JPH04296296A - 車輌用中央潤滑材注油装置 - Google Patents

車輌用中央潤滑材注油装置

Info

Publication number
JPH04296296A
JPH04296296A JP4020499A JP2049992A JPH04296296A JP H04296296 A JPH04296296 A JP H04296296A JP 4020499 A JP4020499 A JP 4020499A JP 2049992 A JP2049992 A JP 2049992A JP H04296296 A JPH04296296 A JP H04296296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting member
lubricating oil
pump
drive motor
oil pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4020499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774680B2 (ja
Inventor
Johannes Meuer
ヨハネス・モイアー
Dieter Todtenhaupt
ディーター・トッテンハウプト
Dieter Schoenherr
ディーター・シェーンヘル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WILLI VOGEL AG
SKF Lubrication Systems Germany GmbH
Original Assignee
WILLI VOGEL AG
Willy Vogel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WILLI VOGEL AG, Willy Vogel AG filed Critical WILLI VOGEL AG
Publication of JPH04296296A publication Critical patent/JPH04296296A/ja
Publication of JPH0774680B2 publication Critical patent/JPH0774680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/38Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated with a separate pump; Central lubrication systems
    • F16N7/385Central lubrication systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R17/00Arrangements or adaptations of lubricating systems or devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N13/00Lubricating-pumps
    • F16N13/20Rotary pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N13/00Lubricating-pumps
    • F16N13/02Lubricating-pumps with reciprocating piston
    • F16N13/06Actuation of lubricating-pumps
    • F16N2013/063Actuation of lubricating-pumps with electrical drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2210/00Applications
    • F16N2210/04Vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は潤滑油ポンプ、これの駆
動モータ及びこれらポンプとモータ間に配され且つ潤滑
油通路を有する接続部材から構成される車輌用中央潤滑
材注油装置に関する。
【0002】
【従来の技術】西独特許公報第1,184,659 号
には上述の注油装置が開示されており、この場合流体グ
リースを充填した貯蔵器の底部に隣接してギア・ポンプ
が設けられ、このポンプをサブマージド(水中)管の如
き接続部材とこれに接続する中間片を介して駆動モータ
に接続した構成になっている。接続部材は潤滑油出口に
通ずる通路にギア・ポンプを接続する潤滑油通路を有し
、この潤滑油通路にリリーフ・バルブが設けられている
。駆動ポンプのギア・ホイールの軸は中間軸を介して駆
動モータの軸に接続されている。この公知の装置は比較
的大きな取付空間を要し、又用いる潤滑油ポンプが水中
ポンプとして作動することを前提としたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題と解決手段】本発明の目
的は用いる接続部材に付加的作用をもたせることにより
装置全体の取付空間とコストを軽減せんとしたものであ
る。
【0004】この目的を達成するために、接続部材が潤
滑油ポンプのギア・ホイールの軸突合せ部分のベアリン
グ(支持部材)を形成し更に好ましくは潤滑油ポンプの
カバー・プレートの一つを形成するように構成した。こ
のように本発明は用いる接続部材が潤滑油の入口と出口
間に配された全ての潤滑油通路を接続し同時に潤滑油ポ
ンプの一部を形成するように構成したので装置全体がコ
ンパクトに完成される利点を有する。
【0005】
【実施例】進んで本発明を図面に従い詳述すると、図1
に符号(1) で示すハウジングはカバー(2) によ
り密閉され、該ハウジング内にはギア・ポンプ等の潤滑
油ポンプ(3) とこれに接続部材(4) と中間片(
5) を介して接続された駆動モータ(6) が接続さ
れている。ハウジング(1) の上部で且つ通気帽(7
) の下部には流体グリース等の潤滑油を充填した二つ
の潤滑油カートリッジ(8),(9) が設けられ、そ
の内一つのカートリッジは弁箱型の接続部材(4) の
入口(11)に接合片(10)を介して接続され、他の
カートリッジは予備カートリッジとして用いる。計6個
からなるピストン型分配器群(14)はアングル片(1
3)を介して接続部材(4) の入口(12)に接続さ
れている。
【0006】接続部材(4) には潤滑油ポンプ(3)
 のギア・ホイール(19),(20) の軸突合せ部
(17),(18) を通すボア(15),(16) 
が設けられている。軸突合せ部(17)接続部材(4)
 を貫通し中間片(5) に於て結合部材(21)によ
り駆動モータ(6) の軸(22)に接続されている。
【0007】ギア・ホイール(19),(20) はカ
バー・プレート(23)と接続部材(4) 間に配され
、この場合接続部材(4) は通常ギア・ポンプに設け
られる第2のカバー・プレートの役割を果たす。
【0008】複数の潤滑油通路に加え接続部材(4) 
には更に圧力リリーフ兼圧力制限バルブ(24)が設け
られており、このバルブには環状溝(27)を有する且
つ戻りバネ(25)の作用に抗して往復運動可能のピス
トン(26)を設けている。環状溝(27)によりピス
トン部分(28)とピストン(26)の他の部分とに分
けられている。図3に示す如く、装置内が減圧下にある
時、ピストン部分(28)は環状溝(27)を介して潤
滑油入口(11)と潤滑油出口(12)に通ずる分枝通
路(30)とを連通させる分枝通路(29)を閉鎖する
。図3は潤滑油が前記ピストン型分配器群に供給されて
いる状態にあるピストン(26)を示す。この状態に於
て、ポンプ(3) は潤滑油通路(31)を介し潤滑油
カートリッジ(8) から潤滑油を吸引し通路(32)
を介し潤滑油出口(12)に送油する。全ての潤滑油分
配器の給油が完了しポンプが運転を続けると、ピストン
部分(28)は図3に於て左側に移動し分枝通路(29
)は開くことになり、圧力の上昇は防がれる。ポンプ(
3) が停止すると、直ちに戻りバネ(25)によりピ
ストン(26)は元の位置に復元する。この位置に於て
戻りバネ(25)はカラ(33)と共に接続部材(4)
 の端面(34)に当接する。後は公知の方法によりピ
ストン型分配器から各所定の潤滑個所に分配注油される
【図面の簡単な説明】
【図1】一部断面で示す本発明装置の側面図である。
【図2】一部断面で示す本発明装置の上面図である。
【図3】本発明装置に含まれる接続部材の断面図である
【符号の説明】
1:ハウジング、  3:ポンプ、  4:接続部材、
  8,9:カートリッジ、19,20:ギア・ホイー
ル。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  潤滑油ポンプ、これの駆動モータ及び
    これらポンプとモータ間に配され且つ潤滑油通路を有す
    る接続部材からなる装置に於て、前記接続部材(4) 
    が前記潤滑油ポンプ(3) のギア・ホイール(19,
    26) の軸突合せ部(17,18) に対しベアリン
    グを形成することを特徴とする車輌用中央潤滑材注油装
    置。
  2. 【請求項2】  前記接続部材(4) が前記潤滑油ポ
    ンプ(3) のカバー・プレートの一つを形成すること
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】  前記接続部材(4) が圧力リリーフ
    兼圧力制限バルブ(24)を有する弁箱から構成された
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】  前記接続部材(4) が潤滑油の入口
    (11)と出口(12)を対向側面に設けた弁箱から構
    成されたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに
    記載の装置。
  5. 【請求項5】  前記潤滑油の入口(11)及び出口(
    12)が一方で前記バルブ(24)のピストン(26)
    により互いに閉鎖される分枝通路(29,30) を介
    して接続され、他方で前記潤滑油ポンプ(3) の吸引
    通路(31)と送油通路(32)を介して接続されたこ
    とを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】  前記接続部材(4) が中間片(5)
     を介して駆動モータ(6) に接続されたことを特徴
    とする請求項1乃至5のいずれかに記載の装置。
  7. 【請求項7】  前記ギア・ホイール(19)の軸突合
    せ部(17)が前記中間片(5)に於て結合部材(21
    )により駆動モータ(6) の軸(22)に接続された
    ことを特徴とする請求項6に記載の装置。
JP4020499A 1991-01-10 1992-01-09 車輌用中央潤滑材注油装置 Expired - Lifetime JPH0774680B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4100724A DE4100724A1 (de) 1991-01-10 1991-01-10 Zentralschmieraggregat
DE4100724.7 1991-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04296296A true JPH04296296A (ja) 1992-10-20
JPH0774680B2 JPH0774680B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=6422884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4020499A Expired - Lifetime JPH0774680B2 (ja) 1991-01-10 1992-01-09 車輌用中央潤滑材注油装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5222576A (ja)
EP (1) EP0494726B1 (ja)
JP (1) JPH0774680B2 (ja)
AT (1) ATE126146T1 (ja)
DE (2) DE4100724A1 (ja)
ES (1) ES2076673T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520420A (en) * 1993-12-27 1996-05-28 A. Raymond & Cie Protective cap for a releasable quick-action closure coupling
KR20100139004A (ko) * 2008-03-07 2010-12-31 아크티에볼라겟 에스케이에프 윤활액체를 계량하여 방출하기 위한 장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9402228L (sv) * 1994-06-23 1995-04-24 Assalub Ab Doseringsventil för smörjmedel
DE4436505A1 (de) * 1994-10-13 1996-04-18 Zahnradfabrik Friedrichshafen Automatgetriebe, insbesondere für Kraftfahrzeuge
GB2307954B (en) * 1995-12-06 1999-12-08 Filtakleen Road vehicle lubricant dispensing systems
JPH11148480A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機
CN100464109C (zh) * 2006-06-15 2009-02-25 王东升 一种阀式给油器
US9388940B2 (en) 2010-11-29 2016-07-12 Lincoln Industrial Corporation Variable speed stepper motor driving a lubrication pump system
US9222618B2 (en) 2010-11-29 2015-12-29 Lincoln Industrial Corporation Stepper motor driving a lubrication pump providing uninterrupted lubricant flow
US9140407B2 (en) 2010-11-29 2015-09-22 Lincoln Industrial Corporation Pump having stirrer and direct feed
US9671065B2 (en) 2013-10-17 2017-06-06 Lincoln Industrial Corporation Pump having wear and wear rate detection
US11255233B2 (en) * 2018-03-14 2022-02-22 The Sloan Brothers Co. Lubrication liquid delivery methods and apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2446730A (en) * 1946-02-18 1948-08-10 Eleanor May Wemp Pressure control for hydraulic systems
US2771844A (en) * 1953-08-11 1956-11-27 Friedmann Alex Method and apparatus for the delivery of gear pumps
US3034288A (en) * 1954-06-14 1962-05-15 Houdaille Industries Inc Dual pump unit to supply different hydraulic pressures for engine and transmission
US3100450A (en) * 1954-06-16 1963-08-13 Odin Corp Hydraulically actuated machine tool
DE1029201B (de) * 1955-02-12 1958-04-30 Eduard Gerberich Zahnrad-Schmierpumpe
US3025796A (en) * 1955-10-03 1962-03-20 Dale O Miller Gear pump
US2960112A (en) * 1956-04-05 1960-11-15 Messrs Alex Friedmann Kommandi Device for the distribution of fluids, particularly of lubricants, to different outlets
DE1184659B (de) * 1959-04-01 1964-12-31 Vogel Willy Fa Elektrisch gesteuerte Zentralschmiereinrichtung fuer Kraftfahrzeuge od. dgl.
US3085653A (en) * 1959-07-27 1963-04-16 Auto Research Corp Lubrication system
US3146720A (en) * 1961-12-06 1964-09-01 Dresser Ind Pressure relief means for pump
US3715177A (en) * 1970-10-07 1973-02-06 Curtiss Wright Corp Fluid metering apparatus
US4400147A (en) * 1981-03-25 1983-08-23 Binks Manufacturing Company Flushable rotary gear pump

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520420A (en) * 1993-12-27 1996-05-28 A. Raymond & Cie Protective cap for a releasable quick-action closure coupling
KR20100139004A (ko) * 2008-03-07 2010-12-31 아크티에볼라겟 에스케이에프 윤활액체를 계량하여 방출하기 위한 장치
JP2011514493A (ja) * 2008-03-07 2011-05-06 アクツィエブーラゲート エスケイエフ 潤滑液を調量して送り出すための装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0494726A2 (de) 1992-07-15
JPH0774680B2 (ja) 1995-08-09
ATE126146T1 (de) 1995-08-15
DE4100724C2 (ja) 1993-01-21
US5222576A (en) 1993-06-29
ES2076673T3 (es) 1995-11-01
EP0494726B1 (de) 1995-08-09
DE4100724A1 (de) 1992-07-16
DE59203141D1 (de) 1995-09-14
EP0494726A3 (en) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE36807E (en) Axle driving apparatus
US6427443B2 (en) Charge pump manifold for hydrostatic transmissions and integrated hydrostatic transaxles
JPS6332451Y2 (ja)
JPH04296296A (ja) 車輌用中央潤滑材注油装置
US4914907A (en) Axle driving apparatus
US7621125B2 (en) Axle driving system
US6508059B1 (en) Hydrostatic transmission
JPH06159237A (ja) ハイドロスタチックなユニット
JPS6317664B2 (ja)
US5219040A (en) Central-lubrication assembly
US4451095A (en) Auxiliary release device for a hydraulic pressure releasable brake
JPH05506291A (ja) 車輌機関の液圧ポンプ
US7971435B2 (en) Hyrdaulic transmission
JPS6317662B2 (ja)
US5188197A (en) Central-lubrication assembly
JPH04296297A (ja) 車輌用中央潤滑材注油装置
JPH053761Y2 (ja)
US7168247B1 (en) Charge pump
US6966181B2 (en) Hydrostatic transmission
US7331177B2 (en) Hydrostatic transmission
JPH0562105B2 (ja)
JP4180175B2 (ja) 内燃機関の潤滑用オイルポンプ
JPS6220654Y2 (ja)
JPS6035839Y2 (ja) 集中給油装置の分配弁
JPH04105257U (ja) 作業車輌の油圧式変速装置