JPH04299608A - 自動利得制御回路 - Google Patents

自動利得制御回路

Info

Publication number
JPH04299608A
JPH04299608A JP8586291A JP8586291A JPH04299608A JP H04299608 A JPH04299608 A JP H04299608A JP 8586291 A JP8586291 A JP 8586291A JP 8586291 A JP8586291 A JP 8586291A JP H04299608 A JPH04299608 A JP H04299608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
channel
time constant
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8586291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3251947B2 (ja
Inventor
Kazushi Takahashi
一志 高橋
Masayasu Miyake
正泰 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP08586291A priority Critical patent/JP3251947B2/ja
Publication of JPH04299608A publication Critical patent/JPH04299608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3251947B2 publication Critical patent/JP3251947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、時分割多重通信方式の
無線受信機に用いられ、受信電波の強弱があっても、そ
れに対応して自動的に受信機の利得を制御し、一定のレ
ベルで受信を行うための自動利得制御(AGC:Aut
omatic Gain Control)回路に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】AGC回路は、無線通信用受信機におい
て、幅広い入力レベルの変動を圧縮してダイナミックレ
ンジの狭い信号検出回路において希望する信号を安定し
た一定のレベルで検出できるようにするためのものであ
る。図4は従来のAGC回路はの構成例であり、図5は
そのAGC特性を示す。図4において、入力信号は可変
利得増幅器21に入力され、信号分配器22によって2
分配されその一方の出力は復調回路へ導かれる。信号分
配回路22からのもう一方の出力は検波回路23で検波
されて時定数回路24に入力される。時定数回路24で
は入力信号のレベル変動に対応した時定数で平滑され入
力信号レベルが所定の値を越えたとき直流増幅器25を
介して可変利得増幅器の利得を下げるように制御する。 このような閉ループ制御により図5に示すような入出力
特性をもつAGC回路が実現されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなAGC回路
は入力信号が単一の連続信号である場合には問題はとく
になく、多くの受信機において使用されている。しかし
ながら時分割多重通信方式による受信機に適用する場合
には、入力信号がバースト的で各チャネルのバースト信
号はれぞれ独立のレベル変動特性をもっている。従って
時定数が一定の値を有しているとチャネルによっては変
動速度が早いためにAGCの応答特性が追随しない場合
がある。また、従来の回路は制御系が閉ループであるた
め発振の可能性があり、制御が非常に不安定になるとい
う欠点がある。本発明の目的は、上述のような問題点,
欠点を解決し、時分割多重通信に適用することのできる
AGC回路を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の自動利得制御回
路は、時分割多重された入力信号を2分配する信号分配
器と、該信号分配器からの一方の信号を制御電圧により
利得を変えて増幅し復調回路へ出力する電圧制御利得可
変増幅器と、前記信号分配器からの他方の信号を対数圧
縮検波して直流信号を出力する対数増幅検波器と、前記
時分割多重された入力信号の各チャネル信号列に同期し
たクロックを発生するタイミング発生回路と、前記対数
増幅検波器からの各チャネルの直流出力のそれぞれを前
記クロックに従って標本化する複数の標本化回路と、該
複数の標本化回路のそれぞれからの標本化された信号を
予め設定された時定数によって平滑化する複数の時定数
回路と、該複数の時定数回路からの信号を順次切替え出
力する切替回路と、該切替回路の出力を増幅して前記電
圧制御利得可変増幅器の前記制御電圧とする直流増幅器
とを備えたことを特徴とするものである。
【0005】また、時分割多重された入力信号を2分配
する信号分配器と、該信号分配器からの一方の信号を制
御電圧により利得を変えて増幅し復調回路へ出力する電
圧制御利得可変増幅器と、前記信号分配器からの他方の
信号を対数圧縮検波して直流信号を出力する対数増幅検
波器と、前記時分割多重された入力信号の各チャネル信
号列に同期したクロックを発生するタイミング発生回路
と、前記対数増幅検波器からの各チャネルの直流出力の
それぞれを前記クロックに従って標本化する標本化回路
と、該標本化回路からの標本化された信号を予めレベル
変動速度の複数段階に対応して設定された時定数によっ
て平滑化する複数の時定数回路と、該複数の時定数回路
からの信号をチャネル切替え信号に従って選択出力する
切替回路と、前記信号分配器から得られる入力信号の各
チャネル毎のレベル変動速度を検出しそのレベル変動速
度に対応した時定数を選ぶような前記チャネル切替え信
号を前記切替回路に与えるレベル変動検出回路と、該切
替回路の出力を増幅して前記電圧制御利得可変増幅器の
前記制御電圧とする直流増幅器とを備えたことを特徴と
するものである。
【0006】
【実施例】本発明のAGC回路は、従来の閉ループを用
いたものではなく開ループ制御系によるものである。図
1は本発明の第1の実施例を示す回路図である。又その
時の入力信号波形を図3に示す。ここで示した波形はチ
ャネル数N=3の場合を示す。すなわち時分割の多重数
を3とし、A,B,Cをそれぞれのチャネルとしている
。ここで番号1,2,3,4,5はフレームの番号を示
す。この例ではチャネルAは他のチャネルに比べてレベ
ルの変動が早く、Bは比較的ゆるやかに変動し、Cは殆
ど変化しない。
【0007】これらのチャネル信号列は図1の回路に入
力される。チャネルA〜Cの入力信号は信号分配器12
で2分配されその一方は電圧制御利得可変増幅器11に
入力され増幅されて復調回路出力となる。他方の出力は
対数増幅検波器13に入力される。ここで対数圧縮され
るとともに検波されて直流電圧として出力される。この
直流電圧はそれぞれのチャネルに対応してタイミング発
生回路14のクロックにより標本化回路15で標本され
る。例えばチャネルAは標本化回路■,チャネルBは標
本化回路■,チャネルCは標本化回路■という具合であ
る。それぞれの標本化回路の出力はそれぞれ接続された
時定数回路16でチャネル毎に平滑処理される。
【0008】この場合、時定数回路16はそれぞれのチ
ャネルに対応して設けられチャネル毎に違ったレベル変
動速度に対応する定数が設定されている。この時定数回
路で平滑化された直流信号は切替回路17に入力されて
順次切替えられ、直流増幅器18によって電圧制御利得
可変増幅器11の制御電圧として必要なレベルまで直流
増幅を行ったのちに、それぞれの時点で電圧制御利得可
変増幅器11に信号分配器12から入力されている当該
チャネルの信号レベルを制御して各チャネルの出力レベ
ルがほぼ一定になるようなAGC動作を行う。
【0009】図2は本発明の第2の実施例を示す回路図
である。図2において、第1の実施例と異なる点は、標
本化回路15は1つであり、複数の時定数回路16の時
定数を予想されるレベル変動速度に対応した段階的な時
定数に予め設定しておき、レベル変動検出回路19によ
って信号分配器12からの入力信号の各チャネル毎のレ
ベル変動速度を検出して切替回路17に与え、チャネル
毎に対応する時定数回路の出力を選択出力するように切
替制御するように構成したことである。
【0010】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明を実
施することにより、チャネル信号毎に独立の制御を行っ
て最適のAGC特性を得ることができ、また時定数を独
立に設定できるため、時分割多重通信用の安定なAGC
回路として実用上極めて大きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す回路図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す回路図である。
【図3】時分割多重通信の入力信号波形図である。
【図4】従来の閉ループ方式AGC回路例図である。
【図5】AGC回路の入出力レベル特性例図である。
【符号の説明】
11  電圧制御利得可変増幅器 12  信号配分器 13  対数増幅検波器 14  タイミング発生回路 15  標本化回路 16  時定数回路 17  切替回路 18  直流増幅器 19  レベル変動検出回路 21  可変利得増幅器 22  信号分配器 23  検波回路 24  時定数回路 25  直流増幅器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  時分割多重された入力信号を2分配す
    る信号分配器と、該信号分配器からの一方の信号を制御
    電圧により利得を変えて増幅し復調回路へ出力する電圧
    制御利得可変増幅器と、前記信号分配器からの他方の信
    号を対数圧縮検波して直流信号を出力する対数増幅検波
    器と、前記時分割多重された入力信号の各チャネル信号
    列に同期したクロックを発生するタイミング発生回路と
    、前記対数増幅検波器からの各チャネルの直流出力のそ
    れぞれを前記クロックに従って標本化する複数の標本化
    回路と、該複数の標本化回路のそれぞれからの標本化さ
    れた信号を予め設定された時定数によって平滑化する複
    数の時定数回路と、該複数の時定数回路からの信号を順
    次切替え出力する切替回路と、該切替回路の出力を増幅
    して前記電圧制御利得可変増幅器の前記制御電圧とする
    直流増幅器とを備えた自動利得制御回路。
  2. 【請求項2】  時分割多重された入力信号を2分配す
    る信号分配器と、該信号分配器からの一方の信号を制御
    電圧により利得を変えて増幅し復調回路へ出力する電圧
    制御利得可変増幅器と、前記信号分配器からの他方の信
    号を対数圧縮検波して直流信号を出力する対数増幅検波
    器と、前記時分割多重された入力信号の各チャネル信号
    列に同期したクロックを発生するタイミング発生回路と
    、前記対数増幅検波器からの各チャネルの直流出力のそ
    れぞれを前記クロックに従って標本化する標本化回路と
    、該標本化回路からの標本化された信号を予めレベル変
    動速度の複数段階に対応して設定された時定数によって
    平滑化する複数の時定数回路と、該複数の時定数回路か
    らの信号をチャネル切替え信号に従って選択出力する切
    替回路と、前記信号分配器から得られる入力信号の各チ
    ャネル毎のレベル変動速度を検出しそのレベル変動速度
    に対応した時定数を選ぶような前記チャネル切替え信号
    を前記切替回路に与えるレベル変動検出回路と、該切替
    回路の出力を増幅して前記電圧制御利得可変増幅器の前
    記制御電圧とする直流増幅器とを備えた自動利得制御回
    路。
JP08586291A 1991-03-27 1991-03-27 自動利得制御回路 Expired - Fee Related JP3251947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08586291A JP3251947B2 (ja) 1991-03-27 1991-03-27 自動利得制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08586291A JP3251947B2 (ja) 1991-03-27 1991-03-27 自動利得制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04299608A true JPH04299608A (ja) 1992-10-22
JP3251947B2 JP3251947B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=13870698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08586291A Expired - Fee Related JP3251947B2 (ja) 1991-03-27 1991-03-27 自動利得制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3251947B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982235A (en) * 1997-04-30 1999-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic gain control circuit
WO2005011165A1 (ja) * 2003-07-25 2005-02-03 Fujitsu Limited 無線受信機および自動利得制御方法
CN109542032A (zh) * 2018-11-23 2019-03-29 深圳市杰普特光电股份有限公司 控制电路及控制方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10175980B2 (en) 2016-10-27 2019-01-08 Google Llc Neural network compute tile

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982235A (en) * 1997-04-30 1999-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic gain control circuit
WO2005011165A1 (ja) * 2003-07-25 2005-02-03 Fujitsu Limited 無線受信機および自動利得制御方法
US7593705B2 (en) 2003-07-25 2009-09-22 Fujitsu Limited Radio receiver and gain control method
CN109542032A (zh) * 2018-11-23 2019-03-29 深圳市杰普特光电股份有限公司 控制电路及控制方法
CN109542032B (zh) * 2018-11-23 2020-05-19 深圳市杰普特光电股份有限公司 控制电路及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3251947B2 (ja) 2002-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2735469B2 (ja) 多重搬送波rf通信システム内のピーク平均電力を低減するための方法及び装置
KR100592751B1 (ko) 선택적으로 활성화되는 agc 신호 측정 장치
EP0594352B1 (en) Circuitry for minimizing peak power in an amplifier carrying a plurality of signals of differing frequencies
US5095542A (en) Apparatus for controlling transmission output level for burst signal
JP2000270032A (ja) 電力制御回路および送信機
JP4152983B2 (ja) 無線受信機および自動利得制御方法
EP1435131A2 (en) Automatic gain control circuit and an rf receiver and method using such a circuit
JPH1127233A (ja) コード多重通信方式における増幅部利得補償装置
JPH04299608A (ja) 自動利得制御回路
US5138277A (en) Signal processing system having a very long time constant
EP1175005A2 (en) Fast attack automatic gain control (AGC) loop for narrow band systems
JPS5832403B2 (ja) 制御方式
JPH07336271A (ja) スペクトラム拡散受信機
US5697072A (en) Transmission signal level control device for radio transmitter
JPH0653919A (ja) Tdma送信機の送信出力自動制御装置
JPH10322150A (ja) スペクトラム拡散通信の受信装置および自動利得制御方法
JPH08274558A (ja) 移動通信機用agc回路
KR100241764B1 (ko) 고화질 텔레비젼용 자동이득 제어장치
KR100606358B1 (ko) 이동통신 시스템의 다중 에프에이용 송신기 및 그 제어방법
JP2739796B2 (ja) 無線送信機の送信信号レベル制御装置
JPH03230607A (ja) 自動利得制御回路
JPH04288716A (ja) 自動レベル制御回路の出力レベル可変装置
JPH05102939A (ja) 時分割多重デイジタル無線通信システムの受信機
JPS623928Y2 (ja)
KR940005448Y1 (ko) 파일럿신호를 이용한 음성이득조절회로

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees