JPH04290867A - 殺昆虫性、殺線虫性および殺ダニ性の4−置換−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリル化合物の製法 - Google Patents

殺昆虫性、殺線虫性および殺ダニ性の4−置換−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリル化合物の製法

Info

Publication number
JPH04290867A
JPH04290867A JP3322396A JP32239691A JPH04290867A JP H04290867 A JPH04290867 A JP H04290867A JP 3322396 A JP3322396 A JP 3322396A JP 32239691 A JP32239691 A JP 32239691A JP H04290867 A JPH04290867 A JP H04290867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
pyrrole
compd
trifluoro
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3322396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3061668B2 (ja
Inventor
Venkataraman Kameswaran
ベンカタラマン・カメスワラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH04290867A publication Critical patent/JPH04290867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061668B2 publication Critical patent/JP3061668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/325Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/327Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明の一目的は、殺昆虫性、殺線虫性お
よび殺ダニ性の4−置換された−5−(トリフルオロメ
チル)ピロール−3−カルボニトリル化合物を製造する
ための新規なそして効率的な方法を提供することである
【0002】本発明は、式I
【0003】
【化4】
【0004】[式中、Yは水素またはWであり、そして
Wは任意にCF3、C1−C4アルキル、C1−C4ア
ルコキシ、CN、NO2、もしくは1−3個のハロゲン
原子で置換されていてもよいフェニル;α−もしくはβ
−ナフチル;または任意にCF3もしくは1−3個のハ
ロゲン原子で置換されていてもよい2−、3−もしくは
4−ピリジルである]の殺昆虫性、殺線虫性および殺ダ
ニ性の4−置換された−5−(トリフルオロメチル)ピ
ロール−3−カルボニトリル化合物の製造方法に関する
ものである。
【0005】驚くべきことに、式II
【0006】
【化5】
【0007】[式中、Wは上記の如くである]のオキシ
ム化合物と式III
【0008】 [式中、Yは上記の如くであり、XはCl、Brまたは
Iである]のβ−ハロ−α,β−不飽和ニトリル化合物
並びにそれのシス−およびトランス−異性体類との間の
一段階反応により、式Iの殺昆虫性、殺線虫性および殺
ダニ性の化合物を製造できることが見いだされた。
【0009】本発明は、塩基および溶媒の存在下におけ
る式II
【0010】
【化7】
【0011】[式中、Wは上記の如くである]のオキシ
ム化合物と式III
【0012】 [式中、Yは上記の如くであり、XはCl、Brまたは
Iである]のβ−ハロ−α,β−不飽和ニトリル化合物
並びにそれのシス−およびトランス−異性体類との間の
一段階反応による、式I
【0013】
【化9】
【0014】[式中、Yは水素またはWであり、そして
Wは任意にCF3、C1−C4アルキル、C1−C4ア
ルコキシ、CN、NO2、もしくは1−3個のハロゲン
原子で置換されていてもよいフェニル;α−もしくはβ
−ナフチル;または任意にCF3もしくは1−3個のハ
ロゲン原子で置換されていてもよい2−、3−もしくは
4−ピリジルである]の殺昆虫性、殺線虫性および殺ダ
ニ性の化合物の製造方法を提供するものである。
【0015】該方法は好適には、上記式IIのオキシム
を溶媒の存在下で好適には約−5℃〜35℃の温度範囲
において少なくとも約1モル当量の、好適には約1−4
モル当量の、上記式IIIのβ−ハロ−α,β−不飽和
ニトリルおよび少なくとも約1モル当量の、好適には約
1−4モル当量の、塩基と反応させて、式Iの4−置換
された−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−カ
ルボニトリル化合物を製造することからなっている。
【0016】本発明の一好適方法は、Wが任意にCF3
、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、CN、
NO2、または1−3個のハロゲン原子で置換されてい
てもよいフェニルである式IIのオキシムを、溶媒の存
在下で好適には約0℃〜30℃の温度範囲において、少
なくとも約1モル当量の、好適には約1−3モル当量の
、Yが上記の如くであり、Wが任意にCF3、C1−C
4アルキル、C1−C4アルコキシ、CN、NO2、ま
たは1−3個のハロゲン原子で置換されていてもよいフ
ェニルであり、XがClまたはBrである式IIIのβ
−ハロ−α,β−不飽和ニトリル並びにそれのシス−お
よびトランス−異性体類、並びに少なくとも約1モル当
量の、好適には約1−3モル当量の、塩基と反応させて
、Yが式Iに関して記載されている如くでありそしてW
が任意にCF3、C1−C4アルキル、C1−C4アル
コキシ、CN、NO2、または1−3個のハロゲン原子
で置換されていてもよいフェニルである式Iの4−置換
された−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−カ
ルボニトリル化合物を製造することからなっている。
【0017】生成物である式Iの化合物は、例えば水を
用いる反応混合物の希釈および式Iの生成物の濾過また
は適当な溶媒を用いる該生成物の抽出の如き一般的技術
により、単離することができる。単離工程では、水−不
混和性溶媒、例えばエーテル、酢酸エチル、トルエン、
塩化メチレンなどを含む適当な抽出溶媒を使用すること
ができる。
【0018】本発明の方法で使用するのに適している塩
基類には、例えばアルカリ金属C1−C6アルコキシド
類、アルカリ金属水酸化物類、アルカリ金属水素化物類
、C1−C4トリアルキルアミン類、酢酸ナトリウムお
よびピリジンの如き塩基類が包含される。好適な塩基類
は、ナトリウムメトキシド、水素化ナトリウムおよびカ
リウムターシャリー−ブトキシドである。
【0019】上記の方法で使用するのに適している反応
溶媒には、有機溶媒、例えばエーテル、ジオキサン、テ
トラヒドロフラン、トルエン、キシレン、塩素化された
炭化水素類およびC1−C6アルコール類、が包含され
る。テトラヒドロフランおよびジオキサンが好適な反応
溶媒である。
【0020】一方の出発物質である式IIのオキシム類
は、構造式
【0021】 [式中、Wは上記式Iに関して記されている如くである
]を有する式IVの化合物を酢酸ナトリウムの存在下で
ヒドロキシルアミン塩酸塩と反応させることにより、製
造することができる。式IVの化合物はX.クレアリー
(Creary)、ジャーナル・オブ・オーガニック・
ケミストリー(Journal of Organic
Chemistry)、52、5026−5030頁、
1987の工程に従い製造される。
【0022】一方の出発物質である式IIIのβ−ハロ
−α,β−不飽和ニトリル類は、F.スコッティ(Sc
otti)他、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミ
ストリー(Journalof Organic Ch
emistry)、29、1800−1808頁、19
64およびJ.リーブシャー(Liebscher)他
、ジャーナル・フュル・プラクティッシェ・ヘミー(J
ournal Fur Praktische Che
mie)、325帯、915−018頁、1983の工
程に従い製造される。
【0023】本発明の理解をさらに促進させるために、
それらのより個別の詳細事項を説明するための下記の実
施例を示す。本発明は、特許請求の範囲に規定されてい
ること以外には、それらにより限定されるものではない
【0024】
【実施例】実施例1 3−(p−クロロフェニル)−1,1,1−トリフルオ
ロ−2−プロパノンの製造
【0025】
【化11】
【0026】塩化p−クロロベンジル(80.5g、0
.5モル)の無水エーテル(150ml)中溶液を激し
く撹拌されているマグネシウム片(12.5g、0.5
モル)のエーテル(50ml)中スラリーに、反応混合
物が穏やかな還流を保つような方法で、ゆっくりと加え
た。次に溶液を30分間にわたり還流させ、そして氷浴
中で冷却した。次にグリニヤール試薬をトリフルオロ酢
酸エチル(71.04g、0.5モル)のエーテル(1
50ml)中溶液に−60°〜−70℃(アセトン−ド
ライアイス浴)において45分間にわたり加えた。冷却
浴を除去し、そして反応混合物を自然に−10℃に暖め
ると、固体が沈澱した。反応混合物を飽和NH4Clを
用いて注意深く分解させ、そして次に10%HClを用
いて酸性化した。エーテル層を分離し、水および飽和N
aClで洗浄し、そして乾燥した(MgSO4)。蒸発
および真空蒸留すると、標記化合物が透明な液体状で得
られた(52.8g):1H NMR(CDCl3)δ
4.00(s,2H,CH2)、7.15および7.3
5(d,J=8.4Hz,4H,ArH);19F N
MR  δ−79.1;13C NMR;δ42.2(
