JPH04305493A - 平版印刷用複合材料 - Google Patents

平版印刷用複合材料

Info

Publication number
JPH04305493A
JPH04305493A JP9630091A JP9630091A JPH04305493A JP H04305493 A JPH04305493 A JP H04305493A JP 9630091 A JP9630091 A JP 9630091A JP 9630091 A JP9630091 A JP 9630091A JP H04305493 A JPH04305493 A JP H04305493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
printing
film
lithographic printing
aluminum foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9630091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Hanada
秀美 花田
Yasuo Tsubakii
靖雄 椿井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP9630091A priority Critical patent/JPH04305493A/ja
Publication of JPH04305493A publication Critical patent/JPH04305493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は平版印刷版に関するもの
で、さらに詳しくはアルミニウム箔の片面に高分子フィ
ルムを被覆した基板の、もう一方の面にトリアセテート
フィルムの被覆層を設けた複合構造の支持体を有する平
版印刷版に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、平版印刷版の支持体としては、ア
ルミニウム、亜鉛、鉄、特殊合金などの金属板、プラス
チックフィルムまたは紙材などが使用されているが、そ
れらは耐刷強度上の問題、その他印刷特性上の問題、た
とえば印刷におけるインキ汚れ、あるいは平版印刷層と
支持体間の接着力との関係など、またある場合には製造
コスト、取扱い易さなどから必要に応じて適当な支持体
が選択されている。
【0003】現在の事務用軽印刷の分野において自動製
版、自動印刷システムの普及が進んでおり、これらのシ
ステムにおいて要求される平版印刷版としての特性は製
版から印刷に至る工程中、カールなどの形態変化が少な
く、搬送特性が良好であること、連続ロールの形で原版
を供給する場合には、自動カッターなどにより切断が容
易でなければならず、印刷機がフック掛けで印刷版を保
持する型のものでは、フック穴を打ち抜き易いものでな
ければならず、また、印刷中にフック穴の破断もしくは
変形がないかまたは少ない程度に十分な強度を有してい
ることなどであり、さらには全自動印刷機などでは、印
刷版の前頭部のみを印刷機のマスターシリンダーにくわ
え込み、後尾部は自由の状態で印刷を行うことが多い。 かような場合には印刷版がシリンダーに対して良好な密
着性を有していなければならず、そのために印刷版が適
度なカール性と可撓性を持っていなければならない。さ
もなくば印刷中に頭部もしくは後尾部に好ましくない印
刷汚れを発生させることがある。その他、水もしくはア
ルコール系、石油系の有機溶剤等により変形もしくは伸
縮がないかまたは少ないこと、さらには平版印刷層を強
固に保持し得ることなどは、一般の印刷版材と同様に重
要であることはいうまでもない。
【0004】印刷版支持体に対するこのような要求から
、従来より紙に高分子フィルムあるいはポリオレフィン
系の高分子フィルムを被覆させた、いわゆるレジンコー
ト紙は撥水性などで優れた性質を有し、取扱い易さの点
からも、平版印刷用支持体として適している。
【0005】しかしながら、レジンコート紙を使用した
場合の欠点は、紙基質を使用するために派生する印刷強
度上の問題であり、また切り口からのエッチング液およ
び印刷湿し水の浸入を完全に防止できないために起こる
高分子フィルム層と紙基質との剥離の問題であり、また
十分な耐刷性を得るべく紙質強度を向上させると一般に
剛直度が上がり、自動印刷機への適応性が低下したり、
また、適度な可撓性を維持するのが困難であったり、ま
た、他の重要な欠点は、平版印刷層を外側にする凸型の
安定したカール性を維持することが困難である。たとえ
ば、原版を長いロールで供給する場合、経時によって巻
き癖がつき、ロールの内側と外側で極端なカール性の変
化をもたらすことである。それは、自動製版、自動印刷
プロセスにおいて、とかくトラブルの原因となりやすか
った。また、製造上の欠点として、たとえばゼラチン・
ハロゲン化銀乳剤層を平版印刷層とする場合において、
その乳剤をレジンコート紙に塗布する場合、平版印刷層
との接着性の改良のために下引きとしてゼラチンを塗布
したり、コロナ放電を施すなどの高度な処理が必要であ
る。これは技術的に多くの問題を抱えており、平版印刷
層が剥離するなどのトラブルとなりやすかった。また、
現像プロセスにおける欠点としては、たとえばゼラチン
・ハロゲン化銀乳剤層を平版印刷層とする例においては
、その特性上強塩基性の現像液を使用して現像せねばな
らず、高分子フィルムの耐アルカリ性が重要な因子であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、かか
る欠点がなく、自動製版もしくは自動印刷用に適した平
版印刷版を提供することにある。すなわち、耐水性、耐
アルカリ性、耐溶剤性が実用上問題なく、搬送性に優れ
、安定したカール性と適度な可撓性を有し、強度的にも
良好で、印刷中において変形もしくは伸縮が少なく、平
版印刷層との接着性が実用上問題なく、切り口からの水
の浸入が改善された支持体を有する平版印刷版を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、アルミニ
ウム箔と高分子フィルムを使用した複合材料の寸法安定
性、強度、剛直性、穴あけ性および平版印刷層の塗布性
に着目し、これらの利点を損なうことなく上述の目的を
達成させるに至った。すなわち、本発明の平版印刷版は
、アルミニウム箔の片面に高分子フィルムを被覆した基
板の、もう一方の面にトリアセテートフィルムの被覆層
を設け、その上に平版印刷層を設けた構造を有するもの
である。
【0008】本発明のアルミニウム箔および高分子フィ
ルムからなる基板を応用する効果は、その機械的強度、
寸法安定性等によるものであり、それらの複合材料とト
リアセテートフィルムとの複合により印刷に都合の良い
機械的特性を得ること、ならびに製造工程における塗布
性の改良を得ることができる。また、別の利点では成形
加工が容易であり、耐水性が優れていることにある。そ
の利点等は以下の記述において示されるであろう。
【0009】本発明に使用し得るアルミニウム箔は、機
械的強度の改善のために合金であってもよいし、また2
層以上の複合箔でも良い。また高分子フィルムあるいは
トリアセテートフィルムとの接着性を改善するためにア
ルミニウム箔の表面に下引き層または中間層を設けたり
、また、写真性、たとえばハレーション防止等や、視認
性改良のためにアルミニウム箔の表面を改質、着色、ま
たは塗装することができる。
【0010】本発明に使用し得る高分子フィルムの代表
的な例として、トリアセテートフィルム、ポリカーボネ
イトフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリプロピレン
フィルム、ポリエチレンフィルム、ポリ塩化ビニルフィ
ルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム等があげら
れる。これら高分子フィルムは必要に応じて可塑剤、安
定剤、顔料等を含有しても良いし、また物理性を調整す
る目的で充填剤、たとえばグラスファイバーなどを含有
しても良い。また、アルミニウム箔あるいはトリアセテ
ートフィルムとの接着性の改良のために高分子フィルム
の表面に下引き層または中間層を設けることができる。 また、導電剤などの電気的性質を改良するための要素を
含んでも良い。またそれ自体が2層以上よりなる材料で
も良い。
【0011】本発明に使用し得るトリアセテートフィル
ムは、平版印刷層、アルミニウム箔あるいは被覆材との
接着性の改良を目的として、必要があればトリアセテー
トフィルムの表面層に下引き層ないし中間層を設けたり
、またはコロナ放電処理を行ったりすることができる。 もちろん、必要に応じて可塑剤、安定化剤、顔料、各種
充填剤、導電剤等を含有させることもできるだろう。
【0012】本発明は、かかるアルミニウム箔に高分子
フィルムを被覆した基板の、もう一方の面にトリアセテ
ートフィルムの被覆層を設け、その上に平版印刷層を付
与してなる平版印刷版を製造することにあるが、印刷版
用支持体としての全体の厚さは約100μmから約30
0μm程度にコントロールされるべきである。本発明の
平版印刷版の機械的強度は、アルミニウム箔の機械的強
度に依存しており、アルミニウム箔の厚さが約30μm
から約120μmが望ましい。被覆材およびトリアセテ
ートフィルムの厚さは任意であるが、本発明の目的の1
つである、自動印刷特性の優れた平版印刷版を得る複合
構成では、カール性改良のためにアルミニウム箔の両面
に被覆材あるいはトリアセテートフィルムのいずれかを
被覆することが望ましく、さらに片面に被覆された被覆
材と、その対になる片面に被覆された被覆材は機械的特
性が類似していることが望ましい。これらの知見から、
望ましい複合構成の例としてトリアセテートフィルム7
5μm−アルミニウム箔50μm−ポリエチレンテレフ
タレート50μm、またトリアセテートフィルム75μ
m−アルミニウム箔50μm−ポリプロピレンフィルム
100μm、さらにはトリアセテートフィルム75μm
−アルミニウム箔50μm−トリアセテートフィルム7
5μmなどをあげることができる。
【0013】アルミニウム箔と被覆材である高分子フィ
ルム、あるいはトリアセテートフィルムとの接着は、公
知の方法、たとえばデンプン、カゼイン、ポリビニルア
ルコールなどの水溶液、酢酸ビニル、塩化ビニル、アク
リル酸エステルのエマルション、天然、合成ゴムラテッ
クスなどを接着剤として使用しラミネートする湿式ラミ
ネート法、あるいは、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル
、エポキシ樹脂などの熱可塑性樹脂または天然ゴム、合
成ゴムの有機溶剤溶液を接着剤としラミネートする乾式
