JPH04304731A - 電気通信ネットワークに用いられるサービス復旧システム及びその方法 - Google Patents

電気通信ネットワークに用いられるサービス復旧システム及びその方法

Info

Publication number
JPH04304731A
JPH04304731A JP3358238A JP35823891A JPH04304731A JP H04304731 A JPH04304731 A JP H04304731A JP 3358238 A JP3358238 A JP 3358238A JP 35823891 A JP35823891 A JP 35823891A JP H04304731 A JPH04304731 A JP H04304731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nodes
links
continuity
traffic
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3358238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3009769B2 (ja
Inventor
James D Askew
ジェームズ ディー アスキュー
Chin-Wang Chao
シン−ワン チャオ
David R Cochran
デビッド アール コッホラン
Peter M Dollard
ピーター エム ドラード
Hossein Eslambolchi
フセイン エスラムボルチ
William E Goodson
ウィリアム イー グッドソン
Robert P Guenther
ロバート ピー ギュンター
Omar M Mansour
オマール エム マンソー
Liem T Nguyen
リエム ティー ヌグエン
Sarma S Tanuku
サルマ エス タヌク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH04304731A publication Critical patent/JPH04304731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009769B2 publication Critical patent/JP3009769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/66Traffic distributors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0062Provisions for network management
    • H04Q3/0075Fault management techniques
    • H04Q3/0079Fault management techniques involving restoration of networks, e.g. disaster recovery, self-healing networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13141Hunting for free outlet, circuit or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13164Traffic (registration, measurement,...)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13166Fault prevention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13332Broadband, CATV, dynamic bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13353Routing table, map memory

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気通信ネットワーク
に関し、詳しくは、ネットワーク故障の際にトラフィッ
クを自動的に経路変更するネットワーク構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワーク内の電気通信サービスの中
断状態は、一般にサービス提供局(節点)内部の通信パ
ス(リンク)又は装置が作動しないことが原因で生じる
。このようなサービス中断は、業務運用を電気通信サー
ビスに依存している業務ユーザには極めて高いコストに
付くものである。例えば、業種によっては、電気通信サ
ービスの中断状態が発生した場合に電話での売り込み販
売ができなくなる結果、収入が減少するようなことが起
こり得る。更に、この収入減少額は、サービス中断状態
の持続時間長さに直接比例する。又、サービス中断によ
ってそのネットワークが処理できる呼数が減るため、電
気通信サービス提供者側においても収入が減少する。
【0003】サービス中断状態の持続時間長さは、一般
に複数のファクター、例えば(a)サービス中断状態の
所在箇所を明らかにするのに要する時間長さ、(b)影
響を受けたトラフィックをサービス中断箇所を避けて経
路変更するために利用できる一つ以上の経路を認識する
ための所要時間長さ、及び(c)それらの経路を実際に
設定するために要する時間長さ、のようなファクターに
よって決まる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】大抵の電気通信ネット
ワークでは一般にサービス中断の対処手段として、故障
しているリンク又はサービス提供節点を避けて代替経路
を選択する。その目的とするところは、最も効率的な代
替経路、すなわち、経由節点及びリンク数の最も少ない
経路を選択することである。
【0005】したがって、迅速にサービス中断箇所を見
いだし、代替経路を認識し、それらの経路を設定して、
サービス中断の電気通信ユーザ(加入者)への影響を最
小に抑えるようにする仕組みが求められている。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の目的
は、故障によって生じた通信サービスの中断が加入者に
とって実際上制約にならないように、迅速に故障の発見
対処を行うサービス復旧システムを提供することにある
【0007】本発明によるサービス復旧方法は、各サー
ビス節点に、その節点に入る通信リンク及びその節点か
ら出る通信リンクの端部点に接続する自動交差接続手段
を設け、サービス中断を迅速に認識するためにこれらリ
ンク及び節点の各々の作動性をモニターし、そしてこの
ような中断が発生した場合に中央施設に通知して、サー
ビスの復旧を行うものである。
【0008】本発明の一態様として、中央制御装置が、
これらリンクのうちの個々のリンク内の予備回路を探し
て、サービス中断によって影響を受けるトラフィックの
経路変更のための一つ以上の接続順序(代替経路)を実
時間的に設定する。尚、影響を受けたトラフィックを代
替の接続順序に切り換える前に、これら接続順序の各々
について、その導通が確認される。
【0009】
【実施例】図1に、電気通信ネットワーク200を概略
図で示す。これは、例えばエー・ティー・アンド・ティ
ー(AT&T)社製ディジタルネットワークのようなも
ので、複数の節点から構成される。説明を簡単明瞭にす
るため、図1には限られた少数の節点、すなわち100
−1から100−9までの節点だけを示してある。これ
らの節点は各々、技術的に知られている形式のディジタ
ル交差接続装置(DCA)(以下、交差接続装置)を有
する。交差接続装置として用いると有利な装置の例とし
ては、エー・ティー・アンド・ティー社から市販されて
いるディジタルアクセス交差接続システムIIIがある
【0010】図示のように、サービス用の節点100−
1〜100−9は、リンク101〜111のうちの該当
するリンクを経て相互接続されている。これらのリンク
は例えば、光ファイバケーブル製とする。電気通信ネッ
トワーク200内において、一つのリンク、例えばリン
ク103、の各端部点は、これにつながる節点、例えば
節点100ー2、のところで終結している。ここには、
光ファイバと交差接続装置とのインタフェースを行うい
わゆるライン端末装置(LTE)からなる端末回路が設
けられている。
【0011】このようにして、交差接続装置は、使用中
の光ファイバ(又は他の広帯域ディジタル伝送システム
)を経て伝送される信号を交差接続し、これによって信
号の経路を決定する。これはすなわち、一つのリンクを
経て受信された信号が、同じくライン端末装置を経て同
じその交差接続装置に接続されている複数のリンクの一
つに電子的に交差接続されることを意味する。ここにお
いて、交差接続は、信号の宛先に基づいて行われる。 宛先は、関連ある、すなわち、これにつながっている節
点自身でもよく、又他のネットワーク節点の一つでもよ
い。
【0012】このように、交差接続装置、例えば節点1
00−1にある交差接続装置は、開始節点、例えば節点
100−1から終結節点、例えば節点100−5までの
信号経路設定の際の一つのパスとして作動する。
【0013】上記のように、リンクを形成する光ファイ
バは、ライン端末装置において終結する。本発明の実施
例においては、このライン端末装置は例えば、エー・テ
ィー・アンド・ティー社から市販の、よく知られている
FTシリーズG光波システム等を用いてもよい。特に、
FTシリーズG光波システムは、大容量のディジタル光
伝送システムで、保守についてのオプション、並びに波
長及び時分割多重化等の機能を備えている。
【0014】伝送中、光ファイバを経て受信されライン
端末装置に入る多重化されたDS3信号群は、適切な出
線光ファイバ又はラインに切り換えて伝送できるように
、まずそのラインレートから切り離して再同期化され、
多重化を解除されて、DS3レートで個々に交差接続装
置に供給される。ここに、DS3は、ディジタル信号第
3レベルを意味し、約44.736Mbs の伝送レー
トに等しい。
【0015】又、ライン端末装置は、保守の観点からこ
れら信号をモニターし、フレーム指示誤差や同期誤差等
の誤差発生に際して、これらの誤差を追跡確証する。同
期の欠如現象が発生した場合、これは、光ファイバの故
障、例えば光ファイバが不注意に切断された状態、を表
す。
【0016】各節点は又、ライン端末装置のような、そ
の節点の主要構成要素をモニターする警報(アラーム)
処理装置を有する。このアラーム処理装置は、例えば毎
秒1回のように定期的に、その節点のライン端末装置に
ついて、上記のようなフレーム指示誤差や同期誤差等を
示す警報(アラーム)がその前の時間帯に発生したかど
うかのポーリングを行う。
【0017】アラームを受信すると、アラーム処理装置
は、そのアラームが断続的な故障と持続的な故障のどち
らを表しているかを追跡確証する処理を開始する。具体
的には、或る特定のアラームに対して、アラーム処理装
置が、付随するアラーム・カウンタのカウント数を、予
め定められた数、例えば2だけ増し、互いに連続するポ
ーリング実施時間区分のうちアラームが受信されなかっ
た時間区分のそれぞれの終了時に、予め定められた別の
数、例えば1だけ減らすようにする。
【0018】このようにすれば、断続的な故障の場合、
連続する第2番目のポーリング実施時間区分終了後には
、カウント数は「0」に減っていることになる。しかし
、もしアラームが持続すると、カウント数は、予め定め
られたしきい値、例えば10に短時間内に到達する。
【0019】DS3アラームが多数存在する場合には、
しきい値を下げて故障を迅速に認識できるようにする。 或る特定のカウンタのカウント数がしきい値に達すると
、アラーム処理装置は、そのアラームと故障しているD
S3回路とを明らかにするメッセージをその節点に関わ
る中央制御装置に送る。そのメッセージを受信すると、
中央制御装置は、ウインドータイマーを始動させて、他
の故障DS3回路についてのメッセージが受信されるの
を待つ。
【0020】もしアラームが、光ファイバケーブルが不
注意に切断されたことを示す場合は、ウインドー作動時
間中、中央制御装置は、ケーブル切断の結果故障した光
ファイバ内にあるDS3回路の全てについてのリストを
累計する。
【0021】一般的な例として、数個のDS3回路が故
障し、それに関わる光ファイバケーブルにおいて十分な
数の予備のDS3回路が使用可能な場合、その節点によ
ってそれら予備の回路が使用可能状態にされ、故障した
DS3回路の影響を受けたトラフィックはそれら予備回
路に切り換えられる。
【0022】しかし、光ファイバケーブル内のDS3回
路の大部分が故障したことがリストに示された場合、ア
ラーム処理装置はその旨を中央制御装置に通知する。中
央制御装置は、この通知に応答して、故障した光ファイ
バケーブルの影響を受けたトラフィックの代替経路を設
定するサービス復旧アルゴリズムを実行するプログラム
を呼び出す。
【0023】このサービス復旧アルゴリズムは、本発明
と直接の関係はないが、このような代替経路を事前に知
りたいという考えに基づいたアルゴリズムでもよい。又
代わりに、代替経路が事前に知られてなく、これから急
いで設定されるような場合用のアルゴリズムでもよい。
【0024】後者の場合、サービス復旧アルゴリズムは
、他のリンクにあるかも知れない予備のDS3回路を探
し、使用可能状態にして、故障の影響を受けたトラフィ
ックを経路変更するための一つ以上の代替経路の設定を
行うように設計される。このようなサービス復旧方法の
一例が、マンスール他(M.O.Mansour et
 al) の米国特許出願第504,359(1990
年4月4日出願) に開示されている。
【0025】もし或る特定のリンク、例えばリンク10
3、が故障したとすると、その結果としてのアラームが
節点100−2及び100−3にあるアラーム処理装置
によって蓄積され、これによりアラーム処理装置が、故
障(アラーム)を認識したメッセージを中央制御装置(
図1には図示しない)に送る。中央制御装置はこれに応
答して、サービス復旧プログラムを呼び出し、他のリン
クにおける予備容量を探し、故障の影響を受けたトラフ
ィックの経路変更用の代替経路を設定する。
【0026】具体的には、中央制御装置が、次の過程に
よって代替経路を認識する。すなわち、(a)故障箇所
につながる局(故障端接続局)(節点)がどれかを判断
し(図示の例では、節点100−2及び100−3であ
る)、(b)故障端接続局において端部が終結するよう
なループを設定するのに用いられるリンク及びそれに関
わる中間節点の数が最小になるようにした場合のその最
小数を判断し、(c)いわゆる切換端の節点がどれかを
判断し、(d)そのループを設定するのに用いられる中
間節点がどれかを判断する過程である。
【0027】特に、ネットワーク内の各リンク及びそれ
に接続される節点がどれかを示すために、図2のような
表を作成する。図2中の表1の各行は、ネットワークの
各リンクとその端部に接続される節点を示す。
【0028】更に、表1の最後の列(予備容量)は、そ
の行に示されるリンクにおける利用可能な予備DS3回
路の数を表す。この利用可能な予備DS3回路の数は、
これら予備回路が使用状態に置かれたり、使用状態から
外されたりするにつれて、それぞれのアラーム処理装置
から受信される状態メッセージに応じて更新される。し
たがって、表1を検索してリンク103の各端部に接続
されている故障端接続局(節点)がどれかを読み出すの
は簡単なことで、本例の場合、符号203で示す行にあ
るように、節点100−2及び100−3である。
【0029】一旦故障端接続局(節点)が判明すると、
中央制御装置は、故障リンクを避けた最短距離を識別す
る。これは、表1中の種々の経路(パス)について、実
時間で、ツリー構造のフォームでマッピングすることに
よって行われる。表1において、パスは故障端接続節点
の一方、例えば節点100−2、に始まり、故障接続端
接続節点の他方、例えば節点100−3に至る。節点1
00−3において最初に終結するパスが故障リンク10
3を避ける最短ループとして選択される。
【0030】具体的には、図1及び図2(表1)におい
て、本実施例のシステムによって、行202及び208
から、節点100−2は節点100−1及び節点100
−7に、リンク102及びリンク108によってそれぞ
れ接続されていることが判断され、ツリーの第1レベル
が形成される。更に、ツリーの第2レベルにおいて、本
システムによって、図2(表1)の行209から、節点
100−7が節点100−8にリンク109によって接
続されていることが判断される。同様にして、本システ
ムによって、節点100−1の検討が行われ、ツリーの
構築が継続される。
【0031】中央制御装置は、ツリーパスの一つが節点
100−3に到達したところでプロセスを終了し、図1
に示すような、節点100−1、100−6、100−
4及びリンク102、106、107から構成されるパ
スが得られる。上記のように、節点100−3に到達す
るツリーの第1パスが、故障リンクを避けた最短パスと
なる。
【0032】中央制御装置は、次に、故障パス(すなわ
ち、節点100−1、100−2、100−3、100
−4を含むパス)及び上記最短パス(すなわち、節点1
00−2、100−1、100−6、100−4及び1
00−3を含むパス)の両方にある節点はどれか、に注
目することにより、切換端節点を識別する。本例におい
ては、節点100−1及び100−4が両方のパスに含
まれるので、これらの節点が切換端節点である。
【0033】更に、中央制御装置は、切換端節点間の最
短ループ内に含まれるが元のパスには含まれない節点は
どれか、に注目することにより、中間節点を識別する。 その結果、節点100−6が切換端節点として識別され
る。尚、最短ループは、故障リンクを避けた第1接続順
序、すなわち最小リンク数からなる接続として定義され
る。
【0034】図1は、中央制御装置が、節点100−2
、100−1、100−6、100−4、及び100−
3、並びにリンク106及び107からなるループ15
0を、故障のリンク103を避けて本来のトラフィック
を経路変更するための最短且つ最も効率的な経路として
認識したことを示している。
【0035】一旦ループ150が認識されると、代替経
路を定める新たなパスを延ばすために、中央制御装置は
、この節点に設けられた交差接続装置をして、リンク1
06の予備容量をリンク107の予備容量に交差接続せ
しめる一組の指令を、各中間節点、すなわち節点100
−6に送る。これらの指令は各々、リンク106の予備
DS3回路の端部が接続されている節点100−6の交
差接続装置のポートへの信号をリンク107の予備DS
3回路の端部へ切り換える順序を定める複数のフィール
ドからなっている。
【0036】次に、中央制御装置は、切換端部節点10
0−4の交換接続装置に、リンク107の予備DS3回
路の反対側端部の接続されているポートと当初のトラフ
ィックを伝送したリンク105の複数のDS3回路の端
部の接続されているポートとの間の交差接続順序を指示
する一組の指令を送る。
【0037】次いで、中央制御装置は、切換端部節点1
00−1の交換接続装置に、リンク101の故障した複
数のDS3回路の端部の接続されているポートと節点1
00−1に接続するリンク106の複数の予備DS3回
路の端部の接続されているポートとの間の交差接続順序
を指示する一組の指令を送る。
【0038】同様に、故障したリンク103によって伝
送されていた故障の影響を受けたトラフィック全体のう
ち他の、まだサービスが復旧されていない部分も、他の
予備DS3回路から設定され別の切換端部節点の組合せ
からなり別のループ又は接続順序を形成するパス、を経
て経路変更される。このパスは、符号100−7から1
00−9までの節点、節点100−4、及び符号108
から111までのリンクからなるループ151として図
1に示すようなパスである。
【0039】上記のように、本発明によれば、サービス
の中断又は低下に迅速に対処でき、したがって、このよ
うなサービス中断がネットワークユーザにとって制約に
なることはほとんどない。
【0040】次に、図3に、本発明によるサービス復旧
構造の実施例をブロック図で示す。特に、節点100−
Nは概して、電気通信ネットワーク200を構成する節
点で、ディジタル交差接続装置(DCA)(交差接続装
置)30、アラーム処理装置40、交差接続装置30と
アラーム処理装置40とを椀形アンテナ55にインタフ
ェースする衛星アンテナインタフェース(SAI)50
、及び交差接続装置30とアラーム処理装置40とをデ
ータネットワーク90にインタフェースするデータ交換
装置60を有する。
【0041】前に述べたように、交差接続装置30は、
エー・ティー・アンド・ティー社から市販されているデ
ィジタルアクセス交差接続システムIIIである。符号
10−1から10−Nは光ファイバケーブルで、電気通
信ネットワーク200を形成するリンク、例えば図1の
102、103、104等である。ケーブル10−1か
ら10−Nまでを形成する光ファイバ上で多重化された
DS3回路は各々、ライン端末装置(LTE)20−1
から20−Nまでのうちの一つを経て交差接続装置30
のそれぞれのポートに接続されている。
【0042】上記のように、ケーブルの個々の光ファイ
バの終結端部を受け入れて接続する他に、ライン端末装
置は各々、そこで終結する上記DS3回路の作動性とそ
の状態(サービス可能状態か、不能状態か)をモニター
し、アラーム処理装置40によるポーリングを受けた際
には通信母線41−1から41−Nまでのうちの該当す
る一つの母線を経て上記作動状態を報告するようになっ
ている。
【0043】同じく上に述べたように、アラーム処理装
置40は、アラームを受信した場合にそれに応答して、
そのアラームに対応する故障が断続的か持続的かを判断
する処理を行う。例えばモトローラ(Motorola
)社製68000デルタシリーズのコンピュータから構
成されるこのアラーム処理装置40がそのアラームを持
続的な故障から来るものと判断した場合、そのことを示
す報告を、母線42、衛星アンテナインタフェース50
、椀形アンテナ55及び衛星56(SAT)を経て中央
制御装置300に送る。(衛星56は例えば、周知のエ
ー・ティー・アンド・ティー社製スカイネット衛星通信
システムである。)
【0044】この報告は、周知のX.25 メッセージ
プロトコルを用いたメッセージの形に形成され、この報
告に含まれるデータを表すいわゆるベースバンド信号と
して送られる。衛星アンテナインタフェース50(例え
ば、トライドム(Tridom)社製屋内ユニット)は
、中間周波搬送波を用いてこのベースバンド信号を変調
し、その変調信号をKU帯域の高周波(RF)搬送破を
用いて更に変調して椀形アンテナ55に供給する。
【0045】椀形アンテナ55は、この変調信号を衛星
56に送り、衛星56はこの変調信号を、衛星アンテナ
インタフェース75に接続された椀形アンテナ57が受
信できるように送信する。衛星アンテナインタフェース
75は、衛星アンテナインタフェース50に類似の装置
で、受信した信号を復調し、結果として得られるアラー
ム処理装置40からのメッセージを、中央制御装置30
0の処理装置70に供給する。
【0046】尚、もしアラーム処理装置40(又は交差
接続装置30)が何かの理由で椀形アンテナ55にアク
セスできない場合、アラーム処理装置40(又は交差接
続装置30)は、データネットワーク90(例えば、エ
ー・ティー・アンド・ティー社製アキュネット・パケッ
トネットワーク)を経てメッセージを伝送する。この場
合、アラーム処理装置40(又は交差接続装置30)は
、複数のデータモジュールからなるX.25 データ交
換装置60を経てデータネットワーク90とインタフェ
ースする。
【0047】データモジュールの例としては、テレマチ
ックス(Telematics)社製データモジュール
(モデル番号3001−201および2003−001
)があり、そのドライビングソフトウエアのモデル番号
は3709−201である。
【0048】この場合、アラーム処理装置40は、メッ
セージをデータ交換装置60に供給し、メッセージはそ
こからデータネットワーク90を経て処理装置70に送
られる。処理装置70は、同装置あてのメッセージがあ
るかどうかについてデータネットワーク(データ母線)
90をモニターし、メッセージがある場合、データネッ
トワークからメッセージを取り込む。
【0049】このように、本発明のサービス復旧構造の
一態様によれば、処理装置70とのメッセージ交換には
、二つの異なったパス、すなわち衛星と地上とのどちら
でも利用できる。
【0050】メッセージを受信すると、処理装置70(
例えば、ヒューレットパッカード(Hewlett P
ackard) 社製モデル9000−860)は、付
随するメモリ(図示しない)にある図2の表1を更新す
る。処理装置70は、使用状態にある光ファイバの状態
の探知用のデータ表(図示しない)等についても更新す
る。
【0051】更に、処理装置70は、作動しないリンク
又は機能低下したリンクを識別するメッセージを節点内
のアラーム処理装置40から受信した場合それに応答し
て、故障の影響を受けた本来のトラフィックのサービス
が復旧するように一つ以上の接続順序を設定するために
、予備容量を探すプログラムを呼び出す。上記のように
、このサービス復旧用アルゴリズム又はプログラムは、
例えば、上に述べたマンスール他の米国特許出願に開示
されているプログラムでもよい。
【0052】プログラムが予備容量を探知すると、上記
のように、接続に関与する交差接続装置の各々にメッセ
ージが送られる。すなわち、プログラムは、接続につい
てのメッセージを、或る特定の交差接続装置への伝送用
として衛星アンテナインタフェース75に供給する。メ
ッセージの見出しには、宛先の交差接続装置とその存在
する節点とについての識別子を含める。
【0053】衛星アンテナインタフェース75は、この
接続についてのメッセージを形成する信号を上に述べた
ような方法で変調し、結果として得られる変調信号を、
衛星56への伝送用として椀形アンテナ57に供給する
。衛星56は、この接続についてのメッセージ信号を中
継送信し、ネットワークの節点が各々、それぞれのアン
テナを経てメッセージを受信する。尚、メッセージは、
そのメッセージに宛先として記載されているネットワー
ク節点の衛星アンテナインタフェース50のみが受信す
る。
【0054】衛星アンテナインタフェース50は、受信
したメッセージを、母線31を経てその属する交差接続
装置30に送り、交差接続装置30が、望ましい復旧ル
ープ(代替経路)の一部を設定するための切換要領を要
請できるようにする。尚、上に述べたように、接続メッ
セージを地上のデータネットワーク90を経て伝送して
もよい。
【0055】更に、処理装置70は、新たに設定された
代替経路の各切換端部に配置されている各アラーム処理
装置40に、設定された代替経路の導通を確認するよう
にそのアラーム処理装置40に要請する一つ以上のメッ
セージを送る。もし代替経路の試験で導通が確認される
と、故障の影響を受けたトラフィックは、代替経路に切
り換えられる。もし導通が確認されない場合には、アラ
ーム処理装置40は、そのことを示すメッセージを処理
装置70に送る。処理装置70は、受信メッセージの修
正版メッセージを端末に出力する。
【0056】端末に配置された係員は、処理装置70に
、(a)設定された代替経路を解体し、(b)上記の方
法で別の代替経路を探し、(c)もし利用可能ならその
別の代替経路を上記の方法で設定し、(d)アラーム処
理装置40に新たに設定された代替経路の導通を試験す
るよう要請するように指示する。もし新たな代替経路が
利用可能でない場合は、処理装置70は、そのことを示
すメッセージを端末(図示しない)に出力する。
【0057】アラーム処理装置40は、導通試験を、接
続メッセージをその属する交差接続装置に送り新たに設
定されたDS3回路の導通を確認するための試験アクセ
スパスを設定することによって行う。アラーム処理装置
40は更に、その属する復旧試験装置(RTE)45が
、試験されるDS3かいろの識別子のような、識別コー
ドを定めた試験信号を、新たに設定された回路の一方向
に送るようにする。
【0058】その回路によって設定された代替経路の反
対側に位置する復旧試験装置45が、試験信号を受けて
これに応答し、受信した識別コードと処理装置70から
受信したコードとを比較する。コードが正しいことが判
ると、試験信号受信側の復旧試験装置45は、確認信号
を返す。この信号を受けて、試験信号送信側の復旧試験
装置45は、その属するアラーム処理装置40にその旨
通知し、アラーム処理装置40は、それを処理装置70
に通知する。反対側の切換端部に位置する復旧試験装置
45は、同じDS3回路の導通試験を同様に、但し逆方
向に行う。
【0059】もし試験が成功した場合、処理装置70は
、上記の伝送パスを経て、関連あるアラーム処理装置4
0に、故障の影響を受けたトラフィックを新たに設定さ
れた代替経路に切り換えるようにとのメッセージを送る
【0060】導通試験を容易にするため、各復旧試験装
置45(例えば、インテル (Intel)社製モデル
8186コンピュータ)は、それぞれの通信パス47−
1から47−Nを経て複数、例えば14個、の交差接続
装置30のポート回路に接続される。このようにして、
一つの復旧試験装置45と、新たに設定した代替経路の
反対側端部に位置するもう一つの復旧試験装置45とを
組み合わせて、それぞれのアラーム処理装置40の方向
に作動させることによって、14個のDS3回路の導通
を同時に試験することができる。
【0061】すなわち、処理装置70からの適切なメッ
セージが受信されるとそれに応答して、アラーム処理装
置40が、母線44を経て、交差接続装置30に、試験
されるDS3回路と符号47−1から47−Nまでの復
旧試験装置45のポートの一つとの間の交差接続を、交
差接続装置30が設定するようにさせるメッセージを送
る。
【0062】そして、処理装置70は、アラーム処理装
置40を経て復旧試験装置45に、ポート47−1から
47−Nまでのうちから選択された一つのポートについ
て導通試験を行うように要請するメッセージを送る。こ
のメッセージには、上記の識別コードを含める。復旧試
験装置45は、試験結果を、母線46を経てアラーム処
理装置40に返す。
【0062】同様にして、処理装置70の指示によりア
ラーム処理装置40が、復旧試験装置45に指示して故
障の認証をさせることもできる。すなわち、アラーム処
理装置40は、その回路が実際に故障しているかどうか
を判断するために、復旧試験装置45を、通信パス47
−1から47−Nまでのうちの一つを経て交差接続装置
30の回路にブリッジ接続させる。
【0063】もし回路が故障ならば、上流側の節点がそ
のDS3回路を経ていわゆるアラーム表示信号を伝送す
る。そして、このアラーム信号がある場合、信号はある
が解読不能な場合、又は信号が全く欠如している場合に
は、それが回路の故障を示している。
【0064】この態様は、図1を参照し、節点100−
1及び100−5が、リンク102から105までによ
って構成される経路の切換端部点であると仮定すると、
よく理解できる。リンク103が故障と仮定してあるの
で、節点100−1及び100−4は、それぞれリンク
102及び105を構成する光ファイバを経て、アラー
ム表示信号を送る。節点100−2及び100−5にそ
れぞれ位置する復旧試験装置は、リンク102及び10
5の光ファイバのうちの適切なものにブリッジ接続され
た場合に、この信号を検出し、その結果をその属するア
ラーム処理装置を経て処理装置70に報告する。
【0065】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。
【0066】例えば、DS3レートよりも低い、又は高
い通信レートを用いたシステムにおいても本発明が適用
可能であることは上記の説明から明かである。又、ほと
んど全ての形式のディジタル交差接続配置システム(例
えば、エー・ティー・アンド・ティー社製のディジタル
アクセス交互接続システムIV)にも、本発明は適用可
能である。
【0067】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、電
気通信ネットワークの各サービス節点に自動交差接続装
置を設け、各リンク及び節点の作動性の状態をモニター
し、サービス中断が発生した場合には発生事実及びその
箇所を迅速に検出し、中央制御部において予備回路を探
し、実時間的に、最短の最も効率のよい代替経路を設定
し、導通を行った上で経路を切り換えるようにしている
ので、故障発生に対してきわめて迅速に、即応的に対処
できる。したがって、故障によって生じた通信サービス
の中断が加入者にとって実際上制約にならないので、ネ
ットワークユーザが安心して利用できる、信頼性の高い
サービスを提供できるネットワークが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数の節点とこれら節点のうちの個々の一組の
節点を相互接続するリンクとからなる電気通信ネットワ
ークの概略図である。
【図2】図1に示すリンクのうちの個々のリンクにおけ
る予備容量を探知するための表を示す説明図である。
【図3】本発明によるサービス復旧構造を含む、図1の
一節点の、概略ブロック図である。
【符号の説明】 10−1〜10−N  光ファイバケーブル20−1〜
20−N  ライン端末装置(LTE)30  ディジ
タル交差接続装置(DCA)31、32、42、43、
44  母線40  アラーム処理装置 41−1〜41−N  通信母線 45  復旧試験装置(RTE) 47−1〜47−N  通信パス 50、75  衛星アンテナインタフェース(SAI)
55、57  椀形アンテナ 56  衛星(SAT) 60  データ交換装置 70  処理装置 90  データネットワーク(データ母線)100−1
〜100−9、100−N  節点101〜111  
リンク 150、151  ループ 200  電気通信ネットワーク 300  中央制御装置

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の通信リンクによって相互に接続
    された複数の節点から形成される電気通信ネットワーク
    に用いられるサービス復旧システムであって、前記節点
    のうちの特定の節点に個々に含まれ、前記節点及びリン
    クのうちの、関連ある節点及びリンクについて、少なく
    ともトラフィックの流れの中断を示すアラームが出され
    ているかどうかのポーリングを行い、且つ、前記関連あ
    る節点及びリンクのうちの或る特定の一つの節点又はリ
    ンクから、予め定められたしきい値に等しいレートで前
    記アラームのうちの一つのアラームを受信した場合にそ
    れに応答して、複数の通信パスのうちの一つに、少なく
    とも前記トラフィックの中断及びその中断の所在箇所を
    表すメッセージを出力する、ための手段と、前記メッセ
    ージを前記一つの通信パスを経て受信した場合にそれに
    応答して、前記リンクのうちの、他の個々のリンクの有
    する予備容量を探し、且つ、前記関連ある節点又はリン
    クのうちの、前記一つのアラーム状態を生成した前記特
    定の一つの節点又はリンクを避けて、前記中断されたト
    ラフィックの経路を定めるための複数の接続順序を、前
    記予備容量から動的に設定する、ための中央制御手段と
    、からなることを特徴とする、電気通信ネットワークに
    用いられるサービス復旧システム。
  2. 【請求項2】  前記システムが更に、前記中央制御手
    段から前記通信パスの一つを経て、前記複数の接続順序
    のうちの特定の一つの接続順序の導通試験を要請するメ
    ッセージを受信した場合にそれに応答して、前記トラフ
    ィック中断の検証のため前記関連ある節点又はリンクの
    うちの、前記一つのアラーム状態を生成した前記特定の
    一つの節点又はリンクのモニターを行い、且つ、その後
    、前記中断されたトラフィックの部分又は全部が前記特
    定の一つの接続順序に切り換えられ得るように前記特定
    の一つの接続順序の導通試験を行うための手段、からな
    ることを特徴とする、請求項1のシステム。
  3. 【請求項3】  前記システムにおいて、前記特定の一
    つの接続順序の各端部に切換端部節点が配置され、前記
    導通試験が、前記切換端部節点の各々において行われる
    、ことを特徴とする請求項2のシステム。
  4. 【請求項4】  前記システムにおいて、前記切換端部
    節点の各々が、予め定められた識別コードを示す信号を
    交換することによって前記導通試験を行い、前記切換端
    部節点の各々が前記識別コードを相互に受信したときに
    、前記導通が確認される、ことを特徴とする請求項3の
    システム。
  5. 【請求項5】  前記システムにおいて、前記接続順序
    が、DS3回路であって前記切換端部節点の一方がこの
    DS3回路において第1の方向に前記識別コードを伝送
    し、前記切換端部節点の他方がこのDS3回路において
    第1の方向と逆の第2の方向に前記識別コードを伝送す
    るようなDS3回路、を少なくとも一つ有する、ことを
    特徴とする請求項4のシステム。
  6. 【請求項6】  前記システムにおいて、前記接続順序
    が、複数のDS3回路を有し、前記導通試験が、これら
    のDS3回路の各々において行われる、ことを特徴とす
    る請求項5のシステム。
  7. 【請求項7】  前記システムにおいて、前記ポーリン
    グを行うための手段が、前記導通試験の結果として前記
    特定の一つの接続順序の切換端部点間の導通が確認され
    た場合にこれに応答して、前記中断されたトラフィック
    の部分又は全部を前記特定の一つの接続順序に切り換え
    るための手段、を有することを特徴とする請求項2のシ
    ステム。
  8. 【請求項8】  前記システムにおいて、前記ポーリン
    グを行うための手段が更に、前記導通試験の結果として
    前記特定の一つの接続順序の切換端部点間の導通が確認
    されなかった場合にこれに応答して、この不導通を示す
    メッセージを前記通信パスの一つに出力するための手段
    、を有することを特徴とする請求項7のシステム。
  9. 【請求項9】  前記システムにおいて、前記中央制御
    手段が、前記不導通を示す前記メッセージを前記通信パ
    スのうちの前記一つの通信パスを経て受信した場合にこ
    れに応答して、前記一つの接続順序の代わりとしての別
    の接続順序を探して設定した後に、この別の接続順序の
    導通を試験させるための手段、を有することを特徴とす
    る請求項8のシステム。
  10. 【請求項10】  前記システムにおいて、前記通信パ
    スの一つが、データネットワークであり、前記通信パス
    の別の一つが、衛星リンクである、ことを特徴とする請
    求項1のシステム。
  11. 【請求項11】  前記のネットワークにおいて、前記
    通信リンクの一つが、少なくとも一つのSD回路からな
    る、ことを特徴とする請求項1のシステム。
  12. 【請求項12】  複数の通信リンクによって相互に接
    続された複数の節点から形成される電気通信ネットワー
    クにおいて代替トラフィック経路を設定する方法であっ
    て、前記節点及びリンクのうちの、関連ある節点及びリ
    ンクについて、少なくとも、前記節点及びリンクのうち
    のこれら関連ある節点及びリンクのうちの一つを通るト
    ラフィックの流れの中断、を示すアラームが出されてい
    るかどうかのポーリングを行う過程と、予め定められた
    しきい値に達するレートで前記アラームのうちの特定の
    一つのアラームを受信した場合にそれに応答して、複数
    の通信パスのうちの一つに少なくとも前記トラフィック
    の中断及びその所在箇所を表すメッセージを、中央制御
    部への送達用に出力する過程と、前記中央制御部におい
    て前記メッセージを受信した場合にそれに応答して、前
    記リンクのうちの他の個々のリンクの有する予備容量を
    探す過程と、前記関連ある節点又はリンクのうちの、前
    記一つのアラーム状態を生成した前記特定の一つの節点
    又はリンクを避けて、前記中断されたトラフィックの経
    路を定めるために、前記予備容量から複数の接続順序を
    実時間的に設定する過程と、からなることを特徴とする
    、電気通信ネットワークにおいて代替トラフィック経路
    を設定する方法。
  13. 【請求項13】  前記方法が更に、前記中央制御部か
    ら前記通信パスの一つを経て前記複数の接続順序のうち
    の特定の一つの接続順序の導通試験を要請するメッセー
    ジを受信した場合にそれに応答して、前記トラフィック
    中断の検証のため前記関連ある節点又はリンクのうちの
    、前記一つのアラーム状態を生成した前記特定の一つの
    節点又はリンクのモニターを行い、且つ、その後、前記
    中断されたトラフィックが前記特定の一つの接続順序に
    切り換えられ得るかどうかを判断するために前記特定の
    一つの接続順序の導通試験を行う過程、からなることを
    特徴とする請求項12の方法。
  14. 【請求項14】  前記方法において、前記特定の一つ
    の接続順序の各端部に切換端部節点が配置され、前記導
    通試験が、前記切換端部節点の各々において行われる、
    ことを特徴とする請求項13の方法。
  15. 【請求項15】  前記方法において、前記切換端部節
    点の各々が、予め定められた識別コードを示す信号を交
    換することと前記切換端部節点の各々が前記識別コード
    を相互に受信したときに前記導通を確認することとによ
    って前記導通試験を行う、ことを特徴とする請求項14
    の方法。
  16. 【請求項16】  前記方法において、前記ポーリング
    を行う過程が、前記導通試験の結果として前記特定の一
    つの接続順序の切換端部点間の導通が確認されなかった
    場合にこれに応答して、この不導通を示すメッセージを
    前記通信パスの一つに出力する過程、を含むことを特徴
    とする請求項15の方法。
  17. 【請求項17】  前記方法において、前記設定過程が
    、前記不導通を示す前記メッセージを前記通信パスのう
    ちの前記一つの通信パスを経て受信した場合にこれに応
    答して、前記一つの接続順序の代わりとしての別の接続
    順序を探して設定した後に、この別の接続順序の導通を
    試験させる過程、を含むことを特徴とする請求項16の
    方法。
  18. 【請求項18】  前記方法において、前記接続順序が
    、DS3回路であって前記切換端部節点の一方がこのD
    S3回路において第1の方向に前記識別コードを伝送し
    、前記切換端部節点の他方がこのDS3回路において第
    1の方向と逆の第2の方向に前記識別コードを伝送する
    ようなDS3回路、を少なくとも一つ有する、ことを特
    徴とする請求項13の方法。
  19. 【請求項19】  前記方法において、前記接続順序が
    、複数のDS3回路を有し、前記導通試験が、これらの
    DS3回路の各々において行われる、ことを特徴とする
    請求項14の方法。
  20. 【請求項20】  前記方法において、前記ポーリング
    を行う過程が、前記導通試験の結果として前記特定の一
    つの接続順序の切換端部点間の導通が確認された場合に
    これに応答して、前記中断されたトラフィックの部分又
    は全部を前記特定の一つの接続順序に切り換える過程、
    を含むことを特徴とする請求項13の方法。
  21. 【請求項21】  前記方法において、前記通信パスの
    一つが、データネットワークであり、前記通信パスの別
    の一つが、衛星リンクである、ことを特徴とする請求項
    14の方法。
  22. 【請求項22】  前記方法において、前記通信リンク
    の一つが、少なくとも一つのSD回路からなる、ことを
    特徴とする請求項10の方法。
JP3358238A 1991-01-03 1991-12-27 電気通信ネットワークに用いられるサービス復旧システム及びその方法 Expired - Fee Related JP3009769B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US637244 1991-01-03
US07/637,244 US5182744A (en) 1991-01-03 1991-01-03 Telecommunications network restoration architecture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04304731A true JPH04304731A (ja) 1992-10-28
JP3009769B2 JP3009769B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=24555138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3358238A Expired - Fee Related JP3009769B2 (ja) 1991-01-03 1991-12-27 電気通信ネットワークに用いられるサービス復旧システム及びその方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5182744A (ja)
EP (1) EP0494513B1 (ja)
JP (1) JP3009769B2 (ja)
KR (1) KR960007668B1 (ja)
AT (1) ATE178177T1 (ja)
AU (1) AU626226B1 (ja)
CA (1) CA2056298C (ja)
DE (1) DE69131041T2 (ja)
ES (1) ES2130134T3 (ja)
HK (1) HK1011810A1 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE469543B (sv) * 1991-12-12 1993-07-19 Televerket Anordning foer reservvaeg vid mobilt trunkerat telekommunikationssystem
US5815295A (en) * 1993-03-11 1998-09-29 Lucent Technologies Inc. Optical communication system with improved maintenance capabilities
US5408649A (en) * 1993-04-30 1995-04-18 Quotron Systems, Inc. Distributed data access system including a plurality of database access processors with one-for-N redundancy
US5420917A (en) * 1993-12-09 1995-05-30 At&T Corp. Automated recovery of telecommunication network elements
JP2867860B2 (ja) * 1993-12-16 1999-03-10 日本電気株式会社 クロスコネクト装置
JP3205158B2 (ja) * 1994-02-07 2001-09-04 富士通株式会社 ネットワーク集中監視装置
US5583976A (en) * 1994-02-18 1996-12-10 Bellsouth Corporation Telecommunications network configuration model for data management and allocation
US5459716A (en) * 1994-04-15 1995-10-17 Mci Communications Corporation Facility restoration for telecommunications networks
US5523997A (en) * 1994-06-13 1996-06-04 Motorola, Inc. Communication network with dynamic intraswitching
JP3439533B2 (ja) * 1994-06-24 2003-08-25 富士通株式会社 選択的保護機能を有するsdh2−ファイバリング光多重装置
US5546574A (en) * 1994-06-30 1996-08-13 At&T Corporation Peer-to-peer data concurrence processes and apparatus
US5465294A (en) * 1994-06-30 1995-11-07 At&T Corp. System and method for recovering from a telecommunications disaster
US5579318A (en) * 1994-06-30 1996-11-26 Bellsouth Corporation Processes and apparatus for maintaining data concurrence between databases in telecommunications networks
US5463615A (en) * 1994-07-07 1995-10-31 At&T Corp. Node failure restoration tool
US5509004A (en) * 1994-08-01 1996-04-16 Motorola, Inc. Communication method and network with multiple dynamic intraswitching
IL110859A (en) * 1994-09-04 1999-12-31 Rit Techn Ltd Interconnection monitor system for telephone network
US5583848A (en) * 1994-11-15 1996-12-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Methods for verification of routing table information
US5835711A (en) * 1995-02-01 1998-11-10 International Business Machines Corporation Method and system for implementing multiple leaky bucket checkers using a hybrid synchronous/asynchronous update mechanism
US5579384A (en) * 1995-02-17 1996-11-26 Bellsouth Corporation Telecommunications network service central management system interfacing with protocol specific regional stations providing services to subscribers
US5581543A (en) * 1995-02-27 1996-12-03 Motorola, Inc. Communication network and method which respond to a failed link
DE19511087B4 (de) * 1995-03-25 2006-04-13 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Anordnung zum automatischen Anschalten von Ersatzverbindungen über das IDSN-Netz bei gestörten Standverbindungen
US5936951A (en) * 1995-04-26 1999-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsoon Dynamic infrastructure
US5642396A (en) * 1995-05-10 1997-06-24 Mci Corporation Release cause table for failed calls in SS7/ISDN Networks
US5680326A (en) * 1995-06-22 1997-10-21 Mci Corporation System and method therefor of estimating optimal spare capacity for a distributed restoration scheme
US6222821B1 (en) * 1995-06-22 2001-04-24 Mci Communications Corporation System and method for reconfiguring a telecommunications network to its normal state after repair of fault
US5627889A (en) * 1995-06-29 1997-05-06 At&T Service restoration technique for telecommunications facilities having a single degree of freedom
US5731887A (en) * 1995-12-22 1998-03-24 Mci Communications Corporation System and method for photonic facility and line protection switching
US5777761A (en) * 1995-12-22 1998-07-07 Mci Communications Corporation System and method for photonic facility and line protection switching using wavelength translation
US6005694A (en) * 1995-12-28 1999-12-21 Mci Worldcom, Inc. Method and system for detecting optical faults within the optical domain of a fiber communication network
US6285475B1 (en) 1995-12-29 2001-09-04 Mci Communications Corporation Method and system for detecting optical faults in a network fiber link
US5914798A (en) * 1995-12-29 1999-06-22 Mci Communications Corporation Restoration systems for an optical telecommunications network
US6108113A (en) * 1995-12-29 2000-08-22 Mci Communications Corporation Method and system for transporting ancillary network data
US5761502A (en) * 1995-12-29 1998-06-02 Mci Corporation System and method for managing a telecommunications network by associating and correlating network events
US5884017A (en) * 1995-12-29 1999-03-16 Mci Communications Corporation Method and system for optical restoration tributary switching in a fiber network
US5828978A (en) * 1996-02-23 1998-10-27 Zafarloop, Inc. Line restoration detection for security systems
US5832196A (en) * 1996-06-28 1998-11-03 Mci Communications Corporation Dynamic restoration process for a telecommunications network
US5903370A (en) * 1996-06-28 1999-05-11 Mci Communications Corporation System for an optical domain
US5859836A (en) * 1996-07-29 1999-01-12 At&T Corp Alternate ring restoration technique
JP2806374B2 (ja) * 1996-08-19 1998-09-30 日本電気株式会社 Atmバーチャルパス切替ノード
US5838660A (en) * 1996-11-14 1998-11-17 Mci Communications Corporation Dynamic restoration process
US5881048A (en) * 1996-11-25 1999-03-09 Mci Communication Corporation Method and apparatus for determining maximum network failure spans forrestoration
US5995485A (en) * 1996-11-26 1999-11-30 Mci Communications Corporation Method and apparatus for isolating network failures by correlating paths issuing alarms with failure spans
US6075766A (en) * 1996-11-26 2000-06-13 Mci Communications Corporation Method and apparatus for identifying restoral routes in a network
US5991264A (en) * 1996-11-26 1999-11-23 Mci Communications Corporation Method and apparatus for isolating network failures by applying alarms to failure spans
GB9625020D0 (en) * 1996-11-29 1997-01-15 Northern Telecom Ltd Network restoration
US6031819A (en) * 1996-12-30 2000-02-29 Mci Communications Corporation Method and system of distributed network restoration using preferred routes
US5943314A (en) * 1996-12-30 1999-08-24 Mci Communications Corporation Method and system of distributed network restoration with multiple failures
US5883881A (en) * 1996-12-30 1999-03-16 Mci Communications Corporation Method for selecting preferred nodes for distributed network restoration
US6556538B1 (en) * 1996-12-31 2003-04-29 Mci Communications Corporation Integration of a centralized network restoration system with a distributed network restoration system
US6018576A (en) * 1996-12-31 2000-01-25 Mci Communications Corporation Method and apparatus for automated node-based normalization after network restoration
US6327669B1 (en) 1996-12-31 2001-12-04 Mci Communications Corporation Centralized restoration of a network using preferred routing tables to dynamically build an available preferred restoral route
CA2276518A1 (en) * 1997-01-09 1998-07-16 At&T Corp. Mesh network with high restorative capacity
US6215867B1 (en) 1997-06-20 2001-04-10 At&T Corp. Telecommunications network architecture with rapid restoration
US6061807A (en) * 1997-06-27 2000-05-09 International Business Machines Corporation Methods systems and computer products for error recovery of endpoint nodes
US6052796A (en) * 1997-06-30 2000-04-18 Mci Communications Corporation Method and system for augmenting communications network with spare capacity
US5958063A (en) * 1997-06-30 1999-09-28 Mci Communications Corporation Method and system for pre-patching a communications network
US5999103A (en) * 1997-06-30 1999-12-07 Mci Communications Corporation Method and system for assigning spare transmission links to restoral routes
DE19728061C2 (de) * 1997-07-01 2002-10-24 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur Steuerung der Nutzung von Satelliten-Übertragungskapazität zum Ersetzen gestörter Datenleitungen in terrestrischen Netzen und Schaltungsanordnung zur Durchführung des Verfahrens
US6091706A (en) * 1997-07-17 2000-07-18 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Apparatus and method for preventing network rerouting
US6457050B1 (en) * 1997-08-01 2002-09-24 Mci Communications Corporation System and method for dynamically restoring communications within a network
US5941992A (en) * 1997-08-13 1999-08-24 Mci Communications Corporation Distributed method and system for excluding components from a restoral route in a communications network
US6347074B1 (en) 1997-08-13 2002-02-12 Mci Communications Corporation Centralized method and system for excluding components from a restoral route in a communications network
US5959969A (en) * 1997-08-13 1999-09-28 Mci Communications Corporation Method for initiating a distributed restoration process
US6111672A (en) * 1998-02-20 2000-08-29 Mci Communications Corporation Method, apparatus, and computer program product for optical network restoration
CA2262046C (en) * 1998-02-24 2002-10-22 At&T Corp. Optical layer quasi-centralized restoration
DE69932810T2 (de) * 1998-03-09 2007-02-22 British Telecommunications P.L.C. Reserveleitungen in einem telekommunikationsnetzwerk
US6188666B1 (en) * 1998-04-28 2001-02-13 At&T Corp. Restoration method for multiplexed circuits
US6324162B1 (en) 1998-06-03 2001-11-27 At&T Corp. Path-based restoration mesh networks
US6370110B1 (en) * 1998-09-16 2002-04-09 At&T Corp Back-up restoration technique for SONET/SHD rings
US6498778B1 (en) 1998-12-17 2002-12-24 At&T Corp. Optimizing restoration capacity
US6507649B1 (en) * 1998-12-18 2003-01-14 Ericsson Inc. Mechanism and method for distributing ISUP stacks over multiple loosely coupled processors
US6856627B2 (en) * 1999-01-15 2005-02-15 Cisco Technology, Inc. Method for routing information over a network
JP3656806B2 (ja) 1999-02-10 2005-06-08 ブリヂストンスポーツ株式会社 ソリッドゴルフボール
US6826146B1 (en) * 1999-06-02 2004-11-30 At&T Corp. Method for rerouting intra-office digital telecommunications signals
US6947854B2 (en) 2000-02-29 2005-09-20 Quadlogic Controls Corporation System and method for on-line monitoring and billing of power consumption
ES2441617T3 (es) * 2000-02-29 2014-02-05 Quadlogic Controls Corporation Sistema y método para supervisión y facturación en línea de consumo de potencia
US6594775B1 (en) * 2000-05-26 2003-07-15 Robert Lawrence Fair Fault handling monitor transparently using multiple technologies for fault handling in a multiple hierarchal/peer domain file server with domain centered, cross domain cooperative fault handling mechanisms
US6392989B1 (en) * 2000-06-15 2002-05-21 Cplane Inc. High speed protection switching in label switched networks through pre-computation of alternate routes
US7596459B2 (en) 2001-02-28 2009-09-29 Quadlogic Controls Corporation Apparatus and methods for multi-channel electric metering
US6987735B2 (en) 2001-05-24 2006-01-17 International Business Machines Corporation System and method for enhancing the availability of routing systems through equal cost multipath
JP2003234825A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Mitsubishi Electric Corp デジタル信号伝送装置
JP2003304573A (ja) * 2002-02-08 2003-10-24 Ntt Docomo Inc 通信システム、通信装置、通信方法
US7367055B2 (en) * 2002-06-11 2008-04-29 Motorola, Inc. Communication systems automated security detection based on protocol cause codes
US7352703B2 (en) * 2003-04-29 2008-04-01 Alcatel Lucent Protection scheme for a communications network under multiple failures
US7453824B1 (en) * 2003-07-10 2008-11-18 Sprint Communications Company L.P. Method and system for identifying optimal mapping in a network
US7839885B2 (en) * 2005-04-25 2010-11-23 Lsi Corporation Connection memory for tributary time-space switches
US8300798B1 (en) 2006-04-03 2012-10-30 Wai Wu Intelligent communication routing system and method
US7769018B2 (en) * 2006-07-11 2010-08-03 International Business Machines Corporation Establishing two or more simultaneous channels of communication with a user
US20080259805A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 John Andrew Canger Method and apparatus for managing networks across multiple domains
EP2198556B1 (en) * 2007-10-09 2013-05-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) An arrangement and a method for handling failures in a network
US9081653B2 (en) 2011-11-16 2015-07-14 Flextronics Ap, Llc Duplicated processing in vehicles
EP2645686A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-02 British Telecommunications Public Limited Company Cable damage detection
GB2507994A (en) * 2012-11-16 2014-05-21 Vodafone Ip Licensing Ltd Mobile Device Application Analysis
US9344355B2 (en) * 2013-09-27 2016-05-17 Cisco Technology, Inc. Handling unacceptable asymmetrical communication paths in computer networks
US9838245B2 (en) * 2014-01-15 2017-12-05 Dell Products, L.P. Systems and methods for improved fault tolerance in solicited information handling systems

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592467A (ja) * 1982-06-28 1984-01-09 Nec Corp パケツト交換網に於けるネツトワ−ク障害制御方式
JPS61263350A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Hitachi Ltd 通信回線障害自動通知方式
JPS6298846A (ja) * 1985-10-02 1987-05-08 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 自動呼分配電話サ−ビスの呼負荷均衡法
JPH02155334A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Fujitsu Ltd 迂回パス探索方式
JPH02228898A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Fujitsu Ltd ポーリング監視方式
JPH02283145A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Fujitsu Ltd 障害復旧方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3394231A (en) * 1964-11-18 1968-07-23 Bell Telephone Labor Inc Communications network control system
SE355709B (ja) * 1972-06-09 1973-04-30 Ericsson Telefon Ab L M
CA1118084A (en) * 1979-06-22 1982-02-09 Edmund Szybicki Alternate routing for a telephone system
US4345116A (en) * 1980-12-31 1982-08-17 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Dynamic, non-hierarchical arrangement for routing traffic
US4680776A (en) * 1983-11-11 1987-07-14 Fujitsu Limited Protection switching system for carrier transmission line
US4924459A (en) * 1985-08-26 1990-05-08 At & T Bell Laboratories Digital transmission interconnect signal
DE3687400T2 (de) * 1985-11-04 1993-07-15 Ibm Digitale nachrichtenuebertragungsnetzwerke und aufbau von uebertragungswegen in diesen netzwerken.
US4704724A (en) * 1985-12-05 1987-11-03 Bell Communications Research, Inc. Routing of network traffic
GB8531138D0 (en) * 1985-12-18 1986-01-29 British Telecomm Telecommunications network
DE3642141A1 (de) * 1986-12-10 1988-06-16 Philips Patentverwaltung Verfahren zur dezentralen netzersatzschaltung
US4885780A (en) * 1988-07-15 1989-12-05 Bell Communications Research, Inc. Method for call routing in a network
CA2002613C (en) * 1988-12-05 1996-02-27 Hisao Yamamoto Adaptive routing control method
US4999829A (en) * 1989-11-06 1991-03-12 At&T Bell Laboratories Automatic fault recovery in a packet network

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592467A (ja) * 1982-06-28 1984-01-09 Nec Corp パケツト交換網に於けるネツトワ−ク障害制御方式
JPS61263350A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Hitachi Ltd 通信回線障害自動通知方式
JPS6298846A (ja) * 1985-10-02 1987-05-08 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 自動呼分配電話サ−ビスの呼負荷均衡法
JPH02155334A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Fujitsu Ltd 迂回パス探索方式
JPH02228898A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Fujitsu Ltd ポーリング監視方式
JPH02283145A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Fujitsu Ltd 障害復旧方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2056298C (en) 1996-06-25
AU626226B1 (en) 1992-07-23
HK1011810A1 (en) 1999-07-16
US5182744A (en) 1993-01-26
CA2056298A1 (en) 1992-07-04
DE69131041T2 (de) 1999-10-21
EP0494513A2 (en) 1992-07-15
ES2130134T3 (es) 1999-07-01
ATE178177T1 (de) 1999-04-15
DE69131041D1 (de) 1999-04-29
JP3009769B2 (ja) 2000-02-14
EP0494513B1 (en) 1999-03-24
KR960007668B1 (ko) 1996-06-08
KR920015771A (ko) 1992-08-27
EP0494513A3 (en) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009769B2 (ja) 電気通信ネットワークに用いられるサービス復旧システム及びその方法
US5832196A (en) Dynamic restoration process for a telecommunications network
US5898667A (en) SS7 network management primeship
US7903544B2 (en) Private network link verification procedure in free space optical communication network
US5862125A (en) Automated restoration of unrestored link and nodal failures
US5796718A (en) Method of and system for intelligent access line protect switching
US5636203A (en) Method and system for identifying fault locations in a communications network
US6947376B1 (en) Local information-based restoration arrangement
US5058105A (en) Network alternate routing arrangement
EP1093257A1 (en) Method and apparatus for fast distributed restoration of a communication network
US6370110B1 (en) Back-up restoration technique for SONET/SHD rings
WO1997024901A1 (en) Restoration systems for an optical telecommunications network
WO1998029997A9 (en) Method and apparatus for automated node-based normalization after network restoration
WO1998029997A2 (en) Method and apparatus for automated node-based normalization after network restoration
US6813240B1 (en) Method of identifying low quality links in a telecommunications network
US5778003A (en) Loop-back detection using out-of-band signalling
US6215867B1 (en) Telecommunications network architecture with rapid restoration
JPH0715488A (ja) ネットワークモニタ方法及び装置
JP4375882B2 (ja) 自局内デジタル信号をリルーティングする方法
US6885636B1 (en) Telecommunications network
US7509438B1 (en) Bi-directional line switched ring support for path trace monitoring on a protection path
JP2001339411A (ja) デジタル無線通信監視方式
US6614901B1 (en) Method and system for a scaleable virtual switch
JP4447429B2 (ja) ネットワークノード監視経路復旧方法及び伝送装置
JP2586573B2 (ja) 回線切替装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees