JPH04302125A - 箔巻電子部品製造装置 - Google Patents

箔巻電子部品製造装置

Info

Publication number
JPH04302125A
JPH04302125A JP3065821A JP6582191A JPH04302125A JP H04302125 A JPH04302125 A JP H04302125A JP 3065821 A JP3065821 A JP 3065821A JP 6582191 A JP6582191 A JP 6582191A JP H04302125 A JPH04302125 A JP H04302125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
conductive foil
wire member
station
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3065821A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakao
中尾 明
Toyofusa Endo
遠藤 豊房
Takeshi Ikeda
毅 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP3065821A priority Critical patent/JPH04302125A/ja
Priority to MYPI92000408A priority patent/MY108409A/en
Priority to ES92104658T priority patent/ES2086017T3/es
Priority to DE69207622T priority patent/DE69207622T2/de
Priority to EP92104658A priority patent/EP0505909B1/en
Priority to US07/859,584 priority patent/US5187857A/en
Priority to KR1019920005171A priority patent/KR960005380B1/ko
Priority to TW081104118A priority patent/TW251408B/zh
Publication of JPH04302125A publication Critical patent/JPH04302125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67121Apparatus for making assemblies not otherwise provided for, e.g. package constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31CMAKING WOUND ARTICLES, e.g. WOUND TUBES, OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31C11/00Machinery for winding combined with other machinery
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/43Electric condenser making
    • Y10T29/435Solid dielectric type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5136Separate tool stations for selective or successive operation on work
    • Y10T29/5137Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station
    • Y10T29/5143Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station and means to machine product

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、箔巻電子部品製造装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、挿入型電子部品を製造する場合、
まずリード線となる電線を導電体箔に溶接しながら巻き
取るようにしているため、図17に示すように、その仕
上がり形状が円形になるとともに、そのリード線101
は円周上に配置されたものとなる。そして、その後、こ
の円形に構成されたものを、押し潰して扁平状にしてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の製
造方法によると、一旦円形に仕上げたものを、後で扁平
状に押し潰すため、リード線101のピッチが不揃いに
なるという欠点があった。
【0004】そこで、本発明は、リード線の取付ピッチ
が常に一定となるように、リードフレームを使用して所
定の電子部品を製造することができる箔巻電子部品製造
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、本発明の第1の手段は、3本のリード線が平行に配置
されるとともに所定のリード線からさらに1本のリード
線が分岐されてなる単位リード線部材が多数連設された
リードフレームを用いて、上記リード線部材の一端部に
、導電性箔の一面または両面に絶縁性膜が貼り付けられ
てなる導電箔テープを巻き付けて電子部品を製造する箔
巻電子部品製造装置であって、上記リード線部材の他端
部を保持解放自在にするとともに回転装置により回転自
在にされた保持具を、所定の作業を行う複数のステーシ
ョン部に間欠的に移動させる移動体を設け、最初のステ
ーション部に、切断装置により切断された単位リード線
部材の分岐リード線を折り曲げる折曲げ装置を設け、次
のステーション部に、リールから引き出された導電箔テ
ープをリード線部材の所定のリード線に導電的に接着す
る接着具および導電箔テープを所定位置で切断する切断
具を設け、次のステーション部に、リールから引き出さ
れた導電箔テープを、上記2番目のステーション部で導
電的に接着した以外のリード線に導電的に接着する接着
具および導電箔テープを切断する切断具を設け、次のス
テーション部に、保持具の回転により導電箔テープが一
端部に巻き付けられたリード線部材の分岐リード線を真
っすぐにする矯正具および所定のリード線に導電的に接
着された導電箔テープを分岐リード線に導電的に接着す
る接着具を設け、次のステーション部に、保持具の回転
により絶縁テープが一端部に巻き付けられたリード線部
材を圧着させる圧着具および上記絶縁テープを所定長さ
に切断する切断具を設け、次のステーション部に、保持
具から上記リード線部材を受け取とるとともに次の工程
に受け渡す受渡し装置を設けた箔巻電子部品製造装置で
ある。
【0006】また、本発明の第2の手段は、3本のリー
ド線が平行に配置されてなる単位リード線部材が多数連
設されたリードフレームを用いて、上記リード線部材の
一端部に、導電性箔の一面または両面に絶縁性膜が貼り
付けられてなる導電箔テープを巻き付けて電子部品を製
造する箔巻電子部品製造装置であって、上記リード線部
材の他端部を保持解放自在にするとともに回転装置によ
り回転自在にされた保持具を、所定の作業を行う複数の
ステーション部に間欠的に移動させる移動体を設け、最
初のステーション部に、切断装置により切断された単位
リード線部材の外側のリード線を折り曲げる折曲げ装置
を設け、次のステーション部に、リールから引き出され
た導電箔テープをリード線部材の所定のリード線に導電
的に接着する接着具および導電箔テープを所定位置で切
断する切断具を設け、次のステーション部に、リールか
ら引き出された導電箔テープを、上記2番目のステーシ
ョン部で溶接した以外のリード線に導電的に接着する接
着具および導電箔テープを切断する切断具を設け、次の
ステーション部に、保持具の回転により導電箔テープが
一端部に巻き付けられたリード線部材の外側のリード線
を真っすぐにする矯正具および所定のリード線に溶接さ
れた導電箔テープを外側のリード線に導電的に接着する
接着具を設け、次のステーション部に、保持具の回転に
より絶縁テープが一端部に巻き付けられたリード線部材
を圧着させる圧着具および上記絶縁テープを所定長さに
切断する切断具を設け、次のステーション部に、保持具
から上記リード線部材を受け取とるとともに次の工程に
受け渡す受渡し装置を設けた箔巻電子部品製造装置であ
る。
【0007】
【作用】上記第1の構成における電子部品の製造行程に
ついて説明する。まず、最初のステーション部では、リ
ード線部材の分岐リード線が折曲げ装置により90度折
り曲げられる。
【0008】次のステーション部では、リールから引き
出された導電箔テープが、リード線部材の所定のリード
線に導電的に接着された後、切断具により所定長さに切
断される。
【0009】次のステーション部でも、2番目のステー
ション部と同様に、導電箔テープがリード線部材の他の
リード線に導電的に接着された後、切断具により所定長
さに切断される。
【0010】次のステーション部では、リールから引き
出された導電箔テープを、保持具自体を回転させてリー
ド線全体に巻き付けた後、矯正具により分岐リード線を
元の水平姿勢(他のリード線と平行な姿勢)に戻す。
【0011】さらに、この後、3番目のステーション部
でリード線に導電的に接着された導電箔テープの端部を
分岐リード線に導電的に接着する。次のステーション部
では、絶縁テープが上記各リード線全体に数回シールの
ために巻き付けられ、そして圧着された後、絶縁テープ
が切断される。
【0012】そして、次のステーション部に移動させて
、受渡し装置により、上記各ステーション部で所定の作
業が加えられてほぼ完成された部品が、保持具から取り
外され、処理装置例えば熱圧着装置に送られて電子部品
が製造される。
【0013】次に、上記第2の構成における電子部品の
製造行程について説明する。この第2の構成においては
、第1の構成における単位リード線部材の分岐リード線
を設けずに、3本のリード線の外側のリード線を分岐リ
ード線として使用するようにしたものである。
【0014】すなわち、まず最初のステーション部では
、リード線部材の外側のリード線が折曲げ装置により9
0度折り曲げられる。次のステーション部では、リール
から引き出された導電箔テープが、リード線部材の所定
のリード線に導電的に接着された後、切断具により所定
長さに切断される。
【0015】次のステーション部でも、2番目のステー
ション部と同様に、導電箔テープがリード線部材の他の
リード線に導電的に接着された後、切断具により所定長
さに切断される。
【0016】次のステーション部では、リールから引き
出された導電箔テープを、保持具自体を回転させて残り
2本のリード線に巻き付けた後、矯正具により外側のリ
ード線を元の水平姿勢(他のリード線と平行な姿勢)に
戻す。
【0017】さらに、この後、3番目のステーション部
でリード線に導電的に接着された導電箔テープの端部を
外側のリード線に導電的に接着する。次のステーション
部では、絶縁テープが上記各リード線全体に数回シール
のために巻き付けられ、そして圧着された後、絶縁テー
プが切断される。
【0018】そして、次のステーション部に移動させて
、受渡し装置により、上記各ステーション部で所定の作
業が加えられてほぼ完成された部品が、保持具から取り
外され、処理装置例えば熱圧着装置に送られて電子部品
が製造される。
【0019】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図16に基
づき説明する。本発明に係る箔巻電子部品製造装置は、
図2に示すように、3本のリード線を有する電子部品(
例えばノイズフィルター)Aを製造するためのもので、
しかも図3に示すように、3本のリード線(以下、1番
ピン、2番ピン、3番ピンという)1,2,3が平行に
配置されるとともに所定のリード線例えば1番ピン1か
らさらに1本のリード線(以下、4番ピンという)4が
分岐されてなる単位リード線部材Bが多数形成されたリ
ードフレームCを用いて連続的に電子部品Aを製造する
ものである。
【0020】なお、本発明における電子部品Aは、上記
リード線部材Bの一端部に、導電性箔(アルミ箔、銅箔
など)の両面に絶縁性膜が貼り付けられてなる導電箔テ
ープを所定のリード線に溶接するとともに巻き付けるこ
とにより形成されるものである。
【0021】この電子部品は、コンデンサーとコイルと
の両方の機能を有している。2枚のアルミニュウム箔を
フィルムを間に挿入して重ねると、コンデンサーが構成
される。
【0022】その単位長さにおける容量CO は下記■
式により表される。 Co =ε0 ×εS ×a/t・・・■上記式中,ε
0 :真空中の誘電率(8.855×10−12) εS :フィルムの比誘電率(PETの場合3.1)a
  :アルミニュウム箔の幅(m) t  :フィルムの厚さ(m) 例えば、4回巻タイプの場合、a=3mm,t=25μ
m,εS =3.1であり、またアルミニュウム箔の長
さは約6mmであるので、全体のCは下記のようになる
【0023】     C=8.86×10−12 ×3.1×10−
3×0.06/2.5×10−5      =1.9
8×10−10 Fまた、帯状のアルミニュウム箔を膜
と、電線を巻いた時と同様に、コイルとなり下記■式で
示されるようなインダクタンス(L)が発生する。
【0024】 L≒μO ×N×h/[2a×(1+h)]・・・■上
記式中,μO :真空の透磁率 N  :巻き数 a  :アルミニュウム箔の幅 H  :巻き上がり品の長さ h  :巻き上がり品の厚さ すなわち、アルミニュウム箔2枚をフィルムを挟んで巻
くと、2枚のアルミニュウム箔間ではコンデンサーが形
成され、また1枚のアルミニュウム箔(両端)にはコイ
ルが形成されることになる。
【0025】さらに、ここで本実施例に使用される導電
箔テープDを説明すると、図16に示すように、絶縁テ
ープ(例えば、ポリエステルなどで構成されたもの)D
1の表面に導電箔(アルミニュウム箔または銅箔)D2
を貼り付けたものである。
【0026】まず、全体の概略構成を図1に基づき説明
する。図1において、11は上記単位リード線部材(以
下、リード線部材という)Bの他端部を保持解放自在に
するとともに回転装置12により回転自在にされた保持
具13を、所定の作業を行う複数のステーション部に間
欠的に移動させる回転テーブルで、その周囲には、リー
ドフレームCをリード線部材Bごとに切断する切断装置
(例えば、切断プレス)14と、この切断されたリード
線部材(図4に示す)Bを回転テーブル11上の保持具
13に1個づつ順次受け渡すための受渡し装置15およ
び搬送装置16と、この搬送装置16から保持具13に
受け渡されたリード線部材Bに所定の作業を加える第1
〜第7ステーション部21〜27と、これら各ステーシ
ョン部21〜27で所定の各作業が施された部品に熱圧
着作用を行うためのヒートプレス機(熱圧着装置)17
とから構成されている。
【0027】ここで、上記回転テーブル11および保持
具13について説明する。回転テーブル11は、モータ
により所定角度ごとに間欠回転させるもので、例えばイ
ンデックステーブルなどと同一の構成にされている。
【0028】また、保持具13は、図15に示すように
、回転テーブル11のテーブル本体31上面にかつ半径
方向で配置された保持筒32と、この保持筒32に回転
自在に保持された回転軸体33と、この回転軸体33の
先端に取り付けられた下側保持爪34と、同じく回転軸
体33の先端に支持ピン35を介して揺動自在に取り付
けられた上側保持爪36と、上側保持爪36を下側保持
爪34側に付勢するばね体(図示せず)と、上記回転軸
体33を一対の平歯車37,38を介して回転させるモ
ータ(サーボモータなど)39とから構成されている。
【0029】なお、上記平歯車37,38およびモータ
39により、回転装置12が構成される。したがって、
上記保持具13の構成において、モータ39が回転され
ると、上下の保持爪36,34に保持されたリード線部
材Bが保持筒32の軸心である水平軸心回りに回転され
て、テープがその回りに巻き付けられる。
【0030】また、保持爪36,34によるリード線部
材Bの開放は、所定位置に設けられた上側保持爪36の
端部をばね体の付勢力に抗して押圧することにより行わ
れる。
【0031】また、各保持具13に対応するテーブル本
体31側には、図13に示すように、テープ案内用のガ
イド溝40aを有するテープガイド体40がそれぞれ突
設されている。
【0032】次に、上記各ステーション部21〜27に
ついて説明する。すなわち、第1ステーション部21で
は、切断装置14により切断されたリード線部材Bの4
番ピン4を折り曲げる折曲げ装置41が設けられている
【0033】この折曲げ装置41は、4番ピン4以外の
ピン1,2,3を下方から支持して、4番ピン4だけを
上方から押し下げる機構例えばエアーシリンダーを有す
るものである。  第2ステーション部22では、リー
ルから引き出された導電箔テープをリード線部材Bの2
番ピン2にスポット溶接する溶接具42および導電箔テ
ープを所定位置で切断する切断具43が設けられている
【0034】上記切断具43は、図13および図14に
示すように、リール(図示せず)から引き出された導電
箔テープを所定長さに亘って保持するテープチャック部
44と、このテープチャック部44に設けられた切断刃
(図示せず)と、このテープチャック部44をテーブル
本体31上の保持具13の保持爪34,36間に保持さ
れたリード線部材B上に案内する搬送部45とから構成
されている。
【0035】また、上記溶接具42は、上記搬送部45
によりリード線部材B上に案内された導電箔テープを、
2番ピン2にスポット溶接するためのもので、その電極
部は図示しないが、上下方向から導電箔テープに対して
接近離間自在にされている。
【0036】第3ステーション部23では、リールから
引き出された導電箔テープを、上記第2ステーション部
22で溶接した以外のリード線、すなわち1番ピン1に
スポット溶接する溶接具46および導電箔テープを切断
する切断具47が設けられている。
【0037】なお、この溶接具46および切断具47は
、第2ステーション部22で説明したものと同一の構成
であるため、その説明は省略する。第4ステーション部
24では、リールから引き出されて所定長さに切断され
た接着剤付きのコア材(例えば、テトロンテープなど)
をリード線部材Bの一端部に接着させる取付装置48が
設けられている。
【0038】この取付装置48は、リールから引き出さ
れたコア材を所定長さに切断した後、下方から接触させ
ることにより、1〜3番ピン1,2,3の下面に接着さ
せるものである。これは、部品としての形状保持の目的
で行われるものである。
【0039】なお、上記取付装置48における切断部は
、第2ステーション部22における切断機構と同様の構
成であり、また押付部としては、例えばエアーシリンダ
ーなどが使用されている。
【0040】第5ステーション部25では、保持具13
の回転により導電箔テープが一端部に巻き付けられたリ
ード線部材Bの4番ピン4を真っすぐにする矯正具(例
えば、図14に示すように、エアーシリンダー52のロ
ッド部52a先端に4番ピン4を引き起こすための係合
具53が設けられたものである)51および1番ピン1
に溶接された導電箔テープを4番ピン4にスポット溶接
する溶接具54が設けられている。
【0041】第6ステーション部26では、保持具13
の回転により絶縁テープ(シールテープ)が一端部に巻
き付けられたリード線部材Bを温圧着させる圧着具55
および上記絶縁テープを所定長さに切断する切断具56
が設けられている。第7ステーション部27では、保持
具13から上記リード線部材、すなわちほぼ完成状態の
部品を受け取るとともに次の工程、すなわちヒートプレ
ス機17に受け渡す受渡し装置57が設けられている。
【0042】なお、第1および第7ステーション部21
,27においては、保持具13の上側保持爪36の端部
をばね体の付勢力に抗して押し下げ、保持爪34,36
を互いに開かせるための押下げ具(図示せず)が設けら
れている。
【0043】次に、電子部品であるノイズフィルターの
製造方法について説明する。まず、リールから引き出さ
れたリードフレームCを、図5(a)(b)に示すよう
に、切断装置14により単位リード線部材Bに切断した
後、受渡し装置15および搬送装置16を介して、第1
ステーション部21に位置している回転テーブル11側
の保持具13に受け渡す。
【0044】第1ステーション部21では、図6(a)
(b)に示すように、リード線部材Bの4番ピン4を折
曲げ装置41によりほぼ90度折り曲げる。次に、回転
テーブル11を所定角度だけ回転させて、上記保持具1
3を第2ステーション部22に移動させる。
【0045】第2ステーション部22では、図7(a)
(b)に示すように、リールから引き出された導電箔テ
ープDが、リード線部材Bの2番ピン2にスポット溶接
された後、切断具43により所定長さに切断される。
【0046】次に、回転テーブル11が所定角度だけ回
転されて、保持具13が第3ステーション部23に移動
される。第3ステーション部23でも、図8(a)(b
)に示すように、第2ステーション部22と同様に、導
電箔テープDがリード線部材Bの1番ピン1にスポット
溶接された後、切断具47により所定長さに切断される
【0047】次に、回転テーブル11が所定角度だけ回
転されて、保持具13が第4ステーション部24に移動
される。第4ステーション部24では、図9(a)(b
)接着剤付きのコア材(必ずしも接着剤を必要とせず、
例えば図9(b)の仮想線にて示すように、下から嵌合
させるようなものでもよい)Eがリールから引き出され
て所定長さに切断された後、取付装置48により、リー
ド線部材Bの1〜3番ピン1,2,3の下面に接着され
、部品の形状保持が行われる。  次に、回転テーブル
11が所定角度だけ回転されて、保持具13が第5ステ
ーション部25に移動される。
【0048】第5ステーション部25では、図10(a
)(b)に示すように、リールから引き出された導電箔
テープDを、保持具13自体を回転させて1〜3番ピン
1,2,3全体に巻き付けた後、矯正具51により4番
ピン4を元の水平姿勢に戻す。さらに、この後、1番ピ
ン1に溶接された導電箔テープDの端部を4番ピン4に
スポット溶接する。なお、この状態の部品の模式断面を
図12に示す。
【0049】次に、回転テーブル11が所定角度だけ回
転されて、保持具13が第6ステーション部26に移動
される。第6ステーション部26では、図11(a)(
b)に示すように、絶縁テープFが上記各ピン1,2,
3,4全体に数回シールのために巻き付けられ、そして
圧着具55により温圧着した後、絶縁テープFが切断さ
れる。
【0050】そして、回転テーブル11が所定角度だけ
回転されて、保持具13を第7ステーション部27に移
動させ、ここで受渡し装置57により、上記各ステーシ
ョン部で所定の作業が加えられてほぼ完成された部品G
が、保持具13から取り外され、ヒートプレス機17に
送られる。
【0051】このヒートプレス機17は、部品の電気的
定数を固定化するために、部品を一定時間加圧しながら
加熱するもので、必要な加圧時間および加熱時間に対応
した領域長さを有し、またこのヒートプレス機17内で
の部品の移動は回転テーブル11の間欠運転サイクルに
同期されている。なお、連続運転の場合は同期されるが
、ヒートプレス機の単独運転も可能である。
【0052】また、導電箔テープDの裏面(リードフレ
ームが接する側または表裏面)には絶縁性膜が貼り付け
られているが、スポット溶接が行われる箇所においては
、ピンにスポット溶接し得るように切欠部が設けられて
いる。
【0053】次に、他の実施例について説明する。この
他の実施例では、上記実施例における分岐リード線の代
わりに、3本のリード線の内、外側のリード線を折り曲
げて、電子部品を製造するものである。
【0054】したがって、その製造装置自体の構成は上
記実施例のものと同一構成であるため、その装置につい
ての説明を省略し、その製造方法については、簡単に説
明する。
【0055】また、本他の実施例の説明で示す各部品は
、上述した一実施例と同一のものであるため、同一の品
番を使用するものとする。すなわち、まず第1ステーシ
ョン部21では、リード線部材Bの外側のリード線であ
る3番ピン3が折曲げ装置41により90度折り曲げら
れる。
【0056】第2ステーション部22では、リールから
引き出された導電箔テープDが、リード線部材Bの2番
ピン2に溶接された後、切断具43により所定長さに切
断される。
【0057】次に、第3ステーション部23でも、第2
ステーション部22と同様に、導電箔テープDがリード
線部材Bの1番ピン1に溶接された後、切断具47によ
り所定長さに切断される。
【0058】次に、第4ステーション部24では、コア
材Eがリールから引き出されて所定長さに切断された後
、取付装置48によりリード線部材Bの1番および2番
ピン1,2の下面に取り付けられ、部品の形状保持が行
われる。
【0059】次に、第5ステーション部25では、リー
ルから引き出された導電箔テープDを、保持具13自体
を回転させて1番および2番ピン1,2に巻き付けた後
、矯正具51により3番ピン3を元の水平姿勢(他のピ
ンと平行な姿勢)に戻す。
【0060】さらに、この後、第3ステーション部23
で1番および2番ピン1,2に溶接された導電箔テープ
Dの端部を3番ピン3に溶接する。次に、第6ステーシ
ョン部26では、絶縁テープFが上記各ピン1,2,3
全体に数回シールのために巻き付けられ、そして温圧着
された後、絶縁テープFが切断される。
【0061】そして、この後、第7ステーション部27
に移動させて、受渡し装置57により、上記各ステーシ
ョン部で所定の作業が加えられてほぼ完成された部品が
、保持具13から取り外され、ヒートブレス機17に送
られて電子部品が製造される。
【0062】ところで、上記各実施例においては、リー
ド線部材Bを間欠的に移動させるのに、インデキシング
テーブルなどの回転テーブルを使用したが、例えばチェ
ーンなどを使用して直線的に各ステーション部を移動さ
せるようにしてもよい。
【0063】また、上記各実施例においては、折曲げ装
置41、取付装置48、矯正具51などの駆動部として
、エアーシリンダーを使用したが、勿論、このものに限
定されず、例えばカム機構を使用したものでもよい。
【0064】さらに、上記実施例においては、ステーシ
ョン部を7つとして説明したが、この数に限定されるも
のではない。
【0065】
【発明の効果】以上のように本発明の構成によると、複
数のリード線が平行に配置されたリード線部材が多数連
設されたリードフレームを用いて、自動的に各リード線
部材の端部に導電性箔を溶接するとともに巻き付けて、
所定の電子部品を得ることができるので、従来のように
、一旦、円形に形成した後押し潰す必要が無く、したが
って完成部品におけるリード線のピッチを常に一定にす
ることができるとともに、生産性の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例における箔巻電子部品
製造装置の概略構成を示す全体平面図である。
【図2】図2は本発明の製造装置により製造された電子
部品の斜視図である。
【図3】図3は本発明の一実施例におけるリードフレー
ムの平面図である。
【図4】図4は本発明の一実施例における単位リード線
部材の平面図である。
【図5】図5(a)および(b)は本発明の一実施例に
おける製造行程を示す平面図および正面図である。
【図6】図6(a)および(b)は本発明の一実施例に
おける製造行程を示す平面図および正面図である。
【図7】図7(a)および(b)は本発明の一実施例に
おける製造行程を示す平面図および正面図である。
【図8】図8(a)および(b)は本発明の一実施例に
おける製造行程を示す平面図および正面図である。
【図9】図9(a)および(b)は本発明の一実施例に
おける製造行程を示す平面図および正面図である。
【図10】図10(a)および(b)は本発明の一実施
例における製造行程を示す平面図および正面図である。
【図11】図11(a)および(b)は本発明の一実施
例における製造行程を示す平面図および正面図である。
【図12】図12は本発明の製造装置により製造された
部品の模式断面図である。
【図13】図13は本発明の一実施例における第2ステ
ーション部の要部平面図である。
【図14】図14は図13のH−H矢視図である。
【図15】図15は本発明の一実施例における第5ステ
ーション部の要部平面図である。
【図16】図16は本発明の一実施例において使用され
る導電箔テープの斜視図である。
【図17】図17は従来例における電子部品の斜視図で
ある。
【符号の説明】
A      電子部品 B      単位リード線部材 C      リードフレーム D      導電箔テープ E      コア材 F      絶縁テープ G      部品 1〜4  ピン 11    回転テーブル 12    回転装置 13    保持具 14    切断装置 15    受渡し装置 16    搬送装置 17    ヒートプレス機 21〜27  ステーション部 32        保持筒 33        回転軸体 34,36  保持爪 41        折曲げ装置 42,46  溶接具 43,47  切断具 45        搬送具 48        取付装置 51        矯正具 54        溶接具 55        圧着具 56        切断具 57        受渡し装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3本のリード線が平行に配置されるととも
    に所定のリード線からさらに1本のリード線が分岐され
    てなる単位リード線部材が多数連設されたリードフレー
    ムを用いて、上記リード線部材の一端部に、導電性箔の
    一面または両面に絶縁性膜が貼り付けられてなる導電箔
    テープを巻き付けて電子部品を製造する箔巻電子部品製
    造装置であって、上記リード線部材の他端部を保持解放
    自在にするとともに回転装置により回転自在にされた保
    持具を、所定の作業を行う複数のステーション部に間欠
    的に移動させる移動体を設け、最初のステーション部に
    、切断装置により切断された単位リード線部材の分岐リ
    ード線を折り曲げる折曲げ装置を設け、次のステーショ
    ン部に、リールから引き出された導電箔テープをリード
    線部材の所定のリード線に導電的に接着する接着具およ
    び導電箔テープを所定位置で切断する切断具を設け、次
    のステーション部に、リールから引き出された導電箔テ
    ープを、上記2番目のステーション部で導電的に接着し
    た以外のリード線に導電的に接着する接着具および導電
    箔テープを切断する切断具を設け、次のステーション部
    に、保持具の回転により導電箔テープが一端部に巻き付
    けられたリード線部材の分岐リード線を真っすぐにする
    矯正具および所定のリード線に導電的に接着された導電
    箔テープを分岐リード線に導電的に接着する接着具を設
    け、次のステーション部に、保持具の回転により絶縁テ
    ープが一端部に巻き付けられたリード線部材を圧着させ
    る圧着具および上記絶縁テープを所定長さに切断する切
    断具を設け、次のステーション部に、保持具から上記リ
    ード線部材を受け取とるとともに次の工程に受け渡す受
    渡し装置を設けたことを特徴とする箔巻電子部品製造装
    置。
  2. 【請求項2】上記請求項1において、3番目のステーシ
    ョン部と4番目のステーション部との間に、リールから
    引き出されて所定長さに切断されたコア材をリード線部
    材の一端部に取り付ける取付装置を有するステーション
    部を設けたことを特徴とする箔巻電子部品製造装置。
  3. 【請求項3】3本のリード線が平行に配置されてなる単
    位リード線部材が多数連設されたリードフレームを用い
    て、上記リード線部材の一端部に、導電性箔の一面また
    は両面に絶縁性膜が貼り付けられてなる導電箔テープを
    巻き付けて電子部品を製造する箔巻電子部品製造装置で
    あって、上記リード線部材の他端部を保持解放自在にす
    るとともに回転装置により回転自在にされた保持具を、
    所定の作業を行う複数のステーション部に間欠的に移動
    させる移動体を設け、最初のステーション部に、切断装
    置により切断された単位リード線部材の外側のリード線
    を折り曲げる折曲げ装置を設け、次のステーション部に
    、リールから引き出された導電箔テープをリード線部材
    の所定のリード線に導電的に接着する接着具および導電
    箔テープを所定位置で切断する切断具を設け、次のステ
    ーション部に、リールから引き出された導電箔テープを
    、上記2番目のステーション部で溶接した以外のリード
    線に導電的に接着する接着具および導電箔テープを切断
    する切断具を設け、次のステーション部に、保持具の回
    転により導電箔テープが一端部に巻き付けられたリード
    線部材の外側のリード線を真っすぐにする矯正具および
    所定のリード線に溶接された導電箔テープを外側のリー
    ド線に導電的に接着する接着具を設け、次のステーショ
    ン部に、保持具の回転により絶縁テープが一端部に巻き
    付けられたリード線部材を圧着させる圧着具および上記
    絶縁テープを所定長さに切断する切断具を設け、次のス
    テーション部に、保持具から上記リード線部材を受け取
    とるとともに次の工程に受け渡す受渡し装置を設けたこ
    とを特徴とする箔巻電子部品製造装置。
  4. 【請求項4】上記請求項3において、3番目のステーシ
    ョン部と4番目のステーション部との間に、リールから
    引き出されて所定長さに切断されたコア材をリード線部
    材の一端部に取り付ける取付装置を有するステーション
    部を設けたことを特徴とする箔巻電子部品製造装置。
JP3065821A 1991-03-29 1991-03-29 箔巻電子部品製造装置 Pending JPH04302125A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065821A JPH04302125A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 箔巻電子部品製造装置
MYPI92000408A MY108409A (en) 1991-03-29 1992-03-13 Apparatus for manufacturing electronic parts wrapped with conductive foil.
ES92104658T ES2086017T3 (es) 1991-03-29 1992-03-18 Aparato para fabricar piezas electronicas envueltas en lamina conductora.
DE69207622T DE69207622T2 (de) 1991-03-29 1992-03-18 Vorrichtung zur Herstellung von in leitender Folie gewickelten elektronischen Bauteilen
EP92104658A EP0505909B1 (en) 1991-03-29 1992-03-18 Apparatus for manufacturing electronic parts wrapped with conductive foil
US07/859,584 US5187857A (en) 1991-03-29 1992-03-27 Apparatus for manufacturing electronic parts wrapped with conductive foil
KR1019920005171A KR960005380B1 (ko) 1991-03-29 1992-03-28 전도성 박막으로 싸여지는 전자부품의 제조장치
TW081104118A TW251408B (ja) 1991-03-29 1992-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065821A JPH04302125A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 箔巻電子部品製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04302125A true JPH04302125A (ja) 1992-10-26

Family

ID=13298079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3065821A Pending JPH04302125A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 箔巻電子部品製造装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5187857A (ja)
EP (1) EP0505909B1 (ja)
JP (1) JPH04302125A (ja)
KR (1) KR960005380B1 (ja)
DE (1) DE69207622T2 (ja)
ES (1) ES2086017T3 (ja)
MY (1) MY108409A (ja)
TW (1) TW251408B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5371650A (en) * 1994-02-15 1994-12-06 Electronic Concepts, Inc. Hermetically sealed capacitor and method for making the same
CN101894691B (zh) * 2010-06-30 2012-02-29 太原风华信息装备股份有限公司 一种应用于壳式电容器的转盘入壳装置
BR112014001808A2 (pt) 2011-07-28 2017-10-31 Genective evento vc0-01981-5 do milho tolerante ao glifosato e kit e método para a detecção do mesmo
CN111014992B (zh) * 2019-12-12 2021-12-21 山东凯斯锐智能装备有限公司 智能紧凑型的自动化电容器焊接机器人及焊接方法
CN111063551B (zh) * 2019-12-25 2021-06-01 荆门欧曼凯机电设备有限公司 一种智能回转式电容器焊接机器人设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB700311A (en) * 1951-01-09 1953-11-25 British Insulated Callenders Improvements in or relating to methods for securing leads to electric capacitors
US3073007A (en) * 1958-09-29 1963-01-15 Sprague Electric Co Method and means for assembling capacitors
JPS5453254A (en) * 1977-10-04 1979-04-26 Chukyo Electric Co Method of takinggup condenser element and device therefor
FR2519799A1 (fr) * 1982-01-12 1983-07-18 Lcc Cice Cie Europ Composan El Procede et dispositif de fabrication de condensateurs meres par enroulement helicoidal
KR900007925B1 (ko) * 1983-05-18 1990-10-23 다게시 이게다 노이즈 필터
SU1252842A1 (ru) * 1984-01-10 1986-08-23 Предприятие П/Я Х-5618 Устройство дл намотки секций рулонных конденсаторов
US4662066A (en) * 1985-10-28 1987-05-05 Herbert Toman Continuously operable tool for use in production line process
US4908586A (en) * 1987-09-30 1990-03-13 Amp Incorporated Compact encapsulated filter assembly for printed circuit boards and method of manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
TW251408B (ja) 1995-07-11
US5187857A (en) 1993-02-23
ES2086017T3 (es) 1996-06-16
EP0505909B1 (en) 1996-01-17
EP0505909A1 (en) 1992-09-30
KR960005380B1 (ko) 1996-04-24
KR920019232A (ko) 1992-10-22
DE69207622D1 (de) 1996-02-29
MY108409A (en) 1996-09-30
DE69207622T2 (de) 1996-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4298120A (en) Chip-like electronic component series and method for supplying chip-like electronic components
US7000664B2 (en) Sheet set apparatus for sealing preparation, output lead wire set apparatus for sealing preparation, and sealing preparation apparatus
US6442811B1 (en) Battery plate stacker and method
JPH04302125A (ja) 箔巻電子部品製造装置
JP3006390B2 (ja) 電線加工機における電線矯正装置
JP3606751B2 (ja) コイル製造装置およびコイル端子用部材
CN216133882U (zh) 一种圆柱电池套膜机
CN114243084A (zh) 电芯包装设备
CN107994198A (zh) 一种电池极耳生产线及其生产工艺
JPH04302124A (ja) 面実装型箔巻電子部品およびその製造方法
US2915811A (en) Method of manufacturing electromagnetic coils
CN211294744U (zh) 一种线束贴包胶布机构
JP3077545B2 (ja) 電線束組立体のテーピング装置およびそれを用いたテーピング方法
CN216996998U (zh) 贴胶设备
JP3378753B2 (ja) 連鎖型ターミナル状部品の反転巻取装置
JPS61147412A (ja) 枝付電線加工装置
JPH0117263B2 (ja)
EP0274173A1 (en) Ribbon cable, transposed ribbon cable, and method and apparatus for making the same and electromagnetic device
JP3264674B2 (ja) 電解コンデンサ用電極端子の製造方法
JPH08243671A (ja) 巻線装置
JPS5894709A (ja) テ−プ電線製造装置
JPH04312913A (ja) 電解コンデンサ用電極端子の製造方法およびその装置
JPS5894708A (ja) テ−プ電線製造装置
JP2695006B2 (ja) 結束装置
JPH0582048B2 (ja)