JPH04283977A - レーザーダイオードポンピング固体レーザー - Google Patents

レーザーダイオードポンピング固体レーザー

Info

Publication number
JPH04283977A
JPH04283977A JP3046896A JP4689691A JPH04283977A JP H04283977 A JPH04283977 A JP H04283977A JP 3046896 A JP3046896 A JP 3046896A JP 4689691 A JP4689691 A JP 4689691A JP H04283977 A JPH04283977 A JP H04283977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
rod
solid
longitudinal mode
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3046896A
Other languages
English (en)
Inventor
日向浩彰
Hiroaki Hiuga
岡崎洋二
Yoji Okazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3046896A priority Critical patent/JPH04283977A/ja
Priority to US07/849,299 priority patent/US5287381A/en
Publication of JPH04283977A publication Critical patent/JPH04283977A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/108Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
    • H01S3/109Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0602Crystal lasers or glass lasers
    • H01S3/0604Crystal lasers or glass lasers in the form of a plate or disc
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0627Construction or shape of active medium the resonator being monolithic, e.g. microlaser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1611Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth neodymium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/1671Solid materials characterised by a crystal matrix vanadate, niobate, tantalate
    • H01S3/1673YVO4 [YVO]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体レーザーロッドを
半導体レーザー(レーザーダイオード)によってポンピ
ングするレーザーダイオードポンピング固体レーザーに
関し、特に詳細には、波長変換機能を備えたレーザーダ
イオードポンピング固体レーザーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば特開昭62−189783 号公
報に示されるように、ネオジウム(Nd)等の希土類が
ドーピングされた固体レーザーロッドを、半導体レーザ
ーによってポンピングするレーザーダイオードポンピン
グ固体レーザーが公知となっている。なお上記の固体レ
ーザーロッドとしては、例えばYVO4 、YAG(Y
3 Al5 O12)等の常磁性体イオン結晶にNdを
ドーピングしたものが広く用いられている。
【0003】一方この種のレーザーダイオードポンピン
グ固体レーザーにおいては、例えば特開平2−7718
1 号公報や「レーザー研究」第18巻、第8号(19
90)p.94〜p.99に示されるように、より短波
長のレーザー光を得るために、その共振器内に、固体レ
ーザー発振ビームを波長変換する非線形光学材料のバル
ク単結晶を配設して、固体レーザー発振ビームを第2高
調波等に波長変換することも行なわれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのようなレ
ーザーダイオードポンピング固体レーザーにおいては、
縦モード競合による出力変動を抑えるために、単一縦モ
ード発振させることが望まれる。その一方、このような
レーザーダイオードポンピング固体レーザーを用いる場
合は、半導体レーザーによる励起(ポンピング)強度を
高くして、高出力を得たいという要求も広く存在する。
【0005】従来技術として「レーザー研究」第18巻
、第8号(1990)p.646 には、Nd:YVO
4 (Ndイオン濃度1.1at%)の発振ビームを共
振器内に配設されたKTP結晶により第2高調波に波長
変換し、半導体レーザー入力パワー760mWに対し1
2.8mWのほぼ単一縦モードの第2高調波出力を得た
例が報告されている。さらに別の従来技術として「レー
ザー・原子発振器と極限光量子工学」シンポジウム予稿
集(主催:応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会
)E−2(1990)p.56には、Nd:YVO4 
(Ndイオン濃度2.02at%)と厚さ7.0mmの
KTP結晶とを使用し、半導体レーザー入力パワーが7
40mWのとき9.1mWの単一縦モードの第2高調波
出力を得た例が報告されている。
【0006】しかし、これらの従来例の場合、単一縦モ
ード出力を得るためには共振器長をピエゾ素子等を使用
して厳密に制御する必要があり、温度変化や機械的振動
によるわずかな共振器長の変化により、簡単に単一縦モ
ード発振が崩れて多重縦モード発振してしまい、モード
競合ノイズを引き起こすという問題点があるので実用的
ではなかった。
【0007】「IEEE  JOURNAL  OF 
 QUANTUM  ELECTRONICS」vol
.26,No.9(1990)p.1457の報告によ
ると、半導体レーザーによる励起強度をPin、固体レ
ーザーの発振しきい値をPthとした時の単一縦モード
発振の条件はPin/Pth≦Wth        
        ……(1)とされ、この条件下では、
温度変化や機械的振動により共振器長が少々変化したと
しても単一縦モーザ発振は崩れず、安定である。このよ
うに安定で実用的な単一縦モード発振を実現するために
は、半導体レーザーによる励起強度を所定の上限よりも
低く設定しなければならないが、従来装置においてはこ
の上限が低いために、安定な単一縦モード発振と、高出
力化と2つの要求を満たすことが困難となっていた。以
下この点について詳しく説明する。
【0008】(1) 式におけるWthの値すなわち多
重縦モード発振相対励起強度しきい値は、固体レーザー
ロッドのポンピング光吸収係数αとともに増加する。そ
してこの吸収係数αはNdイオン濃度に比例するので、
結局、Ndイオン濃度をより高くすることが、多重縦モ
ード発振相対励起強度しきい値Wthをより大として、
常に安定して単一縦モード発振する上限の励起強度Pi
nをより高くする上で有効であると考えられる。
【0009】ところが、Ndイオン濃度を高くすると、
いわゆる濃度消光により発振しきい値が上昇し固体レー
ザーが発振しない、あるいは発振してもその出力が極め
て小さくなってしまうことがあり、それ故に従来は、N
dイオン濃度をあまり高くすることは好ましくないと考
えられてきた。すなわち、固体レーザーの共振器ロスを
L、固体レーザー発振ビーム強度をPoutとすると、
Pout ∝(Pin−Pth)/L      ……
(2)であり、また、固体レーザーロッドにおける蛍光
寿命をτ、誘導放出断面積をσとすると、 Pth∝L/(στ)              …
…(3)なる関係がある。そしてNd:YVO4 にお
けるNd濃度に対する蛍光寿命τ、蛍光強度(これはσ
τに比例する)の関係は、「OPTRONICS」(1
990)No.12  p.60から引用した図3のよ
うになっており、他の常磁性体イオン結晶においてもこ
の関係はおおむね似たものとなることが分かっている。 図示される通り、常磁性体イオン結晶ではNdイオン濃
度が1at%を超えると、濃度消光によりστの値が急
激に低下する。そうなると上記(3) 式から分かるよ
うに発振しきい値Pthの値が増大し、励起強度Pin
を上回ったり、あるいはそれに極めて近い値を取るよう
になる。その結果、(2) 式から明らかなように、出
力Poutがゼロとなったり、あるいは極めて小さくな
ってしまうのである。
【0010】このような現象が起こり得るので、従来、
常磁性体イオン結晶におけるNdイオン濃度は、上記「
OPTRONICS」にも、さらには「レーザー研究」
第18巻、第8号(1990)p.639 にも示され
ているように、1at%程度とするのが最適であるとさ
れている。最高でも「IEEE  JOURNAL  
OF  QUANTUM  ELECTRONICS」
vol.26,No.9(1990)p.1457に、
3at%とする例が報告されているだけである。
【0011】このように従来は、Ndイオン濃度を3%
以下、通常は1at%前後に設定していたため、吸収係
数αが比較的小さくなって、多重縦モード発振相対励起
強度しきい値Wthがせいぜい7程度の小さな値となっ
ていた。そこで前記(1) 式から明らかなように、単
一縦モード発振させるためには励起強度Pinを低くせ
ざるを得ず、したがって、常に安定な単一縦モード状態
で発振する固体レーザー発振ビームの出力Pout も
低いものとなってしまうのである。
【0012】以上説明したように、Ndイオン濃度を好
ましくは1at%程度とし、高くても3at%までに抑
えなければならないという技術思想は、常磁性体イオン
結晶を用いるレーザーダイオードポンピング固体レーザ
ー全般に対して、従来広く定着しているものである。し
たがって当然ながら、前述したように波長変換を行なっ
て短波長のレーザービームを得る場合でも、単一縦モー
ド発振と高出力化の2つの要求を共に満たすことは困難
とされてきた。
【0013】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
であり、常に安定な単一縦モード発振可能で、しかも高
強度の短波長レーザービームを得ることができるレーザ
ーダイオードポンピング固体レーザーを提供することを
目的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によるレーザーダ
イオードポンピング固体レーザーは、先に述べたように
ネオジウムがドーピングされた常磁性体イオン結晶から
なる固体レーザーロッドを半導体レーザーによってポン
ピングし、◆得られた固体レーザー発振ビームを、共振
器内に配した光波長変換素子により波長変換して共振器
外に取り出すレーザーダイオードポンピング固体レーザ
ーにおいて、◆固体レーザーロッドとして、ネオジウム
イオン濃度が3at%を上回るものが用いられたことを
特徴とするものである。
【0015】
【作用】本発明者等は、共振器内に光波長変換素子を配
して、固体レーザー発振ビームを波長変換した上で共振
器外に取り出す場合は、そうでない場合に比べて、Nd
イオン濃度をより高くしても、固体レーザーが発振しな
い、あるいは発振してもその出力が極めて小さくなって
しまうという問題が起こり難いことを見出した。すなわ
ち、固体レーザー発振ビームをそのまま共振器外に取り
出す場合、出力側共振器ミラーの固体レーザー発振ビー
ムに対する反射率は95%程度にせざるを得ず、そのた
めに共振器ロスLが通常6%程度になっている。それに
対して波長変換を行なう場合は、固体レーザー発振ビー
ムをそのまま共振器外に取り出す必要はないから、この
発振ビームに対する出力側共振器ミラーの反射率は通常
99.5%以上とされ、そのため共振器ロスLは1%未
満となるのが普通である。
【0016】このように共振器ロスLが極めて低い場合
、前記(3) 式から明らかなように、στの値が非常
に小さくなっても発振しきい値Pthはさほど大きくな
らない。そうであれば(2) 式の(Pin−Pth)
は大きな正の値を取り、それに加えて共振器ロスLも非
常に小さいから、結局、常に安定な単一縦モードで発振
する固体レーザー発振ビーム強度Poutが大きくなる
。その結果共振器内の内部パワーが非常に大きくなり、
波長変換効率が向上し、高出力の波長変換波を得ること
が可能になる。
【0017】
【発明の効果】このようにστの値が小さくてもよいの
であれば、Ndイオン濃度を著しく高くしても問題が無
く、よってそのようにして吸収係数αを大きくすること
が可能となる。この吸収係数αが大きくなれば多重縦モ
ード発振相対励起強度しきい値Wthが大となるから、
結局、常に安定な単一縦モード発振する上限の励起強度
Pinがより大となり、単一縦モード発振させた上で高
出力を得ることが可能となる。その結果、常に安定な単
一縦モードで発振する時の共振器内部パワーが向上し、
高出力かつ常に安定な単一縦モードの波長変換波を得る
ことが可能になる。また安定な単一縦モードであること
から、縦モード競合することなく低ノイズの波長変換波
を得ることが可能となる。そしてこの際に、従来から知
られているピエゾ素子等によるキャビティーの調整をす
る必要がなくなるので、安価でかつ小型の短波長レーザ
ーを得ることができる。
【0018】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を
詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施例によるレ
ーザーダイオードポンピング固体レーザーを示すもので
ある。このレーザーダイオードポンピング固体レーザー
は、ポンピング光としてのレーザービーム10を発する
半導体レーザー(フェーズドアレイレーザー)11と、
この半導体レーザー11を固定保持するマウント12と
、ネオジウム(Nd)がドーピングされた固体レーザー
ロッドであるYVO4 ロッド(以下、Nd:YVO4
 ロッドと称する)13と、このNd:YVO4 ロッ
ド13の前方側(図中右方側)の端面に密着固定された
KTP結晶14とからなる。なお半導体レーザー11は
Nd:YVO4 ロッド13の光入射側端面13aに直
接固定され、そしてこの端面13aはマウント12に固
定されている。
【0019】上記フェーズドアレイレーザー11として
は、波長λ1 =809 nmのレーザービーム10を
発するものが用いられている。一方Nd:YVO4 ロ
ッド13は、上記レーザービーム10によってネオジウ
ム原子が励起されることにより、波長λ2 =1064
nmのレーザービーム15を発する。
【0020】Nd:YVO4 ロッド13の光入射側端
面13aには、波長1064nmのレーザービーム15
は良好に反射させ(反射率99.9%以上)、波長80
9 nmのポンピング用レーザービーム10は良好に透
過させる(透過率99%以上)コーティング16が施さ
れている。一方KTP結晶14の光出射側端面14aは
フラットな形状とされ、その表面には、波長1064n
mのレーザービーム15および波長809 nmのレー
ザービーム10は良好に反射させ(反射率99.9%以
上)、そして後述する波長532 nmの第2高調波1
7は良好に透過させるコーティング18が施されている
。したがって波長1064nmのレーザービーム15は
、共振器を構成する上記の面13a、14a間に閉じ込
められて、レーザー発振を引き起こす。なお共振器が上
記のように構成されているため、本例における固体レー
ザーの共振器ロスLは1%未満となっている。
【0021】上記レーザービーム15は非線形光学材料
であるKTP結晶14に入射して、波長が1/2すなわ
ち532 nmの第2高調波17に波長変換される。K
TP結晶14の端面14aには前述した通りのコーティ
ング18が施されているので、このKTP結晶14から
は、ほぼ第2高調波17のみが取り出される。
【0022】なお2軸性結晶であるKTP結晶14は、
YZ面をZ軸周りに24°回転させた面でカットされ、
そしてレーザービーム15の直線偏光方向とZ軸とが、
45°の角度をなすように配されている。このようにK
TP結晶14を配することにより、基本波としてのレー
ザービーム15と第2高調波17との間でタイプIIの
位相整合が取られる。
【0023】ここでNd:YVO4 ロッド13は、N
dイオン濃度が4at%のものが用いられている。それ
によりにこのレーザーダイオードポンピング固体レーザ
ーにおいては、ポンピング光であるレーザービーム10
の強度を最高200Wまで上げてもレーザービーム15
は常に安定に単一縦モード発振し、そしてその際、6m
Wと高出力で、かつ出力が安定した単一縦モードの第2
高調波17を得ることができる。その理由は先に詳しく
述べた通りである。
【0024】それに対して、Ndイオン濃度を従来最適
とされてきた1at%としたNd:YVO4 ロッドを
用い、それ以外の構成は上記実施例と同様とした場合、
常に安定な単一縦モード発振可能なレーザービーム10
の強度の上限値は4mWであり、そのときの第2高調波
出力は0.1μWであった。
【0025】次に図2を参照して、本発明の第2実施例
について説明する。なおこの図2において、図1中のも
のと同等の要素には同番号を付し、それらについての重
複した説明は省略する。
【0026】この実施例においては、Nd:YVO4 
ロッド13とKTP結晶14とは互いに離して配されて
いる。 そして半導体レーザー11から発せられたポンピング光
としてのレーザービーム10は、コリメーターレンズ2
0に通されて平行光とされた後、集光レンズ21により
集光されてNd:YVO4 ロッド13に入射せしめら
れる。
【0027】Nd:YVO4 ロッド13の一端面13
aには、波長1064nmのレーザービーム15は良好
に反射させ、波長809 nmのポンピング用レーザー
ビーム10は良好に透過させるコーティング22が施さ
れている。一方KTP結晶14の一端面14aは球面の
一部をなす形状とされ、その表面には、波長1064n
mのレーザービーム15は良好に反射させ、そして波長
532 nmの第2高調波17は良好に透過させるコー
ティング23が施されている。
【0028】またNd:YVO4 ロッド13の他端面
13bには、レーザービーム15を良好に透過させ、ポ
ンピング用レーザービーム10は良好に反射させるコー
ティング24が施されている。一方KTP結晶14の他
端面14bには、レーザービーム15を良好に透過させ
、第2高調波17は良好に反射させるコーティング25
が施されている。
【0029】したがって波長1064nmのレーザービ
ーム15は、上記の各面13a、14a間に閉じ込めら
れて、レーザー発振を引き起こす。このレーザービーム
15はKTP結晶14に入射して、波長が532 nm
の第2高調波17に波長変換される。KTP結晶14の
一端面14aには、前述した通りのコーティング23が
施されているから、この第2高調波17は効率良くKT
P結晶14から出射する。
【0030】この実施例において、Nd:YVO4 ロ
ッド13のNdイオン濃度と、レーザービーム15が単
一縦モード発振する場合の第2高調波出力の最大値との
関係を、レーザービーム10の強度が200 mWの場
合について求めた結果を図4に示す。図示される通り、
Ndイオン濃度を高くするのにつれて、常に安定でかつ
単一縦モードの第2高調波17の出力は著しく増大する
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例によるレーザーダイオード
ポンピング固体レーザーの側面図
【図2】本発明の第2実施例によるレーザーダイオード
ポンピング固体レーザーの側面図
【図3】Nd:YVO4 ロッドにおけるNdイオン濃
度と、蛍光寿命および蛍光強度との関係を示すグラフ

図4】Nd:YVO4 ロッドのNdイオン濃度と、単
一縦モード発振時の第2高調波出力の最大値との関係の
一例を示すグラフ
【符号の説明】
10    レーザービーム(ポンピング光)11  
  半導体レーザー 13    Nd:YVO4 ロッド 13a、13b    Nd:YVO4 ロッドの端面
14    KTP結晶 14a、14b    KTP結晶の端面15    
レーザービーム(固体レーザー発振ビーム)16、18
、22、23、24、25    コーティング17 
   第2高調波

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ネオジウムがドーピングされた常磁性
    体イオン結晶からなる固体レーザーロッドを半導体レー
    ザーによってポンピングし、得られた固体レーザー発振
    ビームを、共振器内に配した光波長変換素子により波長
    変換して共振器外に取り出すレーザーダイオードポンピ
    ング固体レーザーにおいて、前記固体レーザーロッドと
    して、ネオジウムイオン濃度が3at%を上回るものが
    用いられていることを特徴とするレーザーダイオードポ
    ンピング固体レーザー。
JP3046896A 1991-03-12 1991-03-12 レーザーダイオードポンピング固体レーザー Withdrawn JPH04283977A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046896A JPH04283977A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 レーザーダイオードポンピング固体レーザー
US07/849,299 US5287381A (en) 1991-03-12 1992-03-11 Laser-diode-pumped solid-state laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046896A JPH04283977A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 レーザーダイオードポンピング固体レーザー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04283977A true JPH04283977A (ja) 1992-10-08

Family

ID=12760131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3046896A Withdrawn JPH04283977A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 レーザーダイオードポンピング固体レーザー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5287381A (ja)
JP (1) JPH04283977A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995006345A3 (en) * 1993-08-26 1995-04-06 Laser Power Corp Deep blue microlaser
US5761227A (en) * 1994-08-23 1998-06-02 Laser Power Corporation Efficient frequency-converted laser
US5796766A (en) * 1994-08-23 1998-08-18 Laser Power Corporation Optically transparent heat sink for longitudinally cooling an element in a laser
US5872803A (en) * 1996-04-26 1999-02-16 Mitsui Chemicals, Inc. Laser diode pumped solid-state laser apparatus
US6101201A (en) * 1996-10-21 2000-08-08 Melles Griot, Inc. Solid state laser with longitudinal cooling
US7907647B2 (en) 2002-06-26 2011-03-15 Sony Corporation Optical element, light emitting device and method for producing optical element

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590141A (en) * 1992-04-24 1996-12-31 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for generating and employing a high density of excited ions in a lasant
GB9404053D0 (en) * 1994-03-03 1994-04-20 Univ St Andrews High efficiency laser
US5479431A (en) * 1994-06-02 1995-12-26 Spectra-Physics Laserplane, Inc. Solid-state laser with active etalon and method therefor
US5692005A (en) * 1995-03-04 1997-11-25 Carl-Zeiss-Stiftung Solid-state laser
US5854802A (en) * 1996-06-05 1998-12-29 Jin; Tianfeng Single longitudinal mode frequency converted laser
US5701323A (en) * 1996-06-12 1997-12-23 Purdue Research Foundation Dye lasers and organic inclusions for same
US5790303A (en) 1997-01-23 1998-08-04 Positive Light, Inc. System for amplifying an optical pulse using a diode-pumped, Q-switched, intracavity-doubled laser to pump an optical amplifier
JPH10256638A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Ricoh Co Ltd 固体レーザ装置
JPH11312832A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザ励起固体レーザ
US6172325B1 (en) 1999-02-10 2001-01-09 Electro Scientific Industries, Inc. Laser processing power output stabilization apparatus and method employing processing position feedback
JP2001223423A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Inst Of Physical & Chemical Res レーザー装置
US6724787B2 (en) * 2000-12-08 2004-04-20 Melles Griot, Inc. Low noise solid state laser
JP4202729B2 (ja) * 2002-11-19 2008-12-24 株式会社トプコン 固体レーザ装置
JP4242141B2 (ja) * 2002-11-19 2009-03-18 株式会社トプコン 固体レーザ装置
CN1328831C (zh) * 2005-02-02 2007-07-25 中国科学院物理研究所 主被动调q单纵模激光器
JP2006310743A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Topcon Corp レーザ発振装置
US8922208B1 (en) * 2009-04-16 2014-12-30 Euclid Techlabs LLC Optically pumped magnetically controlled paramagnetic devices for microwave electronics and particle accelerator applications

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809291A (en) * 1984-11-26 1989-02-28 Board Of Trustees, Of Leland Stanford Jr U. Diode pumped laser and doubling to obtain blue light
US4656635A (en) * 1985-05-01 1987-04-07 Spectra-Physics, Inc. Laser diode pumped solid state laser
US4791631A (en) * 1987-08-31 1988-12-13 International Business Machines Corporation Wide tolerance, modulated blue laser source
US4884277A (en) * 1988-02-18 1989-11-28 Amoco Corporation Frequency conversion of optical radiation
US4953166A (en) * 1988-02-02 1990-08-28 Massachusetts Institute Of Technology Microchip laser
US4884281A (en) * 1988-09-09 1989-11-28 Spectra-Physics, Inc. Low cost/power visible light solid-state laser

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995006345A3 (en) * 1993-08-26 1995-04-06 Laser Power Corp Deep blue microlaser
US5574740A (en) * 1993-08-26 1996-11-12 Laser Power Corporation Deep blue microlaser
US5751751A (en) * 1993-08-26 1998-05-12 Laser Power Corporation Deep blue microlaser
US5761227A (en) * 1994-08-23 1998-06-02 Laser Power Corporation Efficient frequency-converted laser
US5796766A (en) * 1994-08-23 1998-08-18 Laser Power Corporation Optically transparent heat sink for longitudinally cooling an element in a laser
US5872803A (en) * 1996-04-26 1999-02-16 Mitsui Chemicals, Inc. Laser diode pumped solid-state laser apparatus
US6101201A (en) * 1996-10-21 2000-08-08 Melles Griot, Inc. Solid state laser with longitudinal cooling
US7907647B2 (en) 2002-06-26 2011-03-15 Sony Corporation Optical element, light emitting device and method for producing optical element

Also Published As

Publication number Publication date
US5287381A (en) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04283977A (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
EP0715774B1 (en) Deep blue microlaser
EP0943167B1 (en) Frequency conversion laser
JPH04229677A (ja) マイクロレーザ
US5995523A (en) Single mode laser suitable for use in frequency multiplied applications and method
WO1998025327A9 (en) Frequency conversion laser
JP4231829B2 (ja) 内部共振器型和周波混合レーザ
JP4407039B2 (ja) 固体レーザ装置および固体レーザ装置システム
US7769070B2 (en) Solid state laser oscillator
JP2011521447A (ja) キャビティ内周波数二倍化結合キャビティダイオード励起ndレーザによってポンピングされたルビーレーザのキャビティ内第2高調波発生
JP5001598B2 (ja) 固体レーザ発振装置および固体レーザ増幅装置
JPH04137775A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ
WO1994029937A2 (en) Blue microlaser
JP2670647B2 (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JP4238530B2 (ja) レーザ光発生装置及びレーザ光発生方法
JP2754101B2 (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JPH07131101A (ja) レーザ光発生装置
JP3420804B2 (ja) 固体レーザー
JP2670637B2 (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
Pask et al. Design and operation of an efficient 1.4 W diode-pumped Raman laser at 578nm
JPH0758379A (ja) 固体レーザ装置
Shen et al. Analytical and Experimental Studies on Nd: YVO4/KTP Lasers Pumped by High-brightness Laser Diodes
JPH04155978A (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JPH06350173A (ja) 偏光および縦モード制御素子並びに固体レーザー装置
Wang et al. Narrowband, widely electronically tuned Ti: sapphire laser

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514