.5×11)を指示す
る一連のアイコン175−1、175−2、・・・17
5−nがディスプレイされる;特殊アイコン177はカ
スタム選択用である。タイプ選択レベルでは各種ストッ
クタイプ(たとえばプレカットタブ)を指示する、一連
のアイコン178−1、178−2、・・・178−n
がディスプレイされる;特殊アイコン179はカスタム
選択用であり、オーダアイコン206はオーダストック
用である。カラー選択レベルではアイコン180−1、
180−2、・・・180−nが各種ストックカラーを
指示し,その他のアイコン181はカスタム選択用とし
て使われる。
【0043】選択肢のプログラミングが完了すれば印刷
紙ストック選択肢170が閉じ、選択肢が(選択された
他の選択肢と共に)主記憶装置56にローディングさ
れ、使用される時がくるのを待つ。
【0044】続いて、(ストックが現在ローディング中
である場合を除いて)プログラミングしたストック選択
肢を1つあるいは複数の印刷紙トレイ110、112、
114にローディングしなければならない;トレイを開
け、選択したストックを入れる。
【0045】図4,13を参照して、各印刷紙トレイ1
10、112、114に現在ローディングされているス
トックを確認するために、キーボード64の給紙ボタン
190を押し、各々トレイ110、112、114を指
示するアイコン200、202、204を持っている給
紙ファイルカード191をタッチスクリーン62にディ
スプレイする。
【0046】いずれかのトレイの印刷紙を交換する場合
はアイコン200、202、204を作動させる。そう
すれば図12に示すストック選択アイコンの3つのレベ
ル、サイズ、タイプ、色が開いているいずれかのアイコ
ン200、202、204のそばのワークエリア157
にディスプレイされる。
【0047】例えばタブ付きストック(すなわちプレカ
ットタブ)などのようにプリントメディアストックがオ
ーダプリントメディアストックである場合は、印刷する
画像を正しいストックシートにマッチングさせるための
追加プログラミング情報が必要である。コンフリクトな
らびにオペレータによる不慮のプログラミングエラーを
回避し、印刷システム2に余分シートを自動的に追放さ
せ、また印刷紙ジャムなどの不具合発生時にジョブを自
動的に回復するためにこの追加プログラミング情報(こ
こでは順序数またはモジュラス数と言う)が必要であ
る。一般的には、タブ付きストック(オーダストック)
を選択する場合に順序数が必要になる。
【0048】今度は図14を参照して、タブ付きストッ
クは、一方の側からタブ212が突き出ているタブ付き
シート210である。タブ付きシート210を用いれば
製本されているドキュメントあるいは本の特定ページや
特定部分に容易にアクセスすることができる。タブ21
2は透明フランクタブとすることもできるし(すなわち
図14に示すごとく未印刷タブとする)、また図15
示すごとく情報やデータを前もって印刷した印刷ずみタ
ブとすることもできる。
【0049】タブ付きシート210の辺におけるタブ2
12の位置は、タブどうしが視野を塞がないようにする
ために互いにずらせる。位置をずらせたタブの数によっ
て1セット215におけるタブ付きシート210の数が
決まる。図14に示す実施例においては、1セット21
5は5枚のタブ付きシートで構成されている。図15に
示す実施例においては、1セット215は、タブ212
が印刷ずみである3枚のタブ付きシート210で構成さ
れている。
【0050】オーダストックは、1つのセット215を
形成している。1セットとしての複数の相異なる順序
リントメディアシートとすることができる。図16に示
す実施例のストックは、ストック217が7種類の色
(赤、オレンジ、黄色、緑、青、インジゴ、紫)で構成
されている虹ストックセットである。
【0051】順序数は、1セット215のストックシー
ト数を示す数である。タブ付きストックが前印刷されて
いないプレカットタブ場合は順序数は各セット215の
各タブ位置の数に等しい。図14に示す実施例において
は順序数は5である。タブ付きストックが印刷ずみスト
ックである場合、あるいはまたストックがオーダストッ
クである場合は順序数は1セット215当りのタブ21
2またはシートの数に等しい。図15,16に示す実施
例においては、印刷ずみタブ付きストック210の順序
数は3であり、オーダストック217のそれは7であ
る。
【0052】今度は図17、18を参照して、プレカッ
トタブを選択した場合は現行セッティングがディスプレ
イされる図示の実施例においては、9×11のサイズ
セッティングと、白の色セッティングである。各セット
215のタブ位置数が5であることを指示するデフォル
ト順序数5もディスプレイされる。オーダアイコン20
6もハイライトされる。
【0053】デフォルトセッティングによって指示され
る数と違うタブ数を使用する場合は、オーダアイコン2
06が働き、順序変更ウィンドウ220がディスプレイ
される。UI52のキーボード64を表すキーボードア
イコン222と、現行順序セッティングをディスプレイ
する数字ディスプレイウィンドウ224がウィンドウ2
20にある。キーボード62を用いて新規順序数をイン
プットし、クローズアイコン226を作動させて順序変
更をプログラミングする。
【0054】同様に、現行順序セッティングと異なる順
序を有するオーダストックをローディングする場合は、
先述のとおりにオーダアイコン206を働かせ、キーボ
