JPH04298927A - リベット型電気接点の製造方法 - Google Patents

リベット型電気接点の製造方法

Info

Publication number
JPH04298927A
JPH04298927A JP8793791A JP8793791A JPH04298927A JP H04298927 A JPH04298927 A JP H04298927A JP 8793791 A JP8793791 A JP 8793791A JP 8793791 A JP8793791 A JP 8793791A JP H04298927 A JPH04298927 A JP H04298927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
contact
rivet
head section
type electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8793791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kuroda
正夫 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP8793791A priority Critical patent/JPH04298927A/ja
Publication of JPH04298927A publication Critical patent/JPH04298927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リレー、スイッチ等に
用いるリベット型電気接点の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リベット型電気接点を作るには図
6に示すように接点線材を切断して得た接点材1とベー
ス線材を切断して得たベース材2とを図7に示すように
予備成形パンチ3とダイス4とにより圧接すると同時に
截頭円錐状の頭部5を有するリベット型電気接点6に予
備成形し、然る後図8に示すように仕上げ成形パンチ7
とダイス4とにより台形状の頭部8を有するリベット型
電気接点9に仕上げ成形していた。
【0003】ところで、上記のリベット型電気接点の製
造方法では、接点材1とベース材2との接合が冷間圧接
である為、接点材1とベース材2は原子間結合となり、
周縁部での接合力が弱い。この為、リベット型電気接点
9を実際にリレー、スイッチ等に組込んで使用した際、
開閉時のアーク熱、ジュール熱等が大きいと、接点材1
とベース材2の接合部周縁が図9に示すように剥れ、放
熱性が悪くなり、また部分的消耗が生じ、初期溶着での
ばらつきが多くなって接点の信頼性が低下し、接点寿命
が短くなることがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、接点
材とベース材との接合部周縁の接合強度が高く、接点開
閉時アーク熱、ジュール熱により接合部周縁が剥れない
リベット型電気接点を作ることのできる方法を提供しよ
うとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のリベット型電気接点の製造方法は、接点線材
を切断して得た接点材とベース線材を切断して得たベー
ス材とを圧接すると同時に頭部が截頭円錐状のリベット
型電気接点に予備成形し、次に截頭円錐状の頭部を扁平
に圧潰成形し、次いで扁平な頭部の外周を切断すると共
に台形状に成形し、然る後頭部下端周縁の切断かすを切
断することを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記のように本発明のリベット型電気接点の製
造方法では、接点材とベース材が圧接された頭部の外周
の接合強度の弱い部分を切断して除去するので、接点材
とベース材の接合強度が高くなり、接点開閉時アーク熱
、ジュール熱により接合部周縁が剥れないリベット型電
気接点が得られる。
【0007】
【実施例】本発明のリベット型電気接点の製造方法の一
実施例を図によって説明すると、図1に示すように直径
 1.9mmのAg−CdO12%よりなる接点線材を
長さ3.21mmに切断して得た接点材1と直径 1.
9mmのCuよりなるベース線材を長さ4.73mmに
切断して得たベース材2とを図2に示すように予備成形
パンチ3とダイス4とにより圧接すると同時に上面径 
1.9mm、下部径4.16mm、高さ2.63mmの
截頭円錐状の頭部5を有するリベット型電気接点6に予
備成形した。次に截頭円錐状の頭部5を図3に示すよう
に平パンチ10にて扁平に圧潰成形して直径4.82m
m、厚さ1.07mmの円板形の頭部11となした。次
いでこの扁平な円板形の頭部11の外周を、図4に示す
ように開口径4.05mm、内周面のテーパ角10°、
深さ 0.9mm、底部周縁0.4Rの凹部12を有し
、先端面が凹部12の開口縁から外周に15°のテーパ
が付された第1切断パンチ13にて切断すると共に台形
状の頭部14を成形し、然る後頭部14の下端周縁に厚
さ 0.1〜0.15mmで連なって外方に大きくはみ
出している切断かす15を、図5に示すように内径4.
03mmの穴16を有し先端面が穴16の開口縁から外
周に20°のテーパが付された第2切断パンチ17にて
切断すると同時にダイス4のダイスピン18を突き出し
てリベット型電気接点19を製作する。
【0008】こうして製作したリベット型電気接点19
は、接点材1とベース材2が圧接された頭部外周の接合
強度の弱い部分が切断除去されているので、接点材1と
ベース材2の接合強度が高くなり、リレー、スイッチ等
に組み込んで使用した処、接点開閉時アーク熱、ジュー
ル熱により接合部周縁が剥がれることがなかった。
【0009】
【発明の効果】以上の通り本発明のリベット型電気接点
の製造方法によれば、頭部の接点材とベース材の接合強
度が高く、リレー、スイッチ等に使用して接点開閉時ア
ーク熱、ジュール熱により接合部周縁が剥れることがな
く、従って放熱性が良く、また部分的消耗がなく、初期
溶着でのばらつきが少なく、信頼性の高いリベット型電
気接点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリベット型電気接点の製造方法の一実
施例の工程を示す図である。
【図2】本発明のリベット型電気接点の製造方法の一実
施例の工程を示す図である。
【図3】本発明のリベット型電気接点の製造方法の一実
施例の工程を示す図である。
【図4】本発明のリベット型電気接点の製造方法の一実
施例の工程を示す図である。
【図5】本発明のリベット型電気接点の製造方法の一実
施例の工程を示す図である。
【図6】従来のリベット型電気接点の製造方法の工程を
示す図である。
【図7】従来のリベット型電気接点の製造方法の工程を
示す図である。
【図8】従来のリベット型電気接点の製造方法の工程を
示す図である。
【図9】従来の製造方法により作られたリベット型電気
接点の接点開閉時の欠陥を示す図である。
【符号の説明】
1  接点材 2  ベース材 3  予備成形パンチ 4  ダイス 5  截頭円錐状の頭部 6  予備成形されたリベット型電気接点11  扁平
な円板形の頭部 14  台形状の頭部 15  切断かす 19  リベット型電気接点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  接点線材を切断して得た接点材とベー
    ス線材を切断して得たベース材とを圧接すると同時に頭
    部が截頭円錐状のリベット型電気接点に予備成形し、次
    に截頭円錐状の頭部を扁平に圧潰成形し、次いで扁平な
    頭部の外周を切断すると共に台形状に成形し、然る後頭
    部下端周縁の切断かすを切断することを特徴とするリベ
    ット型電気接点の製造方法。
JP8793791A 1991-03-27 1991-03-27 リベット型電気接点の製造方法 Pending JPH04298927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8793791A JPH04298927A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 リベット型電気接点の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8793791A JPH04298927A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 リベット型電気接点の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04298927A true JPH04298927A (ja) 1992-10-22

Family

ID=13928820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8793791A Pending JPH04298927A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 リベット型電気接点の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04298927A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176843A1 (ja) 2011-06-24 2012-12-27 三菱マテリアルシーエムアイ株式会社 複合接点の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176843A1 (ja) 2011-06-24 2012-12-27 三菱マテリアルシーエムアイ株式会社 複合接点の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3873132A (en) Plastic container closure flange
US3377700A (en) Method of making electrical contact member
US2231480A (en) Method of electrically welding studs
JPH04298927A (ja) リベット型電気接点の製造方法
US2703997A (en) Means for and method of cold pressure welding
CN207660947U (zh) 自冲铆压铆扣件
US3200226A (en) Electrical contact member having a raised cup shaped work-hardened area
JP3033779B2 (ja) クラッド接点の製造方法
JP2565928B2 (ja) リベット型電気接点の加工方法
JPH07101576B2 (ja) リベツト型電気接点の予備成形方法
JP4132792B2 (ja) ワイヤボンディングに使用するキャピラリの構造
US3106628A (en) Cylindrical forged tungsten electrical contact
KR100354107B1 (ko) 2중 머그컵의 제조방법 및 그 제조방법을 이용한 2중 머그컵
JPH04289619A (ja) リベット型電気接点及びその製造方法
JPH038226A (ja) 頭部凸型クラッドリベット接点の製造方法
JPH0145927B2 (ja)
KR20010055786A (ko) 전기접속용 단자 제조방법 및 그 구조
JPH04298928A (ja) リベット型電気接点の製造方法
JPS61121214A (ja) リベツト型クラツド接点の製造方法
KR200314990Y1 (ko) 전기접점
JPS6220645B2 (ja)
JPH02227919A (ja) リベット型接点
JPH04298926A (ja) リベット型電気接点の製造方法
JP2560036B2 (ja) コニカル型電気接点の製造方法
US2077784A (en) Process of manufacturing nails