JPH04288009A - 酸化防止系およびそれを含む組成物 - Google Patents

酸化防止系およびそれを含む組成物

Info

Publication number
JPH04288009A
JPH04288009A JP3234464A JP23446491A JPH04288009A JP H04288009 A JPH04288009 A JP H04288009A JP 3234464 A JP3234464 A JP 3234464A JP 23446491 A JP23446491 A JP 23446491A JP H04288009 A JPH04288009 A JP H04288009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tocopherol
basic amino
weight
antioxidant system
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3234464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780739B2 (ja
Inventor
Guyen Quang L N
クァン・ラン・ンギュイアン
Francois Millecamps
フランソワ・ミルカン
Jean-Baptiste Galey
ジャン−バティスト・ガレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9400339&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04288009(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH04288009A publication Critical patent/JPH04288009A/ja
Publication of JPH0780739B2 publication Critical patent/JPH0780739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B5/00Preserving by using additives, e.g. anti-oxidants
    • C11B5/0092Mixtures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、トコフェロールまた
はその誘導体および非チオール化ポリペプチドと組み合
わせた塩基性アミノ酸に基づく酸化防止系、および前記
のものを含む組成物に関するものである。この発明は、
少なくとも1種のトコフェロールまたは少なくとも1種
のその誘導体および少なくとも1種の非チオール化ポリ
ペプチドと組み合わせた塩基性アミノ酸に基づく新規な
酸化防止系、そのような酸化防止系の使用およびそのよ
うな系を含む油性物質に基づく組成物および、主に、化
粧組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術・発明が解決しようとする課題】脂質体が
、室温においてさえ、酸化する性質をもち、この酸化(
または酸敗)が脂質体に新規の属性を与え、またこれら
の脂質体が、例えば、食物または化粧組成物に組み込ま
れるときに一般に望ましくないとみなされている主に味
覚上または臭覚上の属性を与えるということは知られて
いる。現在、脂質体を含む組成物中には、実際に、酸化
防止剤の役目を果たす保護剤が用いられている。現在使
用されている既知の酸化防止剤としては、主に直接に酸
素を吸収することによって作用するアスコルビン酸にの
みを挙げることができる。しかしながら、アスコルビン
酸は非常に僅かしか脂質体中に溶けないので、これらの
脂質体が酸化するのを防ぐためにそれを使用するのは困
難である。アスコルビン酸の分子を脂質物質中に溶け易
くするために、例えば、ステアリン酸、パルミチン酸ま
たはラウリン酸アスコルビルなどの多様なアスコルビル
エステルの使用が報告されてきた。例えば、C.F.ブ
ルジョワ(Bourgeois)の”ルビュー・フラン
セーズ・ド・コール・グラ(RevueFrancai
se  des  Corps  Gras)”、9巻
、353ー356頁(l981年9月)の記事を参照さ
れたい。それら自身の酸化防止属性は別にして、アスコ
ルビン酸の誘導体もまた、トコフェロールまたはカフェ
ー酸のような酸化防止剤およびそのエステルの作用を、
これらの酸化防止剤の再生を助けることによって改良す
る属性をもつことは知られている。例えば、H.S.オ
ルコット(Olcott)の”オイル・ソープ”(Oi
l  Soap)18巻、(1941年)、77、米国
特許番号2462663号およびフランス特許出願番号
7525621(2282266)参照。アスコルビン
酸誘導体プラストコフェロールまたはアスコルビン酸誘
導体プラスカフェー酸誘導体の型のこれらの二元酸化防
止剤の様々な改良もまた報告されてきた。これらの改良
は、それらの酸化防止効果をさらに改良するために第3
の成分を加えることを企図している。これらの三元系 
の第3の成分のうち、主に、p−アミノ安息香酸(米国
特許番号2462663)、リン脂質(R.W.リーメ
ンシュナイダー(Riemenschneider)他
、”オイル・ソープ”(Oil  Soap)、194
4年、47頁)およびアミン(クラウイ(Klaui)
、”ファンクショナル(テクニカル)・ユージズ・オブ
・ビタミンズ”(Functional(Techni
cal)Uses  of  Vitamins)、英
国、ロンドンのノッティンガム大学ビタミン研究室、M
.シュタイン(Stein)編、(1971年)110
頁)などを挙げることがてきる。また、フランス特許出
願番号8810295で、これらの酸化防止剤を少なく
とも1つのトコフェロールまたはトコフェロールまたは
カフェー酸の混合物またはその誘導体の1つ、少なくと
も1種の複合剤および少なくとも1種の非チオール化ポ
リペプチドと組み合わせて使用することによって、アス
コルビン酸エステルの酸化防止属性をかなり改良するこ
とができるということが公開されている。しかしながら
、この系はアスコルビン酸エステルの存在下で、いくつ
かの固有の欠点を露呈する。実際、一定の状況下では、
それらは化粧品の黄色化作用を引き起こす。塩基性アミ
ノ酸を少なくとも1種のトコフェロールまたはトコフェ
ロール誘導体および少なくとも1種の非チオール化ポリ
ペプチドと組み合わせて使用することによって酸化防止
系技術状態の欠点を避けるかまたは減らし、同時に酸化
防止効果の有意な強化を得ることが可能であることが、
ここに発見された。ある種のアミノ酸が酸化防止剤とし
て、T.リーゾム(Riisom)およびコル(Col
l.)によって報告されている。(ジャーナル・オブ・
アメリカン・オイル・ケミスツ・ソサエティ(J.A.
O.C.S.)1980年10月、354ー358頁)
一方、A.ゼール(Seher)およびコル(Coll
)は、植物から抽出したアミノ酸の混合物の酸化防止効
果を研究し(フェット・ザイフェン・アンストリッヒミ
ッテル(Fette  Seifen  Anstri
chmittel)、1986年、第1号、88巻、1
−42頁)、この効果が、主に、α−トコフェロールを
加えることによって、改善されることに気付いた。
【0003】
【課題を解決するための手段】したがって、この発明は
、この系がまた、少なくとも1種のトコフェロールまた
はトコフェロール誘導体および少なくとも1種の非チオ
ール化ポリペプチドを含むことを特徴とする少なくとも
1種の塩基性アミノ酸に基づく新規な酸化防止剤系に関
するものである。塩基性アミノ酸は、例えば、リシン、
アルギニンおよびヒスチジンのような天然の塩基性アミ
ノ酸、それらの異性体またはラセミ体型、合成塩基性ア
ミノ酸および天然アミノ酸の誘導体を意味する。好まし
くは、この発明は、リシンまたはアルギニンを使用する
。”トコフェロール”という表記は、α−トコフェロー
ルだけでなく、β、γまたはδトコフェロールおよびそ
れらの混合物も意味する。トコフェロール誘導体として
は、酢酸トコフェロールおよびニコチン酸トコフェロー
ルのようなトコフェロールのエステルを挙げることがで
きる。この発明の酸化防止系の非チオール化ポリペプチ
ドは、一般に、約1000から100000の範囲の平
均分子量を持つ。使用されるポリペプチドのうち、下記
のものについて具体的な言及ができる。 (a)  クローダ・ケミカルズ・Ltd.から”ケラ
ゾール”(KERASOL)の商標名で発売されている
ポリペプチド。(約10000の平均分子量を持つ可溶
角質のポリペプチド) (b)  ナールデン社から”ポリペプチドSF”の商
標名で発売されているポリペプチド(約1000の平均
分子量をもつ、一部中和された動物コラーゲンポリペプ
チド) (c)  ナールデン社から”ポリペプチドLSN”の
商標名で発売されているポリペプチド(最大で約3%の
無機塩を含む、そのアンモニウム塩の形の動物コラーゲ
ンポリペプチド)、および (d)  フランスのナンシー血清生物学研究所から”
ラクトラン”(LACTOLAN)の商標で発売されて
いるポリペプチド。(まえもって脱脂された生の牛乳か
ら出発して得られたポリペプチド。) 非常に驚くべき事であるが、この発明の系の酸化防止作
用の結果は、別々に取られた成分に対して、また二元組
合せに対して、有意の相乗効果を示すことは注目される
。この発明の酸化防止系は、好ましくは、0.5から2
0パーセントのトコフェロールまたはトコフェロール誘
導体、 0.5から50パーセントの塩基性アミノ酸および0.
5から90パーセントの非チオール化ポリペプチドから
成る。塩基性アミノ酸の濃度およびトコフェロールの濃
度の好ましい比率は、1から20の範囲である。この発
明の酸化防止系の有効性は、酸化に対して特に感受性の
高い物質である、ビタミンFの促進酸化方法によって証
明されている。試験のために、メトローム社の自動装置
”ランシマ”(Rancimat)を使用する。色々に
量を変えた、トコフェロールのみ、塩基性アミノ酸のみ
、非チオール化ポリペプチドのみと、またトコフェロー
ルおよび塩基性アミノ酸、トコフェロールおよび非チオ
ール化ポリペプチドの二元系、または塩基性アミノ酸お
よび非チオール化ポリペプチドの二元系とビタミンFと
の混合物を用意する。これらの混合物をこの発明の三元
系と、また対照区と比較する。各検体を空気を吹き込み
ながら(20リットル/時)、100℃に加熱する。ビ
タミンFのヒドロペルオキシドおよびアルデヒドの分解
から生じた揮発性の酸の濃度を、白金電極を挿入した水
で満たされたセル内で持続してモニターする。この電極
は、時間の関数として、揮発性の酸の濃度の増加によっ
て起る伝導率の増加を測定する。誘導時間を、酸化曲線
によって実験的に得られた漸近線の交差によって測定す
る。この時間は、ビタミンFの自動酸化の前潜伏時間に
対応する。潜伏時間が長ければ長いほど、ビタミンFの
自動酸化に対する抵抗は良好になる。得られた結果を下
記の表に示す。 トコフェロール    塩基性アミノ酸    非チオ
ール化        誘導時間          
          (リシン)      ポリペプ
チド        (mnで)          
                         
 (ラクトラン)        −        
    −              −     
             18    0.1%  
        −              − 
                 80      
  −          0.5%        
  −                125   
     −            −      
        5%               
 35    0.1%        0.5%  
        −                
480        −          0.5
%          5%            
    72    0.1%          −
              5%         
     220    0.1%        0
.5%          5%          
  1100これらの結果によって、の発明の三元系の
酸化防止作用が、別々に取り入れられた成分に対して、
および、トコフェロール−リシン、トコフェロール−非
チオール化ポリペプチドおよびリシン−非チオール化ポ
リペプチドなどの二元系に対して優れていることが明か
である。
【0004】この発明はまた、組成物が前記で定義され
たような、少なくとも1種の酸化防止系を含むことを特
徴とする、脂質体を含む組成物に関するものである。こ
の発明の組成物は、主に食物の組成物(食用油、ラード
、バター、マーガリン、または他のバター代用食)およ
び化粧または皮膚医薬組成物で有り得る。この発明の組
成物中に存在する脂質体は、例えば、セチン(鯨ろう)
、蜜ろう、ラノリン、ペルヒドロスクワレン、タートル
オイル、などの動物を原料とする脂質体、スウィート・
アーモンド油、アボカド油、オリーブ油、コプラ油また
は水素添加キャベツヤシ油、ココアバター、カルナウバ
ろう、モンタンろう、などの油、脂肪またはろうの形で
の野菜の脂質体、また、例えば、フランス特許番号75
24656、7524657および7524658に記
載されているような、グリセリンまたはグリコールのエ
ステルおよび/またはエーテルから成る合成オイルであ
る。多かれ少なかれ酸化し得る脂質体に加えて、化粧ま
たは皮膚医薬組成物は、例えば、ビタミンFまたはβ−
カロチンなどの酸化に対して感受性を持つ生成物を含み
得る。
【0005】この発明の組成物は、油状溶液、油中水ま
たは水中油型乳液、所望により無水生成物、ローション
またはマイクロー分散体またはイオンまたは非イオン脂
質小胞の形で用意される。それらは、主に皮膚の手入れ
のための乳液、クリーム(フェイスクリーム、ハンドク
リーム、ボディクリーム、日焼け止めクリーム、メイキ
ャップ除去用クリーム、下地クリーム)、下地液、メイ
キャップ除去用乳液、日焼け止め乳液、浴用油、口紅、
瞼のメイキャップ、防臭スティック、などから成る。局
所適用の場合、この発明の医薬組成物は、組成物を軟膏
、クリーム、乳液、ポマードおよび油状溶液の形で提供
するのに必要な賦形剤および成分を含む。好ましい具体
例によると、化粧または皮膚医薬組成物を、局所に適用
するような形で、具体的には、皮膚の脂質の酸化防止の
ためのクリームの形で提供される。この発明の組成物に
おいて、上記で定義されたような酸化防止系は、組成物
の総重量に対して下記のように確立された比率で一般に
存在する。       トコフェロールまたはその誘導体    
           0.05から2%      
塩基性アミノ酸                  
             0.05から5%    
       非チオール化ポリペプチド(活性物質)
         0.05から8%この発明の組成物
はまた、表面活性剤、染料、香料、アストリンゼント製
品、紫外線吸収製品、有機溶媒、水、などの前記で言及
された組成物中に常用されている活性化合物または成分
をも含み得る。これらの組成物は、常法に従って製造さ
れ得る。ここに、例示のために、この発明の酸化防止系
の数例とこのような酸化防止系を含む組成物の数例を挙
げるが、これは発明の範囲を制限するものではない。 実施例1     トコフェロール(α、βおよびδの混合物) 
           2.45%    リシン  
                         