ード64を作動させる。キーボード62を用いて正しい
順序数をインプットする。
【0055】図19を参照して、各プリント群のタブ数
が正確に使用タブ位置数の整数倍でない場合、プリント
とタブ付きストックとの間の同期関係を維持するために
は、追加タブ(余分なタブ)を追放しなければならな
い。図19に示す実施例においては、1アウトプット群
当りのタブ数は10であり、タブ位置数は3である。
ブ数10をタブ位置数3で割れば順序数が3になるとい
うことは、タブストック上に3セットのプリントと1つ
のプリント、すなわち、三つの3枚のシートからなるセ
ットと2枚のシートが欠落した不完全な最終のセットか
らなり、群はセットで構成されていることを意味する。
したがって、終端において2つの未使用シートが生じ、
これをシステムから追放しなければ次のプリント群から
最初の2つの画像を間違って受けることになる。同様
に、印刷中に印刷紙ジャムが生じれば、失われたプリン
トを再印刷しなければならないだけでなく、置換プリン
トのタブ付きシートを再オーダし、正しいタブ付きシー
トに補給プリントを印刷しなければならない。このよう
なケースでは順序数によってシステムは追放すべきタブ
付きシートを確認することができる。
【0056】図20,21を参照して、各群のプリント
数PRは、走査されたドキュメントの数から計算された
ものであるが、その数値PRは順序数Mと共に除算器2
55に送られてセット数を出す。PRとMが整数で割り
きれない場合は余りRが得られ、減算器256がMから
Rを減算し、印刷時に各セットから追放すべきタブ付き
シート数を表す追放数Pを計算する。追放数Pで追放カ
ウンタ260をセットする給紙107(図3)がタブ付
きシートを送るごとに発生するシート送り信号SFが追
放カウンタ260をデクリメントする。除算器250が
発生する信号がプリントセットカウンタ262をセット
する。カウンタ262はシート送り信号SFによっても
セット(clock)される。
【0057】制御部7がカウンタ260の出力信号であ
る追放信号Pを用いて給紙107から送られてくるタブ
付きストックシート上に画像が印刷されることを阻止す
る。それと同時にゲート118(図4)が働き、未印刷
シートをトレイ118へ転送する。カウンタ260が0
にデクリメントすればカウンタ260、262が次のプ
リント群の印刷を再開すべく次のセットに対してリセッ
トされ、ゲート118がリセットされ、完成プリントを
印刷機120へ送る。
【0058】タブ付きシートの印刷中に給紙路において
ジャムが発生すれば、追放数Pをインプットとして用い
て、ジャム中に失われたり破壊されたりしたタブ付きシ
ートを補うべく再送りすべきタブ付きシート数を計算す
る。
【0059】図20を参照しつつ上に説明した制御機能
は、ソフトウェアによって全体を実行することもできる
し、一部を実行することもできる。
【0060】上においてはタブ付きシートストックを対
象にして説明を進めたが、印刷ずみタブ付きストック
(図15参照)などのオーダシートストックや、虹スト
ック(図16参照)なども同様に処理することができ
る。
【0061】本発明は、上に紹介した実施態様だけに限
られることはなく、その特許請求範囲内においてこれ以
外にも様々な応用形実施態様が可能であることはいうま
でもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子オーダストック印刷システムの斜
視図である。
【図2】本発明の電子オーダストック印刷システムの別
の例を示す斜視図である。
【図3】図1及び図2のの印刷システムの主要コンポー
ネントのブロックダイヤグラムである。
【図4】図1及び図2の印刷システムの主要機械コンポ
ーネントの平面図である。
【図5】図1及び図2のの印刷システムのドキュメント
スキャナーの構造詳細図である。
【図6】図1及び図2のの印刷システムの制御部の主要
コンポーネントのブロックダイヤグラムである。
【図7】図6のブロックダイヤグラムの別の部分を示す
図である。
【図8】図6のブロックダイヤグラムの更に別の部分を
示す図である。
【図9】図1及び図2の印刷システムのオペレーティン
グシステムのブロックダイヤグラムであり、印刷配線板
と共用接続線を併せて示す。
【図10】図1及び図2の印刷システムのユーザインタ
フェース(UI)タッチスクリーンにディスプレイされ
たジョブプログラミングチケットとジョブスコアカード
例の図解である。
【図11】UIタッチスクリーンにディスプレイされた
印刷すべきプリントジョブキュー例の図解である。
【図12】印刷紙ストックアイコンが開いてプログラミ
ングすべき各種印刷紙ストック選択肢をディスプレイし
ている状態のジョブスコアカード例の図解である。
【図13】各種プリントメディアストックプログラミン
グ選択肢を示している給紙ディスプレイの図解である。
【図14】5タブプレカットストックの平面図である。
【図15】3タブ印刷ずみタブストックの平面図であ
る。
【図16】オーダプリントメディアストックの平面図で
ある。
【図17】プレカットタブストックアイコンを作動させ
ればディスプレイされる給紙プログラミング選択肢の図
解である。
【図18】オーダストックをプログラミングするときに
順序数を変更するウィンドウディスプレイの図解であ
る。
【図19】各セットのタブ数が使用タブ位置数の正確な
整数倍でないプリントジョブ例の斜視図である。
【図20】追放すべきオーダストック数を計算するプロ
セッサのブロックダイヤグラムである。
【図21】本発明のオーダストック印刷プロセスのフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
2 画像印刷システム,4 画像インプット部,5 ネ
ットワーク,6 ドキュメントスキャナ,7 制御部,
8 印刷部,20 プラテン,22 ドキュメント,2
4 線形アレイ,25 プロセッサ,50 画像インプ
ット制御器,52 ユーザインターフェース,54 シ
ステム制御器,56 主記憶装置,58画像操作部,6
0 画像アウトプット制御器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョージ・ダブリュー・ウエブスター アメリカ合衆国ニューヨーク州14609 ロチェスター グレイストリート 78 (72)発明者 グレン・エイ・ドューマス アメリカ合衆国ニューヨーク州14467 ヘンリエッタ ヘザーデイルチェイス 30 (72)発明者 ティモシー・ジェイ・ケリー アメリカ合衆国ニューヨーク州14425 ファーミントン ファーミントンタウン ラインロード 5816 (72)発明者 マイケル・イー・ファレル アメリカ合衆国ニューヨーク州14450 フェアポート ウインドラッシュバレイ ロード 14 (56)参考文献 特開 昭63−130371(JP,A) 特開 平3−120561(JP,A) 特開 昭56−122765(JP,A) 特開 平2−63873(JP,A) 特公 平3−30144(JP,B2)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷物の生成用に使用する電子ページ供
    給源と、前記電子ページから印刷物を作る印刷機と、印
    刷プログラミング命令に従って印刷物を作る印刷システ
    ムの操作を制御する制御部を備えている印刷システムの
    操作方法であって、下記の諸段階から成る操作方法; a)前記印刷物を複数の群として配列して1組のシート
    ストック上に所定数の印刷物を生成するように前記シス
    テムをプログラミングする段階; b)群を構成する各セットの各シートがそれぞれ相異な
    、所定順序に従って配列されている複数の順序シート
    から成っている1つのオーダストックを選択する段階; c)前記ジョブにおける電子ページ数と作成すべき印刷
    数とから1群当りのストックシート数を計算する段階; d)1セットの相異なるシート数を表す順序数をプログ
    ラミングする段階; e)前記順序数と1群当りのシート数とから、余分シー
    トを除去し、前記電子画像と前記シートとの間にマッチ
    ングを維持するために追放しなければならない各印刷ず
    群の最終セットのシート数を求める段階; f)各群の印刷完了時に前記群の最終セットから前記余
    分シートを追放する段階。
  2. 【請求項2】 前記順序数によって各前記セットのタブ
    数を表し、タブ付きストックから前記オーダストックを
    供給する段階を含む、請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記順序数によって相異なるカラーシー
    トの数を表し、異なるストックから前記オーダストック
    を供給する段階を含む、請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 各々のタブに所定の情報が与えられてい
    るタブ付ストックを用いる請求項2の方法。
JP3248049A 1990-09-28 1991-09-26 オーダストック印刷システムの操作方法 Expired - Lifetime JP2728812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US590627 1990-09-28
US07/590,627 US5133048A (en) 1990-09-28 1990-09-28 System for printing ordered stock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04361083A JPH04361083A (ja) 1992-12-14
JP2728812B2 true JP2728812B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=24362993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3248049A Expired - Lifetime JP2728812B2 (ja) 1990-09-28 1991-09-26 オーダストック印刷システムの操作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5133048A (ja)
EP (1) EP0479494B1 (ja)
JP (1) JP2728812B2 (ja)
CA (1) CA2048536C (ja)
DE (1) DE69124656T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7547010B2 (en) 2004-12-06 2009-06-16 Konica Minolta Business Technologies Inc. Image forming system, image forming device, post-processor, and program
US7603072B2 (en) 2006-01-19 2009-10-13 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, image forming system and program for image forming
US8045912B2 (en) 2006-03-28 2011-10-25 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system and recording medium for storing program

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2773519B2 (ja) * 1992-02-28 1998-07-09 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム
US5258817A (en) * 1992-07-01 1993-11-02 Xerox Corporation Document handling system having a shunt path
JP3165268B2 (ja) * 1992-10-30 2001-05-14 キヤノン株式会社 印刷情報処理方法および装置
US5706411A (en) * 1992-11-09 1998-01-06 Microsoft Corporation Printer status user interface and methods relating thereto
JP2803062B2 (ja) * 1992-12-14 1998-09-24 大日本スクリーン製造株式会社 画像出力装置
FR2701778B1 (fr) 1993-02-17 1995-03-31 Neopost Ind Inverseur électronique de pages pour un système de traitement de courrier et plieuse-inséreuse comportant un tel inverseur.
US5483653A (en) * 1993-04-02 1996-01-09 Xerox Corporation Printing system with file specification parsing capability
JPH0744362A (ja) * 1993-04-20 1995-02-14 Xerox Corp 電子複写機
US5402527A (en) * 1993-04-23 1995-03-28 Xerox Corporation Apparatus and method for determining the page description language in which a print job is written
US5594840A (en) * 1993-05-26 1997-01-14 Xerox Corporation Apparatus and method for diagnosing the operation of a printing system
US5383129A (en) * 1993-08-31 1995-01-17 Xerox Corporation Method of estimating cost of printing materials used to print a job on a printing apparatus
JP3528214B2 (ja) * 1993-10-21 2004-05-17 株式会社日立製作所 画像表示方法及び装置
US5715381A (en) * 1994-08-08 1998-02-03 Xerox Corporation Method of creating and managing packages, including multiple documents, in a printing system
US5600762A (en) * 1994-09-29 1997-02-04 Xerox Corporation Method of processing a job, in a printing system, with a composite job ticket
NL1000719C2 (nl) * 1994-12-09 1996-07-29 Oce Nederland Bv Afdruk-inrichting.
US6213652B1 (en) * 1995-04-18 2001-04-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Job scheduling system for print processing
NL1005272C2 (nl) * 1997-02-14 1998-08-18 Oce Tech Bv Reproductieinrichting voor het kopiëren, scannen of printen van beeldinformatie voorzien van een verbeterd bedieningsinterface.
US5946461A (en) * 1997-04-30 1999-08-31 Xerox Corporation System for positioning image information on special print media sheets
JP3855364B2 (ja) * 1997-05-14 2006-12-06 ブラザー工業株式会社 メール印刷システム、記録媒体およびネットワークシステム
US6052198A (en) * 1997-09-15 2000-04-18 International Business Machines Corporation Method for organizing raster image processor files associated with a job ticket used in a network printing system
JP2000135820A (ja) * 1997-12-11 2000-05-16 Canon Inc 印刷装置及び印刷システム及び印刷制御方法及び印刷装置を制御する印刷制御プログラムを格納した記憶媒体及び印刷装置を制御する印刷制御プログラムを送出する送出装置
US6049391A (en) * 1998-01-08 2000-04-11 Xerox Corporation System for printing with ordered stock
EP2051144B1 (en) 1998-09-29 2010-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for managing copy sheets individually
US6504556B1 (en) * 1999-06-29 2003-01-07 Xerox Corporation Operator notation tool tip
US6850337B1 (en) * 2000-01-31 2005-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangement for providing and using printer configuration status information
US6515684B1 (en) * 2000-02-10 2003-02-04 Xerox Corporation Systems and methods for reviewing image processing job features
US20020131075A1 (en) * 2000-05-17 2002-09-19 Heidelberg Digital L.L.C.. Tab modification system for a printing machine
US6995860B2 (en) * 2000-05-17 2006-02-07 Eastman Kodak Company System and method for visual representation of tabs in a production printing workflow
US20010043365A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Heidelberg Digital L.L.C. Late binding of tab image contents to ordered tab stock
EP1168816A1 (en) * 2000-06-21 2002-01-02 SYSTEL INTERNATIONAL S.p.A. Photographic laboratory image sequencing apparatus
US7064850B1 (en) * 2000-08-24 2006-06-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Paper previewer from preloaded information
US6947159B1 (en) * 2000-08-24 2005-09-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Using a paper preview in document management applications
US6628121B1 (en) 2000-10-13 2003-09-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Tools for measuring electrometer dispenser response
US6971809B1 (en) 2000-10-23 2005-12-06 Eastman Kodak Company Directing pages to a selected output destination of a printing system
US20020048041A1 (en) * 2000-10-23 2002-04-25 Housel Edward M. Directing pages to a selected output destination of a printing system
US6539181B2 (en) 2001-01-29 2003-03-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Jam recovery when using ordered media
US20020101607A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-01 Heidelberg Digital, L.L.C. Method and apparatus of disposing of unused ordered media within a print job
JP3809389B2 (ja) * 2001-04-19 2006-08-16 キヤノン株式会社 印刷制御装置、情報処理装置、印刷制御方法、情報処理装置の方法及びプログラム
DE10239920A1 (de) * 2001-09-05 2003-03-20 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zum Ermitteln einer Anzahl sequentiell geordneter Seiten in einem geordneten Mediensatz
US20030081102A1 (en) * 2001-09-05 2003-05-01 Tomas Roztocil Method of determining a number of sequentially ordered pages in an ordered media set
US6799005B2 (en) 2001-09-05 2004-09-28 Nexpress Digital Llc Method and system of pre-selecting ordered media in a printing system
JP4095269B2 (ja) * 2001-09-14 2008-06-04 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理装置、及び印刷装置
DE10220645A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-27 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren, Druckgerät und Computerprogrammprodukt zum Drucken einer Datei auf Bögen mit dazwischen eingefügten Registerblättern
NL1020605C2 (nl) 2002-05-15 2003-11-18 Ocu Technologies B V Programmeren van een afdrukopdracht.
US7145680B2 (en) * 2002-05-28 2006-12-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Tab printing in a network controller
US7159190B2 (en) * 2002-09-11 2007-01-02 Xerox Corporation Systems and methods for navigating and displaying print job exception information in a printer system
US20040179219A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Wong Howard G. Print job configuration
US20040190066A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Holzwarth Robert K. Table driven approach for handling pre-collated media on a printer
US7553095B2 (en) 2003-11-27 2009-06-30 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Print data transmitting apparatus, image forming system, printing condition setting method and printer driver program
US20050280835A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Debusschere Eric T Mouse support for a printing device
US8102548B2 (en) * 2004-12-02 2012-01-24 Xerox Corporation Video-based control and diagnostics system
US20070009300A1 (en) * 2005-06-27 2007-01-11 Xerox Corporation Use text fields for adding text to tab labels of tab stock inserted into copy jobs
US7855799B2 (en) * 2007-01-16 2010-12-21 Shah Pradip K Print workflow automation
US8614809B2 (en) * 2007-02-06 2013-12-24 Xerox Corporation System and method for providing contextual exception page programming within a print job
US20080198416A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Xerox Corporation Ordered stock jam recovery
JP2008217420A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、および画像形成プログラム
US8032841B2 (en) * 2007-07-26 2011-10-04 Xerox Corporation Exception page programming system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3725114A (en) * 1971-05-28 1973-04-03 Sherwin Williams Co Curing photopolymerizable film-forming polymer coatings
JPS5636660A (en) * 1979-09-03 1981-04-09 Mita Ind Co Ltd Method for counting number of copies in copier
US4607572A (en) * 1982-06-30 1986-08-26 Monarch Marking Systems, Inc. Printer and method using automatic stacker with paper conduit jam detector
US4568172A (en) * 1983-10-13 1986-02-04 Xerox Corporation Small document set recirculative copying
JPS62202294A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Casio Comput Co Ltd カウンタ装置
EP0312301B1 (en) * 1987-10-16 1994-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US5044625A (en) * 1990-05-11 1991-09-03 Xerox Corporation Active tamper for bidirectional sorter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7547010B2 (en) 2004-12-06 2009-06-16 Konica Minolta Business Technologies Inc. Image forming system, image forming device, post-processor, and program
US7651081B2 (en) 2004-12-06 2010-01-26 Konica Minolta Business Technologies Inc. Image forming system, image forming device, post-processor, and program
US7862029B2 (en) 2004-12-06 2011-01-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system, image forming device, post-processor, and program
US7603072B2 (en) 2006-01-19 2009-10-13 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, image forming system and program for image forming
US8045912B2 (en) 2006-03-28 2011-10-25 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system and recording medium for storing program

Also Published As

Publication number Publication date
DE69124656D1 (de) 1997-03-27
EP0479494B1 (en) 1997-02-12
JPH04361083A (ja) 1992-12-14
DE69124656T2 (de) 1997-07-31
CA2048536A1 (en) 1992-03-29
EP0479494A2 (en) 1992-04-08
CA2048536C (en) 1997-01-07
EP0479494A3 (en) 1992-10-28
US5133048A (en) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2728812B2 (ja) オーダストック印刷システムの操作方法
JP2813084B2 (ja) 電子印刷システムと電子印刷方法
EP0478355B1 (en) Electronic reprographic systems
JP3449568B2 (ja) 電子イメージ処理装置とその操作方法
JP3652434B2 (ja) 印刷装置のシート挿入制御装置
US7747964B2 (en) Operation unit for an image forming apparatus
EP0478344B1 (en) Method of job recovery in an electronic reprographic system
US5119206A (en) System for printing bound documents
JPH04289914A (ja) 電子複写印刷システム及び方法
US7679777B2 (en) Job supplement for electronic printing machines
EP0479495B1 (en) Automatic variable image shift for precut tabled sheets
EP0461920B1 (en) Printing systems
EP0488814B1 (en) System for scanning signature pages
EP0478351A2 (en) Page number generation and formatting in electronic reprographic/printing products
JPH0738744A (ja) 画像プルーフ方法及び電子複写印刷システム
EP0478353B2 (en) Reprographic printing system
US5128772A (en) Handling of copy sensitive jobs in an electronic reprogaphic printing system
JP3149442B2 (ja) 画像記録装置
JP3309843B2 (ja) 画像記録装置
JP3337031B2 (ja) 画像記録装置
JP2002014572A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14