JPH0430098A - トンネル構築における防水シートの取付方法およびその取付部材 - Google Patents

トンネル構築における防水シートの取付方法およびその取付部材

Info

Publication number
JPH0430098A
JPH0430098A JP2134632A JP13463290A JPH0430098A JP H0430098 A JPH0430098 A JP H0430098A JP 2134632 A JP2134632 A JP 2134632A JP 13463290 A JP13463290 A JP 13463290A JP H0430098 A JPH0430098 A JP H0430098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof sheet
receiving member
pressing member
concrete layer
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2134632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819833B2 (ja
Inventor
Kimio Shigehara
重原 喜美雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKO ENG KK
Original Assignee
KANKO ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKO ENG KK filed Critical KANKO ENG KK
Priority to JP2134632A priority Critical patent/JPH0819833B2/ja
Publication of JPH0430098A publication Critical patent/JPH0430098A/ja
Publication of JPH0819833B2 publication Critical patent/JPH0819833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、トンネル構築の際に使用する防水シートの
取付方法とその取付部材、特に大深度トンネル構築の際
に使用する厚手の防水シートを。
打設したコンクリート層に取付けるための取付方法及び
この取付けに使用する取付部材に関するものである。
〔従来の技術〕
地下鉄のトンネル構築或いは山岳トンネルの構築におい
ては、掘削したトンネルの内部表面にコンクリートを吹
付けて補強するいわゆるナトムエ法(NATM工法(N
ew Au5trian Tunneling Met
hod) )が採用されている。
このナトムエ法に対して、トンネルの強度増加やトンネ
ル内の漏水防止或いは漏水した水を集めて排水する目的
で、コンクリートの吹付けによって形成した一次覆工の
内面に防水シートを張設したのち、その内側からさらに
吹付はコンクリートによる二次覆工を行う方法が開発さ
れている。
このナトムエ法に使用されている一般的な防水シートは
、概ね1鶴以下、特に0.4 was 〜0.8 mの
範囲の厚みを有する合成樹脂製のシートで、このシート
は前記−次覆工したコンクリート表面の要所に釘やアン
カーボルト等によって固定されるもので、後で行う二次
覆工によるコンクリートの吹付けによって、この固定が
補完されて遮水の目的を達するものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
近年、地下鉄のトンネル構築において、地上に対する掘
削深さが50mを超える。いわゆる大深度トンネルが構
築され始めている。
この大深度トンネルは、土圧や湧水に対してより大きな
危険性が予測されるので、防水シートも当然従来の防水
シートに比較して厚手、具体的には3〜5日の厚みを有
する防水シートを使用することが必要となる。
しかして、カミる厚手の防水シートは、広い面積を覆う
ため必然的に大重量となり、従来ように釘などで簡単に
止めることができず、また漏水に対する気密保持なども
遥かに厳密に行う必要がある。
この発明はか−る現状に鑑み、特に大深度トンネルの構
築に使用する厚手の防水シートを、簡単かつ容易に、し
かも取付は後は漏水のおそれがないよう取付けることが
できる防水シートの取付方法と、該取付方法に使用する
取付部材とを開発したものである。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、この発明におけるトンネル構築における防水
シートの取付方法は、トンネル内に形成された一次覆工
のコンクリート層に防水シートを取付けるに際し、所定
の厚みを有する1対のエラストマー性板状体の一方を受
部材に、他方を押圧部材とし、一方の受部材の中心にコ
ンクリート層から突出させたアンカーボルトの基端部を
貫通させると共に、受部材から突出したアンカーボルト
の基端部を防水シートに貫通させて、受部材をコンクリ
ート層と防水シート間に介装したのち、防水シートを貫
通したアンカーボルトの基端部を前記他方の押圧部材の
中心部に形成された透孔内に挿入し、アンカーボルトの
基端部に形成されたネジと、前記押圧部材に形成された
透孔の背面開口部に回動自在に装着する吊鉄筋金具に形
成されたネジとを螺合させることによって受部材をコン
クリート層に押圧し、もって受部材と押圧部材で挟持し
た防水シートをコンクリート層に固定することを特徴と
したものである。
一方、前記取付方法に使用する取付部材は、所定の厚み
を有する一対のエラストマー性板状体の一方を防水シー
トの裏面側に配する受部材に、他方を防水シートの表面
側に配する押圧部材とし。
各部材のシート当接面にそれぞれ水膨張性のバンキング
材を面一となるよう一体的に充填すると共に一方の受部
材の中心部にはトンネル内に形成される一次覆工のコン
クリート層に打ち込まれたアンカーボルトの基端部を貫
通させる透孔を設け。
他方の押圧部材の中心部に形成された透孔内には前記ア
ンカーボルトの基端部に形成されたネジと螺合するネジ
部を形成した晶鉄筋金具を回動自在に装着したことを特
徴とするものである。
なお、前記取付部材において、受部材又は/及び押圧部
材は、防水シートとの当接面に、防水シートを押さえる
ためのリング状のリブを一体的に形成しておくことによ
って、取付けに際し前記リブが防水シートの表面又は/
及び背面に喰い込んで、取付部材と防水シートとの係合
を一層強固なものとすることができる。
また、前記押圧部材を、防水シートと当接する当接面に
対して背面となる面を円弧状に膨出させると共に、該膨
出面に全体が円弧状に湾曲したスチール製の補強板を一
体的に装着することによって、充分なる締め付けを行う
ことができる。
〔作   用〕
この発明のトンネル構築における防水シートの取付方法
は、掘削したトンネルの内側に吹付は工法で形成した一
次覆工のコンクリート層に、所定の間隔で打ち込まれた
複数のアンカーボルトを利用して比較的重量のある防水
シートをコンクリート層に取付けるに際し、所定の厚み
を有するエラストマー性を有する1対の板状体の一方を
受部材とし、他方を押圧部材とすると共に、該受部材と
押圧部材とで防水シートを挟持し、これをコンクリート
層から突出したアンカーボルトの基端部に取付け、押圧
部材に設けた晶鉄筋金具に形成したネジと前記アンカー
ボルトの基端部に形成したネジを螺合させてアンカーボ
ルトに保持し、防水シートをコンクリート層の表面に取
付けるようにしているので、コンクリート層への防水シ
ートの取付は作業がきわめて簡単かつ容易となった。
また、この防水シートの取付けに使用する取付部材は、
1対のエラストマー性を有する所定の厚みからなる板状
体の一方を受部材に、他方を押圧部材とし、これら受部
材と押圧部材の防水シートとの当接面にそれぞれ水膨張
性のパッキング材を設け、一方の受部材の中心にはコン
クリート層に突出したアンカーボルトの基端部を貫通さ
せるための透孔を設け、他方の押圧部材の中心にも表裏
に貫通する透孔を形成し、裏面側の透孔の開口部に前記
アンカーボルトの基端部のネジと螺合するネジを有する
吊鉄筋部材を回動自在に装着した簡単なものであるので
、防水シートを簡単かつ容易にコンクリート層の表面に
取付けることができ。
かつコンクリート層内からの水がアンカーボルトを介し
て受部材に伝ってきても、水膨張性のパ。
キング材が働き、漏水が防水シートの表面がらトンネル
内に漏洩することを防ぐ。
〔実 施 例〕
以下、この発明のトンネル構築における防水シートの取
付方法と、該取付方法に使用する取付部材を添付の図面
に基づいて具体的に説明する。
この発明のトンネル構築における防水シートの取付方法
に使用する取付部材は、所定の厚みを有する1対のエラ
ストマー性を有する熱可塑性樹脂製の円盤状の板状体か
らなるもので、一方を受部材6とし、他方を押圧部材7
としている。
一方の受部材6は、第1図および第3図によって明らか
なように、取付けんとする防水シート5の裏面と接する
当接面側の中央部に台形状の凹部6aを設け、該凹部6
aに水に接することによって膨張する水膨張性のパッキ
ング材10を埋め込むと共に、中心部にコンクリート層
1の表面から突出するアンカーボルト2の基端部2aを
貫通させるための透孔8を形成し、かつ前記パッキング
材10の外側に2本のリング状のリブ9a、9bを同心
円状に突出させて設けたものである。
他方の押圧部材7は、防水シート5の表面と接する当接
面の中央部に前記凹部6aと同一の大きさの台形状の凹
部7aを設け、該凹部7aに水膨張性のパッキング材1
1を埋め込むと共に、背面部7bを円弧状に膨出せしめ
、該膨出部にスチール製の補強板13を一体的に設け、
前記当接面にはパッキング材11の外側に1本のリング
状のリブ12を同心円状に突出させて設け、中央部に透
孔7Cを表裏に貫通させて設けたものである。
しかして、この押圧部材7の透孔7Cには、補強板13
側から当接面に向けて吊鉄筋金具14が回動自在に装着
される。
この吊鉄筋金具14は、押圧部材7に形成された透孔7
Cの内径とはソ′同径の外径を有すると共に、押圧部材
7の厚さとはり同一の長さを有する円筒体と、該円筒体
よりも径の大きな円筒状の基部とから構成されるもので
、前記円筒体の内周には、アンカーボルト2の基端部に
設けたネジ4と螺合するネジ15が、また、基部の内周
には吊下げ用の鉄筋の基端に形成されたネジと螺合する
ネジ16が設けられたもので、この吊鉄筋金具14は、
前記のように押圧部材7に対して回動自在に装着される
ものである。
か\る構成からなる取付部材を使用して、トンネル内に
構築された第1次覆工のコンクリート層1の表面1aに
防水シート5を取付けるための取付方法を以下に説明す
る。
コンクリート層1の表面1aに防水シート5を取付ける
には、まずコンクリート層1に所定の間隔を存して基端
部2aにネジ4を有し、かつ先端部に割り溝3を設けた
拡張軸型のアンカーボルト2を打ち込むが、その際アン
カーボルト2のネジ4を設けた基端部2aが表面1aか
ら必ず突出する状態で打ち込む。
ついで、コンクリート層1の表面1aから突出したアン
カーボルト2の基端部2aを、埋め込んだパッキング材
10が張設せんとする防水シート5の裏面と当接するよ
うにして受部材6に設けた透孔8に貫通させて受部材6
から基端部2aを突出させ、受部材6から突出した基端
部2aにさらに防水シート5に形成した取付孔を嵌合さ
せ、防水シート5からアンカーボルト2の基端部2aを
突出させた状態で、押圧部材7をパッキング材11が防
水シート5の表面と当接するよう配したのち、押圧部材
7の透孔7Cと、前記基端部2aの先端とを係合し、つ
いで押圧部材7を時計方向に回動させると、透孔7c内
に位置する吊鉄筋金具14の円筒体に形成されたネジ1
5と基端部2aの外周に形成されたネジ4が螺合し2次
第に受部材6をコンクリート層1の表面1aに押圧しな
がら、取付部材の全体がコンクリート層1側に移動する
しかして、アンカーボルト2のネジ4と吊鉄筋金具14
のネジ15との締め付けが充分に行われると、コンクリ
ート層1の表面1aに受部材6が密着し、この受部材6
と押圧部材7によって挟持された防水シート5は確実に
アンカーボルト2を介してコンクリート層1に取付けら
れる。
したがって、この操作をコンクリート層1に設けたアン
カーボルトに対して順次行うことによって防水シート5
をトンネル内に張設することができる。
このように押圧部材7による受部材6のコンクリート層
1への押圧は、前記のようにアンカーボルト2の基端部
2aに設けたネジ4と、押圧部材7の透孔7C内に装着
した吊鉄筋金具14のネジ15との螺合によって行うも
のであるが、受部材6への押圧が進むと、受部材6およ
び押圧部材7の対向面に突出形成されたリング状のリブ
9a。
9bおよび12がそれぞれ防水シート5の表面と裏面に
食い込んで、取付部材と防水シート5との係合を一層確
実なものとする。
また、受部材6および押圧部材7にはパッキング材10
.11がそれぞれ中心部に形成された透孔8.7cを囲
繞して埋め込まれているので2例えばコンクリート層1
内から湧水等がアンカーボルト2を伝って受部材6側に
漏洩してきても、受部材6および押圧部材7の防水シー
ト5との当接面設けられた水膨張性のバンキング材10
.11に水が接すると、これらパッキング材10.11
がそれぞれ体積膨張を起こし、アンカーボルト2の各部
材の透孔8および7cとの隙間を完全に無くするため、
漏水は防水シート5の表面からトンネル内に漏れ出すお
それは全くない。
さらに、押圧部材7は、その背面部の中心部が最も肉厚
となるよう円弧状に膨出しているので。
アンカーボルト2と組鉄筋金具14とよる締め付は操作
に際し、その押圧力が受部材6に対してはり均一に作用
し、しかも締め付は力を調整することができるので、防
水シート5の取付作業が一層容易なものとなる。
か(して、コンクリート層1への防水シート5の張設が
終われば、各押圧部材7の前面側にある組鉄筋金具14
の基部に形成されたネジ16に吊り鉄筋17を連結すれ
ば、該吊り鉄筋17を2次覆工用の鉄筋として使用する
ことができる。
〔発明の効果〕
この発明のトンネル構築における防水シートの取付方法
は、防水シートの裏面に当接する受部材と2表面に当接
する押圧部材との一対で構成された取付部材を使用し、
これら受部材と押圧部材によってコンクリート層の表面
から突出したアンカーボルトの基端部を貫通した防水シ
ートの貫通部分を緊密に挟持してアンカーボルトに固定
するものであるため、防水シートのアンカーボルト貫通
部がこの取付部材によって強化され、また、アンカーボ
ルトの貫通部を通じて生ずる漏水を確実に防止して防水
シートの強固でかつ確実な張設が可能となるものである
また、か\る防水シートの取付方法に使用する取付部材
は、適宜の厚さを有する1対のエラストマー性板状体の
一面をそれぞれ防水シートに対する当接面とした受部材
と、押圧部材とで構成し。
一方の受部材には、−次覆工のコンクリート層に打込ん
だアンカーボルトの基端部を貫通させる透孔を形成し、
他方の押圧部材にはアンカーボルトの基端部に刻設した
ネジが螺合するネジ部を形成した組鉄筋金具を回動自在
に装着すると共に、各部材の防水シートに対する前記当
接面に水膨張性のパッキング材を埋め込んだので、この
取付部材によって最も破れ安い防水シートのアンカーボ
ルト貫通部とその周辺の一定範囲を両面から強力に保護
することができると共に、この貫通部からの漏水を確実
に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の防水シートの取付けに使用する取付
部材と、この取付部材を用いた防水シート取付方法の説
明のための部分縦断面図、第2図は前記取付部材の一部
を構成している押圧部材の平面図9.第3図は受部材の
平面図である。 1・・・コンクリート層 2・・・アンカーボルト 4.15.16・・・ネジ 5・・・防水シート 6・・・受部材 7・・・押圧部材 10.11・・・バンキング材 13・・・補強板 14・・・組鉄筋金具

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トンネル内に形成された一次覆工のコンクリート
    層に防水シートを取付けるに際し、所定の厚みを有する
    1対のエラストマー性板状体の一方を受部材に、他方を
    押圧部材とし、一方の受部材の中心にコンクリート層か
    ら突出させたアンカーボルトの基端部を貫通させると共
    に、受部材から突出したアンカーボルトの基端部を防水
    シートに貫通させて、受部材をコンクリート層と防水シ
    ート間に介装したのち、防水シートを貫通したアンカー
    ボルトの基端部を前記他方の押圧部材の中心部に形成さ
    れた透孔内に挿入し、アンカーボルトの基端部に形成さ
    れたネジと、前記押圧部材に形成された透孔の背面開口
    部に回動自在に装着する吊鉄筋金具に形成されたネジと
    を螺合させることによって受部材をコンクリート層に押
    圧し、もって受部材と押圧部材で挟持した防水シートを
    コンクリート層に固定することを特徴としたトンネル構
    築における防水シートの取付方法。
  2. (2)前記受部材又は/及び押圧部材は、防水シートと
    当接する面に、水によって膨張する性質を有するパッキ
    ング材を設けたものであることを特徴とする請求項1に
    記載のトンネル構築における防水シートの取付方法。
  3. (3)所定の厚みを有する一対のエラストマー性板状体
    の一方を防水シートの裏面側に配する受部材に、他方を
    防水シートの表面側に配する押圧部材とし、各部材のシ
    ート当接面にそれぞれ水膨張性のパッキング材を面一と
    なるよう一体的に充填すると共に、一方の受部材の中心
    部にはトンネル内に形成される一次覆工のコンクリート
    層に打ち込まれたアンカーボルトの基端部を貫通させる
    透孔を設け、他方の押圧部材の中心部に形成された透孔
    内には前記アンカーボルトの基端部に形成されたネジと
    螺合するネジ部を形成した吊鉄筋金具を回動自在に装着
    したことを特徴とする防水シートの取付部材。
  4. (4)前記受部材又は/及び押圧部材は、防水シートと
    の当接面に、防水シートを押さえるためのリング状のリ
    ブを一体的に形成したものである請求項3に記載の防水
    シートの取付部材。
  5. (5)前記押圧部材は、防水シートと当接する当接面に
    対して背面となる面を円弧状に膨出させると共に、該膨
    出面に全体が円弧状に湾曲したスチール製の補強板を一
    体的に装着したことを特徴とする請求項3又は請求項4
    に記載の防水シートの取付部材。
JP2134632A 1990-05-24 1990-05-24 トンネル構築における防水シートの取付方法およびその取付部材 Expired - Lifetime JPH0819833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2134632A JPH0819833B2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 トンネル構築における防水シートの取付方法およびその取付部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2134632A JPH0819833B2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 トンネル構築における防水シートの取付方法およびその取付部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0430098A true JPH0430098A (ja) 1992-02-03
JPH0819833B2 JPH0819833B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=15132914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2134632A Expired - Lifetime JPH0819833B2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 トンネル構築における防水シートの取付方法およびその取付部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819833B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04187290A (ja) * 1990-11-19 1992-07-03 Fujita Corp ゴルフ場排水の農薬除去方法及び濾過器
JPH0652985U (ja) * 1992-07-17 1994-07-19 株式会社パンニヤプランニング ゴルフ場における農薬除去装置
JPH0742497A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Kanko Eng Kk 遮水シートの取付方法とその取付部材
WO2007006428A3 (de) * 2005-07-09 2007-03-29 Skumtech As Ausbau im hoch- und tiefbau
EP2322722A1 (de) * 2009-11-12 2011-05-18 Sika Technology AG Vorrichtung zum Abdichten eines einem Durchdringungselement zugeordneten Durchbruchs in einer Dichtungsbahn
JP2011163013A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Kumagai Gumi Co Ltd ボルト連結構造
JP2015175191A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 征人 菅野 コンクリート型枠支持部の止水構造
JP2017201127A (ja) * 2017-06-23 2017-11-09 鋭一 菅野 コンクリート型枠支持具と施工方法
JP2018096078A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社松榮技研 トンネル内壁面へのシート張り方法およびシート張りセット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102547486B1 (ko) * 2022-11-02 2023-06-26 (주)아쿠아 방수시트를 고정하기 위한 브릿지 고정구

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943600U (ja) * 1982-09-08 1984-03-22 東洋物産株式会社 トンネルの防水装置
JPS59164811U (ja) * 1983-04-21 1984-11-05 東洋物産株式会社 トンネル防水シ−トの取附装置
JPS629440U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943600U (ja) * 1982-09-08 1984-03-22 東洋物産株式会社 トンネルの防水装置
JPS59164811U (ja) * 1983-04-21 1984-11-05 東洋物産株式会社 トンネル防水シ−トの取附装置
JPS629440U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04187290A (ja) * 1990-11-19 1992-07-03 Fujita Corp ゴルフ場排水の農薬除去方法及び濾過器
JPH0652985U (ja) * 1992-07-17 1994-07-19 株式会社パンニヤプランニング ゴルフ場における農薬除去装置
JPH0742497A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Kanko Eng Kk 遮水シートの取付方法とその取付部材
WO2007006428A3 (de) * 2005-07-09 2007-03-29 Skumtech As Ausbau im hoch- und tiefbau
EP1950375A2 (de) 2005-07-09 2008-07-30 Skumtech AS Ausbau im Hoch- und Tiefbau
EP1950375A3 (de) * 2005-07-09 2008-08-27 Skumtech AS Ausbau im Hoch- und Tiefbau
EP2322722A1 (de) * 2009-11-12 2011-05-18 Sika Technology AG Vorrichtung zum Abdichten eines einem Durchdringungselement zugeordneten Durchbruchs in einer Dichtungsbahn
WO2011057996A1 (de) * 2009-11-12 2011-05-19 Sika Technology Ag Vorrichtung zum abdichten eines einem durchdringungselement zugeordneten durchbruchs in einer dichtungsbahn
JP2011163013A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Kumagai Gumi Co Ltd ボルト連結構造
JP2015175191A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 征人 菅野 コンクリート型枠支持部の止水構造
JP2018096078A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社松榮技研 トンネル内壁面へのシート張り方法およびシート張りセット
JP2017201127A (ja) * 2017-06-23 2017-11-09 鋭一 菅野 コンクリート型枠支持具と施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0819833B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0430098A (ja) トンネル構築における防水シートの取付方法およびその取付部材
JP4294707B2 (ja) 壁面の防水装置と止水部材と連結金具と防水工法
JP2020159180A (ja) セグメント用止水部材及びセグメント用止水構造
JP3083271B2 (ja) 壁面の防水方法およびその装置
JPH11166244A (ja) 継手構造、拡張固定バンド及び管の位置決め装置
JPH0384166A (ja) 止水パッキン
JP2002303314A (ja) 樹脂製ワッシャー
JP7243305B2 (ja) 鋼管矢板継手部の止水構造
JP2976292B2 (ja) 先付け防水地下壁の構築工法及び該構築工法に適用されるセパレータ装置
JP2000104406A (ja) コンクリート構造物への板体の取り付け方法
JP3127192B2 (ja) ボルト挿入孔止水装置
JP2737049B2 (ja) 地下構造物の躯体と管材との連結方法及び連結構造
JPH1082279A (ja) シールドセグメントの耐震用可撓継手およびその施工法
JPH0425532Y2 (ja)
KR101568982B1 (ko) 시트파일에 형성되는 케이블 통과홀의 차수보강공법
JP2828886B2 (ja) 本管と支管との接続構造
KR20150019270A (ko) 조립식 구조물 접합부의 실란트 선 충진 누수 차단 방법
JPH029125B2 (ja)
JP2004324328A (ja) ボックスカルバート用継手
JP3985598B2 (ja) 板ガラス取付構造
JPH0925796A (ja) 防水シートの貼設方法と防水シート貫通用の突軸
JPH0742497A (ja) 遮水シートの取付方法とその取付部材
JPH0557035U (ja) 止水材
JPH10159491A (ja) トンネル支保材のヒンジ構造及びエキスパンション構造
JP2004270167A (ja) 外防水の施工方法、防水構造、構造物