JP3252459B2 - 排気ガス浄化触媒用メタル担体 - Google Patents

排気ガス浄化触媒用メタル担体

Info

Publication number
JP3252459B2
JP3252459B2 JP22009692A JP22009692A JP3252459B2 JP 3252459 B2 JP3252459 B2 JP 3252459B2 JP 22009692 A JP22009692 A JP 22009692A JP 22009692 A JP22009692 A JP 22009692A JP 3252459 B2 JP3252459 B2 JP 3252459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal carrier
exhaust gas
joint
flat plate
honeycomb body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22009692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663420A (ja
Inventor
典生 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP22009692A priority Critical patent/JP3252459B2/ja
Publication of JPH0663420A publication Critical patent/JPH0663420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252459B2 publication Critical patent/JP3252459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車などの内燃機関
の排気系に装着されて排気ガスを浄化する排気ガス浄化
触媒に用いられるメタル担体に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車に搭載される排気ガス浄化触媒の
担体としては、従来よりセラミックス製のモノリス担体
が主流であった。しかしセラミックス製であるがため
に、熱伝動性が低く始動初期の触媒活性が低くなるこ
と、取扱を慎重にしなければならないこと、などの不具
合があり、近年では金属箔ハニカム構造のメタル担体に
移行しつつある。
【0003】このメタル担体は、箔状の平板と、その平
板を波状に加工した波板とを重ねて一体的に巻回されて
ハニカム体とされ、その後平板と波板を一体的に接合し
て製造される。この接合には従来一般にロウ付け接合法
が利用されていたが、工数が多大であること、得られた
メタル担体の耐酸化性や恒温耐久性に限界があること、
などの理由から、近年拡散接合法が注目されている。
【0004】ところで、触媒化され排気系に装着された
メタル担体は、高温の排気ガスに晒されたり冷却された
りして、いわゆる冷熱サイクルの繰り返しを受ける。し
かしながら拡散接合により全体が一体的に接合されたメ
タル担体では、ハニカム体は膨張と収縮の繰り返しによ
る熱応力を受け、局部的な座屈や塑性変形が生じる。こ
れはハニカム体の外筒に近い表面部分で特に生じやす
い。そしてこのような変形が進行すると、ハニカム体に
亀裂が発生し、ついにはハニカム体が外筒からずれたり
して触媒金属の剥離、圧損の増大などにつながる。
【0005】そこでこのような不具合を防止するため
に、ハニカム体の軸方向の両端部でのみ平板と波板を接
合し、軸方向中央部は接合されず変形の自由度が高い状
態とすることが提案されている。例えば特開平3−11
8839号公報には、拡散接合を用いてそのような接合
構成とする方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記公報に開
示されたメタル担体であっても、接合部と非接合部では
熱膨張・収縮の程度に差が生じ、接合部と非接合部の境
界部に応力が集中して、その境界部の平板または波板に
亀裂が生じる場合があることがわかった。本発明はこの
ような事情に鑑みてなされたものであり、ハニカム体の
軸方向で部分的に拡散接合されたメタル担体において、
接合部と非接合部の境界部の亀裂を防止することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の排気ガス浄化触媒用メタル担体は、平板と波板とが
重ねられてロール状に巻回されたハニカム体と、ハニカ
ム体を収納保持する外筒と、からなり、少なくとも平板
と波板の一部が部分的に拡散接合されて一体化された排
気ガス浄化触媒用メタル担体において、メタル担体の接
合部と非接合部の境界部に、接合部の接合強度より低い
接合強度を有する中間接合部を設け、軸方向の接合強度
を徐変させたことを特徴とする。
【0008】拡散接合法においては、接合される両者の
接触面積が大きいほど、あるいは接触圧力が大きいほど
接合強度が大きくなる。したがって中間接合部を形成す
るには、例えば平板と波板の少なくとも接触部分の面粗
度を変化させる方法、あるいは波板の山高さを部分的に