CH2)116.7(q1JCF=292.5Hz,C
F3)、129.1(C−2′);131.0(C−3
′)、132.6(C−1′)、134.0(C−4′
)、188.5(q,2JCF=35.5Hz,CO)
【0027】実施例1の工程に従ったが、塩化p−クロ
ロベンジルを塩化ベンジルで置換すると、1,1,1−
トリフルオロ−3−フェニル−2−プロパノンが透明な
液体状で得られた;沸点104−111℃(真空室);
IR(ニート)1762cm−1、1H NMR(CD
Cl3)δ4.05(s,2H,CH2)、7.2およ
び7.5(m,5H,ArH);19F NMRδ−7
9.0;13C NMR;δ43.0(s,CH2)1
15.9(q1JCF=292.7Hz,CF3)、1
89.0(q,2JCF=35.1Hz,CO)。
【0028】実施例2 3−(p−クロロフェニル)−1,1,1−トリフルオ
ロ−2−プロパノンオキシム,(E)−または(Z)−
の製造
【0029】
【化12】
【0030】3−(p−クロロフェニル)−1,1,1
−トリフルオロ−2−プロパノン(10.0g、0.0
45モル)のエタノール(60ml)中溶液をヒドロキ
シルアミン塩酸塩(4.68g、0.067モル)の水
(20ml)中溶液で処理し、そして次に酢酸ナトリウ
ム(5.53g、0.067モル)の水(20ml)中
溶液で処理した。反応混合物を2時間にわたり還流し、
冷却し、水で希釈し、そしてエーテルで抽出した。一緒
にしたエーテル抽出物を連続的に水および食塩水で洗浄
し、乾燥し(Na2SO4)、そして蒸発させて液体と
し、それは放置すると固化して標記化合物を白色の針状
で与えた(11.84g):IR(ニート)3300c
m−1(広い)、1H NMR(CDCl3)δ3.8
6(s,2H,CH2)、7.23および7.30(A
B,JAB=8.6Hz,ArH);19F NMR 
 δ−69.2;13C NMR;δ29.3(s,C
H2)120.8(q1JCF=274.5Hz,CF
3)、128.8、130.3、132.5、133.
1(芳香族C)、148.4(q2JCF=32.1H
z,CO)。
【0031】実施例2の工程に従ったが、3−(p−ク
ロロフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−2−プロ
パノンを1,1,1−トリフルオロ−3−フェニル−2
−プロパノンで置換すると、1,1,1−トリフルオロ
−3−フェニル−2−プロパノンオキシム,(E)−ま
たは(Z)−が透明な液体状で得られた;IR(ニート
)3300cm−1(広い);1H NMR(CDCl
3)δ3.94(s,2H,CH2)、7.3(m,5
H,ArH)、9.8(広い、OH);19F NMR
δ−69.1;13CNMR;δ30.0(s,CH2
)、120.9(q1JCF=274.5Hz,CF3
)、127.1(C−1′)、128.7、129.4
(C−2′およびC−3′)、134.0(C−4′)
、149.0(q,2JCF=32.1Hz,CO)。
【0032】実施例3 3−(p−クロロフェニル)−5(トリフルオロメチル
)−ピロール−3−カルボニトリルの製造
【0033】
【化13】
【0034】カリウム−t−ブトキシド(2.46g、
0.022モル)を一部分ずつ3−(p−クロロフェニ
ル)−1,1,1−トリフルオロ−2−プロパノンオキ
シム,(E)−または(Z)−(4.75g、0.02
モル)のテトラヒドロフラン(20ml)中溶液に、温
度が25−30℃に保たれる(氷−水浴)ような方法で
、加えた。生じた溶液を15分間撹拌し、そして次にβ
−クロロアクリロニトリル(1.75g、0.02モル
)のテトラヒドロフラン(15ml)中溶液に15−1
0℃において1/2時間にわたり滴々添加した。氷浴を
除去し、そして反応混合物を1時間にわたり撹拌し、水
で希釈し、少量の希HClを用いて酸性とし、そしてエ
ーテルで抽出した。一緒にしたエーテル抽出物を水およ
び食塩水で洗浄し、そして乾燥した(Na2SO4)。 真空中で濃縮すると油が得られ、それを塩化メチレン中
に溶解させ、そしてフラッシュカラムシリカゲル(30
ml寸法)の床を通して濾過し、そして酢酸エチル/塩
化メチレン混合物(1:1)で洗浄した。濾液を蒸発さ
せ、そして残存している半固体を塩化メチレン/ヘキサ
ン類から結晶化させて標記化合物を黄色固体状で与えた
(2.10g):融点162.5−164.0℃;IR
(ヌジュール)3200、2250cm−1、1H N
MR(DMSO−d6)δ7.42、7.56(AB,
JAB=8.3Hz,ArH)、8.03(s,1H,
2H);19F NMRδ−51.2;13C NMR
;δ94.2(C−3)、115.0(CN)、116
.6(q,2JCF=38.3Hz,C−5)、120
.6(q,1JCF=268.7Hz,CF3)、12
7.0(q,3JCF=3.5Hz,C−4)、128
.6(C−2′)、129.1(C−1′)、129.
7(C−2)、130.8(C−3′)、133.4(
C−4′)。
【0035】実施例3の工程に従ったが、3−(p−ク
ロロフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−2−プロ
パノンオキシム,(E)−または(Z)−を1,1,1
−トリフルオロ−3−フェニル−2−プロパノンオキシ
ム,(Z)−または(E)−(1.8g)で置換すると
、4−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピロール
−3−カルボニトリルを白色の固体状で生成した(1.
4g):融点114.0−115.0℃;IR(ヌジュ
ール)3290、3320、2248cm−1、1H 
NMR(DMSO−d6)δ7.3−7.5(m,5H
,ArH)、8.00(d,J=1.6Hz,2H);
19F NMRδ−51.1;13C NMR;δ94
.2(C−3)、115.2(CN)、116.4(q
,2JCF=38.3Hz,C−5)、120.7(q
,1JCF=268.2Hz,CF3)、128.3、
128.5、129.0(C−4′、C−2′、C−3
′)、129.5(C−2)、130.3(C−1′)
【0036】実施例4 2,4−ビス(p−クロロフェニル)−5−(トリフル
オロメチル)ピロール−3−カルボニトリルの製造3−
(p−クロロフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−
2−プロパノンオキシム(1.68g、0.007モル
)およびテトラヒドロフラン(10ml)の冷却された
(氷−水浴)溶液をカリウムt−ブトキシド(0.87
2g、0.0078モル)で一部分ずつ20分間にわた
り処理した。15分間にわたり撹拌した後に、この溶液
を8℃においてβ−クロロシンナモニトリル(1.48
g、0.0071モル)の5mlのテトラヒドロフラン
中溶液に滴々添加した。反応混合物を45分間にわたり
撹拌し、水で希釈し、塩酸水溶液で酸性化し、そしてエ
ーテルで抽出した。一緒にした有機抽出物を連続的に水
および食塩水で洗浄し、そして真空中で濃縮してゴムを
与えた。ゴムをエーテル/ヘキサン類混合物で研和する
と、固体が生成した。この固体を濾別し、そして濾液か
ら褐黄色の固体が沈澱し、それを酢酸エチル/ヘキサン
類から再結晶化させると、標記生成物が黄色の固体状で
得られ(融点>250℃)、それはIRおよびNMRス
ペクトル分析により同定された。
【0037】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0038】1.構造式
【0039】
【化14】
【0040】[式中、Yは水素またはWであり、そして
Wは任意にCF3、C1−C4アルキル、C1−C4ア
ルコキシ、CN、NO2、もしくは1−3個のハロゲン
原子で置換されていてもよいフェニル;α−もしくはβ
−ナフチル;または任意にCF3もしくは1−3個のハ
ロゲン原子で置換されていてもよい2−、3−もしくは
4−ピリジルである]により特徴づけられている4−置
換された−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−
カルボニトリル化合物の製造方法において、構造式II
【0041】
【化15】
【0042】[式中、Wは上記の如くである]を有する
オキシム化合物を、少なくとも約1モル当量の塩基およ
び溶媒の存在下で、少なくとも約1モル当量の構造式I
II
【0043】 [式中、Yは上記の如くであり、XはCl、Brまたは
Iである]を有するβ−ハロ−α,β−不飽和ニトリル
化合物並びにそのシス−及びトランス−異性体と反応さ
せて4−置換された−5−(トリフルオロメチル)ピロ
ール−3−カルボニトリル化合物を製造することからな
る方法。
【0044】2.β−ハロ−α,β−不飽和ニトリル化
合物が1−4モル当量の量で存在している、上記1の方
法。
【0045】3.塩基が1−4モル当量の量で存在して
いる、上記2の方法。
【0046】4.塩基がアルカリ金属C1−C6アルコ
キシド、アルカリ金属水素化物およびアルカリ金属水酸
化物からなる群から選択される、上記1の方法。
【0047】5.溶媒がエーテル、ジオキサン、トルエ
ン、テトラヒドロフランおよびC1−C6アルコールか
らなる群から選択される、上記4の方法。
【0048】6.反応混合物の温度が−5℃〜35℃で
ある、上記1の方法。
【0049】7.Wが任意にCF3、C1−C4アルキ
ル、C1−C4アルコキシ、CN、NO2、および1−
3個のハロゲン原子で置換されていてもよいフェニルで
ある、上記1の方法。
【0050】8.XがClである、上記7の方法。
【0051】9.XがBrである、上記7の方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  構造式 【化1】 [式中、Yは水素またはWであり、そしてWは任意にC
    F3、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C
    N、NO2、もしくは1−3個のハロゲン原子で置換さ
    れていてもよいフェニル;α−もしくはβ−ナフチル;
    または任意にCF3もしくは1−3個のハロゲン原子で
    置換されていてもよい2−、3−もしくは4−ピリジル
    である]により特徴づけられている4−置換された−5
    −(トリフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリ
    ル化合物の製造方法において、構造式II【化2】 [式中、Wは上記の如くである]を有するオキシム化合
    物を、少なくとも約1モル当量の塩基および溶媒の存在
    下で、少なくとも約1モル当量の構造式III[式中、
    Yは上記の如くであり、XはCl、BrまたはIである
    ]を有するβ−ハロ−α,β−不飽和ニトリル化合物並
    びにそのシス−及びトランス−異性体と反応させて4−
    置換された−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3
    −カルボニトリル化合物を製造することを特徴とする方
    法。
JP3322396A 1990-11-16 1991-11-12 殺昆虫性、殺線虫性および殺ダニ性の4−置換−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリル化合物の製法 Expired - Fee Related JP3061668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/614,541 US5106985A (en) 1990-11-16 1990-11-16 Process for the preparation of insecticidal, nematicidal and acaricidal 4-substituted-5-(trifluoromethyl)pyrrole-3-carbonitrile compounds
US614541 1990-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04290867A true JPH04290867A (ja) 1992-10-15
JP3061668B2 JP3061668B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=24461695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3322396A Expired - Fee Related JP3061668B2 (ja) 1990-11-16 1991-11-12 殺昆虫性、殺線虫性および殺ダニ性の4−置換−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリル化合物の製法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5106985A (ja)
EP (1) EP0485716B1 (ja)
JP (1) JP3061668B2 (ja)
KR (1) KR100204109B1 (ja)
AT (1) ATE134614T1 (ja)
BR (1) BR9104950A (ja)
DE (1) DE69117438T2 (ja)
DK (1) DK0485716T3 (ja)
ES (1) ES2085939T3 (ja)
GR (1) GR3019143T3 (ja)
PT (1) PT99505B (ja)
SG (1) SG52315A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5229524A (en) * 1990-10-18 1993-07-20 American Cyanamid Company Bis-and tris (trifluoromethyl) arylpyrrole insecticidal and acaricidal agents

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4929634A (en) * 1987-10-23 1990-05-29 American Cyanamid Company Method of and bait compositions for controlling mollusks
EP0358047A3 (en) * 1988-09-08 1991-05-29 American Cyanamid Company Method of controlling phytopathogenic fungi

Also Published As

Publication number Publication date
DK0485716T3 (da) 1996-03-18
KR100204109B1 (ko) 1999-06-15
DE69117438T2 (de) 1996-10-10
DE69117438D1 (de) 1996-04-04
ES2085939T3 (es) 1996-06-16
US5106985A (en) 1992-04-21
SG52315A1 (en) 1998-09-28
BR9104950A (pt) 1992-06-23
PT99505B (pt) 1999-04-30
KR920009795A (ko) 1992-06-25
EP0485716B1 (en) 1996-02-28
GR3019143T3 (en) 1996-05-31
EP0485716A1 (en) 1992-05-20
JP3061668B2 (ja) 2000-07-10
PT99505A (pt) 1992-09-30
ATE134614T1 (de) 1996-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3055819B2 (ja) 2−チエニルグリシド酸誘導体およびその製造法
US8080669B2 (en) Process for the synthesis of 2-aminoxazole compounds
SU1074403A3 (ru) Способ получени 3-фенил-5-замещенных-4( @ )-пиридонов или их солей
TW201018664A (en) Novel substituted dihydro 3-halo-1H-pyrazole-5-carboxylates, their preparation and use
EP0531702B1 (en) Process for the manufacture of insecticidal, nematicidal and acaricidal 2-aryl-3-subst. -5-(trifluoromethyl)pyrrole compounds from N-(subst. benzyl)-2,2,2-trifluoroacetimidoyl chloride compounds
JP3064617B2 (ja) 殺虫剤および該殺虫剤製造の中間体として有用な2−アリール−5−(トリフルオロメチル)ピロールの合成法
JPH08225522A (ja) オキサゾール中間体を介するアリールピロール殺虫剤の製造法
JP4451938B2 (ja) N−(ペルフルオロアルキルメチル)アリールイミドイルクロリド化合物からの2−アリール−5−(ペルフルオロアルキル)ピロール化合物の製造方法
JPH04290867A (ja) 殺昆虫性、殺線虫性および殺ダニ性の4−置換−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3−カルボニトリル化合物の製法
HU212790B (en) Process for the preparation of pesticidal 1-(alkoxy-methyl)-pyrrol derivatives
JP5360851B2 (ja) スピロ環式テトロン酸誘導体の製造方法
JPH07188226A (ja) 2−(1−ピロリジノ)−置換ベンゾオキサゾール類及び該化合物を含有するロイコトリエン生合成阻害剤
JP3140818B2 (ja) 殺昆虫性、殺線虫性および殺ダニ性の2−ハロ−3−置換−5−アリールピロール化合物の製法
US5631379A (en) Oxazole amines as intermediates in the manufacture of insecticidal pyrroles
WO1990002734A1 (fr) Derives de pyrrole et procede de preparation
JP4494544B2 (ja) N−(アリールメチレン)−1−クロロ−1−(ペルフルオロアルキル)メチルアミン化合物からの2−アリール−5−(ペルフルオロアルキル)ピロ―ル化合物の製造法
JP3116051B2 (ja) 置換された3―アリール―3―カルボキシアルキルグルタルイミド、4―アリロ―4―シアノヘプタンジカルボン酸の環化によるこれらの製造方法、及び3―アリール―3―ヒドロキシアルキルピペリジンを製造するためのこれらの使用
JP3240232B2 (ja) 殺虫、殺ダニ、殺線虫性2−アリール−5−トリフルオロメチルピロール化合物の製造方法
US4497954A (en) Cyclopentanone derivatives
JPH0625221A (ja) 3−アミノ−2−チオフェンカルボン酸誘導体の製造方法
JPH01316352A (ja) 3‐シアノ‐4‐アリールピロールの製造法
JP3826182B2 (ja) モノ又はポリエンカルボン酸誘導体
CA2000399C (en) Substituted thienylethylamines and process for their production
JP2915068B2 (ja) ジヒドロフラノン誘導体の製造方法
MX2008002301A (es) Metodo para producir pirazoles sustituidos.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees