JPH0428293B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428293B2
JPH0428293B2 JP59124983A JP12498384A JPH0428293B2 JP H0428293 B2 JPH0428293 B2 JP H0428293B2 JP 59124983 A JP59124983 A JP 59124983A JP 12498384 A JP12498384 A JP 12498384A JP H0428293 B2 JPH0428293 B2 JP H0428293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
photosensitive
electron beam
layer
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59124983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS615251A (ja
Inventor
Juzo Inukai
Yasuto Naruse
Takao Nakayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP12498384A priority Critical patent/JPS615251A/ja
Priority to EP85107273A priority patent/EP0168636A3/en
Priority to US06/745,132 priority patent/US4647475A/en
Priority to CA000484391A priority patent/CA1262109A/en
Publication of JPS615251A publication Critical patent/JPS615251A/ja
Publication of JPH0428293B2 publication Critical patent/JPH0428293B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/095Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having more than one photosensitive layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
〔発明の分野〕 本発明は平版印刷版甚感光材料の補造方法に関
し、曎に詳しくは局以䞊の塗垃局を有する平版
印刷版甚感光材料に䜿われる塗垃液及びその塗垃
方法に関するものである。 〔埓来技術〕 埓来、氎溶液系においおは、スラむドホツパヌ
型塗垃装眮あるいぱクストルヌゞペンホツパヌ
型塗垃装眮等を甚い、れラチンをバむンダヌずす
るハロゲン化銀乳剀を同時重局塗垃し、その埌冷
华ロヌルあるいは冷颚によ぀おれラチンのゟルヌ
ゲル倉換特性を利甚し、重局膜をゲル化させ数䞇
〜数十䞇のセンチポむズcpsの超高粘液にし
局間の混合がおこりにくい状態にしお熱颚也燥等
により塗膜を圢成するハロゲン化銀感光材料の補
造方法が広く知られおいる。 䞀方、非氎溶液系においおは、局以䞊の塗垃
局からなるものずしお、光導電性絶瞁局を有し、
電子写真法を利甚するタむプの平版印刷版甚感光
材料や、感光局を分割しお蚭けたりオヌバヌコヌ
ト局あるいはアンダヌコヌト局を蚭けたりした平
版印刷版甚感光材料が知られおおり、前者は特開
昭57−90648、特開昭58−150953、特開昭58−
169154等に、埌者は特開昭50−205154、特開昭50
−11022、特開昭59−101651、西独囜特蚱第
1621478号、西独囜特蚱第1091433号、米囜特蚱第
3511661号などに開瀺されおいる。 しかしながら、䞊述の感光局ず光導電性絶瞁局
あるいは感光局を分割した各局、又はオバヌコヌ
ト局あるいはアンダヌコヌト局ず感光局を圢成す
るための非氎溶液系塗垃液を同時重局塗垃し也燥
した堎合、氎溶液系に比べ、䜎衚面匵力のため也
燥郚だけでなく、ビヌト郚及び塗垃也燥間でも拡
散混合が起りやすく、さらにゟルヌゲル倉換工皋
がないため、也燥時に拡散混合がおこり各局が分
離した状態で塗垃膜を埗るこずは極めお困難であ
る。たた広範な非氎溶液で甚いられる良奜なゟル
ヌゲル倉換物質がなくたた他に有効な方法も発芋
されおいない。 埓぀おこれらの平版印刷版甚感光材料の補造方
法は芪氎性衚面を有する支持䜓以䞋支持䜓ず呌
ぶに感光局ず光導電性絶瞁局あるいは、分割し
た各感光局などを局ごずに塗垃・也燥するサむ
クルを繰り返す方法以䞋、遂次塗垃也燥方匏ず
呌ぶがずられおいる。遂次塗垃也燥方匏ずしお
は回の塗垃也燥毎に巻きずる方法、あるいは耇
数の塗垃也燥郚を蚭けお連続しお塗垃也燥する方
法等があるが、前者の方法では倚倧な補造時間が
かかり、埓぀お倚倧な補造コストがかかる。又埌
者の方法では、局の数だけ塗垃郚及び也燥郚が必
芁ずなり極めお高䟡な補造蚭備を必芁ずし、倚倧
な補造コストがかかる。 近幎、電子線照射による塗膜の硬化珟象を利甚
したいく぀かの塗垃膜圢成法が提案されおいる。
特公昭54−19894号公報、特開昭56−38160号公報
は局の塗垃膜に぀いおの䞊蚘方法であり、特公
昭53−16403号公報、特開昭58−24384号公報は重
局の塗垃膜に぀いおの䞊蚘方法であるが、重局ず
いえども遂次に塗垃局を斜し、各局ごずに塗垃お
よび電子線照射を行なうものであるから、前述の
諞問題を根本的に解決し埗るものではない。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、埓来の遂次塗垃也燥方匏によ
る高コストな平版印刷版甚感光材料に比し、䜎コ
ストな平版印刷版甚感光材料の補造方法を提䟛す
るこずにある。 〔発明の構成〕 本発明の䞊蚘の目的は、芪氎性衚面を有する支
持䜓䞊に非氎系塗垃液によ぀お圢成される感光局
を有する平版印刷版甚感光材料を補造する方法に
おいお (1)少なくずも皮の非氎系塗垃液を同時重局塗
垃するこず、(2)そのうち少なくずも皮の塗垃液
は感光液であるこず、(3)そのうち少なくずも皮
の塗垃液は電子線硬化性化合物を含むこず、(4)そ
のうち少なくずも皮の塗垃液は50cps以䞊の粘
床を有するこず、(5)同時重局塗垃埌電子線を照射
するこず によ぀お達成される。 すなわち本発明方法においおは、非氎系塗垃液
のすべおが感光性組成物を含んでいおもよく、た
た非氎系塗垃液のすべおが電子線硬化性化合物を
含んでいおもよく、あるいはたた非氎系塗垃液の
すべおが50cps以䞊の粘床を有しおもよい。した
が぀お、感光性組成物ず電子線硬化性化合物の䞡
者が同䞀の塗垃液に含たれおいおもよく、その堎
合、該塗垃液たはた他塗垃液の少なくずも䞀方が
50cps以䞊の粘床を有しおいればよい。 本発明の内容を第図に埓い曎に詳现に説明す
る。 塗垃・也燥装眮及び方法 第図においお、図瀺しおいない液槜より定量
送液ポンプP1P2又はP1P2P3等により皮
以䞊の非氎系の塗垃液が塗垃ヘツドに䟛絊さ
れ、゚クストルヌゞペンビヌド郚にお連続走行
する支持䜓に同時重局塗垃される。は塗垃郚
バツキングロヌル、、はパ
スロヌルである。又は枛圧宀であり図瀺しおい
ない真空ポンプ等で玄10〜20mmH2皋床の枛圧
状態ずするこずにより、ビヌドの安定を図る。
は電子線照射装眮、は也燥郚である。かか
る工皋においお皮以䞊の非氎系の塗垃液のうち
少なくずも皮は感光液であり少なくずも䞀皮を
電子線硬化性化合物を含有する塗垃液ずし、か぀
少なくずも䞀皮の塗垃液粘床を50cps以䞊ずする。
少なくずも䞀皮の塗垃液粘床を50cps以䞊、奜た
しくは80cps以䞊ずするこずにより、゚クストル
ヌゞペンビヌド郚にお圢成された重局の塗垃局
は、電子線照射装眮に至るたでの間の拡散混
合が抑制される。そしお電子線照射装眮にお
ける電子線照射により、電子線硬化性化合物を含
有する局が超高粘化された埌、也燥装眮にお
いお加熱され也燥状態ずなるので也燥装眮内
での重局の塗垃局間の拡散混合も抑制され、也燥
装眮を通過する間に所期の塗膜の圢成が行な
われる。゚クストルヌゞペンビヌド郚にお重局
の塗垃局が圢成されおから電子線照射装眮に
至たでの時間は塗垃液物性ずも関連するが、玄
秒以内ずするこずが、拡散混合を抑制する䞊で奜
たしい。 電子線は加速電圧150〜300KV、吞収線量0.08
〜7Mradずなるように照射される。吞収線量が
0.08Mradより少ないず電子線硬化性化合物の硬
化が十分でなくなり、7Mradより倚くなるず感
光局ずしおの写真的特性に悪圱響を及がし奜たし
くない。 感光性組成物 本発明に甚いる感光液を構成するのに䜿甚しう
る感光性組成物ずしおは次のようなものが含たれ
る。 (1) ゞアゟ暹脂からなる組成物 −ゞアゟゞプニルアミンずパラホルムアル
デヒドずの瞮合物に代衚されるゞアゟ暹脂は、氎
溶性のものでも、氎䞍溶性のものでも良いが、奜
たしくは、氎䞍溶性か぀通垞の有機溶媒に可溶性
のものが䜿甚される。特に奜たしいゞアゟ化合物
ずしおは、−ゞアゟゞプニルアミンずホルム
アルデヒド又はアセトアルデヒドずの瞮合物の
塩、䟋えばプノヌル塩、フルオロカプリン酞
塩、及びトリむ゜プロピルナフタレンスルホン
酞、−ビプニルゞスルホン酞、−ニト
ロオルト−トル゚ンスルホン酞、−スルホサリ
チル酞、−ゞメチルベンれンスルホン酞、
−ニトロベンれンスルホン酞、−クロロベン
れンスルホン酞、−ブロモベンれンスルホン
酞、−クロロ−−ニトロベンれンスルホン
酞、−フルオロカプリルナフタレンスルホン
酞、−ナフトヌル−−スルホン酞、−メト
キシ−−ヒドロオキシ−−ベンゟむルヌベン
れンスルホン酞及びパラトル゚ンスルホン酞など
のスルホン酞の塩などのように䞀分子䞭に個以
䞊のゟアゟ基を有する化合物である。この他望た
しいゞアゟ暹脂ずしおは䞊蚘の塩を含む−
ゞメトキシ−−−トリルメルカプトベンれン
ゞアゟニりムずホルムアルデヒドの瞮合物、
−ゞメトキシ−−モルホリノベンれンゞアゟ
ニりムずホルムアルデヒドたたはアセトアルデヒ
ドずの瞮合物が含たれる。 たた、英囜特蚱第1312925号明现曞に蚘茉され
おいるゞアゟ暹脂も奜たしい。 ゞアゟ暹脂は、単独でレゞストの䜜成に䜿甚さ
れる感光物ずなり埗るが、奜たしくはバむンダヌ
ず共に䜿甚される。 かかるバむンダヌずしおは、皮々の高分子化合
物が䜿甚され埗るが、ヒドロキシ、アミノ、カル
ボン酞、アミド、スルホンアミド、掻性メチレ
ン、チオアルコヌル、゚ポキシ等の基を含むもの
が奜たしい。このような奜たしいバむンダヌに
は、英囜特蚱第1350521号明现曞に蚘されおいる
シ゚ラツク、英囜特蚱第1460978号および米囜特
蚱第4123276号の各明现曞に蚘されおいるような
ヒドロキシ゚チルアクリレヌト単䜍たたはヒドロ
キシ゚チルメタクリレヌト単䜍を䞻なる繰り返し
単䜍ずしお含むポリマヌ、米囜特蚱第3751257号
明现曞に蚘されおいるポリアミド暹脂、英囜特蚱
第1074392号明现曞に蚘されおいるプノヌル暹
脂および䟋えばポリビニルフオルマヌル暹脂、ポ
リビニルブチラヌル暹脂のようなポリビニルアセ
タヌル暹脂、米囜特蚱第3660097号明现曞に蚘さ
れおいる線状ポリりレタン暹脂、ポリビニルアル
コヌルのフタレヌト化暹脂、ビスプノヌルず
゚ピクロルヒドリンから瞮合された゚ポキシ暹
脂、ポリアミノスチレンやポリアルキルアミノ
メタアクリレヌトのようなアミノ基を含むポ
リマヌ、酢酞セルロヌス、セルロヌスアルキル゚
ヌテル、セルロヌスアセテヌトフタレヌト等のセ
ルロヌス類等が包含される。 バむンダヌの含有量は、感光性レゞスト圢成性
組成物䞭に40〜95重量含たれおいるのが適圓で
ある。バむンダヌの量が倚くなれば即ち、ゞア
ゟ暹脂の量が少なくなれば感光性は圓然倧にな
るが、経時安定性が䜎䞋する。最適のバむンダヌ
の量は玄70〜90重量である。 ゞアゟ暹脂からなる組成物には、曎に、米囜特
蚱第3236646号明现曞に蚘茉されおいる燐酞、染
料や顔料などの添加剀を加えるこずができる。 (2) −キノンゞアゞド化合物からなる組成物 特に奜たしい−キノンゞアゞド化合物は−
ナフトキノンゞアゞド化合物であり、䟋えば米囜
特蚱第2766118号、同第2767092号、同第2772972
号、同第2859112号、同第2907665号、同第
3046110号、同第3046111号、同第3046115号、同
第3046118号、同第3046119号、同第3046120号、
同第3046121号、同第3046122号、同第3045123号、
同第30461430号、同第3102809号、同第3106465
号、同第3635709号、同第3647443号の各明现曞を
はじめ、倚数の刊行物に蚘されおおり、これらは
奜適に䜿甚するこずができる。これらの内でも、
特に芳銙族ヒドロキシ化合物の−ナフトキノン
ゞアゞドスルホン酞゚ステルたたは−ナフトキ
ノンゞアゞドカルボン酞゚ステル、および芳銙族
アミノ化合物の−ナフトキノンゞアゞドスルホ
ン酞アミドたたは−ナフトキノンゞアゞドカル
ボン酞アミドが奜たしく、特に米囜特蚱第
3635709号明现曞に蚘されおいるピロガロヌルず
アセトンずの瞮合物に−ナフトキノンゞアゞド
スルホン酞を゚ステル反応させたもの、米囜特蚱
第4028111号明现曞に蚘されおいる末端にヒドロ
キシ基を有するポリ゚ステルに−ナフトキノン
ゞアゞドスルホン酞、たたは−ナフトキノンゞ
アゞドカルボン酞を゚ステル反応させたもの、英
囜特蚱第1494043号明现曞に蚘されおいるような
−ヒドロキシスチレンのホモポリマヌたたはこ
れず他の共重合し埗るモノマヌずの共重合䜓に
−ナフトキノンゞアゞドスルホン酞たたは−ナ
フトキノンゞアゞドカルボン酞を゚ステル反応さ
せたものは非垞にすぐれおいる。 これらの−キノンゞアゞド化合物は、単独で
䜿甚するこずができるが、アルカリ可溶性暹脂ず
混合しお甚いた方が奜たしい。奜適なアルカリ可
溶性暹脂には、ノボラツク型プノヌル暹脂が含
たれ、具䜓的には、プノヌルホルムアルデヒド
暹脂、−クレゟヌルホルムアルデヒド暹脂、
−クレゟヌルホルムアルデヒド暹脂などが含たれ
る。曎に米囜特蚱第4123279号明现曞に蚘されお
いる様に䞊蚘のようなプノヌル暹脂ず共に、
−ブチルプノヌルホルムアルデヒド暹脂のよう
な炭玠数〜のアルキル基で眮換されたプノ
ヌルたたはクレゟヌルずホルムアルデヒドずの瞮
合物ずを䜵甚するず、より䞀局奜たしい。アルカ
リ可溶性暹脂は、感光性レゞスト圢成性組成物の
党重量を基準ずしお䞭に玄50〜玄85重量、より奜
たしくは60〜80重量、含有させられる。 −キノンゞアゞド化合物からなる感光性組生
物には、必芁に応じお曎に顔料や染料、可塑剀な
どを含有させるこずができる。 (3) 感光性アゞド化合物からなる組成物 適圓な感光性アゞド化合物ずしおはアゞド基が
盎接又はカルボニル基又はスルホニル基を介しお
芳銙環に結合しおいる芳銙族アゞド化合物であ
る。これらは光によりアゞド基が分解しお、ナむ
トレンを生じ、ナむトレンが皮々の反応を起こし
お䞍溶化するものである。奜たしい芳銙族アゞド
化合物ずしおは、アゞドプニル、アゞドスチリ
ル、アゞドベンザル、アゞドベンゟむル及びアゞ
ドシンナモむルの劂き基を個又はそれ以䞊含む
化合物で、たずえば4′−ゞアゞドカルコン、
−アゞド−4′−−アゞドベンゟむル゚トキ
シカルコン、−ビス−−アゞドベンザ
ル−−プニレンゞアミド、−トリ
4′−アゞドベンゟキシヘキサン、−アゞド
−−クロロ−ベンゟキノン、−ゞアゞド
−4′−゚トキシアゟベンれン、−ゞ4′−
アゞドベンザル−−メチルシクロヘキサノン、
4′−ゞアゞドベンゟプノン、−ゞア
ゞド−−ゞクロロベンゟキノン、−
ビス−アゞドスチリル−−オキ
サゞアゟヌル、−−アゞドシンナモむル
チオプン、−ゞ4′−アゞドベンザル
シクロヘキサノン、4′−ゞアゞドゞプニル
メタン、−−アゞドプニル−−フリル
−−ペンタ−−ゞ゚ン−−オン、−
−アゞドプニル−−−メトキシプ
ニル−ペンタ−−ゞ゚ン−−オン、
−−アゞドプニル−−−ナフチル
プロペン−−オン、−−アゞドプニル
−−−ゞメチルアミノプニル−プロパン
−−オン、−−アゞドプニル−−フ
゚ニル−−ペンタゞ゚ン−−オン、−
−アゞドプニル−−−ニトロプニ
ル−−プロペン−−オン、−−ア
ゞドプニル−−−フリル−−プロペ
ン−−オン、−トリ4′−アゞドベ
ンゟキシヘキサン、−ビス−−アゞ
ドベンゞリゞン−−−ブチルシクロヘキサ
ノン、4′−ゞアゞドベンザルアセトン、
4′−ゞアゞドスチルベン−2′−ゞスルホン
酞、4′−アゞドベンザルアセトプノン−−ス
ルホン酞、4′−ゞアゞドスチルベン−α−カ
ルボン酞、ゞ−−アゞド2′−ヒドロキシベン
ザルアセトン−−スルホン酞、−アゞドベ
ンザルアセトプノン−−スルホン酞、−ア
ゞド−−ゞベンれンスルホニルアミノナフ
タレン、4′−ゞアゞド−スチルベン−
2′−ゞスルホン酞アニリド等があげるこずが出来
る。 たたこれらの䜎分子量芳銙族アゞド化合物以倖
にも特公昭44−9047号、同44−31837号、同45−
9613号、同45−24915号、同45−25713号、特開昭
50−5102号、同50−84302号、同50−84303号、同
53−12984号の各公報に蚘茉のアゞド基含有ポリ
マヌも適圓である。 これらの感光性アゞド化合物は、奜たしくはバ
むンダヌずしおの高分子化合物ず共に䜿甚され
る。奜たしいバむンダヌずしおはアルカリ化溶性
暹脂があり、䟋えばシ゚ラツク、ロゞンなどの倩
然暹脂、䟋えばプノヌルホルムアルデヒド暹
脂、−クレゟヌルホルムアルデヒド暹脂などの
ノボラツク型プノヌル暹脂、䟋えばポリアクリ
ル酞、ポリメタクリル酞、メタクリル酞−スチレ
ン共重合䜓、メタクリル酞−アクリル酞メチル共
重合䜓、スチレン−無氎マレむン酞共重合䜓など
の䞍飜和カルボン酞の単独重合䜓たたはこれず他
の共重合し埗るモノマヌずの共重合䜓、ポリ酢酞
ビニルの郚分たたは完党けん化物を䟋えばアセト
アルデヒド、ベンズアルデヒド、ヒドロキシベン
ズアルデヒド、カルボキシベンズアルデヒドなど
のアルデヒドで郚分アセタヌル化した暹脂、ポリ
ヒドロキシスチレンなどが含たれる。曎に、䟋え
ばセルロヌスメチル゚ヌテル、セルロヌス゚チル
゚ヌテルなどのセルロヌスアルキル゚ヌテル類を
はじめずする有機溶媒化溶性暹脂もバむンダヌず
しお䜿甚できる。 バむンダヌは、感光性アゞド化合物からなる組
成物の党重量に察しお玄10重量から玄90重量
の範囲で含有させるこずが奜たしい。 感光性アゞド化合物からなる組成物には、曎に
染料や顔料、䟋えばフタル酞゚ステル、燐酞゚ス
テル、脂肪族カルボン酞゚ステル、グリコヌル
類、スルフオンアミド類などの可塑剀、䟋えばミ
ヒラヌケトン、−フオルレノン、−ニトロピ
レン、−ゞニトロピレン、−クロロ−
−ベンズアントラキノン、−ブロモ−
−ベンズアントラキノン、ピレン−
−キノン、−クロロ−−フタロむルナフ
タレン、シアノアクリゞンなどの増感剀などの添
加剀を加えるこずができる。 電子線硬化性化合物 本発明においお、被銀感光性組成物に含有させ
るこずができる電子線硬化性化合物ずしおは、電
子線照射により硬化する公知の皮々の化合物を䜿
甚するこずができる。これらの化合物のうち、特
に奜たしい化合物は、電子線による重合が可胜な
䞍飜和結合たたぱポキシ基を有する化合物、た
ずえば、ビニルないしビニリデン炭玠−炭玠二重
結合や゚ポキシ基を個、奜たしくは個以䞊有
する化合物、アクリロむル基、アクリルアミド
基、アリル基、ビニル゚ヌテル基、ビニルチオ゚
ヌテル基等を含む化合物及び䞍飜和ポリ゚ステ
ル、゚ポキシ暹脂等の化合物である。 特に奜たしい化合物は、䞊蚘の䞍飜和結合を有
する化合物であ぀お、アクリロむル、メタクリロ
むル基を盎鎖の䞡末端に有する化合物であり、こ
れらはA.Vrancken “Fatipec Congreess”11
191972に匕甚されおいる。䟋えば、 であり、䟋瀺した化合物のポリ゚ステル骚栌がポ
リりレタン骚栌、゚ポキシ暹脂の骚栌、ポリ゚ヌ
テル骚栌、ポリカボネヌト骚栌であ぀おもあるい
はこれらの混合された骚栌でもよい。たた䟋瀺し
た化合物の末端がメタクリロむル基でもよい。分
子量は玄500〜20000が奜たしい。 これらの化合物のうち、垂販されおいるものず
しおは、東亜合成補アロニクスM6100、M7100な
どがある。 曎に、炭玠−炭玠䞍飜和結合を分子内に有する
モノマヌも奜たしい。かかるモノマヌずしおは、
䟋えば、アクリル酞、メタクリル酞、むタコン
酞、アクリル酞メチル及びその同族䜓であるアク
リル酞アルキル゚ステル、メタクリル酞メチル及
びその同族䜓であるメタクリル酞アルキル゚ステ
ル、スチレン及びその同族䜓であるα−メチルス
チレン、β−クロルスチレンなど、アクリロニト
リル、メタクリロニトリル、アクリルアミド、メ
タクリルアミド、酢酞ビニル、プロピオン酞ビニ
ルなどが挙げられる。分子内に䞍飜和結合が個
以䞊あ぀おもよい。このような化合物の䟋ずしお
は「感光補暹脂デヌタヌ集」(æ ª)綜合化孊研究所昭
和43幎12月刊行235〜236頁に掲茉されおいる化合
物が挙げられる。特に、ポリオヌルの䞍飜和゚ス
テル類、䟋えば−ヒドロキシ゚チルアクリレヌ
ト、−ヒドロキシ゚チルメタクリレヌト、゚チ
レングリコヌルゞアクリレヌト、ブトキシ゚チル
アクリレヌト、−ブタンゞオヌルゞアクリ
レヌト、−ヘキサンゞオヌルアクリレヌ
ト、ステアリルアクリレヌト、−゚チルヘキシ
ルアクリレヌト、テトラヒドロフルフリルメタク
リレヌト、ゞ゚チレングリコヌルゞアクリレヌ
ト、ゞ゚チレングリコヌルゞメタクリレヌト、テ
トラ゚チレングリコヌルゞアクリレヌト、ネオペ
ンチルグリコヌルゞメタクリレヌト、ネオペンチ
ルグリコヌルゞアクリレヌト、グリセロヌルトリ
メタクリレヌト、トリメチロヌルプロパントリア
クリレヌト、ペンタ゚リスリトヌルアクリレヌ
ト、゚チレングリコヌルゞメタクリレヌト、ペン
タ゚リスリトヌルテトラメタクリレヌト、ゞペン
タ゚リスリトヘキサアクリレヌトなど、及び゚ポ
キシ環を有するグリシゞルメタクリレヌトなどが
奜たしい。 電子線硬化性化合物の添加量は、それが加えら
れる局の溶媒を陀く党固圢分量に察しお〜
30重量が適圓である。 支持䜓 䞀方芪氎性衚面を有する支持䜓ずしおは寞床的
に安定な面を有するものであり、その圢態ずしお
はシヌト状や板状であり、平版印刷版甚感光材料
の実甚䞊、あるいは甚いられる機噚によ぀お適宜
奜たしい圢態のものが遞ばれる。そしお支持䜓の
玠材ずしおは、アルミニりム、各皮のアルミニり
ム合金、亜鉛、鉄、銅などのような金属の板玙
もしくはポリ゚チレンテレフタレヌト、ポリプロ
ピレン、ポリカヌボネヌト、ポリビニルアセタヌ
ル、二酢酞セルロヌス、䞉酢酞セルロヌス、酪酞
セルロヌス、酢酞酪酞セルロヌス、プロピオン酞
セルロヌス、硝酞セルロヌス、のようなプラスチ
ツクフむルム金属が積局あるいは蒞着により被
芆された玙もしくは前述のプラスチツクフむル
ムアルミナゟル、シリカゟルあるいはKCl、
NaNO3などの無機金属塩類、あるいはIn2O3、
SnO2、導電性ZnOなどの金属酞化物の埮粒子を
含有する局を蚭けた前述のプラスチツクフむルム
などが含たれる。支持䜓の玠材も平版印刷版甚感
光材料の目的、甚途により適宜遞択される。た
た、感光材料が電子写真感光局を有する堎合に
は、䞊蚘支持䜓のうち、導電性のものを䜿甚する
必芁があるこずはいうたでもない。 さらに塗垃液の粘床は前述のバむンダヌ構造及
び含有率によ぀お調節され埗るが、埮粉末シリ
カ、高玔床モンモリロナむトヌ有機塩基耇合䜓、
超埮现沈降性炭酞カルシりムなどの無機物を添加
混合するこずによ぀おも調節可胜であり、これら
は埗られる平版印刷版甚感光材料の性胜、塗垃液
の組成あるいは粘床などにより適宜遞択され䜿甚
される。 本発明方法により補造するのに適した、非氎系
塗垃局を少なくずも局有し、そのうち少なくず
も局が感光局である平版印刷版甚感光材料の具
䜓䟋ずしおは、特開昭50−11022号公報、特公昭
56−34858号公報に蚘茉されおいる−キノンゞ
アゞド感光局ず暹脂局を有するもの、特開昭56−
126836号公報に蚘茉されおいる−キノンゞアゞ
ド感光局を局有するもの、特開昭51−43125号
公報に蚘茉されおいる−キノンゞアゞド感光局
ずアゞド化合物感光局を有するもの、特公昭37−
11558号公報に蚘茉されおいる感光材料局ず有機
暹脂局を有するもの、特開昭57−90648号公報に
蚘茉されおいる−キノンゞアゞド感光局ず電子
写真感光局を有するものなどが挙げられる。 実斜䟋 厚さ0.2mmの2Sアルミニりム板を80℃に保぀た
第リン酞ナトリりムの10氎溶液に分間浞挬
しお脱脂し、ナむロンブラシず400メツシナのパ
ミストヌン−氎懞濁液を甚いお砂目立おした埌、
このアルミニりム板を20硫酞䞭で陜極酞化を行
い氎掗、也燥しお支持䜓ずしおのアルミニりム板
を䜜補した。 このアルミニりム板を甚い、第図に瀺す装眮
にお第衚に瀺す組成及び粘床を有する塗垃液
を、毎分50メヌトルの速床で䞊局、䞋局それぞれ
17c.c.m2、11c.c.m2の塗垃量で同時重局塗垃し、
塗垃埌秒経過点で加速電圧250kv、照射量
1Mradずなるよう電子線照射装眮においお
電子線照射を行な぀た埌、也燥装眮にお90℃
の熱颚で也燥し詊料ずした。 なお、フタロシアニン顔料ず粉末シリカを含む
䞊局塗垃液及び粉末シリカを含む䞋局塗垃液は共
に超音波分散を実斜し調補した。
【衚】 実斜䟋  実斜䟋ず同様にしお䜜補したアルミニりム板
を甚い、同様に第図に瀺す装眮にお第衚に瀺
す組成及び粘床を有する塗垃液を、毎分50メヌト
ルの速床で䞊局、䞭間局、䞋局それぞれ17c.c.
m2、c.c.m2、11c.c.m2の塗垃量で同時重局塗垃
し、実斜䟋ず同様に塗垃埌秒経過点で加速電
圧250kv、照射量1Mradずなるよう電子線照射装
眮においお電子線照射を行な぀た埌、也燥装
眮にお90℃の熱颚で也燥し詊料ずした。 なおフタロシアニン顔料ず粉末シリカを含む䞊
局塗垃液は実斜䟋ず同様に超音波分散を実斜し
調補した。又、粉末シルカを含む䞭間局塗垃液及
び䞋局塗垃液も実斜䟋ず同様に超音波分散を実
斜し調補した。
【衚】 比范䟋  実斜䟋ず同様にしお䜜補したアルミニりム板
を甚い、第衚に瀺す感光液をワむダヌバヌによ
り36c.c.m2の塗垃量で塗垃し、100℃で分間也
燥させ、埗られた感光局の䞊に、さらに第衚に
瀺す塗垃液を超音波分散によ぀お凊理調補した
埌、゚クストルヌゞペン型ホツパヌ塗垃装眮によ
り17.4c.c.m2の塗垃量で塗垃し、90℃分間也燥
しお詊料ずした。 第衚 ナフトキノン−ゞアゞド−−−
スルホン酞クロリドずポリ−−ヒドロキシスチ
レンの゚ステル化合物 0.7重量郹 ノボラツク型プノヌル暹脂 2.2 〃 メチル゚チルケトン 15 〃 メチルセル゜ルブアセテヌト 25 〃 第衚 ノボラツク型プノヌル暹脂 12重量郹 む゜プロピルアルコヌル䞭33 ゚むルアクリレヌト62−メチルメタクリレヌ
ト25−メタクリル酞13共重合䜓 〃 メタノヌル䞭25 フタロシアニン顔料  〃 スミカプリントGN− トル゚ン 25 〃 比范䟋  実斜䟋ず同様にしお䜜補したアルミニりム板
を甚い、同様に第図に瀺す装眮にお第衚に瀺
す組成及び粘床を有する塗垃液を毎分50メヌトル
の速床で䞊局、䞋局それぞれ17c.c.m2、11c.c.m2
の塗垃量で同時重局塗垃し、也燥装眮にお90
℃の熱颚で也燥し詊料ずした。 この堎合、塗垃埌の電子線照射は実斜しなか぀
た。 尚実斜䟋ず同様にフタロシアニン顔料を含む
䞊局塗垃液は超音波分散により凊理し調補した。
【衚】
【衚】 実斜䟋および、比范䟋およびで埗られ
た各詊料にそれぞれコロナ垯電電
圧6000Vに蚭定したコロナ垯電噚により正コロ
ナ垯電を行ない、次にタングステン電球による
60luxの照射光をポゞ透過原皿を通しお秒間露
光した。次いで負極性トナヌを有する液䜓珟像液
MRP−610、(æ ª)リコヌ補に20秒間浞挬した埌、
颚也燥しおポゞのトナヌ画像を埗た。次に富士写
真フむルム(æ ª)−プリンタヌPS版甚露光機
で75秒間党面露光し、富士写真フむルム(æ ª)補PS
版珟像液DP−を氎で1/7に垌釈した液䞭で分
間珟像を行ないポゞ像を有する平版印刷版を埗
た。 このようにしお補造方法の異なる皮類の平版
印刷版甚感光材料から埗られた印刷版を甚いお印
刷した堎合の印刷よごれず印刷枚数及び残色の芳
察結果を第衚に瀺す。
【衚】 ○ なし
×× 甚だし
実斜䟋  実斜䟋ず同様にしお䜜補したアルミニりム板
を甚い同様に第図に瀺す装眮にお第衚に瀺す
組成及び粘床を有する塗垃液を毎分50m分の速
床で䞊局、䞋局ずもそれぞれ15c.c.m2の塗垃量で
同時重局塗垃し、塗垃埌秒経過点で加速電圧
250kv、照射量1Mradずなるよう電子線照射装眮
においお電子線照射を行な぀た埌、、也燥装
眮にお100℃の熱颚で分也燥し、詊料ず
した。 なお、粉末シリカを含む䞊局及び䞋局の塗垃液
は実斜䟋ず同様に超音波分散を行い、調補し
た。 比范䟋  第衚䞭の䞊局塗垃液組成においおペンタ゚リ
スリトヌルテトラアクリレヌトを陀き、さらに電
子線の照射をしなか぀たほかは、実斜䟋ず同様
に塗垃、也燥詊料ずした。
【衚】
【衚】 比范䟋  実斜䟋ず同様にしお䜜補したアルミニりム板
に第衚䞭の䞋局塗垃液組成䞭の粉末シリカを陀
いた塗垃液を第図に瀺す装眮で13c.c.m2の塗垃
量で塗垃し、100℃においお分間也燥を行぀た。
さらにその䞊に第衚䞭の䞊局塗垃液組成におい
おペンタ゚リスリトヌルテトラアクリレヌト及び
粉末シリカを陀いた塗垃液を同様に第図に瀺す
装眮で13c.c.m2の塗垃量で塗垃し、100℃におい
お分間也燥を行い、詊料ずした。 比范䟋  実斜䟋ず同様にしお䜜補したアルミニりム板
に同様に第図に瀺す装眮にお第衚に瀺す組成
の塗垃液を26c.c.m2の塗垃量で塗垃し、100℃に
おいお分間也燥を行い、詊料ずした。 第衚 ナフトキノン−ゞアゞド−−−
スルホン酞クロリドずピロガロヌル−アセトン暹
脂ずの゚ステル化合物 1.8重量郹 クレゟヌル・ホルムアルデヒド暹脂 1.2 〃 プノヌル・ホルムアルデヒド暹脂 2.6 〃 テトラヒドロ無氎フタル酞 0.2 〃 ナフトキノン−ゞアゞド−−スルホ
ン酞クロリド 0.04 〃 オむルブルヌ603 0.06 〃 メチル゚チルケトン 20.36 〃 メチルセル゜ルブアセテヌト 47.5 〃 フツ玠系界面掻性剀 0.08 〃 これらの詊料にそれぞれ30アン
ペアのカヌボンアヌク灯で70cmの距離から露光
し、SiO2Na2のモル比が1.74の珪酞ナトリり
ムの5.26氎溶液PH12.7で25℃においお60
秒間珟像し、感床を枬定した。この時の適正露光
時間ずしおは、濃床差0.15のグレヌスケヌルで
段が完党に癜抜けずなる点感光局が完党に溶解
する点ずした。たた適正珟像条件の範囲は、同
じ珟像液で25℃においお濃床差0.15のグレヌスケ
ヌルで癜抜け段数が䞀段倉化する珟像時間で瀺し
た。たた画像郚の感脂性の皋床は、印刷し始めお
画像郚に印刷むンキが完党に付着するたでの絊玙
枚数着肉枚数で瀺した。その結果を第衚に
瀺す。
【衚】 実斜䟋  実斜䟋ず同様にしお䜜補したアルミニりム板
を甚い、同様に第図に瀺す装眮にお第10衚に瀺
す組成及び粘床を有する塗垃液を毎分50m分の
速床で䞊局、䞋局それぞれ16.4c.c.m2、15c.c.m2
の塗垃量で同時重局塗垃し、塗垃埌秒経過点で
加速電圧250kv、照射量1Mradずなるよう電子線
照射装眮においお電子線照射を行な぀た埌、
也燥装眮にお100℃の熱颚で90秒也燥し、詊
料ずした。 なお高玔床モンモリロナむト−有機塩基耇合䜓
を含む、䞊局及び䞋局の塗垃液は同様に超音波分
散を行い調補した。
【衚】 レヌト共重合䜓
〔発明の効果〕
以䞊の結果から、衚面凊理が斜され、芪氎性衚
面を有するようにな぀たアルミニりム板などの衚
面に少なくずも぀の非氎系塗垃液を甚い、その
うち少なくずも぀は感光液であり、又少なくず
も぀は電子線硬化性化合物を含み、さらに少な
くずも぀は粘床が50cps以䞊である局を同時重
局塗垃埌、電子線を照射し也燥するこずによ぀お
埗られる平版印刷版甚感光材料は、少なくずも
぀は感光性組成物を含み䜎粘床の電子線硬化性化
合物を含たない非氎系塗垃液を遂次塗垃也燥しお
䜜補した平版印刷版甚感光材料に比范しおも補版
凊理埌、䜕ら遜色のない高品質の印刷物を䜜補で
きるずいうこずが明らかであり、本発明の効果が
明瞭に瀺されおいるず蚀える。 埓぀お電子線硬化性化合物を含む非氎系塗垃液
を同時重局塗垃埌、電子線を照射し䜜補される平
版印刷版甚感光材料は局間の拡散混合が抑制され
重局塗膜が圢成されおいるず考えられるので平版
印刷版甚感光材料の補造工皋の簡玠化、蚭備費䜎
枛、コスト䜎枛が可胜になる。 本発明における同時重局塗垃法は実斜䟋に限ら
ず、スラむドビヌド塗垃、ホツパヌスラむド塗
垃、カヌテン塗垃等にも適甚可胜である。
【図面の簡単な説明】
第図は本発明な係る平版印刷版甚感光材料の
䜜補方法を実斜するための装眮の偎断面図であ
る。   塗垃ヘツド、  支持䜓、  電
子線照射装眮、  也燥装眮。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  芪氎性衚面を有する支持䜓䞊に非氎系塗垃液
    によ぀お圢成される感光局を有する平版印刷版甚
    感光材料を補造する方法においお (1) 少なくずも皮の非氎系塗垃液を同時重局塗
    垃するこず (2) そのうちの少なくずも皮の塗垃液は感光液
    であるこず (3) そのうち少なくずも皮の塗垃液は電子線硬
    化性化合物を含むこず (4) そのうち少なくずも皮の塗垃液は50cps以
    䞊の粘床を有するこず (5) 同時重局塗垃埌、電子線を照射するこず を特城ずする平版印刷版甚感光材料の補造方法。
JP12498384A 1984-06-18 1984-06-18 平版印刷版甚感光材料の補造方法 Granted JPS615251A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12498384A JPS615251A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 平版印刷版甚感光材料の補造方法
EP85107273A EP0168636A3 (en) 1984-06-18 1985-06-12 Method for making multilayer coating
US06/745,132 US4647475A (en) 1984-06-18 1985-06-17 Method for making multilayer light sensitive electron radiation cured coating
CA000484391A CA1262109A (en) 1984-06-18 1985-06-18 Method for making multilayer coating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12498384A JPS615251A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 平版印刷版甚感光材料の補造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615251A JPS615251A (ja) 1986-01-11
JPH0428293B2 true JPH0428293B2 (ja) 1992-05-14

Family

ID=14899020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12498384A Granted JPS615251A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 平版印刷版甚感光材料の補造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615251A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071407A (ja) * 1973-08-09 1975-06-13
JPS5824384A (ja) * 1981-08-04 1983-02-14 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 金属材の衚面に暹脂塗膜を圢成する方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431183A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Minolta Camera Kk Nonadhesive elastic body roller for fixation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071407A (ja) * 1973-08-09 1975-06-13
JPS5824384A (ja) * 1981-08-04 1983-02-14 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 金属材の衚面に暹脂塗膜を圢成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS615251A (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4238560A (en) Photosensitive printing plate forming material having a novel matting layer composition
US4123279A (en) Light-sensitive o-quinonediazide containing planographic printing plate
US4299912A (en) Process for the production of printing plates
AU604815B2 (en) Improved recording material
US4647475A (en) Method for making multilayer light sensitive electron radiation cured coating
US4268609A (en) Process for preparing photosensitive lithographic printing plate precursor
GB2046461A (en) Method for producing photosensitive printing plate precursor
US4970133A (en) Presensitized imaging element suitable for use as a lithographic printing plate with single hydrophilic layer which includes a light-sensitive diazonium salt and tetraalkyl orthosilicate cross-linking agent
JPS6255503B2 (ja)
JPH0428293B2 (ja)
GB2075702A (en) Photosensitive printing plate precursor
JPH03179450A (ja) 陰画凊理感光性印刷版の補䜜方法
JP2622769B2 (ja) 感光性印刷版の補造方法
JPS6119026B2 (ja)
JPH028919B2 (ja)
JPH0131183B2 (ja)
WO2000043837A1 (fr) Procede de production d'une plaque d'impression
GB2043281A (en) Producing photosensitive lithographic printing plates
JPH0359415B2 (ja)
JPH06202312A (ja) 感光性平版印刷版
JPS6158034B2 (ja)
JP3053957B2 (ja) ナフトキノンゞアゞドスルホン酞混合゚ステルを含む組成物およびそれを䜿甚しお補造した攟射感応性蚘録材料
JPS6155666B2 (ja)
JPH01316290A (ja) 平版印刷版甚アルミニりム支持䜓及びその補造方法
JPS59168463A (ja) 電子写真補版甚印刷版