変化させる方法などがある。
【0009】
【作用】本発明の排気ガス浄化触媒用メタル担体では、
接合部と非接合部との境界部に、接合部の接合強度より
低い接合強度を有する中間接合部が設けられ、境界部で
接合強度が徐変するように構成されている。したがっ
て、従来に比べて接合部と非接合部の境界が不明瞭とな
るため、熱膨張・収縮の差による応力の集中が生じにく
くなり、その結果亀裂の発生が防止される。
【0010】また、従来と同様に接合部と非接合部は存
在しているので、非接合部では変形の自由度が高く従来
と同様に熱応力の発生が防止されている。
【0011】
【実施例】以下、試験例及び実施例により具体的に説明
する。 (試験例)先ず、面粗度と拡散接合強度との関係を知る
ために、Fe−20Cr−5Al鋼板の面粗度を種々変
化させ、同じ面粗度の板を巻回し、直径36mm、長さ
120mmの小型担体をそれぞれ作製し、真空中にて1
300℃で1時間拡散接合した。そして接合強度を剪断
破壊評価により測定し、面粗度との関係を図3に示す。
図3より、面粗度が大きくなるにつれて接合強度が低
下し、面粗度(Rz)が1.5以上では拡散接合が生じ
なかった。 (実施例)図1に本発明の一実施例の排気ガス浄化触媒
用メタル担体を示す。このメタル担体は、ハニカム体1
と外筒2とから構成されている。
【0012】ハニカム体1は、厚さ50μmのFe−2
0Cr−5Al鋼から形成された平板10と、その平板
10をコルゲート加工して形成された波板11とからな
り、平板10と波板11を重ねてロール状に巻回して形
成されている。そして平板10と波板11は軸方向両端
部の接合部13でのみ強固に拡散接合され、軸方向中央
部は非接合部14となっている。また、接合部13と非
接合部14の間には、拡散接合強度が徐変する中間接合
部15が設けられている。
【0013】このハニカム体1は、以下のようにして形
成された。先ず幅120mmの平板10を用意し、軸方
向に面粗度の分布をもつローラ3を通過させて幅方向に
面粗度を変化させた。すなわち図2に示すように、幅方
向中央部の幅72mmの部分の面粗度をRz=1.5と
し、中央部から両側へ向かってそれぞれ3mm間隔で面
粗度をRz=1.2、Rz=0.9、Rz=0.6と徐
変させ、それぞれ幅20mmの両端部の面粗度はRz=
0.3とした。
【0014】この平板10からコルゲート加工により波
板11を作製し、平板10と波板11を重ねてロール状
に巻回して、直径89mm、長さ120mmのハニカム
体1を形成した。このハニカム体1を外筒2に挿入後、
真空中にて1300℃で1時間加熱し、拡散接合を行っ
た。
【0015】前述の試験例の結果より、このときハニカ
ム体1では、軸方向両端部の面粗度Rz=0.3の部分
に最も接合強度の大きい接合部13が形成され、軸方向
中央部の面粗度Rz=1.5の部分に非接合部14が形
成された。そして接合部13と非接合部14の間には、
接合部13から非接合部14に向かうにつれて徐々に接
合強度が小さくなる中間接合部15が形成された。
【0016】得られたメタル担体を2000ccの直列
4気筒エンジンの排気系に搭載し、空燃比A/F=1
4.6にて、入りガス温度850℃−10分・200℃
−10分のサイクルを100時間行う耐久試験を行っ
た。結果を表1に示す。 (比較例)比較例の排気ガス浄化触媒用メタル担体は、
中間接合部15をもたず、実施例の中間接合部15の位
置まで面粗度Rz=1.5として非接合部14を拡大
し、非接合部14からいきなり接合部13が連続するよ
うにしたこと以外は実施例1と同様の構成である。
【0017】この比較例の排気ガス浄化触媒用メタル担
体も実施例と同様に耐久試験が行われ、結果を表1に示
す。
【0018】
【表1】 (評価)表1より、実施例のメタル担体の方が比較例よ
り明らかに耐久性に優れ、これは実施例のメタル担体に
中間接合部を設けた効果によるものであることが明らか
である。
【0019】
【発明の効果】すなわち本発明の排気ガス浄化触媒用メ
タル担体によれば、熱応力によるハニカム体の亀裂の発
生が一層防止されているため、耐久性が一層向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のメタル担体の構成を説明す
る説明図である。
【図2】本発明の一実施例のメタル担体の平板を形成し
ている状態を説明する説明図である。
【図3】面粗度と拡散接合強度の関係を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
1:ハニカム体 2:外筒
3:ローラ 10:平板 11:波板 1
3:接合部 14:非接合部 15:中間接合部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板と波板とが重ねられてロール状に巻
    回されたハニカム体と、該ハニカム体を収納保持する外
    筒と、からなり、少なくとも該平板と該波板の一部が部
    分的に拡散接合されて一体化された排気ガス浄化触媒用
    メタル担体において、 該メタル担体の接合部と非接合部の境界部に、該接合部
    の接合強度より低い接合強度を有する中間接合部を設
    け、軸方向の接合強度を徐変させたことを特徴とする排
    気ガス浄化触媒用メタル担体。
JP22009692A 1992-08-19 1992-08-19 排気ガス浄化触媒用メタル担体 Expired - Fee Related JP3252459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22009692A JP3252459B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 排気ガス浄化触媒用メタル担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22009692A JP3252459B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 排気ガス浄化触媒用メタル担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0663420A JPH0663420A (ja) 1994-03-08
JP3252459B2 true JP3252459B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=16745865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22009692A Expired - Fee Related JP3252459B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 排気ガス浄化触媒用メタル担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3252459B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08158863A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Usui Internatl Ind Co Ltd メタルハニカム体
JP2000225340A (ja) * 1998-11-30 2000-08-15 Denso Corp ハニカム構造体
JP4941320B2 (ja) * 2008-01-17 2012-05-30 Jfeスチール株式会社 排ガス浄化装置の触媒担体およびそれに使用されるFe−Cr−Al系合金箔

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663420A (ja) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3252459B2 (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
US20080113209A1 (en) Metal reactor cell and manufacturing method thereof
JP3667811B2 (ja) メタル担体
JPH07100390A (ja) 排ガス浄化触媒用メタル担体
JP3482249B2 (ja) メタル担体の製造方法および拡散接合性の良好な耐熱合金製金属箔
JP3333288B2 (ja) メタル担体
JP3281250B2 (ja) 拡散接合によるハニカム体用金属箔及びメタル担体用ハニカム体の製造方法
JP2569975B2 (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体の製造方法
JP2537199Y2 (ja) 排ガス浄化触媒用担体
JP2639993B2 (ja) メタル担体の製造方法
JPH06154621A (ja) メタル担体触媒容器の製造方法
JP3544451B2 (ja) 触媒コンバータ用メタル担体およびその製造方法
JP2590023Y2 (ja) メタル担体
JP3347485B2 (ja) 耐久性のある拡散接合メタル担体
JPH0739765A (ja) メタル担体触媒容器の製造方法
JPH08986Y2 (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JP3271717B2 (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JPH0822380B2 (ja) 排ガス浄化触媒用担体の製造方法
JPH10337481A (ja) 触媒コンバータ用メタル担体およびその製造方法
JP3337101B2 (ja) 耐久性に優れた排気ガス浄化触媒用メタル担体
JPH04150948A (ja) 間欠接合ハニカム部を有する排ガス浄化用触媒を担持する金属担体およびその製造方法
JPH08229411A (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JPH05329379A (ja) 排ガス浄化用触媒担体の製造方法
JPH02280842A (ja) 排ガス浄化触媒用メタル担体
JPH05228375A (ja) 排ガス浄化触媒用担体構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees