JPH04300060A - プラチナ鋳造用鋳型およびその製造方法並びにプラチナ鋳造方法 - Google Patents

プラチナ鋳造用鋳型およびその製造方法並びにプラチナ鋳造方法

Info

Publication number
JPH04300060A
JPH04300060A JP3089773A JP8977391A JPH04300060A JP H04300060 A JPH04300060 A JP H04300060A JP 3089773 A JP3089773 A JP 3089773A JP 8977391 A JP8977391 A JP 8977391A JP H04300060 A JPH04300060 A JP H04300060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
casting
platinum
sprue
runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3089773A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Obara
小原 伊佐夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP3089773A priority Critical patent/JPH04300060A/ja
Publication of JPH04300060A publication Critical patent/JPH04300060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラチナを用いた宝飾
品等の鋳造に関し、特にプラチナを遠心鋳造法により鋳
造するための鋳型、並びに鋳造方法に関するものである
【0002】
【従来の技術】通常、プラチナを鋳造するための鋳型は
、例えば図4に示すように、ワックスパターン10を、
ステンレスリング等の金属リング状の枠11を用いて鋳
型材12に埋没し、乾燥、硬化後、脱ローして、これを
950℃〜980℃程度の温度で焼却し、この鋳型をそ
のまま鋳造機にセットして遠心鋳造法または真空圧迫鋳
造法により鋳造している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、プラチナは
熱伝導が悪く、また融点が高くて鋳込時の鋳型温度との
温度差が大きいことから、鋳型中に鋳込まれたプラチナ
溶湯は短時間に凝固するため、鋳込時に溶湯に巻き込ま
れた空気や、鋳型材より発生するガスが溶湯の内部に残
留したまま凝固して巣の発生の原因となっていた。
【0004】また、プラチナは比重が大きく、鋳込まれ
る溶湯は遠心力により非常に大きな慣性力をもち、強い
力で鋳型内に鋳込まれるに対し、鋳型材はプラチナ溶湯
との反応を防止するために結合材を少なくしており、鋳
型強度が弱く、鋳込時のプラチナ溶湯の流れの力によっ
て鋳型材が溶湯中に巻き込まれ、これまた、巣の発生の
原因となっていた。
【0005】更に、従来のように950℃〜980℃程
度の高温で焼成されたままの鋳型にプラチナ溶湯を鋳込
んだ場合、高温のプラチナ溶湯との接触により鋳型材が
溶けてガラス化し、またプラチナ溶湯が鋳型材と反応し
て焼き付き、鋳造されたプラチナ金属へ鋳型材が溶着し
て除去が困難となる。そして、この鋳造品に溶着した鋳
型材を除去するには一般にフッ化水素に長時間浸漬しな
ければならないが、このフッ化水素は危険性が高く、あ
まり好ましくない。
【0006】そのうえ、従来のプラチナ鋳造用鋳型材は
、前記のように鋳込時の鋳型材とプラチナ溶湯との反応
を防止するために、鋳型材中の結合材濃度を非常に薄く
していることから、ワックスパターンを埋没した鋳型を
硬化させるのに通常20〜48時間放置する必要があり
、鋳型の製造に長時間を要するものであった。
【0007】本発明は上記の点に鑑み、プラチナを特に
遠心鋳造法により鋳込むに際して、鋳込時の空気、その
他のガスの巻き込み、または鋳型材の巻き込みによる巣
の発生を防止し、また、プラチナ金属と鋳型材との反応
、焼き付けを防止するとともに、同時に鋳型の製造工程
を合理化することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、鋳型の湯口から遠心力作用方向にそっ
て設けた湯道を、その中途から折り返し、この折り返し
た先の湯道から前記湯口側へ鋳込室を設けてなり、前記
湯口から鋳込まれたプラチナ溶湯を、湯道をとおって遠
心力作用方向と反対の方向から鋳込室へ鋳込むようにし
てなる遠心鋳造法によるプラチナ鋳造用鋳型を提供せん
とするものである。
【0009】また、ワックスパターンを埋没した鋳型材
を、加圧下で乾燥、硬化せしめることを特徴とするプラ
チナ鋳造用鋳型の製造方法を提供せんとするものである
【0010】更に、本発明に係るプラチナ鋳造方法は、
焼成した鋳型を、400℃以下の温度に冷却した後、鋳
込を行うことを特徴とするものである。
【0011】
【作  用】適宜の溶融手段により溶融されたプラチナ
の溶湯を遠心鋳造法により前記請求項1の鋳型へ鋳込み
を行うと、鋳型の湯口から鋳込まれたプラチナ溶湯は、
湯道を一旦、遠心力作用方向にそって鋳込まれて折り返
し部分に突き当たるが、続いて後から来る溶湯によって
押されて、遠心力に逆らってゆっくりと遠心力作用方向
と反対の鋳込室方向へ押し上げられる。この時、折り返
した後の溶湯の流れは層流となっいることから、溶湯へ
の空気、ガス、更には鋳型材の巻き込みが少なく、巣の
発生を防止してプラチナを鋳造可能とする。
【0012】また、請求項2の鋳型製造方法によれば、
加圧下で鋳型材を乾燥することから短時間で鋳型材を乾
燥、硬化させることができ、鋳型の製造に要する時間を
大幅に短縮しうる。また、鋳型材の密度が高くなり、鋳
型強度が増大することから、鋳型温度を低温として鋳込
可能とするとともに、鋳込時のプラチナ溶湯による鋳型
材の巻き込みを防止して鋳造品における巣の発生を防止
できる。
【0013】更に、請求項3の鋳造方法によれば、鋳型
を低温として鋳込むことから、プラチナ溶湯と鋳型材と
の反応、焼き付けを防止でき、鋳造後のプラチナ鋳造品
からの鋳型材の除去が簡単となる。
【0014】
【実施例】図1および図2に示すものは、本発明にかか
るプラチナ鋳造用鋳型のワックスパターンの1実施例を
示すものであり、湯口1から下方へ直線状に設けた湯道
2を中途で前記湯口1方向へ略U字状に180度折り返
し、その先端に例えば指輪等の宝飾品等を形どった鋳込
室3を設けている。
【0015】上記のワックスパターンを常法にしたがっ
てステンレスリング等の枠を用いて鋳型材中に埋没する
。このとき、前記鋳型材中の結合材は、従来のプラチナ
鋳造用鋳型の鋳型材における結合材濃度より高くして鋳
型強度を大きくすることができる。本発明においては、
このように鋳型材中の結合材量を多くしても、鋳型温度
を低温として鋳込を行うことで、プラチナ溶湯と鋳型材
との反応することを防止できる。
【0016】上記のようにワックスパターンを埋没した
鋳型材を、圧力釜中、2kg/cm2〜6kg/cm2
程度の加圧下、40℃程度の一定温度で乾燥、硬化させ
る。このように、鋳型材を加圧下で乾燥することにより
、乾燥時の鋳型のクラック発生を防止するとともに、鋳
型強度を大として低温鋳込可能とし、また、一定の温度
で乾燥することで、常温で放置、乾燥する場合のような
鋳型におけるミクロクラックの発生を防止することがで
きる。
【0017】上記のようにして乾燥、硬化した後の鋳型
を、脱ロー後、900℃以上の温度で焼成する。
【0018】こうして製造した鋳型を用い、遠心鋳造機
により表1に示す各鋳型温度でプラチナを鋳造した。そ
の結果を同時に表1に示した。
【0019】
【表1】
【0020】表1から明らかなように、鋳込時の鋳型温
度を400℃以下とすることで、鋳型材のガラス化、焼
き付けを防止してプラチナを鋳造することができる。
【0021】図3に示したものは、本発明に係る鋳型の
ワックスパターンの他実施例を示すものであり、ここで
は、湯口1から延ばした湯道2を略直交方向に折り返し
、その上側に鋳込室3を設けたものである。
【0022】尚、上記のような鋳型を製造する際に、ワ
ックスパターンの鋳込室3から湯口1側端面へ開放した
エアーベントを設けておくことにより、鋳込時に鋳込室
3内の空気、ガスをこれらのエアーベントをとおして鋳
型外へ効果的に排出することでそれらの巻き込みをより
確実に防止することができる。
【0023】
【発明の効果】以上のような本発明によれば、遠心力に
より鋳型中へ飛び込んでくるプラチナ溶湯は、一旦、湯
道の折り返し分に突き当たって、後から来る溶湯におさ
れて層流となって、ゆっくりと鋳込室内へ鋳込まれるこ
とから、鋳造時の空気、ガス、更には鋳型材の巻き込み
等による巣の発生を防止しうる。また、鋳型を低温で鋳
込むことにより、プラチナと鋳型材との焼き付けを防止
でき、従来のように鋳造品に焼き着いた鋳型材の除去の
ため、危険なフッ化水素等を用いる必要がない。更には
、従来においては、一旦焼成した鋳型は冷却されるとク
ラック等が発生して割れて使用できないが、本発明によ
れば、鋳型が冷却されてもクラックが発生したりするこ
とはない。また、鋳型を冷却して鋳造するものであるか
ら、従来のように鋳型を焼成後、直ちに鋳込を行う必要
がなく、鋳型を予め焼成しておいて、必要に応じて鋳造
可能となった。そのうえ、鋳型を冷却して鋳込操作を行
うことから、鋳造時の鋳型の取扱が簡単で、且つ危険も
ない。しかも、鋳型材の乾燥、硬化を加圧下で行うこと
により、鋳型の硬化時間を大幅に短縮して鋳型製造工程
を合理化しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明に係る鋳型のワックスパターンの1
実施例の簡略側面図
【図2】  前記ワックスパターンの簡略平面図
【図3
】  鋳型のワックスパターンの他実施例の簡略側面図
【図4】  従来の鋳型の側断面図
【符号の説明】
1  湯口 2  湯道 3  鋳込室 10  ワックスパターン 11  枠 12  鋳型材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  鋳型の湯口から遠心力作用方向にそっ
    て設けた湯道を、その中途から折り返し、この折り返し
    た先の湯道から前記湯口側に鋳込室を設けてなり、前記
    湯口から鋳込まれたプラチナ溶湯を、湯道をとおって遠
    心力作用方向と反対の方向から鋳込室へ鋳込むようにし
    てなる遠心鋳造法によるプラチナ鋳造用鋳型。
  2. 【請求項2】  ワックスパターンを埋没した鋳型材を
    、加圧下で乾燥、硬化せしめることを特徴とするプラチ
    ナ鋳造用鋳型の製造方法。
  3. 【請求項3】  焼成した鋳型を、400℃以下の温度
    に冷却した後、鋳込を行うことを特徴とするプラチナ鋳
    造方法。
JP3089773A 1991-03-27 1991-03-27 プラチナ鋳造用鋳型およびその製造方法並びにプラチナ鋳造方法 Pending JPH04300060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3089773A JPH04300060A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 プラチナ鋳造用鋳型およびその製造方法並びにプラチナ鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3089773A JPH04300060A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 プラチナ鋳造用鋳型およびその製造方法並びにプラチナ鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04300060A true JPH04300060A (ja) 1992-10-23

Family

ID=13979999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3089773A Pending JPH04300060A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 プラチナ鋳造用鋳型およびその製造方法並びにプラチナ鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04300060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510581A (ja) * 2000-07-15 2004-04-08 ツェール,シャンドル 遠心鋳造法、遠心鋳造装置、中空鋳型およびランナブッシュモルダ
CN103028715A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 郑州电力机械厂 双吸式叶轮的离心浇注铸造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510581A (ja) * 2000-07-15 2004-04-08 ツェール,シャンドル 遠心鋳造法、遠心鋳造装置、中空鋳型およびランナブッシュモルダ
CN103028715A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 郑州电力机械厂 双吸式叶轮的离心浇注铸造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3643728A (en) Process of casting nickel base alloys using water-soluble calcia cores
CN109759543A (zh) 一种铸铜雕塑铸造生产方法
JPH04300060A (ja) プラチナ鋳造用鋳型およびその製造方法並びにプラチナ鋳造方法
GB1378613A (en) Method of making moulds
KR102263436B1 (ko) 중공형 쉘의 정밀 주조방법
JP2007160323A (ja) 減圧鋳造法
US2871528A (en) Method of and apparatus for forming frangible casting molds
JPS5656756A (en) Mold for precision casting and its production
CN109807284A (zh) 一种用于浇注的连体坩埚模壳制作工艺及连体坩埚模壳
JP3552298B2 (ja) ホットインペラー鋳造用の鋳型
SU829316A1 (ru) Способ прокалки керамических форм,пОлучАЕМыХ пО ВыплАВл ЕМыМ МОдЕл М
JP4257162B2 (ja) ステンレス鋳物の製造方法
SU501826A1 (ru) Опорный наполнитель дл формовки керамических форм
JPS56117864A (en) Casting method of hollow shaft
JPS561260A (en) Casting method
JPS55136556A (en) Low-pressure casting device
JPH0813400B2 (ja) 細口中空部を有する鋳物の精密鋳造方法
SU541571A1 (ru) Способ удалени моделей
SU501835A1 (ru) СПОСОБ УДАЛЕНИЯ МОДЕЛЬНОГО СОСТАВАИЗ КЕРАМИЧЕСКОЙ ОБОЛОЧКОВОЙ ФОРМЫ В ПРОИЗВОДСТВЕ ЛИТЬЯ ПО ВЫПЛАВЛЯЕМЫМ МОДЕЛЯМ1Изобретение относитс к области литейного производства, в частности к литью по выплавл емым модел м, и может быть использовано при выплавлении моделей из керамических оболочек, например, в высококип щих 5 органических жидкост х дл улучшени качества керамических оболочек и санитарно- гигиенических условий труда.Известен способ выплавлени модельного состава из керамических оболочек в жидких Ю средах, по которому в качестве жидкой среды дл выплавлени , вл ющейс одновременно теплоносителем, известен состав дл удалени модельного материала 1[з керамических форм, включающий смесь гликолей и 15 карбитола.Известный способ заключаетс в том, что из легкоплавкого модельного материала (например, состав Р-3) изготавливают модели и собирают их в блоки. На собранные модель- 20 ные блоки нанос т необходимое количество слоев огнеупорного покрыти на основе св зующего гидролизоваиного раствора этилси- ликата и с\'щат их в возд\'шно-аммиачной атмосфере. После сущк!! всех слоев блоки -о транспортируют конзойсром в ванну дл выплавлени моделей. наг1олн?нн\ю подогретой до температх'ры выше томгк^ратуры расплавлени молельного состава жидкостью, например, смесью гликолей и карбитола, выдерживают блоки в этой смеси в течение времени, необходимого дл полного удалени моделей из полости форм, а затем формы транспортируют на последующие операции.Недостатка.ми известного способа вл етс следующее:—При использовании в качестве св зующего оболочковых форм жлдкого стекла или гидролизованного раствора этилсиликата вокруг оболочковой формы, погруженной в ванну выплавлени моделей, образуетс зона с повышенным водородным показателем (рН). Если модели выплавл ют в высококип щих органических жидкост х, например смеси гликолей и карб'Итола, то при высоких значени х рН среды из нее выдел ютс трудносгорающие смолоподобные продукты, в которых аккумулируютс продукты окислени материала ванны, а также частицы песка и т. п. Попада во внутреннюю полость формы, эги продукты вл ютс причиной неполного выгорани горючих при прокаливании, привод щего к браку отливок по недо.П'Иву, газовым раковинам и засорам.—В момент извлечени керамических оболочек из установки они имеют высокую температуру (около ЮО'^С) и пониженную проч-
SU709241A1 (ru) Способ изготовлени оболочковых форм и стержней
SU659276A1 (ru) Способ сушки литейных керамических форм и стержней
JPH0234246A (ja) 宝飾類のの鋳型成形用フラスク及び鋳型成形方法
TERRAY Method of making an apertured casting(using duplicate mold)[Patent]
JPH0318450A (ja) セラミック鋳型の製造方法
SU1611551A1 (ru) Способ изготовлени форм по выплавл емым модел м