JPH0430544A - 半導体集積回路装置 - Google Patents
半導体集積回路装置Info
- Publication number
- JPH0430544A JPH0430544A JP2138048A JP13804890A JPH0430544A JP H0430544 A JPH0430544 A JP H0430544A JP 2138048 A JP2138048 A JP 2138048A JP 13804890 A JP13804890 A JP 13804890A JP H0430544 A JPH0430544 A JP H0430544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive member
- chip
- wiring board
- integrated circuit
- semiconductor integrated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 abstract description 33
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L2224/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/29001—Core members of the layer connector
- H01L2224/2901—Shape
- H01L2224/29011—Shape comprising apertures or cavities
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L2224/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/29001—Core members of the layer connector
- H01L2224/2901—Shape
- H01L2224/29012—Shape in top view
- H01L2224/29013—Shape in top view being rectangular or square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/731—Location prior to the connecting process
- H01L2224/73101—Location prior to the connecting process on the same surface
- H01L2224/73103—Bump and layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73203—Bump and layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
- H01L2924/15192—Resurf arrangement of the internal vias
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体集積回路装置に関し、特にフリップチ
ップ(FliρChip)方式を用いた半導体集積回路
装置のパフケージング技術に関する。
ップ(FliρChip)方式を用いた半導体集積回路
装置のパフケージング技術に関する。
半導体集積回路装置の実装方式の一つに、半導体チップ
の回路素子形成面に接合した突起電極(Bumρ、バン
プ)を介して上記チップを配線基板に実装する、いわゆ
るフリップチップ方式がある。
の回路素子形成面に接合した突起電極(Bumρ、バン
プ)を介して上記チップを配線基板に実装する、いわゆ
るフリップチップ方式がある。
上記フリップチップ方式は、チップの周辺部のみならず
、内部領域にも端子を設けることができるので、チップ
の多ピン化を促進できる利点がある。
、内部領域にも端子を設けることができるので、チップ
の多ピン化を促進できる利点がある。
またワイヤボンディング方式に比べてチップ上の配線長
を短くすることができるので、回路の高速動作を促進で
きる利点がある。
を短くすることができるので、回路の高速動作を促進で
きる利点がある。
特開昭62−276856号公報には、上記フリップチ
ップ方式を用いた半導体集積回路装置の一例が記載され
ている。上記文献に記載された半導体集積回路装置は、
第5図に示すように、突起電極である半田バンプ20を
介して配線基板21上にフェイスダウンボンディングさ
れたチップ22の回路素子形成面(図のチップ下面)が
チップ22それ自体と、配線基板21と、上記回路素子
形成面を囲むようにチップ22と配線基板21との間に
設けられた結合部材23とによって封止されたパッケー
ジ構造を有している。かかるパッケージ構造を有する半
導体集積回路装置においては、チップ自体がその回路素
子形成面を封止するキャップを兼ねているため、上記チ
ップをキャップで封止する場合に比べて、構造が簡単で
小形のパッケージが得られるという利点がある。
ップ方式を用いた半導体集積回路装置の一例が記載され
ている。上記文献に記載された半導体集積回路装置は、
第5図に示すように、突起電極である半田バンプ20を
介して配線基板21上にフェイスダウンボンディングさ
れたチップ22の回路素子形成面(図のチップ下面)が
チップ22それ自体と、配線基板21と、上記回路素子
形成面を囲むようにチップ22と配線基板21との間に
設けられた結合部材23とによって封止されたパッケー
ジ構造を有している。かかるパッケージ構造を有する半
導体集積回路装置においては、チップ自体がその回路素
子形成面を封止するキャップを兼ねているため、上記チ
ップをキャップで封止する場合に比べて、構造が簡単で
小形のパッケージが得られるという利点がある。
しかしながら、本発明者の検討によれば、上記した従来
のパッケージ構造は、突起電極を通じて人出力される信
号の伝送特性についての配慮がなされていない。すなわ
ち、半導体集積回路の高速化に伴って、その動作周波数
が数GHz〜数十GHz程度の高周波になってくると、
上記のようなパッケージ構造を有する半導体集積回路装
置においては、突起電極を通じて伝送される入出力信号
に伝送ロス、歪、クロストーク・ノイズなどが発生し易
くなり、これらが回路の誤動作を引き起こす原因になる
という問題がある。
のパッケージ構造は、突起電極を通じて人出力される信
号の伝送特性についての配慮がなされていない。すなわ
ち、半導体集積回路の高速化に伴って、その動作周波数
が数GHz〜数十GHz程度の高周波になってくると、
上記のようなパッケージ構造を有する半導体集積回路装
置においては、突起電極を通じて伝送される入出力信号
に伝送ロス、歪、クロストーク・ノイズなどが発生し易
くなり、これらが回路の誤動作を引き起こす原因になる
という問題がある。
本発明は、上言己した問題点に着目してなされたもので
あり、その目的はフリップチップ方式を用いた半導体集
積回路装置において、突起電極を通じて入出力される信
号の伝送特性を向上させることのできる技術を提供する
ことにある。
あり、その目的はフリップチップ方式を用いた半導体集
積回路装置において、突起電極を通じて入出力される信
号の伝送特性を向上させることのできる技術を提供する
ことにある。
本発明の他の目的は、上に8半導体集積回路装置の放熱
特性を向上させることのできる技術を提供することにあ
る。
特性を向上させることのできる技術を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、上記半導体集積回路装置の封止信
頼性を向上させることのできる技術を提供することにあ
る。
頼性を向上させることのできる技術を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、上8己半導体集積回路装置のパッ
ケージ構造を簡単、かつ小形化することのできる技術を
提供することにある。
ケージ構造を簡単、かつ小形化することのできる技術を
提供することにある。
本発明の他の目的は、上記半導体集積回路装置の製造コ
ストを低減することのできる技術を提供することにある
。
ストを低減することのできる技術を提供することにある
。
本発明の前8己ならびにその他の目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろ
う。
本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろ
う。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
(1)1本願の一発明は、チップの回路素子形成面に設
けられた複数の突起電極を介して前記チップを配線基板
上にフェイスダウンボンディングするとともに、前記チ
ップの回路素子形成面を、前記チップそれ自体と、前記
配線基板と、前記突起電極のそれぞれを囲むようにして
前記チップと前記配線基板との間に設けられた導電部材
とによって封止し、前記導電部材を定電位化したパッケ
ージ構造を有する半導体集積回路装置である。
けられた複数の突起電極を介して前記チップを配線基板
上にフェイスダウンボンディングするとともに、前記チ
ップの回路素子形成面を、前記チップそれ自体と、前記
配線基板と、前記突起電極のそれぞれを囲むようにして
前記チップと前記配線基板との間に設けられた導電部材
とによって封止し、前記導電部材を定電位化したパッケ
ージ構造を有する半導体集積回路装置である。
(2)1本願の他の発明は、前記半導体集積回路装置に
おいて、前記導電部材と前記突起電極との隙間を真空に
するものである。
おいて、前記導電部材と前記突起電極との隙間を真空に
するものである。
〔3〕1本願の他の発明は、前Δ己半導体集積回路装胃
において、前記導電部材と前記突起電極との隙間に所定
の誘電率を有する非導電部材を充填するものである。
において、前記導電部材と前記突起電極との隙間に所定
の誘電率を有する非導電部材を充填するものである。
(4)8本願の他の発明は、前転半導体集積回路装置に
おいて、前記導電部材と前転突起電極とを同一材料で構
成するものである。
おいて、前記導電部材と前転突起電極とを同一材料で構
成するものである。
上記した手段(1)によれば、チップの回路素子形成面
に設けられた複数の突起電極のそれぞれを囲むように導
電部材を配設し、この導電部材を定電位化することによ
り、突起電極のそれぞれが導電部材によってシールドさ
れるため、突起電極を通じて伝送される入出力信号のク
ロストーク・ノイズ等が低減され、その伝送特性が向上
する。
に設けられた複数の突起電極のそれぞれを囲むように導
電部材を配設し、この導電部材を定電位化することによ
り、突起電極のそれぞれが導電部材によってシールドさ
れるため、突起電極を通じて伝送される入出力信号のク
ロストーク・ノイズ等が低減され、その伝送特性が向上
する。
また、チップと配線基板との間に導電部材を配設するこ
とにより、チップから発生した熱を導電部材を通じて配
線基板に逃がすことができるので、パッケージの放熱効
率が向上する。
とにより、チップから発生した熱を導電部材を通じて配
線基板に逃がすことができるので、パッケージの放熱効
率が向上する。
また、チップと配線基板との間に導電部材を配設するこ
とにより、チップの回路素子形成面がチップそれ自体と
配線基板と導電部材とによって封止されるため、パッケ
ージの封止信頼性が向上する。
とにより、チップの回路素子形成面がチップそれ自体と
配線基板と導電部材とによって封止されるため、パッケ
ージの封止信頼性が向上する。
また、チップと配線基板との間に導電部材を配設するこ
とにより、チップの回路素子形成面がチップそれ自体と
配線基板と導電部材とによって封止されるため、キャッ
プ等の別部材を用いてチップを封止゛する場合に比べて
、構造が簡単で、かつ小形のパッケージが得られる。
とにより、チップの回路素子形成面がチップそれ自体と
配線基板と導電部材とによって封止されるため、キャッ
プ等の別部材を用いてチップを封止゛する場合に比べて
、構造が簡単で、かつ小形のパッケージが得られる。
上記した手段(2)によれば、導電部材と突起電極との
隙間を真空にすることにより、導電部材と突起電極との
間に比誘電率の低い真空空間が形成されるので、入出力
信号のクロストーク・ノイズ等が低減され、その伝送特
性が向上する。
隙間を真空にすることにより、導電部材と突起電極との
間に比誘電率の低い真空空間が形成されるので、入出力
信号のクロストーク・ノイズ等が低減され、その伝送特
性が向上する。
上記した手&(3)によれば、導電部材と突起電極との
隙間に所定の誘電率を有する非導電部材を充填すること
により、突起電極を通じて伝送される入出力信号のイン
ピーダンス整合を図ることができるので、入出力信号の
伝送ロス、歪等が低減され、その伝送特性が向上する。
隙間に所定の誘電率を有する非導電部材を充填すること
により、突起電極を通じて伝送される入出力信号のイン
ピーダンス整合を図ることができるので、入出力信号の
伝送ロス、歪等が低減され、その伝送特性が向上する。
上記した手段〔4〕によれば、導電部材と突起電極とを
同一材料で構成することにより、チップを配線基板にフ
ェイスダウンボンディングする作業とチップの回路素子
形成面をチップそれ自体と配線基板と導電部材とによっ
て封止する作業とを同一工程で行うことができるので、
パッケージの組立て工程が低減される。
同一材料で構成することにより、チップを配線基板にフ
ェイスダウンボンディングする作業とチップの回路素子
形成面をチップそれ自体と配線基板と導電部材とによっ
て封止する作業とを同一工程で行うことができるので、
パッケージの組立て工程が低減される。
〔実施例1〕
JR2図は、本発明の一実施例である半導体集積回路装
置の外観を示す図、第11!Iは第2図のI−■線にお
ける断面図である。
置の外観を示す図、第11!Iは第2図のI−■線にお
ける断面図である。
本実施例1の半導体集積回路装置は、配線基板1とその
主面上にフェイスダウンボンディングされたチップ2と
で構成されたパッケージ3を有している。
主面上にフェイスダウンボンディングされたチップ2と
で構成されたパッケージ3を有している。
配線基板1はムライト、窒化アルミニウム等のセラミッ
ク材料からなり、その内層にはW(タングステン)、M
o(モリブデン)等からなる内部配線4が形成されてい
る。配線基板lの主面側と下面側とには電極5がそれぞ
れ形成されており、両者は上記内部配線4を通じて電気
的に接続されている。電極5の表面には、Ni/Au等
のメツキが施されている。
ク材料からなり、その内層にはW(タングステン)、M
o(モリブデン)等からなる内部配線4が形成されてい
る。配線基板lの主面側と下面側とには電極5がそれぞ
れ形成されており、両者は上記内部配線4を通じて電気
的に接続されている。電極5の表面には、Ni/Au等
のメツキが施されている。
チップ2は、例えば数GHz〜数十GHz程度の周波数
帯域でスイッチング動作を行う論理集積回路を備えたG
aAs (ガリウムヒ素)半導体からなる。チップ2は
、その回路素子形成面に接合された複数の半田バンブ(
突起電極)6を介して配線基板1の主面の電極5上にフ
ェイスダウンボンディングされている。チップ2の回路
素子形成面は、チップ2それ自体と、配線基板1の主面
と、半田バンブ6のそれぞれを囲むようにしてチップ2
と配線基板1との間に設けられた導電部材7とによって
封止されている。半田バンブ6のそれぞれの周囲は、チ
ップ2の回路素子形成面と配線基板1の主面と導電部材
7とによって規定された密閉空間となっている。この密
閉空間の内部は、特に制限されないが、本実施例1にお
いてはほぼ真空となっている。導電部材7は、配線基板
1の内部配線4を通じて外部定電位源(GNDまたは電
源電位)に接続されている。導電部材7は、特に制限さ
れないが、本実施例においては半田バンブ6と同一組成
の半田材料、例えば3〜4重量%のSnを含有するP
b / S n合金(溶融温度=320〜330℃程度
)により構成されている。
帯域でスイッチング動作を行う論理集積回路を備えたG
aAs (ガリウムヒ素)半導体からなる。チップ2は
、その回路素子形成面に接合された複数の半田バンブ(
突起電極)6を介して配線基板1の主面の電極5上にフ
ェイスダウンボンディングされている。チップ2の回路
素子形成面は、チップ2それ自体と、配線基板1の主面
と、半田バンブ6のそれぞれを囲むようにしてチップ2
と配線基板1との間に設けられた導電部材7とによって
封止されている。半田バンブ6のそれぞれの周囲は、チ
ップ2の回路素子形成面と配線基板1の主面と導電部材
7とによって規定された密閉空間となっている。この密
閉空間の内部は、特に制限されないが、本実施例1にお
いてはほぼ真空となっている。導電部材7は、配線基板
1の内部配線4を通じて外部定電位源(GNDまたは電
源電位)に接続されている。導電部材7は、特に制限さ
れないが、本実施例においては半田バンブ6と同一組成
の半田材料、例えば3〜4重量%のSnを含有するP
b / S n合金(溶融温度=320〜330℃程度
)により構成されている。
このように、本実施例1のパッケージ3は、それぞれの
半田バンブ6の周囲を定電位化した導電部材7によって
シールドし、かつそれぞれの半田バンブ6と導電部材7
との隙間の比誘電率の低い真空空間を形成しているので
、半田バンブ6を通じて伝送される入出力信号のクロス
トーク・ノイズ等を低減することができる。これにより
、上記入出力信号の伝送特性が向上し、チップ2に形成
された論理集積回路の誤動作を防止することができる。
半田バンブ6の周囲を定電位化した導電部材7によって
シールドし、かつそれぞれの半田バンブ6と導電部材7
との隙間の比誘電率の低い真空空間を形成しているので
、半田バンブ6を通じて伝送される入出力信号のクロス
トーク・ノイズ等を低減することができる。これにより
、上記入出力信号の伝送特性が向上し、チップ2に形成
された論理集積回路の誤動作を防止することができる。
また、本実施例1のパッケージ3は、チップ2の回路素
子形成面と配線基板1の主面との間に導電部材7を配設
したことにより、チップ2から発生した熱を半田バンブ
6と導電部材7の両者を通じて配線基板1に伝達するこ
とができる。これにより、パッケージ3の放熱効率が向
上するので、チップ2の発熱による回路の誤動作を防止
することができるとともに、半田バンブ6の接続寿命を
向上させることができる。
子形成面と配線基板1の主面との間に導電部材7を配設
したことにより、チップ2から発生した熱を半田バンブ
6と導電部材7の両者を通じて配線基板1に伝達するこ
とができる。これにより、パッケージ3の放熱効率が向
上するので、チップ2の発熱による回路の誤動作を防止
することができるとともに、半田バンブ6の接続寿命を
向上させることができる。
また、本実施例1のパッケージ3は、チップ2の回路素
子形成面がチップ2それ自体と配線基板1と導電部材7
とによって封止されている。これにより、パッケージ3
の封止信頼性が向上するので、水分の浸入等による配線
腐食、回路素子の劣化等を防止することができる。また
、キャップ等の別部材を用いてチップ3を封止する場合
に比べて、パッケージ3の構造が簡単で、かつ小形とな
る。
子形成面がチップ2それ自体と配線基板1と導電部材7
とによって封止されている。これにより、パッケージ3
の封止信頼性が向上するので、水分の浸入等による配線
腐食、回路素子の劣化等を防止することができる。また
、キャップ等の別部材を用いてチップ3を封止する場合
に比べて、パッケージ3の構造が簡単で、かつ小形とな
る。
上記パッケージ3を組立てるには、まず第3図に示すよ
うに、あらかじめチップ2の回路素子形成面に半田バン
ブ6と導電部材7とを同時に形成する。半田バンブ6は
半球状をなし、導電部材7は、例えばチップ2の外周お
よびそれぞれの半田バンブ6を囲む格子状のパターンか
らなる。半田バンブ6と導電部材7とを同時に形成する
には、例えばチップ2の回路素子形成面にレジストパタ
ーンを形成した後、その表面に半田膜を蒸着し、次いで
リフトオフ法によって上記レジストパターンふよび不要
の半田膜を除去した後、上記チップ2を不活性ガス雰囲
気のりフロー炉で加熱、溶融する。次に、上記チップ2
の回路素子形成面に形成された半田バンブ6をチップマ
ウント装置を用いて配線基板1の主面の電極5上に正確
に位置決tする。上記半田バンブ6の表面には、あらか
じめフラックスを塗布しておく。続いて、上記チップ2
が搭載された配線基板1を減圧した不活性ガス雰囲気の
りフロー炉に移送し、半田バンブ6および導電部材7を
リフローすることによって、チップ2を配線基板1の主
面にフェイスダウンボンディングするとともに、チップ
2の回路素子形成面をチップ2と配線基板1と導電部材
7とによって封止する。なお、上記パッケージ3の組立
てが完了した後、配線基板1の下面側の電極5には、パ
ッケージ3をモジュール基板等に実装する際の外部端子
となる半田バンブ8が接合される。
うに、あらかじめチップ2の回路素子形成面に半田バン
ブ6と導電部材7とを同時に形成する。半田バンブ6は
半球状をなし、導電部材7は、例えばチップ2の外周お
よびそれぞれの半田バンブ6を囲む格子状のパターンか
らなる。半田バンブ6と導電部材7とを同時に形成する
には、例えばチップ2の回路素子形成面にレジストパタ
ーンを形成した後、その表面に半田膜を蒸着し、次いで
リフトオフ法によって上記レジストパターンふよび不要
の半田膜を除去した後、上記チップ2を不活性ガス雰囲
気のりフロー炉で加熱、溶融する。次に、上記チップ2
の回路素子形成面に形成された半田バンブ6をチップマ
ウント装置を用いて配線基板1の主面の電極5上に正確
に位置決tする。上記半田バンブ6の表面には、あらか
じめフラックスを塗布しておく。続いて、上記チップ2
が搭載された配線基板1を減圧した不活性ガス雰囲気の
りフロー炉に移送し、半田バンブ6および導電部材7を
リフローすることによって、チップ2を配線基板1の主
面にフェイスダウンボンディングするとともに、チップ
2の回路素子形成面をチップ2と配線基板1と導電部材
7とによって封止する。なお、上記パッケージ3の組立
てが完了した後、配線基板1の下面側の電極5には、パ
ッケージ3をモジュール基板等に実装する際の外部端子
となる半田バンブ8が接合される。
このように、本実施例1のパッケージ3は、チップ2の
回路素子形成面に半田バンブ6と導電部材7とを同一半
田材料を用いて同時に形成し、チップ2を配線基板1の
主面にフェイスダウンボンディングする作業と、チップ
2の回路素子形成面をチップ2と配線基板1と導電部材
7とによって封止する作業とを同一工程で行う。これに
より、パッケージ3の組立て工程を簡略化することがで
きるので、その製造コストを低減することができる。
回路素子形成面に半田バンブ6と導電部材7とを同一半
田材料を用いて同時に形成し、チップ2を配線基板1の
主面にフェイスダウンボンディングする作業と、チップ
2の回路素子形成面をチップ2と配線基板1と導電部材
7とによって封止する作業とを同一工程で行う。これに
より、パッケージ3の組立て工程を簡略化することがで
きるので、その製造コストを低減することができる。
〔実施例2〕
第4図は、本発明の他の実施例である半導体集積回路装
置の断面図である。
置の断面図である。
前8己実施例1のパッケージ3は、チップ2の回路素子
形成面と配線基板1の主面と導電部材7とによって規定
された半田バンブ6のそれぞれの周囲の密閉空間を真空
にしたが、本実施例2においては、この密閉空間の内部
に所定の誘電率を有する合成樹脂等の非導電部材9を充
填し、半田バンブ6を通じて伝送される入出力信号のイ
ンピーダンス整合を図っている。これにより、半田バン
ブ6を通じて伝送される入出力信号の伝送ロス、歪等を
低減することができるので、上記人出力信号の伝送特性
が向上し、チップ2に形成された論理集積回路の誤動作
を防止することができる。
形成面と配線基板1の主面と導電部材7とによって規定
された半田バンブ6のそれぞれの周囲の密閉空間を真空
にしたが、本実施例2においては、この密閉空間の内部
に所定の誘電率を有する合成樹脂等の非導電部材9を充
填し、半田バンブ6を通じて伝送される入出力信号のイ
ンピーダンス整合を図っている。これにより、半田バン
ブ6を通じて伝送される入出力信号の伝送ロス、歪等を
低減することができるので、上記人出力信号の伝送特性
が向上し、チップ2に形成された論理集積回路の誤動作
を防止することができる。
以上、本発明者によってなされた発胡を実施例に基づき
具体的に説明したが、本発明は、前転実施例1.2に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。
具体的に説明したが、本発明は、前転実施例1.2に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。
突起電極および導電部材は、P b / S n半田合
金に限定されるものではなく、例えばPb/Sn/Ag
合金やSn/Ag合金等を使用することができる。この
場合も、導電部材と突起電極とを同一材料で構成するこ
とにより、パッケージの組立て工程を簡略化することが
できる。
金に限定されるものではなく、例えばPb/Sn/Ag
合金やSn/Ag合金等を使用することができる。この
場合も、導電部材と突起電極とを同一材料で構成するこ
とにより、パッケージの組立て工程を簡略化することが
できる。
チップの回路素子形成面と配線基板の主面と導電部材と
によって規定された半田バンブのそれぞれの周囲の密閉
空間に充填する非導電部材は、合成樹脂等の固形絶縁物
に限定されるものではなく、液体や気体等の絶縁物を充
填することもできる。
によって規定された半田バンブのそれぞれの周囲の密閉
空間に充填する非導電部材は、合成樹脂等の固形絶縁物
に限定されるものではなく、液体や気体等の絶縁物を充
填することもできる。
配線基板の主面にフェイスダウンボンディングされるチ
ップは一個に限定されない。すなわち、本発明は配線基
板の主面に複数のチップをフェイスダウンボンディング
する、マルチチップ方式の半導体集積回路装置に適用す
ることもできる。
ップは一個に限定されない。すなわち、本発明は配線基
板の主面に複数のチップをフェイスダウンボンディング
する、マルチチップ方式の半導体集積回路装置に適用す
ることもできる。
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
。
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
。
(1)、チップの回路素子形成面に設けられた複数の突
起電極を介して前記チップを配線基板上にフェイスダウ
ンボンディングするとともに、前記チップの回路素子形
成面を、前8己チツプそれ自体と、前8己配線基板と、
前記突起電極のそれぞれを囲むようにして前記チップと
前記配線基板との間に設けられた導電部材とによって封
止し、前記導電部材を定電位化したパッケージ構造を存
する本発明の半導体集積回路装置によれば、別記突起電
極のそれぞれが導電部材によってシールドされるため、
前記突起電極を通じて伝送される人出力信号のクロスト
ーク・ノイズ等が低減され、その伝送特性が向上する。
起電極を介して前記チップを配線基板上にフェイスダウ
ンボンディングするとともに、前記チップの回路素子形
成面を、前8己チツプそれ自体と、前8己配線基板と、
前記突起電極のそれぞれを囲むようにして前記チップと
前記配線基板との間に設けられた導電部材とによって封
止し、前記導電部材を定電位化したパッケージ構造を存
する本発明の半導体集積回路装置によれば、別記突起電
極のそれぞれが導電部材によってシールドされるため、
前記突起電極を通じて伝送される人出力信号のクロスト
ーク・ノイズ等が低減され、その伝送特性が向上する。
また、チップから発生した熱を導電部材を通じて配線基
板に逃がすことができるので、パッケージの放熱効率が
向上する。
板に逃がすことができるので、パッケージの放熱効率が
向上する。
また、チップの回路素子形成面がチップそれ自体と配線
基板と導電部材とによって封止されるため、パッケージ
の封止信頼性が向上するとともに、構造が簡単で、かつ
小形のパッケージが得られる。
基板と導電部材とによって封止されるため、パッケージ
の封止信頼性が向上するとともに、構造が簡単で、かつ
小形のパッケージが得られる。
(2)、前記半導体集積回路装置において、前記導電部
材と前記突起電極との隙間を真空にすることにより、入
出力信号のクロストーク・ノイズ等が低減され、その伝
送特性が向上する。
材と前記突起電極との隙間を真空にすることにより、入
出力信号のクロストーク・ノイズ等が低減され、その伝
送特性が向上する。
(3)、前記半導体集積回路装置において、前記導電部
材と前記突起電極との隙間に所定の誘電率を有する非導
電部材を充填することにより、突起電極を通じて伝送さ
れる入出力信号のインピーダンス整合を図ることができ
るので、人出力信号の伝送ロス、歪等が低減され、その
伝送特性が向上する。
材と前記突起電極との隙間に所定の誘電率を有する非導
電部材を充填することにより、突起電極を通じて伝送さ
れる入出力信号のインピーダンス整合を図ることができ
るので、人出力信号の伝送ロス、歪等が低減され、その
伝送特性が向上する。
(4)、前記半導体集積回路装置において、前記導電部
材と前記突起電極とを同一材料で構成することにより、
パッケージの組立て工程を簡略化することができるので
、前記半導体集積回路装置の製造コストを低減すること
ができる。
材と前記突起電極とを同一材料で構成することにより、
パッケージの組立て工程を簡略化することができるので
、前記半導体集積回路装置の製造コストを低減すること
ができる。
第1図は、本発明の一実施例である半導体集積回路装置
を示す第2図のI−I線断面図、第2図は、この半導体
集積回路装置の斜視図、第3図は、回路素子形成面に突
起電極および導電部材を形成した状態を示す半導体チッ
プの斜視図、 第4図は、本発明の他の実施例である半導体集積回路装
置の断面図、 第5図は、従来技術による半導体集積回路装置の断面図
である。 1.21・・・配線基板、2.22・・・半導体チップ
、3・・・パッケージ、4・・・内部配線、5・・・電
極、6.8.20・・・半田バンプ′(突起電極)、7
・・・導電部材、9・・・非導電部材、23・・・結合
部材。 代理人 弁理士 筒 井 大 和 9:非導電部材 第 図 第 図 第 図
を示す第2図のI−I線断面図、第2図は、この半導体
集積回路装置の斜視図、第3図は、回路素子形成面に突
起電極および導電部材を形成した状態を示す半導体チッ
プの斜視図、 第4図は、本発明の他の実施例である半導体集積回路装
置の断面図、 第5図は、従来技術による半導体集積回路装置の断面図
である。 1.21・・・配線基板、2.22・・・半導体チップ
、3・・・パッケージ、4・・・内部配線、5・・・電
極、6.8.20・・・半田バンプ′(突起電極)、7
・・・導電部材、9・・・非導電部材、23・・・結合
部材。 代理人 弁理士 筒 井 大 和 9:非導電部材 第 図 第 図 第 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体チップの回路素子形成面に設けられた複数の
突起電極を介して前記半導体チップを配線基板上にフェ
イスダウンボンディングするとともに、前記半導体チッ
プの回路素子形成面を、前記半導体チップそれ自体と、
前記配線基板と、前記突起電極のそれぞれを囲むように
して前記半導体チップと前記配線基板との間に設けられ
た導電部材とによって封止し、前記導電部材を定電位化
したことを特徴とする半導体集積回路装置。 2、前記導電部材と前記突起電極との隙間を真空にした
ことを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路装置。 3、前記導電部材と前記突起電極との隙間に所定の誘電
率を有する非導電部材を充填したことを特徴とする請求
項1記載の半導体集積回路装置。 4、前記導電部材と前記突起電極とを同一材料で構成し
たことを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2138048A JPH0430544A (ja) | 1990-05-28 | 1990-05-28 | 半導体集積回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2138048A JPH0430544A (ja) | 1990-05-28 | 1990-05-28 | 半導体集積回路装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0430544A true JPH0430544A (ja) | 1992-02-03 |
Family
ID=15212781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2138048A Pending JPH0430544A (ja) | 1990-05-28 | 1990-05-28 | 半導体集積回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0430544A (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0722461A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-24 | Nec Corp | 同軸フリップチップ接続構造およびその形成方法 |
US5410805A (en) * | 1989-08-28 | 1995-05-02 | Lsi Logic Corporation | Method and apparatus for isolation of flux materials in "flip-chip" manufacturing |
JPH07147299A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-06 | Nec Corp | 半導体集積回路装置およびその実装方法 |
US5489804A (en) * | 1989-08-28 | 1996-02-06 | Lsi Logic Corporation | Flexible preformed planar structures for interposing between a chip and a substrate |
US5504035A (en) * | 1989-08-28 | 1996-04-02 | Lsi Logic Corporation | Process for solder ball interconnecting a semiconductor device to a substrate using a noble metal foil embedded interposer substrate |
US5635767A (en) * | 1995-06-02 | 1997-06-03 | Motorola, Inc. | Semiconductor device having built-in high frequency bypass capacitor |
US5640051A (en) * | 1993-12-13 | 1997-06-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Chip package, a chip carrier, a terminal electrode for a circuit substrate and a chip package-mounted complex |
US5672912A (en) * | 1995-11-21 | 1997-09-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Resin-sealed type semiconductor device and method for manufacturing the same |
US5705858A (en) * | 1993-04-14 | 1998-01-06 | Nec Corporation | Packaging structure for a hermetically sealed flip chip semiconductor device |
US5719440A (en) * | 1995-12-19 | 1998-02-17 | Micron Technology, Inc. | Flip chip adaptor package for bare die |
US5770889A (en) * | 1995-12-29 | 1998-06-23 | Lsi Logic Corporation | Systems having advanced pre-formed planar structures |
US5834799A (en) * | 1989-08-28 | 1998-11-10 | Lsi Logic | Optically transmissive preformed planar structures |
KR100272154B1 (ko) * | 1995-09-28 | 2000-12-01 | 니시무로 타이죠 | 반도체장치 및 그 제조방법 |
EP1328015A3 (de) * | 2002-01-11 | 2003-12-03 | Hesse & Knipps GmbH | Verfahren zum Flip-Chip-Bonden |
US6844209B2 (en) | 1998-04-28 | 2005-01-18 | Fujitsu Limited | Semiconductor device having a matrix array of contacts and a fabrication process thereof |
US6861290B1 (en) | 1995-12-19 | 2005-03-01 | Micron Technology, Inc. | Flip-chip adaptor package for bare die |
JP2007103839A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Nec Electronics Corp | 半導体装置 |
US7301243B2 (en) | 2004-08-30 | 2007-11-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | High-reliable semiconductor device using hermetic sealing of electrodes |
JP2016115798A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 富士通株式会社 | 電子装置及び電子装置の製造方法 |
DE102019103761A1 (de) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zur herstellung eines bauelements und bauelement |
-
1990
- 1990-05-28 JP JP2138048A patent/JPH0430544A/ja active Pending
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5410805A (en) * | 1989-08-28 | 1995-05-02 | Lsi Logic Corporation | Method and apparatus for isolation of flux materials in "flip-chip" manufacturing |
US5489804A (en) * | 1989-08-28 | 1996-02-06 | Lsi Logic Corporation | Flexible preformed planar structures for interposing between a chip and a substrate |
US5504035A (en) * | 1989-08-28 | 1996-04-02 | Lsi Logic Corporation | Process for solder ball interconnecting a semiconductor device to a substrate using a noble metal foil embedded interposer substrate |
US5569963A (en) * | 1989-08-28 | 1996-10-29 | Lsi Logic Corporation | Preformed planar structures for semiconductor device assemblies |
US5834799A (en) * | 1989-08-28 | 1998-11-10 | Lsi Logic | Optically transmissive preformed planar structures |
US5705858A (en) * | 1993-04-14 | 1998-01-06 | Nec Corporation | Packaging structure for a hermetically sealed flip chip semiconductor device |
JPH0722461A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-24 | Nec Corp | 同軸フリップチップ接続構造およびその形成方法 |
JPH07147299A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-06 | Nec Corp | 半導体集積回路装置およびその実装方法 |
US5640051A (en) * | 1993-12-13 | 1997-06-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Chip package, a chip carrier, a terminal electrode for a circuit substrate and a chip package-mounted complex |
US5635767A (en) * | 1995-06-02 | 1997-06-03 | Motorola, Inc. | Semiconductor device having built-in high frequency bypass capacitor |
KR100272154B1 (ko) * | 1995-09-28 | 2000-12-01 | 니시무로 타이죠 | 반도체장치 및 그 제조방법 |
US5672912A (en) * | 1995-11-21 | 1997-09-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Resin-sealed type semiconductor device and method for manufacturing the same |
US6667556B2 (en) | 1995-12-19 | 2003-12-23 | Micron Technology, Inc. | Flip chip adaptor package for bare die |
US6201304B1 (en) | 1995-12-19 | 2001-03-13 | Micron Technology, Inc. | Flip chip adaptor package for bare die |
US6265766B1 (en) | 1995-12-19 | 2001-07-24 | Micron Technology, Inc. | Flip chip adaptor package for bare die |
US6512303B2 (en) | 1995-12-19 | 2003-01-28 | Micron Technology, Inc. | Flip chip adaptor package for bare die |
US6861290B1 (en) | 1995-12-19 | 2005-03-01 | Micron Technology, Inc. | Flip-chip adaptor package for bare die |
US5719440A (en) * | 1995-12-19 | 1998-02-17 | Micron Technology, Inc. | Flip chip adaptor package for bare die |
US5770889A (en) * | 1995-12-29 | 1998-06-23 | Lsi Logic Corporation | Systems having advanced pre-formed planar structures |
US6844209B2 (en) | 1998-04-28 | 2005-01-18 | Fujitsu Limited | Semiconductor device having a matrix array of contacts and a fabrication process thereof |
EP1328015A3 (de) * | 2002-01-11 | 2003-12-03 | Hesse & Knipps GmbH | Verfahren zum Flip-Chip-Bonden |
US7301243B2 (en) | 2004-08-30 | 2007-11-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | High-reliable semiconductor device using hermetic sealing of electrodes |
JP2007103839A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Nec Electronics Corp | 半導体装置 |
JP2016115798A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 富士通株式会社 | 電子装置及び電子装置の製造方法 |
DE102019103761A1 (de) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zur herstellung eines bauelements und bauelement |
US12068304B2 (en) | 2019-02-14 | 2024-08-20 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Method for producing a component, and component |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0430544A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US6084308A (en) | Chip-on-chip integrated circuit package and method for making the same | |
US7268426B2 (en) | High-frequency chip packages | |
US7508054B2 (en) | Semiconductor device and a method of manufacturing the same | |
US6124636A (en) | MMIC package | |
KR100497974B1 (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
JPH0817964A (ja) | 半導体装置及びその製造方法及び基板 | |
JPH1012769A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2000077575A (ja) | 熱的及び電気的に増強された半導体パッケージ | |
JPH0371649A (ja) | 半導体集積回路装置およびその製造方法 | |
JP2646989B2 (ja) | チップキャリア | |
JP2001044307A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH06349973A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
WO1996012296A1 (fr) | Dispositif a semi-conducteur et son procede de fabrication | |
JP3568534B6 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH077105A (ja) | 半導体素子及び樹脂封止型半導体装置 | |
JPH0661365A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS5874048A (ja) | 半導体集積回路の実装方式 | |
JPH03142860A (ja) | 半導体集積回路装置の製造方法 | |
JP2746248B2 (ja) | チップキャリア及びチップキャリアの半田付け方法 | |
JPH11233711A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH06188288A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH08167674A (ja) | 半導体素子搭載用パッケージ | |
US20020135059A1 (en) | Chip packaging structure | |
JPH0513506A (ja) | 半導体集積回路装置 |