ラミネート法、さらにはワックス、酢酸ビニル−エチレ
ン共重合体、アクリル酸エステル−エチレン共重合体あ
るいはポリイソブチレンなどを添加して改質したワック
ス類あるいはアスファルトを接着剤としてこれを溶融状
態に保ち、ドクターブレード法、ロールコーターまたは
リバースロール法で塗布しフィルムあるいはアルミ箔を
張り合わせたのち冷却することによりラミネートするホ
ットメルトラミネート法などが応用できる。
【0014】本発明による平版印刷用複合材料は、トリ
アセテートフィルムの上に形成される平版印刷層の構成
によって特に限定されることはない。平版印刷層は、ト
リアセテートフィルム上に直接塗布することもできるが
1層以上の中間層を有しても良い。中間層は親水化のた
めの下引き層の場合もあり、または必要に応じて平版印
刷層を保持する層であっても良い。また、画像を形成す
るための感光性または非感光性要素であっても良い。
【0015】
【実施例】以下実施例によって本発明を具体的に説明す
るが、本発明がこれらによって限定されることはない。
【0016】実施例1 50μmのアルミニウム箔の片面に75μmのトリアセ
テートフィルム、もう一方の面に50μmのポリエチレ
ンテレフタレートをウレタン樹脂系接着剤でラミネート
したのち(以下試料Aと略記する)、JIS  Z  
2201の5号試験片に準拠して型を打ち抜き、引張試
験装置にて  10kgfの応力をかけたときの伸びな
らびに耐力をJIS  Z  2241に準じて測定し
、平版印刷版の強度を比較した。比較試料として、14
4μmのアルミニウム箔、175μmのポリエチレンテ
レフタレートフィルムならびに180μmのレジンコー
ト紙を同様に測定した。
【0017】
【表1】
【0018】この結果より、試料Aの強度は、レジンコ
ート紙やポリエチレンテレフタレート単板に比べておび
ただしく改善されている。
【0019】実施例2 実施例1に示された試料Aを、実際に製版用全自動カメ
ラプロセッサー(シルバーマスターCP−100S三菱
製紙商品名)に装填し搬送性、裁断性ならびに現像液、
定着液の浸み込み性を試験した。当該自動カメラプロセ
ッサーは、原稿を直接撮影した後版を自動的に搬送、裁
断し現像、安定化処理を施して印刷版とするもので、現
像槽は銀拡散転写現像液(シルバーマスター専用現像液
SLM−AC2)を含んでいる。これらの試験により、
次のことが明らかになった。 1.搬送性、裁断性に優れている。 2.試料Aは緩やかな安定したカール性を維持し、自動
現像処理における搬送の安定性はきわめて良好であった
。 3.アルカリ性液(現像液)および酸性液(安定化液)
中を通過するにもかかわらず、版の切り口からの液の浸
み込みは皆無であった。
【0020】実施例3 実施例1に示された試料Aを用いて、ハロゲン化銀写真
乳剤を塗布し、乾燥後3日間室温に放置し乳剤を硬化さ
せた。この試料を短冊型に切り取り、先端の尖った鉄筆
で格子状に引っかき傷をつけ、室温の1mol/lの水
酸化ナトリウム溶液に浸して、アルカリ性環境での試料
Aのトリアセテートフィルム−乳剤層の接着性を試験し
た。この場合でも接着性には何等影響はなく、30分を
越えると乳剤層が溶け出したが、試料Aは膨潤や変形は
なかった。
【0021】また上記の試料に紫外線硬化型インキを塗
り付けて1日間放置したときの接着性を試験したところ
、試料Aは変形などの変化はなかった。
【0022】ポリエチレンテレフタレート単板およびレ
ジンコート紙も上記の二つの試験を同様に実施したが、
試料Aと同様の結果であった。ゆえに、試料Aはポリエ
チレンテレフタレートならびにレジンコート紙と同様の
優れた耐アルカリ性、耐溶剤性を有する。
【0023】実施例4 実施例1に示された試料Aのトリアセテートフィルム上
に写真用ゼラチンに対して20重量%の平均粒径7μm
のシリカ粉末を含むハレーション防止用下塗り層と、金
化合物で化学増感された後に平均粒径7μmのシリカ粉
末を写真用ゼラチンに対して5重量%の割合で含むスペ
クトル増感された高感度塩化銀乳剤層(pH4.0に調
整)とを設けた。
【0024】下塗り層のゼラチンは1平方メートルあた
り3.0g、乳剤層のゼラチンは1平方メートルあたり
1.0g、硝酸銀に換算したハロゲン化銀は1平方メー
トルあたり1.0gで塗布した。この下塗り層は硬化剤
としてホルマリンを1gのゼラチンに対して5.0mg
含んでいる。この塗布物を乾燥後50℃で2日間加温し
た後、この上に特開昭53−21602号公報の実施例
2に記載の核塗り液(ポリマーは、3番のアクリルアマ
イドとイミダゾールとの共重合体、ハイドロキノンは、
1平方メートルあたり0.8g)を塗布、乾燥した。
【0025】上記と同様に180μmのレジンコート紙
の片面を親水化処理したものに塗布し比較試料とした(
試料B)。また、上記と同様に175μmのポリエチレ
ンテレフタレート単板の片面に親水化処理したものに塗
布し、同様に比較試料とした(試料C)。
【0026】上記3つの平版印刷版を画像露光後、拡散
転写現像液(SLM−AC2三菱製紙株式会社商品名)
で現像し絞りローラーを通して余分な液を除去後、中和
液(SLM−ST三菱製紙株式会社商品名)で中和して
絞りローラー間を通し室温乾燥した。印刷機はリョービ
社製3200CDを使用した。給湿液はOD−30(三
菱製紙株式会社商品名)の31倍水溶液を使用した。地
汚れの発生あるいは銀の飛びによって印刷が不可となっ
た枚数によって耐刷力を評価した。
【0027】
【表2】
【0028】以上のように、試料Aはレジンコート紙な
らびにポリエチレンテレフタレート単板より優れた耐刷
力を有する。
【0029】次に、各試料を画像露光後、拡散転写現像
液(SLM−AC2三菱製紙株式会社商品名)で現像し
絞りローラーを通して余分な液を除去後、中和液(SL
M−ST三菱製紙株式会社商品名)で中和して絞りロー
ラー間を通し室温乾燥したのち、印刷機はリョービ社製
3200CD、給湿液はOD−30(三菱製紙株式会社
商品名)の31倍水溶液を使用し、100枚目の印刷物
の画像のある2点間の距離をはかり(L1)、次に10
000枚目の同様の画像の距離をはかり(L2)、画像
ののび、すなわち平版印刷版の伸びを下記数1で求めた
【0030】
【数1】[(L2−L1)/L1]×100[%]
【0
031】
【表3】
【0032】試料Aは伸びが皆無であり、わずかながら
伸びるポリエチレンテレフタレート単板や、伸びが大き
いレジンコート紙などと比べて非常に優れている。
【0033】以上の実施例により、本発明の効果が確認
された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アルミニウム箔の片面に高分子フィルムを
    被覆した基板の、もう一方の面にトリアセテートフィル
    ムの被覆層を設け、その上に平版印刷層を付与してなる
    平版印刷版。
JP9630091A 1991-04-01 1991-04-01 平版印刷用複合材料 Pending JPH04305493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9630091A JPH04305493A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 平版印刷用複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9630091A JPH04305493A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 平版印刷用複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04305493A true JPH04305493A (ja) 1992-10-28

Family

ID=14161184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9630091A Pending JPH04305493A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 平版印刷用複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04305493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020256059A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24 東レ株式会社 水なし平版印刷版原版およびそれを用いた水なし平版印刷版の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020256059A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24 東レ株式会社 水なし平版印刷版原版およびそれを用いた水なし平版印刷版の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5839495A (ja) 平版印刷板
US6187507B1 (en) Presensitized printing plates
US5650258A (en) Image formation
JPH04305493A (ja) 平版印刷用複合材料
US5358834A (en) Photographic element provided with a backing layer
JPS6215359B2 (ja)
JPH0554926B2 (ja)
JPH05278358A (ja) 平版印刷用複合材料
JPS6318735B2 (ja)
US4233393A (en) Silver halidephotosensitive material
US3591411A (en) Coated drying element
JP2608134B2 (ja) 平版印刷材料
JPS60144744A (ja) 銀塩平版印刷版
JP3320940B2 (ja) 平版印刷版の処理方法
US3305360A (en) Method of preparing lithographic plates
JPS61193891A (ja) 平版印刷版
JPS6250320B2 (ja)
JP2005219366A (ja) 平版印刷版材料、印刷版及び印刷方法
JP3320923B2 (ja) 平版印刷版
JPS61291633A (ja) 支持体に塗布層を設ける方法
JPS59201898A (ja) 平版印刷版
JPH01271752A (ja) 平版印刷版
JPS6347759A (ja) 銀塩拡散転写法受像要素
JPH05204160A (ja) 平版印刷版材料
JPS60260958A (ja) 銀塩平版印刷版