JPH0429750A - 排ガス浄化触媒用メタル担体 - Google Patents

排ガス浄化触媒用メタル担体

Info

Publication number
JPH0429750A
JPH0429750A JP2137539A JP13753990A JPH0429750A JP H0429750 A JPH0429750 A JP H0429750A JP 2137539 A JP2137539 A JP 2137539A JP 13753990 A JP13753990 A JP 13753990A JP H0429750 A JPH0429750 A JP H0429750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb
outer cylinder
axial direction
metal carrier
metal support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2137539A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Takada
登志広 高田
Takashi Tanaka
隆 田中
Masao Yashiro
八代 正男
Yoshio Nishizawa
西沢 良雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Kinzoku Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Kinzoku Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Kinzoku Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2137539A priority Critical patent/JPH0429750A/ja
Publication of JPH0429750A publication Critical patent/JPH0429750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2842Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration specially adapted for monolithic supports, e.g. of honeycomb type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関の排ガス浄化触媒に用いられるメタ
ル担体に関する。
[従来の技術] 排ガス浄化触媒用メタル担体として、例えば実開昭62
−194436号公報などにみられるように、ハニカム
部の外周面と外筒の内周面とをロウ付げにより一体的に
接合したものが知られている。また、例えば第4図及び
第5図に示すような平板10と波板11とを重ねてロー
ル状に巻いて形成されたハニカム部1と、そのハニカム
部1の外周面12に円筒状に巻き付けられたロウ箔2と
、ハニカム部1が収納される金属製外筒3とよりなり、
ハニカム部1の外周面12と外筒3の内周面30とがロ
ウ箔2を介して接合された接合部20を形成したメタル
担体が知られている。
このメタル担体では、ハニカム部1のハニカム通路表面
にアルミナなどからなる触媒担持層が形成され、その触
媒担持層に触媒金属が担持されて排ガス浄化触媒とされ
る。そして内燃機関の排気通路に配置され、排気ガス中
のHC,Co、N。
×などを浄化する。
なお、特開昭62−228616号公報、実開昭62−
156112号公報、実開昭62−156113号公報
には、ハニカム部を外筒に挿入し貫通ピンで固定したメ
タル担体が開示されている。
特開昭63−94015号公報、特開昭6393331
号公報、特開昭64−39827号公報には、ハニカム
コア体を収納した外筒の端部開口に扱は止め部材を設け
たメタル担体が開示されている。
実開昭62−194436号公報、実開昭620957
33号公報には、外筒とハニカム部間をロウ付けで固定
したメタル担体が開示されている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、メタル担体は、ハニカム部を通過する高温の
排気ガスとの接触および触媒反応による発熱により、熱
膨脹を生じる加熱時と、自然冷却されて収縮する冷却時
のいわゆる、冷熱サイクルが繰り返し作用する。
このため、貫通ピン、抜は止め部材等を用いた機械式固
定法を用いた前記メタル担体では、加熱時のハニカム部
と外筒との熱膨脹率の差が生じて発生する応力に対して
ハニカム部の高温強度が不足し貫通ピン、抜は止め部材
に当接する部分のハニカム部が切断され固定できない。
また、ロウ付げによる接合法を用いた前記メタル担体で
は、メタル担体に冷熱サイクルが生じた時に、前記接合
部と非接合部との境界部に熱応力が発生し、境界部位置
部分でハニカム部にキレン及び座屈等の発生や、これ等
が起因となり発生するハニカム部のセル詰まり、通気抵
抗の上昇及び触媒性能の低下等やハニカム部と外筒との
接合部が剥離しハニカム部が外筒より後退する(ズレ)
等の不具合をもつ。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、
冷熱サイクル時にハニカム部と外筒との間の温度分布の
違いおよび熱膨脹率の違いからハニカム部及び外筒の接
合部と非接合部との境界部に生じる応力の集中を分散し
て、前記応力が集中することによる不具合を低減するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の排ガス浄化触媒用メタル担体は、平板と波板と
を重ねてロール状に巻いて形成されたハニカム部と、該
ハニカム部の外周に円筒状に巻き付けられたロウ部材と
、該ハニカム部が収納される外筒とよりなり、該ハニカ
ム部の外周面と核外筒の内周面とが該ロウ部材を介して
接合された接合部をもつメタル担体において、 該接合部は、担体軸方向に1〜15mmのリング状の間
隔を隔てて形成された複数の帯であることを特徴とする
ハニカム部は、平板と波板とを重ねた状態でロール状に
巻いて形成されている。波板は、通常平板を波板状に曲
折して形成され、平板と同材質で同一板厚を有している
。この平板および波板は、従来と同様に例えばA32−
Cr−Fe合金、ステンレス鋼などから形成される。
ロウ部材は、例えば20〜50μmの厚さのものでハニ
カム部の外周に円筒状に巻き付けられ、ハニカム部の外
周面と外筒の内周面とを接合するものである。このロウ
部材は、ハニカム部と外筒との間に介在するとともに、
両者の間に接合部を形成する。
この接合部は、担体軸方向に1〜15mmのリング状の
間隔を隔てて形成された複数の帯よりなる。前記リング
状の間隔を1〜15mmに限定した理由は、この範囲内
であると、冷熱サイクル時に担体軸方向に発生する応力
が発生しても前記リング状の間隔位置の非接合部分が適
量、変形することによってこの歪みが吸収されるととも
に、接合部と非接合部との境界部に作用する応力を効率
良く分散できる効果が得られるからである。しかしリン
グ状の間隔が1mm未満であると、前記応力が発生した
とき前記非接合部分で充分な変形が得られず境界部に作
用する応力を分散できない。
またリング状の間隔が15mmを超過するものであると
、前記非接合部分の変形量が大きくなり、かつこの変形
作用力が境界部に作用し1.リング状の間隔を形成し境
界部の距離を周方向に長くした効果が打ち消される。従
って前記リング状の間隔は、前記値の範囲内とする必要
がある。また、前記複数の帯は、その担体軸方向のリン
グ状の間隔が1〜15mmと設定したものでおれば、2
以上のものを使用することができる。また前記帯には、
周方向に切れ目を入れたものを用いることができる。
外筒は、例えばステンレス鋼製など、従来と同様のもの
を用いることができ、その板厚は従来と同様、通常1〜
2mm程度である。
[作用および効果] 本発明の排ガス浄化触媒用メタル担体では、ハニカム部
の外周面と外筒の内周面とが、ハニカム部の外周に円筒
状に巻き付けられたロウ部材により接合され、その接合
部は、担体軸方向に1〜15mmのリング状の間隔を隔
てて形成された複数の帯よりなる。
この発明のメタル担体は、冷熱サイクル時にその軸方向
に発生する応力に対し、前記リング状の間隔位置の非接
合部が適量、変形する。このようにして前記応力による
歪がリング状の間隔内で吸収され、この分、接合部と非
接合部との境界部に作用する応力を低減できる。
このため、リング状の間隔によって距離を周方向に長く
形成することによる境界部での応力を分散する効果を引
出すことができる。
従って、前記応力が境界部に集中し、ハニカム部と外筒
との接合部が剥離することを低減できる。
[実施例] (実施例1) 本発明の実施例1の排ガス浄化触媒用メタル担体を斜視
図で示す第1図、部分断面図で示す第2図、分解斜視図
で示す第3図に基づいて説明する。
このメタル担体は、第2図、愛3図に示されるようにハ
ニカム部1と、ハニカム部1の外周面12に円筒状に巻
き付けられハニカム部1の軸方向に長ざL2が1mmに
設定されたリング状の間隔Zを保って並列に設けられた
2つのロウ部材2A、2Bと、外筒3とより構成される
ハニカム部1は、板厚0.05mmの200r−5AJ
l!及び残部が主としてFeから成るAJ2含有フェラ
イト系ステンレス鋼製平板10と、この平板10を波状
に曲折して形成された波板1]とから構成されている。
そして平板10と波板11とを重ね、平板10を表側に
してロール状に巻いて円筒状のハニカム部(直径97m
mx全長120mm>1を得る。なお、形成されたハニ
カム部1の波板11の頂部と平板10との間にはロウが
介在し、平板10と波板11とは図略のロウ付けにより
一体的に接合されている。
ロウ部材2A、2Bは、ハニカム部1を外筒3に収容す
る前段階で、ハニカム部1の外周面12に円筒状に巻き
付けられる(第3図参照)。このロウ部材2A、2Bは
、ハニカム部1の軸方向に対向する両端が円周方向に直
線状に延びる形状に形成された厚さ20〜50μmで巾
長さLlが40mmの帯状の2つのロウ箔よりなる。2
つのロウ箔は、表2及び第2図に示されるようにハニカ
ム部1の軸方向の設定領域長さLを81 mmとした範
囲で、ハニカム部1の両端からの長さし3が20mmの
位置に配設される。これにより、前記2つのロウ箔の互
いに対向する端部同志で形成されるリング状の間隔Zの
長ざL2が1mmに設定される。そして、この日つ部材
2A、2Bにより接合されたハニカム部1の外周面12
と外筒3の内周面30との接合部20a、20bと非接
合部20Gとの2つの境界部21a、21bが形成され
る。
外筒3は、5US430から成る板厚、t=1゜5mm
の円筒状の外筒(直径100mmx全長120mm)を
形成する。外筒3内には、ロウ部材2A、2Bを外周面
12に巻いたハニカム部1が収納され、この後、外筒3
とハニカム部1とは前記ロウ部材2A、2Bによりロウ
付けされて一体的に接合される。
すなわち、ロウ部材2A、2Bを外周面12に巻き付け
たハニカム部1を前記外筒3に挿入し、真空中(10−
’ 〜10− S Torry、1100〜1250℃
で、10〜30分間のロウ付は処理を行いメタル担体を
得る。
このメタル担体は、活性アルミナ粉末、水、バインダー
を混合、撹拌して調整したスラリー中に、30〜60秒
間浸漬させる。これによりハニカム通路の表面にスラリ
ーが付着したメタル担体は、上記水溶液中より取出され
、余分なスラリーを吹き払い、100℃で2時間乾燥し
た後、650℃で2時間焼成し活性アルミナコート層を
形成させる。この活性アルミナコート層中に希土類元素
が含まれていてもよい。
ついで、メタル担体は、別途準備したジニトロジアンミ
ン白金酸水溶液、塩化ロジウム水溶液に順次浸漬される
。これにより活性アルミナコート層に対し白金(Pt)
/ロジウム(Rh)=1゜010.2 (Q/1−ca
t、)の触媒金属を担持させて表1に示すテストサンプ
ルAを得た。
(実施例2) 本実施例2の排ガス浄化触媒用メタル担体の場合には、
帯状の2つのロウ箔が用いられる。この2つのロウ箔は
、表2に示されるように、ハニカム部1の軸方向の巾長
ざLlがそれぞれ36mmのものが設定領域長ざLを8
Qmmとした範囲で、ハニカム部1の両端からの長さL
3が20mmの位置に配設される。これにより前記2つ
のロウ箔は、互いに対向する端部同志で形成されるリン
グ表1 評価試験結果 状の間隔Zの長さL2が4mmk:設定される。
なお、本実施例2のメタル担体は、前記以外は、実施例
1の構成と同様であり、実施例1の方法及び条件下で触
媒貴金属を担持させて表1に示すテストサンプルBを得
た。
(実施例3) 本実施例3の排ガス浄化触媒用メタル担体の場合には、
帯状の2つのロウ箔が用いられる。この2つのロウ箔は
表2に示されるように、ハニカム部1の軸方向の巾長さ
Llがそれぞれ36mmのものが設定領域長さしを3Q
mmとした範囲で、ハニカム部1の両端からの長ざL3
が20mmの位置に配設される。これにより前記2つの
ロウ箔は、互いに対向する端部同志で形成されるリング
状の間隔Zの長さL2が8mmに設定される。
なお、本実施例3のメタル担体は、前記以外は、実施例
1の構成と同様であり、実施例1の方法及び条件下で触
媒貴金属を担持させて表1に示すテストサンプルCを得
た。
(実施例4) 本実施例4の排ガス浄化触媒用メタル担体の場合には、
帯状の2つのロウ箔が用いられる。この2つのロウ箔は
、表2に示されるように、ハニカム部1の軸方向の巾長
さLlがそれぞれ33mmのものが設定領域長さしを8
0mmとした範囲で、ハニカム部1の両端からの長さL
3が20mmの位置に配設される。これにより前記ロウ
箔は、互いに対向する端部同志により形成されるリング
状の間隔Zの長さL2が14mmに設定される。
なお、本実施例4のメタル担体は、前記以外は、実施例
1の構成と同様であり、実施例1の方法及び条件下で触
媒貴金属を担持させて表1に示すテストサンプルDを得
た。
(比較例1) 本比較例1の排ガス浄化触媒用メタル担体の場合には、
帯状の2つのロウ箔が用いられる。この2つのロウ箔は
表2に示されるように、ハニカム部1の軸方向の巾長さ
Llがそれぞれ32mmのものが設定領域長ざLを3Q
mmとした範囲でハニカム部1の両端からの長さL3が
20mmの位置に配設される。これにより前記2つのロ
ウ箔は、互いに対向する端部同志により形成されるリン
グ状の間隔Zの長さL2が16mmに設定される。
なお、本比較例1のメタル担体は、前記以外は、実施例
1の構成と同様であり、実施例1の方法及び条件下で触
媒貴金属を担持させて表1に示すテストサンプルEを得
た。
(比較例2〉 本比較例2の排ガス浄化触媒用メタル担体の場合には、
帯状の2つのロウ箔が用いられる。この2つのロウ箔は
、表2に示されるように、ハニカム部1の軸方向の巾長
さLlがそれぞれ40mmのものが設定領域長ざLを8
0.5mmとした範囲でハニカム部1の両端からの長さ
L3が20mmの位置に配設される。これにより前記2
つのロウ箔は、互いに対向する端部同志により形成され
るリング状の間隔Zの長さL2が0.5mmに設定され
る。
なお、本比較例2のメタル担体は、前記以外は、実施例
1の構成と同様であり、実施例1の方法及び条件下で触
媒貴金属を担持させて表1に示すテストサンプルFを得
た。
(実施例5) 本実施例5の排ガス浄化触媒用メタル担体の場合には、
帯状の3つのロウ箔が用いられる。この3つのOつ箔は
、表2に示されるように、ハニカム部1の軸方向の巾長
ざLlがそれぞれ25mmのものが設定領域長ざLを6
1mmとした範囲で配設され、かつ両側の2つのロウ箔
は、ハニカム部1の両端からの長さL3が2Qmmの位
置に配設される。これにより各ロウ箔は、ハニカム部1
の軸方向で互いに対向する端部同志により形成される2
つのリング状の間隔Zの長ざL2が3mmに設定される
なお、本実施例5のメタル担体は、前記以外は、実施例
1の構成と同様であり、実施例1の方法及び条件下で触
媒貴金属を担持させて表1に示すテストサンプルGを得
た。
(比較例3) 本比較例3の排ガス浄化触媒用メタル担体の場合には、
帯状の1つのロウ箔が用いられる。この1つのロウ箔は
、表2に示されるように、ハニカム部1の軸方向の巾長
さLlが80mmで設定領域長ざLを8Qmmとした範
囲で、ハニカム部1の両端からの長ざL3が20mmの
位置に配設ざ表2 接合部の設定条件 れる。このため、ハニカム部1の軸方向には、リング状
の間隔Zが形成されない。
なお、本比較例3のメタル担体は、前記ひとつのロウ箔
を用いた以外は、実施例1の構成と同様であり、実施例
1の方法及び条件下で触媒貴金属を担持させて表1に示
すテストサンプルHを得た。
(評価) 上記のようにして得られた各実施例のテストサンプルA
、B、C,D、G及び各比較例のテストサンプルE、F
、Hを耐久試験に供し、耐久試験の終了後、ハニカム部
1の破損状況を目視で判定評価した。結果を表1に示す
。なお耐久試験条件は、3000ccの直列6気筒エン
ジンの排気系に上記各テストサンプルA−1−1毎に取
付け、理論空燃比(A/F)=14.6、触媒入りガス
温度850℃で10分間および300℃で10分間の運
転を繰返す冷熱サイクルを900サイクル(300時間
)行なった。評価は300サイクル毎にテストサンプル
A〜Hを点検し、異常があればその時点で評価を中止し
た。
また、評価が終了した時点でテストサンプルA〜Hにつ
いて上記エンジンを用いて理論空燃比(A/F>=14
.6、触媒入りガス温度400℃、エンジンの回転数2
00Orpm、負圧−360mmHgとなる条件でHC
,Co5N0Xの浄化率(%)を測定した。結果を表1
に示す。
表1より、各実施例のメタル担体は、比較例のメタル担
体に比べてハニカム部のズレがなく、かつ異常がないこ
とがわかる。これは、各実施例の接合部に1〜15mm
のリング状の間隔を形成しているため、冷熱サイクル時
に担体軸方向に発生する応力に対し、前記間隔内で非接
合部が適量、変形することによって吸収されて低減でき
、かつ前記間隔によって周方向の距離を長く形成するこ
とによる境界部での応力を分散する効果を引出すことが
できるものであることが明らかである。
ざらに、また排ガス浄化率(%)を測定した結果、各実
施例のテストサンプルA、B、C,D。
Gでは全部が優れた排ガス浄化率を示した。これに対し
各比較例のテストサンプルE、F、Hでは全部の排ガス
浄化率(%)が低くなっていることが判明した。
なお、前記各実施例ではロウ部材を用いたロウ付位置を
、ハニカム部の軸方向のほぼ中央部に設定した場合を示
したが、これに限定されるものではなく、ロウ付位置を
ハニカム部の軸方向の一方の端側に設定することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、本発明の実施例の排ガス浄化触媒用
メタル担体の説明図で、第1図は斜視図、第2図は部分
縦断面図、第3図は分解した状態を示す斜視図でおる。 第4図は従来のメタル担体を示す斜視図である。第5図
は第4図における分解斜視図である。 1・・・ハニカム部   10・・・平板2A、2B・
・・第20つ部材 11・・・波板     3・・・外筒2b・・・第2
0つ部材 L・・・設定領域L1・・・軸方向の巾長さ L2・・・リング状の間隔の長さ L3・・・ハニカム部の両端からの長さZ・・・リング
状の間隔 特許出願人   トヨタ自動車株式会社同     新
日本製鐵株式会社 同     日本金属株式会社 代理人    弁理士 大川 宏

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平板と波板とを重ねてロール状に巻いて形成され
    たハニカム部と、該ハニカム部の外周に円筒状に巻き付
    けられたロウ部材と、該ハニカム部が収納される外筒と
    よりなり、該ハニカム部の外周面と該外筒の内周面とが
    該ロウ部材を介して接合された接合部をもつメタル担体
    において、該接合部は、担体軸方向に1〜15mmのリ
    ング状の間隔を隔てて形成された複数の帯であることを
    特徴とする排ガス浄化触媒用メタル担体。
JP2137539A 1990-05-28 1990-05-28 排ガス浄化触媒用メタル担体 Pending JPH0429750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137539A JPH0429750A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 排ガス浄化触媒用メタル担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137539A JPH0429750A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 排ガス浄化触媒用メタル担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0429750A true JPH0429750A (ja) 1992-01-31

Family

ID=15201053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2137539A Pending JPH0429750A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 排ガス浄化触媒用メタル担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429750A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489820U (ja) * 1990-11-20 1992-08-05
US5593646A (en) * 1993-06-07 1997-01-14 Nippon Yakin Kogyo Co., Ltd. Method for producing an exhaust gas cleaning metal carrier
WO2001079670A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-25 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Katalysator-trägrkörper mit manschette und verkürztem mantelrohr
JP2005522324A (ja) * 2002-04-18 2005-07-28 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 波形筒付き触媒担体とその製造方法
JP2008521616A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半田材料を位置決めするための接合材料、ハニカム体の製造プロセス、及び、対応するハニカム体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489820U (ja) * 1990-11-20 1992-08-05
US5593646A (en) * 1993-06-07 1997-01-14 Nippon Yakin Kogyo Co., Ltd. Method for producing an exhaust gas cleaning metal carrier
WO2001079670A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-25 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Katalysator-trägrkörper mit manschette und verkürztem mantelrohr
US7241427B2 (en) 2000-04-14 2007-07-10 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Catalyst carrier body with sleeve and shortened tubular jacket and catalytic converter having the catalyst carrier body
JP2005522324A (ja) * 2002-04-18 2005-07-28 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 波形筒付き触媒担体とその製造方法
JP4751021B2 (ja) * 2002-04-18 2011-08-17 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 波形筒付き触媒担体とその製造方法
JP2008521616A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半田材料を位置決めするための接合材料、ハニカム体の製造プロセス、及び、対応するハニカム体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0645618Y2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0235940A (ja) 触媒反応器のための担持母体
JPH0744733Y2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0429750A (ja) 排ガス浄化触媒用メタル担体
JP2911469B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3222542B2 (ja) 金属製触媒担体
JP3139519B2 (ja) 排ガス浄化触媒用メタル担体の製造方法
JP3333288B2 (ja) メタル担体
JP2788995B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH03245851A (ja) 触媒コンバータのメタル担体およびその製造方法
EP1230978B1 (en) Method for manufacturing a corrugated metal reactor packing
JPH01218636A (ja) 触媒及びその製造方法
JP3252459B2 (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JP3281250B2 (ja) 拡散接合によるハニカム体用金属箔及びメタル担体用ハニカム体の製造方法
JP3347485B2 (ja) 耐久性のある拡散接合メタル担体
JP2590023Y2 (ja) メタル担体
JPH05228375A (ja) 排ガス浄化触媒用担体構造
JP3202094B2 (ja) 触媒装置用メタル担体およびその製造方法
JPH0838912A (ja) メタル担体の製造方法
JPH10337481A (ja) 触媒コンバータ用メタル担体およびその製造方法
JPH02280842A (ja) 排ガス浄化触媒用メタル担体
JP4024318B2 (ja) 排気ガス浄化用高耐久性メタル担体
JPH08229411A (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JP3693706B2 (ja) 排気ガス浄化用メタル担体
JPH01123638A (ja) 排気ガス浄化触媒用金属担体