                 16.25%  
        ポリペプチド、”ケラゾール”(活性
物質)          81.30%実施例2     トコフェロール              
                      20%
    アルギニン                
                        4
0%    ポリペプチド、”ラクトラン”(活性物質
)          40%実施例3     トコフェロール              
                        8
.80%    リシン              
                         
       3.50%    ポリペプチド”SF
”(活性物質)                  
87.70%          化粧または皮膚医薬
組成物の実施例A.湿疹の治療のための抗炎症クリーム
                ラノリン酸マグネシ
ウム                       
         14.4%      ラノリン 
 アルコール                   
                 3.6%    
  ターンゾールひまわり油            
                    40%  
    ミリスチン酸イソプロピル         
                       8%
      地ろう                
                         
         4%      ビタミンF   
                         
                  2%     
 ヒドロコルチゾン17−プロピオン酸  21−酢酸
エステル  0.1%      大豆レシチン   
                         
                5%      ト
コフェロール                   
                       0.
15%      リシン             
                         
            1%      ポリペプチ
ド、”ケラゾール”                
            5%      香料   
                         
                        0
.8%      パラヒドロキシ安息香酸メチル  
                         
 0.3%      水、適量加えて100重量%に
する。 B.ボディオイル       カリテ油               
                         
        2%      ターンゾール油  
                         
             31.8%      ビ
タミンF                     
                         
2%        大豆油            
                         
           32%      トコフェロ
ール                       
                   1%    
  アルギニン                  
                         
   2%      ポリペプチド、”ラクトラン”
                         
   2%      大豆レシチン        
                         
           0.10%      落花生
油、適量加えて100重量%にする。 C.ボディの手入れのための液     第1相       一般式:
【化1】 [式中、Rはヘキサデシルおよびnは3に値する平均統
計値を持つ]       を持つ非イオン両親媒性脂質      
                        4
.5%      コレステロール         
                         
        4.5%      ジセチル燐酸 
                         
                  1%     
 パラヒドロキシ安息香酸メチル          
                  0.3%   
   滅菌脱塩水                 
                         
  30%      この混合物を、均質な小球の分
散体を得るために強くかき混ぜる。     第2相       第1相で得られた小球分散体に、下記の物
質を加える。       香料                 
                         
          0.4%      ターンゾー
ル油                       
                 10%     
 パラフィン油                  
                         
 4%      ビタミンF           
                         
          2%      トコフェロール
                         
                 0.15%   
   リシン                   
                         
      1%      ポリペプチド、”SF”
                         
         3%      グッドリッチ社か
ら”カルボポル940”の商標名で発売      さ
れている、カルボキシビニル  ポリマー      
            0.4%      トリエ
タノールアミン                  
                  0.4%   
   脱塩水、適量加えて100%にする。 D.リポソーム  クリーム       第1相       ニッコー社から”レシノール  510”
の商標名で発売      されている、水素添加され
た大豆レシチン                  
1.8%      コレステロール        
                         
         0.9%        ー化学式
、         CH3−(CH2)14−CO−NH
−CHR−COOH        [式中、Rはコラ
ーゲンの加水分解によって得られたアミノ酸の    
  残基である。]       で示される式を持つ、ローヌ・プーラン社
から      ”PCO”の商標名で発売されている
、      リポアミンーパルミトイル  コラーゲ
ン酸                  0.3% 
     パラヒドロキシ安息香酸メチル      
                      0.2
5%      滅菌脱塩水            
                         
       30%      この混合物を、均質
な小球の分散体を得るために強くかき混ぜる。    
        第2相       第1相の小球分散体に、下記の物質を加え
る。                  香料   
                         
                       0.
4%      カリテ油             
                         
       10%      アーモンド油   
                         
               7%      シク
ロメチコン                    
                     5%  
    トコフェロール              
                         
  0.15%      リシン         
                         
               1%      ポリ
ペプチド、”ラクトラン”             
              0.5%      グ
ッドリッチ社から”カルボポル940”の商標名で  
    発売されている、カルボキシビニル  ポリマ
ー             0.4%      ト
リエタノールアミン                
                   0.4%  
    滅菌脱塩水、適量加えて100%にする。 E.水中油型ボディ乳液       ステアリン酸グリセリン        
                         
2%      アトラス社から”ツゥイーン60”の
商標で      発売されている、20モルの酸化エ
チレンを持つ、      モノステアリン酸ソルビタ
ン                        
     1%      ステアリン酸      
                         
            1.4%      トリエ
タノールアミン                  
                 0.7%    
  トリエタノールアミンによって中和された    
  ”カルボポル940”             
                      0.2
%      スゥイートアーモンドオイル     
                        3
%      ペトロラタム油           
                         
     8%      トコフェロール     
                         
           0.1%      リシン 
                         
                       1%
      ポリペプチド、”ラクトラン”     
                      3% 
     保存剤、適量       滅菌脱塩水、適量加えて100%にする。 F.油中水型ケアクリーム       ステアリン酸グリセリン        
                        2
%      ”ツゥイーン60”         
                         
  1%      セチルアルコール       
                         
      0.5%      ステアリン酸   
                         
              1.4%      ト
リエタノールアミン                
                  0.7%   
   トリエタノールアミンで中和された”カルボポル
940”  0.4%      カリテ脂肪の液状留
分                        
        12%      人工ペルヒドロス
クワレン                     
       12%      トコフェロール  
                         
             0.2%      アル
ギニン                      
                      2% 
     ポリペプチド、”SF”         
                       3%
      保存剤、適量       滅菌脱塩水、適量加えて100%にする。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも1種の塩基性アミノ酸に基
    づき、少なくとも1種のトコフェロールまたはその誘導
    体および少なくとも1種の非チオール化ポリペプチドを
    含む酸化防止系。
  2. 【請求項2】  塩基性アミノ酸がアルギニン、リシン
    またはその混合物である請求項1記載の酸化防止系。
  3. 【請求項3】  トコフェロールがα−トコフェロール
    、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコ
    フェロール、またはその混合物から選択される請求項1
    記載の酸化防止系。
  4. 【請求項4】  トコフェロールの誘導体が酢酸トコフ
    ェロールまたはニコチン酸トコフェロールである請求項
    1記載の酸化防止系。
  5. 【請求項5】  非チオール化ポリペプチドが1000
    から10000の範囲の分子量を持つ請求項1記載の酸
    化防止系。
  6. 【請求項6】  塩基性アミノ酸が0.5から50重量
    %の範囲の量で存在する請求項1記載の酸化防止系。
  7. 【請求項7】  非チオール化ポリペプチドが0.5か
    ら90重量%の範囲の量で存在する請求項1記載の酸化
    防止系。
  8. 【請求項8】  トコフェロールまたはその誘導体が0
    .5から20重量%の範囲の量で存在する請求項1記載
    の酸化防止系。
  9. 【請求項9】  トコフェロールまたはその誘導体の濃
    度に対する塩基性アミノ酸の濃度の比率が1から20の
    範囲である請求項1記載の酸化防止系。
  10. 【請求項10】  0.5から20重量%のトコフェロ
    ールまたはその誘導体、0.5から50重量%の塩基性
    アミノ酸および0.5から90重量%の非チオール化ポ
    リペプチドから成る請求項1記載の酸化防止系。
  11. 【請求項11】  少なくとも1種の塩基性アミノ酸に
    基づき、少なくとも1種のトコフェロールまたはその誘
    導体および少なくとも1種の非チオール化ポリペプチド
    を含む脂質体および酸化防止系を含む組成物。
  12. 【請求項12】  組成物の全重量に対して0.05か
    ら2重量%のトコフェロールまたはその誘導体、0.0
    5から5重量%の塩基性アミノ酸および0.05から8
    重量%の非チオール化ポリペプチドを含む酸化防止系を
    含む化粧または医薬組成物。
  13. 【請求項13】  塩基性アミノ酸がリシンまたはアル
    ギニンである請求項12記載の組成物。
  14. 【請求項14】  トコフェロールがα−トコフェロー
    ル、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−ト
    コフェロールまたはその混合物から選択される請求項1
    2記載の組成物。
  15. 【請求項15】  トコフェロール誘導体が酢酸トコフ
    ェロールまたはニコチン酸トコフェロールである請求項
    12記載の組成物。
  16. 【請求項16】  酸化から皮膚の脂質を保護するため
    のクリームの形である請求項12記載の組成物。
JP3234464A 1990-09-14 1991-09-13 酸化防止系およびそれを含む組成物 Expired - Fee Related JPH0780739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR909011384A FR2666809B1 (fr) 1990-09-14 1990-09-14 Systeme anti-oxydant a base d'un acide amine basique en association avec au moins un tocopherol ou et de ses derives et au moins un polypeptide non thiole et compositions contenant un tel systeme anti-oxydant.
FR9011384 1990-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04288009A true JPH04288009A (ja) 1992-10-13
JPH0780739B2 JPH0780739B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=9400339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3234464A Expired - Fee Related JPH0780739B2 (ja) 1990-09-14 1991-09-13 酸化防止系およびそれを含む組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5250513A (ja)
EP (1) EP0475851B1 (ja)
JP (1) JPH0780739B2 (ja)
AT (1) ATE130628T1 (ja)
AU (1) AU640267B2 (ja)
CA (1) CA2051260C (ja)
DE (1) DE69114796T2 (ja)
FR (1) FR2666809B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09175983A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Kao Corp 皮膚外用剤
JPH10158646A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Q P Corp 酸化防止剤組成物及びこれを含有した食品又は飼料

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950007045B1 (ko) * 1992-04-14 1995-06-30 주식회사태평양 폴리에톡실레이티드 비타민 e를 함유한 피부화장료
FR2758458B1 (fr) * 1997-01-21 2000-01-07 Jean Noel Thorel Produits cosmetiques ou dermo-pharmaceutiques respectant l'ecologie cutanee
US6465432B1 (en) 2000-08-28 2002-10-15 Kraft Food Holdings, Inc. Isolated antioxidant peptides form casein and methods for preparing, isolating, and identifying antioxidant peptides
US7982066B2 (en) 2005-12-09 2011-07-19 Novalife, Inc. High protein supplement
DE102009034771B4 (de) * 2009-07-25 2011-09-01 Martin Schmitt Hautschutzmittel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591405A (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 Shiseido Co Ltd 乳化組成物
JPS5998727A (ja) * 1982-11-26 1984-06-07 Shiseido Co Ltd 乳化組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH508415A (de) * 1967-10-27 1971-06-15 Hoffmann La Roche Antioxydative Mischung und deren Verwendung
US3982008A (en) * 1971-08-11 1976-09-21 American Cyanamid Company Calcium phosphate and calciumchlorophosphate compositions
JPS52156787A (en) * 1976-06-23 1977-12-27 Shiseido Co Ltd Oil-in-water type emulsified composition
JPS6019729B2 (ja) * 1978-10-13 1985-05-17 株式会社資生堂 化粧用水中油型乳化組成物
US4551480A (en) * 1983-06-21 1985-11-05 Stiefel Laboratories, Inc. Compositions for the treatment of psoriasis
US4996044A (en) * 1985-03-21 1991-02-26 Revlon, Inc. Lipstick formulation and method
US4931278A (en) * 1986-04-22 1990-06-05 Allrutan Bio-Produkte Gmbh Storage-stable preparations of wheat vinasse
FR2610626B1 (fr) * 1987-02-09 1989-05-19 Oreal Nouveau systeme anti-oxydant a base d'un ester d'ascorbyle stabilise, contenant en association au moins un agent complexant et au moins un thiol, et compositions contenant un tel systeme anti-oxydant
JPS649285A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Shiseido Co Ltd Antioxidant
FR2634779B1 (fr) * 1988-07-29 1994-05-27 Oreal Nouveau systeme anti-oxydant a base d'un ester d'ascorbyle stabilise, contenant, en association au moins un tocopherol ou un melange de tocopherols ou de l'acide cafeique ou un de ses derives, au moins un agent complexant et au moins un polypeptide non thiole, et compositions contenant un tel systeme anti-oxydant

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591405A (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 Shiseido Co Ltd 乳化組成物
JPS5998727A (ja) * 1982-11-26 1984-06-07 Shiseido Co Ltd 乳化組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09175983A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Kao Corp 皮膚外用剤
JPH10158646A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Q P Corp 酸化防止剤組成物及びこれを含有した食品又は飼料

Also Published As

Publication number Publication date
AU8375891A (en) 1992-03-19
EP0475851B1 (fr) 1995-11-22
ATE130628T1 (de) 1995-12-15
FR2666809B1 (fr) 1994-09-09
DE69114796T2 (de) 1996-07-04
EP0475851A1 (fr) 1992-03-18
DE69114796D1 (de) 1996-01-04
CA2051260A1 (fr) 1992-03-15
US5250513A (en) 1993-10-05
AU640267B2 (en) 1993-08-19
JPH0780739B2 (ja) 1995-08-30
FR2666809A1 (fr) 1992-03-20
CA2051260C (fr) 2002-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023235A (en) Antioxidant system based on an ascorbyl ester in combination with a complexing agent and a thiol and to compositions containing the same
US5352695A (en) Use of lysine pyrrolidone carboxylate and/or of arginine pyrrolidone carboxylate as an antoxidant substance in cosmetic or pharmaceutical compositions
US6110477A (en) Stabilization of ascorbic acid, ascorbic acid derivatives and/or extracts containing ascorbic acid for topical use
US5653966A (en) Lipid composition for cosmetic products
US5079003A (en) Skin lotions and creams
US5114716A (en) Anti-oxidant system containing stabilized ascorbyl ester, tocopherol or cafeic acid or a derivative thereof, a complexing agent and a polypeptide, and compositions containing the anti-oxidant system
CA2251414A1 (en) Stabilization of ascorbic acid, ascorbic acid derivatives and/or extracts containing ascorbic acid for topical use
JPH0336567B2 (ja)
JPS59500129A (ja) 長鎖アルカノ−ル及び酸化防止剤を含有する皮脂抑制性化粧剤
EP0084341B2 (en) Emulsion-type composition for external use
US4740432A (en) Vegetable origin fatty substance composition and cosmetic compositions containing the same
JP2003533462A (ja) エルゴチオネイン及び/又はその誘導体の汚染防止剤としての使用
JPH04288009A (ja) 酸化防止系およびそれを含む組成物
EP0375082A2 (en) Cosmetic composition
JP2000247987A (ja) 高度水素添加レシチン
JP2799569B2 (ja) 酸化防止剤組成物
RU2205627C1 (ru) Крем для лица, выводящий токсины
JP2799568B2 (ja) 酸化防止剤組成物
KR100517728B1 (ko) 토코페롤 3중 안정화 화장료 조성물 및 그 제조 방법
KR100262176B1 (ko) 레티노이드를함유한스틱형입술화장료조성물
JP2019131524A (ja) 化粧料及び皮膚外用剤
KR100439595B1 (ko) 토코페롤 함유 세라마이드 액정 캡슐, 그 유화물 및 이를포함하는 화장료
JPH0781140B2 (ja) 酸化防止剤組成物
JPH0552286B2 (ja)
RU2008896C1 (ru) Крем для кожи лица

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees