JPH04303940A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04303940A
JPH04303940A JP6816891A JP6816891A JPH04303940A JP H04303940 A JPH04303940 A JP H04303940A JP 6816891 A JP6816891 A JP 6816891A JP 6816891 A JP6816891 A JP 6816891A JP H04303940 A JPH04303940 A JP H04303940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
semiconductor device
resistor
terminal
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6816891A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Yamazaki
益男 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6816891A priority Critical patent/JPH04303940A/ja
Publication of JPH04303940A publication Critical patent/JPH04303940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
半導体装置内部の信号を出力する場合に外部で抵抗を用
いて終端する半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置の試験では、図2に示
すように、半導体装置13の出力ゲート14を外部で抵
抗16によって終端する半導体装置13と、その出力信
号を受ける半導体試験装置15と、半導体装置13と半
導体試験装置15とで接続する配線17と、半導体試験
装置15の入力端にGNDと入力端子間に付加する終端
抵抗16とを有する。
【0003】半導体装置13では、出力ゲート14の出
力レベルを、外部につける終端用抵抗17と、半導体装
置13内の出力部の出力抵抗との並列抵抗値によって設
定している為、この半導体装置13の試験を行う場合は
、半導体試験装置15に終端用抵抗16の抵抗をとりつ
けて、実使用の出力レベルの出る状態で試験を行ってい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の半導
体装置13では、出力ゲートの出力レベルを出すために
、通常外部に終端抵抗16を付加することによって使用
するものである。この為、この半導体装置13の試験を
行う場合、通常使用の出力レベルを出すために、試験装
置15に終端用の抵抗16を付加しなければならない。 そのため、試験装置15での測定では、半導体装置14
上に作った出力抵抗だけの特性を測定するのではなく、
出力抵抗と並列に外部に付けた終端抵抗16も測るため
、外部終端抵抗16の影響や、外部終端抵抗16を取り
付けてある試験装置15の影響等によって、半導体装置
13の正確な特性が測定出来ないという問題点があった
【0005】本発明の目的は、前記問題点が解決され、
正確な特性試験ができるようにした半導体装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、出力ゲ
ートに終端抵抗を付けて出力振幅を得る半導体装置にお
いて、前記出力ゲートの出力抵抗と並列になるように、
前記終端抵抗を内部に設け、前記抵抗の一端を外部に導
出する端子を設けたことを特徴とする。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例の半導体装置の出力
ゲート部分の回路図である。
【0008】図1において、本実施例の半導体装置は、
出力ゲートの出力抵抗1と、出力ゲートの出力抵抗1と
並列状に接続した試験用終端抵抗2と、入力端子用スイ
ッチングトランジスタ3aと、スイッチング用基準電位
用スイッチングトランジスタ3bと、出力ゲートの定電
流源用トランジスタ4と、出力ゲートの定電流源用抵抗
5と、出力ゲートの定電流源の為の基準電位端子6と、
出力ゲートのスイッチングの為の定電位端子7と、出力
ゲートへの信号入力端子8と、半導体装置の出力ゲート
の出力を外部へ出力するのに用いる出力端子9と、試験
用終端抵抗2への電圧引加のためのバス10と、試験用
終端抵抗2に接続した電圧印加バス10への外部からの
電圧印加端子11と、出力ゲートへの供給電源端子12
とを有する。
【0009】この半導体装置の出力ゲートは、定電流用
トランジスタ4へ、定電流源用基準電位端子6の電位を
与えて、この基準電位と端子12に供給される電源電位
と、定電流用抵抗5とによって定電流をつくり、スイッ
チング基準電位端子7の電位に対し信号入力端子8への
入力信号電位の変化によって、定電流を流す経路を入力
端子用スイッチングトランジスタ3aをON(導通)す
るか、スイッチング用基準電位端子用スイッチングトラ
ンジスタ3bをONするかによって、出力端子9の出力
を変化させる。
【0010】その際、通常の出力振幅を出すため、終端
抵抗2の接続が必要である。そのため、試験の場合には
試験用終端抵抗2に、グランド電位を印加するため、外
部電位印加端子11にグランド電位を印加し、外部電位
印加端子11と試験用終端抵抗12とを接続するバスを
用いて、グランド電位を与える。
【0011】以上、本実施例の半導体装置は、半導体装
置内部の出力ゲートと、出力信号を出す為の出力用パッ
ドと、出力ゲートの出力抵抗に並列に接続した試験用終
端抵抗と、その試験用終端抵抗の一端へ外部から電位を
与えるために接続されたパッドとを備えている。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、特に外
部で半導体装置の出力に終端抵抗を付けて出力振幅を出
す半導体装置を試験する場合には、半導体装置内に試験
用終端抵抗をつくって、出力ゲートの出力抵抗と並列に
なる様に接続し、その試験用終端抵抗の片側を外部から
印加する為の端子に接続し、試験時にグランド電位を印
加することにより、試験時に容易に半導体装置の振幅を
出すことが出来るという効果があり、また測定時に測定
装置や外部付加抵抗などの影響を受けずに、内部にある
素子だけで測定するため、半導体装置の特性を正確に測
ることが出来るという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の半導体装置の出力ゲート部
分を示す回路図である。
【図2】従来の半導体装置の使用例を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1    出力ゲートの出力抵抗 2    半導体装置につくった試験用終端抵抗3a 
   入力端子用スイッチングトランジスタ3b   
 スイッチング用基準電位端子用スイッチングトランジ
スタ 4    定電流源用トランジスタ 5    定電流源用抵抗 6    定電流源用基準電位端子 7    スイッチング用基準電位端子8    信号
入力端子 9    半導体装置の出力用端子 10    試験用終端抵抗への電位印加バス11  
  試験用終端抵抗への電位印加端子12    ゲー
ト供給電源端子 13    出力側半導体装置 14    出力側半導体装置の出力ゲート15   
 半導体試験装置 16    半導体装置外にある終端抵抗17    
出力側半導体装置の出力デートと受け側の半導体装置の
入力ゲートを接続する配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  出力ゲートに終端抵抗を付けて出力振
    幅を得る半導体装置において、前記出力ゲートの出力抵
    抗と並列になるように、前記終端抵抗を内部に設け、前
    記抵抗の一端を外部に導出する端子を設けたことを特徴
    とする半導体装置。
JP6816891A 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置 Pending JPH04303940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6816891A JPH04303940A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6816891A JPH04303940A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04303940A true JPH04303940A (ja) 1992-10-27

Family

ID=13365969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6816891A Pending JPH04303940A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04303940A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233950A (ja) * 1988-07-23 1990-02-05 Nec Corp 半導体装置
JPH03102866A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Fujitsu Ltd 半導体集積回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233950A (ja) * 1988-07-23 1990-02-05 Nec Corp 半導体装置
JPH03102866A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Fujitsu Ltd 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4119060B2 (ja) 試験装置
US20130049779A1 (en) Integrated circuit
JPS59182535A (ja) オンチップトランジスタしきい値電圧モニタおよびその使用方法
US6833722B2 (en) Electronic circuit device with a short circuit switch using transistors and method of testing such a device
JP3631275B2 (ja) 半導体試験装置のピン試験回路
JPH04303940A (ja) 半導体装置
JPH11326441A (ja) 半導体試験装置
JPH0743430A (ja) Icテスタ用校正装置
JPH0752622Y2 (ja) 電圧印加電流測定器
JP2567862B2 (ja) 抵抗値の測定方法
JP2665054B2 (ja) 半導体集積回路
JP2002277505A (ja) Dc特性測定用電源装置及び半導体試験装置
JPS583101Y2 (ja) Mos fetの特性測定回路
JP2655824B2 (ja) インピーダンス測定方法およびインピーダンス測定装置
JPH10213616A (ja) 液晶駆動用集積回路およびそのテスト方法
KR19980015442A (ko) 반도체칩의 리드 오픈 검사 장치
JPS5931011B2 (ja) 半導体集積線形回路の入力オフセツト電圧測定方法
JPS5820942Y2 (ja) 電源試験用負荷装置
US7141984B2 (en) Switching circuit for current measurement range resistor and current measurement apparatus including switching circuit
JPS62297759A (ja) 電流測定回路
JP2919312B2 (ja) 半導体装置の検査方法
JPH0682534A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61221681A (ja) Ic検査システム
JPH01210874A (ja) 半導体装置の検査方法
JPH04253351A (ja) 接触抵抗の測定方法