JPH04300651A - 銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置 - Google Patents

銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置

Info

Publication number
JPH04300651A
JPH04300651A JP3091072A JP9107291A JPH04300651A JP H04300651 A JPH04300651 A JP H04300651A JP 3091072 A JP3091072 A JP 3091072A JP 9107291 A JP9107291 A JP 9107291A JP H04300651 A JPH04300651 A JP H04300651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper ion
ion exchange
solution
copper
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3091072A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Isobe
磯辺 正
Osamu Takayama
修 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3091072A priority Critical patent/JPH04300651A/ja
Publication of JPH04300651A publication Critical patent/JPH04300651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸素過剰雰囲気下で窒
素酸化物(NOX )を有効に浄化し得、排気ガス浄化
用触媒として有用な銅イオン交換ゼオライトの製造方法
及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車の有害排出ガスの浄化用
触媒としては、炭化水素(HC)及び一酸化炭素(CO
)を酸化させると共に窒素酸化物(NOX )を還元さ
せる三元触媒が多用されているが、この従来の三元触媒
では周知のように空燃比は理論空燃比の近傍に維持する
必要があり、空燃比をリーンにした酸素過剰雰囲気下で
はNOX を浄化させることが非常に難しい。このため
、従来の三元触媒を用いる限り、空燃比をリーンにして
燃費の向上を図ることが困難であった。そこで、近年に
おいては、酸素過剰雰囲気下でも充分にNOX を浄化
可能な、銅イオン交換されたゼオライトを排気ガス浄化
用触媒として利用することが考えられている。
【0003】周知のように沸石類似のゼオライトは、N
a2 O・nAl2 O3 ・mSiO2 ・xH2 
Oの組成を有する結晶性アルミノケイ酸であり、SiO
4 四面体を母体としアルミン酸基[Al(OH)4 
]− を交換基とするもので、n,m,xの違いによっ
て結晶構造中のトンネル構造(細孔径)が異なり、多種
のものが市販されている。また、図4に示すようにSi
4+の一部をAl3+で置換してしており、これによる
Al− に対する正電荷の不足分を、Na+ ,K+ 
等の陽イオンXを結晶内に保持することで補う性質を有
していて、高い陽イオン交換能を持っている。
【0004】そして、例えばこの沸石類似のゼオライト
中のNa+ やK+ 等の陽イオンXを銅イオンにイオ
ン交換させると、この銅イオン交換されたゼオライトは
その結晶構造中のNOX 分子径よりやや大きい細孔内
にNOX 分子を取り込んで、このNOX 分子をその
細孔中にイオン交換によって導入されている銅の活性サ
イトに吸着させて還元させる触媒機能を有するようにな
る(特開平1−130735号公報等)。したがって、
結晶内に保持されたNa+ やK+ 等の陽イオンXを
銅イオンでイオン交換させた銅イオン交換ゼオライトを
触媒として用いることによって酸素が過剰な排気ガス中
でも充分にNOX を浄化させることが可能になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、銅イオ
ン交換ゼオライトを自動車の排気ガス浄化用触媒として
利用しようとしても、未だゼオライト中のNa+ やK
+ 等の陽イオンXを高い交換率でしかも効率良く銅イ
オンに交換する技術が工業的に確立されておらず、この
ため、イオン交換率が高く品質の安定した銅イオン交換
ゼオライトを廉価に提供できる製造技術の開発が強く望
まれている。
【0006】本発明は、この様な事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、ゼオライト中の陽イオンXを
高い交換率でしかも効率良く銅イオンにイオン交換させ
ることができ、もって排気ガス浄化性能の良好な銅イオ
ン交換ゼオライトを廉価にかつ品質を安定させて供給で
きる銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記第1の目的
を達成するために、ゼオライトを銅イオン交換溶液中に
浸漬させて該ゼオライト中の陽イオンを銅イオンにイオ
ン交換させる銅イオン交換ゼオライトの製造方法におい
て、前記銅イオン交換溶液中の銅イオン濃度を0.01
モル〜0.10モルの所定範囲内に維持させると共に、
該銅イオン交換溶液の温度を室温以上で100℃未満の
所定範囲内に維持させることを特徴とする。
【0008】また前記製造方法においては、銅イオン交
換溶液中の銅イオン濃度の変動に応じて、該濃度が濃く
なったときに該銅イオン交換溶液の温度を前記所定範囲
内で低下させる一方、該濃度が薄くなったときに該温度
を前記所定範囲内で上昇させることが望ましい。
【0009】また、本発明は上記第2の目的を達成する
ために、ゼオライトが浸漬される銅イオン交換溶液を貯
留した浴槽と、該浴槽内の銅イオン交換溶液中の銅イオ
ン濃度を0.01モル〜0.10モルの所定範囲内に維
持する濃度調節手段と、該浴槽内の銅イオン交換溶液の
温度を室温以上で100℃未満の所定範囲内に維持する
と共に、前記銅イオン濃度が変動したときに該変動に応
じて濃度が濃くなった場合に該銅イオン交換溶液の温度
を前記所定範囲内で低下させる一方、その濃度が薄くな
った場合に該銅イオン交換溶液の温度を前記所定範囲内
で上昇させる温度調節手段と、を備えて銅イオン交換ゼ
オライトの製造装置を構成する。
【0010】
【作用】ゼオライト中の陽イオンXを銅イオンにイオン
交換するにあたって、銅イオン交換溶液の濃度が0.0
1モル以下であると充分な銅イオン交換率が得られ難く
なるばかりか、浸漬時間が長く必要となって浄化性能並
びに生産性の双方にとって好ましくない。一方、濃度が
0.10モルを超えるとやはり銅イオン交換効率が低下
すると共に酸化銅が生成されやすくなって好ましくない
。また、銅イオン交換溶液の温度は100℃を超えると
蒸発して好ましくなく、室温以下では充分な銅イオン交
換率が得られ難くなるばかりか、浸漬時間が長く必要と
なって浄化性能並びに生産性の双方にとって好ましくな
い。銅イオン交換溶液の濃度を0.01モル〜0.10
モルの所定範囲内に維持し、かつその溶液の温度は室温
から100℃未満の所定範囲内に維持すると、銅イオン
交換率が100%以上で浄化性能の安定した良好な銅イ
オン交換ゼオライトを、浸漬時間100時間程度を目安
にして効率良く製造することができる。
【0011】
【実施例】以下に本発明に係わる銅イオン交換ゼオライ
トの製造方法の一実施例に付いて説明する。
【0012】ゼオライトは周知のように、例えばケイ酸
ナトリウム溶液とアルミン酸ナトリウム溶液とを混合し
て生じたゲルを乾燥,粉砕した後に篩分けして製造され
るが、本発明に使用するゼオライトとしては、SiO2
 /Al2 O3 モル比が10〜100であるもの、
例えばA型,Y型,モルデナイト,ZSM−5等が適し
、本実施例にあっては、モルデナイト(SiO2 /A
l2 O3 モル比=20)を使用して、これを酢酸銅
溶液(銅イオン交換溶液)中に浸漬させることによりモ
ルデナイト中のNa+ やK+ などの陽イオンXを銅
イオンにイオン交換させた。
【0013】ところで、銅イオン交換モルデナイトは、
浄化性能面から考慮するとその銅イオン交換率は100
%以上であることが好ましく(最も好ましくは、120
〜130%程度)、また生産性の面から考慮するとその
浸漬時間は100時間程度を限度とするのが好ましい。 そして、このことを考慮しつつ上記モルデナイト中のN
a+ やK+ などの陽イオンXを銅イオンにイオン交
換させるにあたって種々の実験を行った結果、本発明者
らは以下のようなことを知得した。
【0014】すなわち、図2のグラフに示す実験結果は
銅イオン交換率と酢酸銅溶液濃度および浸漬時間との相
関関係をあらわすものであり、各折線の横に付された数
字は浸漬時間を示している。このグラフから明らかなよ
うに、銅イオン交換率は浸漬時間に対して正相関し、酢
酸銅溶液の濃度に対しては0.01モル〜0.50モル
の範囲が高い交換率を得られる。また、上記濃度が0.
10モルを超えると交換率は低下することも判るが、こ
のときにはさらに酸化銅が生成されやすくなって好まし
くないことも判明している。したがって酢酸銅溶液の濃
度は0.01モル〜0.10モルの範囲が好ましいこと
になる。
【0015】また、図3のグラフに示す実験結果は銅イ
オン交換率と酢酸銅溶液の濃度&温度および浸漬時間と
の相関関係をあらわすものであり、各折線の横に付され
た括弧内の数字は左側がモル濃度,右側が温度を示して
いる。このグラフから明らかなように、浸漬時間を10
0時間を限度としてみるとこの時点で銅イオン交換率が
100%を超えるのは、モル濃度が0.01でかつ溶液
の温度がそれぞれ60℃,90℃の各場合と、モル濃度
が0.05でかつ溶液の温度がそれぞれ室温,60℃,
90℃の各場合、並びにモル濃度が0.10でかつ溶液
の温度が60℃,90℃の各場合になっている。すなわ
ち、モル濃度との兼ね合いを考慮しなければならないが
、溶液の温度は最低限室温以上に維持すれば良いことに
なる。ただし100℃を超えると溶液が蒸発するので上
限は100℃未満にするのが好ましい。
【0016】なお、ここでモル濃度0.05で温度90
℃の場合には、浸漬時間が90時間を超えるとイオン交
換率が急激に上昇するが、90時間以上浸漬させると焼
成後に酸化銅が生成されて浄化性能が悪化したので、こ
の場合には浸漬時間は90時間以内に止めるのが好まし
い。また、モル濃度が0.10で温度が90℃の場合に
は、浸漬時間10時間迄は問題ないが、これを超えると
銅イオン交換率の向上代が小さくなり、またイオン交換
が阻害され、さらに焼成後に酸化銅が生成された。
【0017】つまり、この図3の実験結果からは溶液の
温度は室温以上で100℃未満の範囲が好ましく、さら
に溶液の許容範囲内の濃度との兼ね合いで、濃度が濃い
ときには温度は上記許容範囲内で低めに設定し、濃度が
薄いときには高めに設定することが望ましいことが判明
した。
【0018】したがって、以上のことから、ゼオライト
中の陽イオンXを銅イオンにイオン交換するにあたって
、銅イオン交換溶液の濃度は0.01モル〜0.10モ
ルの所定範囲内に維持し、かつその溶液の温度は室温か
ら100℃未満の所定範囲内に維持すれば、銅イオン交
換率が100%以上で浄化性能の安定した良好な銅イオ
ン交換ゼオライトを、浸漬時間100時間程度を目安に
して効率良く可及的に廉価に製造することができる。
【0019】次に、本発明に係わる製造方法を実施する
ための装置について説明する。図1に示すように、銅イ
オン交換ゼオライトの製造装置2は、酢酸銅溶液が貯溜
されてこの酢酸銅溶液中にモルデナイトを浸漬させるこ
とにより銅イオン交換させるための銅イオン交換浴槽4
と、銅イオン交換後のモルデナイトを洗浄する洗浄水が
貯溜された洗浄槽6と、洗浄後に乾燥させるための乾燥
器8とを備えていて、これら交換浴槽4と洗浄層6及び
乾燥器8とにはバケット10内に収納された被処理物た
るモルデナイトがバケットコンベア12に吊り下げられ
て順次搬送されるようになっている。
【0020】銅イオン交換浴槽4には環状の流路14が
形成されていて、これに貯溜された酢酸銅溶液はポンプ
などでなる水流発生装置16によって上記流路14を循
環されてその濃度と温度とが均一化されるようになって
いる。また、この流路14内には酢酸銅溶液の温度を検
出する温度センサ18,液量を検出する液量センサ20
,銅イオン濃度を検出する濃度センサ22等のセンサ類
と、その酢酸銅溶液を加熱する加熱器24、補充用の高
濃度の酢酸銅溶液が貯留された溶液タンク26、及び補
充用の純水が貯留された純水タンク28等が設けられて
いる。
【0021】また、洗浄層6にも環状の流路30が形成
されていて、この流路30には洗浄効果を高めるために
洗浄水を還流させる水流発生装置32が設けられている
と共に、洗浄水中のCuイオンとNaイオンとを吸着さ
せて除去するイオン交換樹脂34、洗浄水中のCuイオ
ン及びNaイオンの濃度を測定するイオンメータ36が
設けられている。
【0022】そして、洗浄層6に設けられたイオンメー
タ36並びに交換浴槽4に設けられた温度センサ18,
液量センサ20,濃度センサ22等のセンサ類はコント
ローラ38に接続されていて、このコントローラ38は
それら各種センサ類からの信号を受けてバケットコンベ
ア12,加熱器24,水流発生装置16,32の各作動
を制御し、また溶液タンク26からの高濃度酢酸銅溶液
の補充量,純水タンク28からの純水の補充量を制御す
るようになっている。
【0023】つまり、銅イオン交換浴槽4側では、温度
センサ18,濃度センサ22,加熱器24並びにコント
ローラ38とから浴槽4内の酢酸銅溶液の温度を調節す
る温度調節手段が構成されていて、この温度調節手段は
浴槽4内の酢酸銅溶液の温度を室温から100℃の範囲
内に維持させ、かつこの許容された温度範囲を超えるこ
となく溶液の濃度変動に応じてその濃度が濃くなった場
合には溶液の温度を低下させると共に濃度が薄くなった
場合には温度を上昇させるようになっている。
【0024】また、濃度センサ22,溶液タンク26,
純水タンク28とから浴槽4内を循環される酢酸銅溶液
の濃度調節手段が構成されていて、この濃度調節手段は
適宜高濃度の溶液と純水とを補充して浴槽4内の溶液の
濃度を0.01モル〜0.10モルの範囲に維持させる
ようになっている。またさらに、この濃度調節手段に液
量センサ20を付加することによって浴槽内の溶液量を
調節する液量調節手段も構成されている。
【0025】一方、洗浄槽6側ではイオンメータとコン
トローラとによって警報手段が構成されていて、この警
報手段は洗浄液中のCuイオン及びNaイオンの濃度が
管理限界を超えると警報を鳴らし、またイオン交換樹脂
の劣化を検知して交換時期の到来を知らせるようになっ
ている。
【0026】
【発明の効果】以上実施例で詳細に説明したように、本
発明に係わる銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びそ
の装置によれば、銅イオン交換溶液の濃度を0.01モ
ル〜0.10モルの所定範囲内に維持し、かつその溶液
の温度を室温から100℃未満の所定範囲内に維持する
ことによって、ゼオライト中の陽イオンXを高い交換率
でしかも効率良く銅イオンにイオン交換させることがで
き、もって排気ガス浄化性能の良好な銅イオン交換ゼオ
ライトを廉価にかつ品質を安定させて供給できる。  
また、本発明に係わる銅イオン交換ゼオライトの製造装
置によれば、濃度調節手段による基準設定温度、温度調
節手段による基準設定温度とを種々に設定してそれらを
組み合わせることにより、任意のイオン交換率の銅イオ
ン交換ゼオライトを容易に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る銅イオン交換ゼオライトの製造装
置の一実施例を示す概略構成図である。
【図2】銅イオン交換率と溶液温度及び浸漬時間との関
係を示すグラフである。
【図3】銅イオン交換率と溶液の濃度&温度及び浸漬時
間との関係を示すグラフである。
【図4】ゼオライトの結晶構造を概略的に示す図である
【符号の説明】
2    銅イオン交換ゼオライトの製造装置4   
 銅イオン交換浴槽 6    洗浄槽 8    乾燥器 10    バケット 12    バケットコンベア 18    温度センサ 22    濃度センサ 24    加熱器 26    溶液タンク 28    純水タンク 38    コントローラ
JP3091072A 1991-03-29 1991-03-29 銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置 Pending JPH04300651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091072A JPH04300651A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091072A JPH04300651A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04300651A true JPH04300651A (ja) 1992-10-23

Family

ID=14016302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3091072A Pending JPH04300651A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04300651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507321A (ja) * 2009-10-14 2013-03-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア NOxの選択的還元用の銅含有レビ沸石モレキュラーシーブ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0196010A (ja) * 1987-10-07 1989-04-14 Tosoh Corp 銅含有ゼオライト成形体の製造方法
JPH02164453A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Tosoh Corp 窒素酸化物接触分解用触媒及び接触分解方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0196010A (ja) * 1987-10-07 1989-04-14 Tosoh Corp 銅含有ゼオライト成形体の製造方法
JPH02164453A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Tosoh Corp 窒素酸化物接触分解用触媒及び接触分解方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507321A (ja) * 2009-10-14 2013-03-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア NOxの選択的還元用の銅含有レビ沸石モレキュラーシーブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0483715B1 (en) Use of a catalyst for the elimination of nitrogen oxides from an exhaust gas
JPH07163871A (ja) 窒素酸化物用吸着材および排気ガス浄化用触媒
CN101641151A (zh) NOx吸附材料的制造方法及NOx吸附材料
JP5546620B2 (ja) 鉄イオンが担持されたゼオライト触媒、その製造方法、及びその触媒を利用してアンモニア還元剤により亜酸化窒素単独或いは亜酸化窒素及び一酸化窒素を同時に低減する方法
EP1249266B1 (en) Exhaust gas emission control catalyst
EP0838258B1 (en) Proton conductive membrane
JP2001146416A (ja) ゼオライト及びその製造方法ならびにゼオライトを利用した気体分離方法
JPH04300651A (ja) 銅イオン交換ゼオライトの製造方法及びその装置
US6756337B2 (en) Purification catalyst for exhaust gas
US10882033B2 (en) Slurry composition for catalyst and method for producing same, method for producing catalyst using this slurry composition for catalyst, and method for producing Cu-containing zeolite
EP1059264B1 (en) Selective removing method of carbon monoxide
JP4734806B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS6116509B2 (ja)
US6355590B1 (en) Catalyst for purification of exhaust gas
JPH0788379A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2932106B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH04267949A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3242946B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JP4007918B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS63190645A (ja) 排ガス浄化剤
JPH04300631A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPH06126184A (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JPS60147220A (ja) アンモニア接触還元脱硝装置
JPH03202157A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0523546A (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法