JPH04282123A - 立毛ワイピングクロス - Google Patents

立毛ワイピングクロス

Info

Publication number
JPH04282123A
JPH04282123A JP3045166A JP4516691A JPH04282123A JP H04282123 A JPH04282123 A JP H04282123A JP 3045166 A JP3045166 A JP 3045166A JP 4516691 A JP4516691 A JP 4516691A JP H04282123 A JPH04282123 A JP H04282123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiping
napped
fabric
cloth
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3045166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921145B2 (ja
Inventor
Tatsuro Mizuki
達郎 水木
Tamotsu Nakajima
保 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP3045166A priority Critical patent/JP2921145B2/ja
Publication of JPH04282123A publication Critical patent/JPH04282123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921145B2 publication Critical patent/JP2921145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水拭き用ワイピングク
ロスに関する。さらに詳しくは、汚れが付着したあと、
水洗、その他の洗濯により速やかに汚れが布帛より脱離
するワイピングクロスに関する。さらにまた、水拭きに
対する作業性が簡単で、拭き後に水滴、汚れなどの跡を
残さないワイピングクロスに関する。
【0002】
【従来の技術】眼鏡拭きに代表されるように、1デニー
ル以下の極細繊維を用いた布帛は、油分などの汚れ除去
性能に大変に優れ、種々の用途に展開されている。
【0003】しかしながら、通常用いられているワイピ
ングクロスは、その素材が織物もしくは不織布、フェル
トであるため、繊維間隙に入り込んだ汚れは洗濯などで
はなかなか布帛より脱離しない。眼鏡レンズ、光学部品
、楽器、家具表面など汚れが少ない分野では問題なく使
用できるものの、外気に面した窓、窓枠、車のウィンド
ウ、車体など、汚れが激しい箇所の汚れ除去に使用した
場合には、被拭き取り物の汚れは除去できるものの、汚
れが移動した布帛においては該布帛が直ぐに真黒になり
、その汚れがなかなか除去できず、繰り返し使用するこ
とに抵抗があった。
【0004】さらにまた、汚れやほこりを除去するため
に水拭きを行うということは良く用いる手法であるが、
通常用いられているワイピングクロスは乾燥状態での使
用を前提としており、仮りに水拭きに用いた場合、目付
けが低く、保水性が低いなどのため水拭きが行いにくい
ばかりか、拭き跡に水滴が残ってしまうという問題が生
じていた。また、平織りで構成されたワイピングクロス
をスポンジのような多孔体と一体化させ、ボリューム感
を付与したものも考案されている。しかし、該ワイピン
グ材においても拭き跡に水滴が残ってしまうという問題
の解決は何等なされていない。
【0005】この拭き取り後に水滴が残るという問題点
は、一般に市販されている雑巾などにおいても生じるも
のであり、単にワイピングクロスに吸水性があればよい
とというものでもない。
【0006】一方、極細繊維使いの立毛布帛をゴミ取り
に用いるという提案は、特願平2−98360号などに
おいて既になされている。しかし、これらの提案は、液
中、もしくは液面に存在する汚れを除去するためのもの
であり、固体表面の汚れを拭き取る際にしかも水拭き用
のワイピングクロスとして、極細繊維使いの立毛布帛を
用いるという思想はなかったものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これらの問
題点を解決し、水拭きをスムーズに行うことが可能で、
かつ水滴や汚れ跡などの拭き取り跡が残らず、さらには
また布帛に付着した汚れを水洗もしくは洗濯により速や
かに脱離するワイピングクロスを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
本発明のワイピングクロスは、立毛布帛からなり、該布
帛の立毛部を形成する単繊維繊度が1d以下の極細繊維
であり、かつ立毛密度が60000本/cm2 以上で
ある水拭き用立毛ワイピングクロスである。
【0009】
【作用】以下、本発明を詳細に説明する。
【0010】本発明のワイピングクロスは、ワイピング
クロスとして有効な極細繊維を立毛繊維として用い、立
毛繊度および立毛長を特定のものとすることで、布帛に
付着した汚れを洗濯により速やかに除去することを可能
にするとともに、立毛密度を高く設定することで毛細管
現象に基づく吸水性を付与し、拭き跡を残さない優れた
水拭き性能を有するワイピングクロスである点に特徴が
ある。
【0011】つまり、織編物、不織布、フェルトなどの
素材で作られたワイピングクロスにおいては、単繊維間
に入り込んだ汚れ粒子の除去が非常に困難であるのに対
し、本発明のワイピングクロスは立毛繊維より構成され
るため、洗濯時に単繊維同志がばらけ易く、繊維間隙に
入り込んだ汚れ粒子が脱離しやすくなるのである。
【0012】さらに本発明のワイピングクロスは、極細
繊維であるので通常の太さの繊度の糸に比べて柔らかく
、拭き取り時に柔軟に汚れ面に密着し、汚れ粒子を内部
に巻き込みやすい。これは、太糸の立毛布帛で拭き取り
を行った場合に、あたかもブラシでなぞったごとく、繊
維跡に沿って汚れが残り、汚れ除去性能が不十分である
という点を解決するものである。この性能は、乾燥状態
の空拭きでの使用ではなく、手しぼりした状態での少量
の水の存在下でその効力をより発揮するものである。
【0013】本発明のワイピングクロスにおける立毛繊
維は細いほどワイピング性能が高まるとともに、繊維間
の間隙が増し、汚れ粒子をとりこみやすくなる。また後
述の毛細管現象の効果も大きい。これらの作用を十分に
行わせるためには単繊維の繊度は1d以下が好ましく、
より好ましくは0.4d以下である。
【0014】本発明における立毛ワイピングクロスにお
いては、その立毛密度は高いほど好ましい。これは水拭
きを行うとき、水拭き跡に水跡を残さなくすることがで
きる。従来のワイピングクロスにおいては拭き取り時に
手の圧力によって布帛より押し出された水分は、通常完
全には布帛に再吸収されず一部拭き取り対象物に残って
しまう。この点を解決するためには、布帛に毛細管現象
を生じせしめる構造にすれば良く、立毛繊維が密なほど
該毛細管現象は起こりやすく水きり性は良い。具体的に
は、60000本/cm2 以上であれば良く、好まし
くは100000本/cm2 以上、さらに好ましくは
200000本/cm2 以上である。
【0015】本発明におけるワイピングクロスにおける
立毛繊維長は、拭きとり時にある程度立毛繊維が手の圧
力により寝て、汚れ粒子を巻き込んで拾い上げるだけの
長さが必要である。また、あまりに短いと、拾い上げた
汚れ粒子がその場で脱離したり、逆にすぐワイピングク
ロスの地組織に到達してしまい洗濯時の汚れ除去が困難
なものとなり好ましくない。しかし、あまりに立毛長が
長すぎると繊維間隙が有効に生かされない場合があると
ともに布帛の磨耗を早めることにもなる。これらの点か
ら、本発明において好ましい極細立毛繊維の長さは、2
mm〜15mm、より好ましくは4mm〜10mmであ
る。立毛繊維のトータル繊度は、30〜500デニール
使いのものが一般であるが、特別にこれに限定されるも
のではない。
【0016】本発明における立毛布帛を構成する繊維は
、特に制限なく通常のものが使用できる。立毛繊維と基
布を構成する繊維の材質は同種であってもそうでなくと
もよい。通常の合成繊維、再生繊維、天然繊維が使用で
きる。合成繊維を構成するポリマーの具体例としては、
ポリエステル、ポリアミド、ポリアクリロニトリル、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩
化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデン、ポリエーテル、
ポリイミド、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリ
ドン、ポリスルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポ
リウレタン、ポリアクリル酸、ポリアリレート、ポリメ
タクリレート、ポリメチルメタクリレートなどが、再生
繊維としては、レーヨン、セルロース、再生セルロース
などがさらには綿のような天然繊維が使用可能である。 特に立毛部を形成する1デニール以下の極細糸の作製の
容易さからは、溶融紡糸で得られるポリエステル、ポリ
アミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート
、ポリプロピレン、ポリエチレンなどのポリマーが好ま
しく、極細繊維の柔らかさをより生かすとともに価格を
考慮すると、ポリエステル、ポリアミドがより好ましい
。一方、基布の素材は、特に極細繊維である必要はない
ので任意のものが使いうる。
【0017】本発明の効果を最大に発揮するためには、
汚れが付着した該布帛を洗濯したとき、容易に汚れが布
帛から脱離させる点で布帛を構成するポリマー自身が親
水性の高いポリマーであればより好ましい。一方、拭き
後に水滴を残さないように、毛細管現象により水分を布
帛内部に移動させるためには、立毛繊維は非保水性であ
ることが好ましい。これらの兼ね合せを考えると立毛繊
維としてはナイロン、PVAなどの合成繊維がより好ま
しい。さらに、これらの点において極細繊維使いを必要
としない基布の素材としては、親水性が高くフィブリル
化など汚れを巻き込むことのないレーヨンなどが好まし
くなる。実際の製造を考慮すると、例えば立毛繊維には
極細繊維作製が容易なポリエステルやポリアミドを用い
、基布を構成する繊維には親水性の高いレーヨンを用い
るなども可能である。
【0018】本発明の立毛ワイピングクロスを構成する
ベース素材は、特に制限なく織物、編物、不織布いずれ
でもよいが、仮に汚れ粒子が到達した際、汚れを巻き込
みにくい構造であることが好ましい。したがって不織布
よりは織物が好ましいが、織物においてもステープルよ
りはフィラメントで構成されているほうがよく、かつフ
ィラメント数が少なく高繊度であるほうがよい。
【0019】本発明における立毛布帛とは、特に制限な
く、例えば、単パイル、複パイル、二重ビロード、チン
チラ織などパイル織機によって得られるパイル織物や、
トリコット、ラッセル編機により得られる立毛編物、さ
らに、バフ加工や針布起毛などの後加工により得られる
立毛布帛などあらゆるものの総称である。さらに、シェ
ニール糸を用いた織編物や、植毛加工によって得られる
布帛をも含むものである。
【0020】また、本発明のワイピングクロスにおいて
、繊維素材がポリエステルの如く疎水性素材の場合、そ
の表面に親水加工を施すことは何等差し支えない。
【0021】本発明においてかかる親水化処理剤は、布
帛を構成する繊維の繊度を変えず、かつ布帛の風合いを
著しくは損ねない程度に付与すればよく、該処理剤が繊
維の1本1本の表面上に極薄く付与されることが好まし
い。本発明におけるワイピングクロスにおいては、その
構造上、立毛部よりは基布に到達した汚れ脱離が困難で
あり、上記親水化処理は、もちろん布帛全体に施されて
いることが好ましいが、少なくとも基布になされていれ
ば効果は十分に発揮できる。
【0022】本発明における親水化処理は公知のものが
適用できる。例えば、繊維表面に親水性のポリマー樹脂
を浸漬処理したり、親水性のモノマーを繊維表面に蒸熱
処理などにより重合固着させる方法が挙げられる。処理
剤としては、アクリル酸系、メタアクリル酸系、ポリエ
チレングリコール系、スルホン化ポリエステル系、メラ
ミン系樹脂、アクリル酸誘導体4級アンモニウム塩ポリ
マー、特公昭53−47437号公報に記載の水溶性ポ
リアルキレングリコール、テレフタル酸およびエチレン
グリコールをブロック共重合したものなどが使用可能で
あるが、何らこの限りではない。ポリエステルの場合、
稀薄アルカリ溶液で処理することでも親水化できる。さ
らにはまた、プラズマ加工など物理的手段を用いてもよ
い。
【0023】また、上記処理剤中に必要に応じ、帯電防
止剤、硬仕上げ剤、柔軟剤などの添加物を1種類以上適
宜配合することは何ら差し支えない。
【0024】本発明におけるワイピングクロスは十分な
毛細管現象を有し、優れた水きり性を示すが、その使用
時において手しぼりなどによりあらかじめ適度な含水率
にしておくことも必要である。この操作を行うにあたり
、布帛全体があまりに薄い場合、絞りづらく含水率をコ
ントロールすることが困難となる。したがって、ある程
度の目付けを有することが好ましく、布帛全体として2
00g/m2 以上、より好ましくは250g/m2 
以上であることが望ましい。
【0025】
【発明の効果】高密度の極細繊維使いの立毛布帛を用い
ることにより、ワイピング性能は保った上、拭き跡を残
さず、かつ付着した汚れが洗濯により速やかに脱離する
ワイピングクロスが提供される。
【0026】
【実施例】実施例1 島成分が、ポリエチレンテレフタレート、海成分がポリ
スチレンの海島型複合繊維(島数16、島対海比率=8
0:20)よりなる糸75デニール、18フィラメント
を立毛タテ糸に、75デニール、24フィラメントのナ
イロン6の仮ヨリ糸を地タテ糸に、150デニール、3
6フィラメントのナイロン6の仮ヨリ糸を地ヨコ糸に用
いて、立毛長7mmからなるタテ二重立毛織物を得た。 このとき、織密度は、立毛糸45.5本/吋、地タテ糸
91本/吋、地ヨコ糸92本/吋とした。次いで、該布
帛をトリクロルエチレンで処理し、立毛繊維の海成分を
除去し、単繊維繊度0.2dの極細立毛繊維からなる布
帛を得た。該布帛の目付けは300g/m2 であった
。また、立毛密度は約37万本/cm2 と計算される
。次いで、該布帛を特開昭60−134070号公報に
記載のごとく、液流染色機を用い、液処理物に対して、
ジカルボン酸成分が、5−(ナトリウム)−スルホイソ
フタル酸が30モル%、テレフタル酸が50モル%、イ
ソフタル酸が20モル%からなり、またアルコール成分
はエチレングリコールが80モル%、ジエチレングリコ
ールが20モル%であるスルホポリエステル系樹脂を1
0%溶液となし、浴比1:30の下で常温より徐々に昇
温し、130℃、35分の処理を行った。
【0027】次いで、脱水乾燥したところ、樹脂の付着
量は0.5%であった。
【0028】得られた極細立毛布帛を水中に浸した後、
比較的きつく手しぼりし、静電気によりほこりのたまっ
ているテレビ画面を水拭きしたところ、拭きとった後の
画面は、汚れが除去されたばかりか水滴等の拭き跡も全
く認められずきれいになっていた。一方、該極細立毛布
帛には、テレビに付着していた汚れが黒くついたが、水
洗いにより汚れは全て取り除かれ、元どおりの布帛とな
った。
【0029】実施例2 立毛繊維には、実施例1と同様の繊維を用い、基布を構
成する繊維にはレーヨンを用いて立毛長8mmの極細立
毛布帛を作製した。
【0030】該布帛をそのまま汚れ拭き取りに用いたと
ころ、表面には親水加工を施していないにも拘らず、実
施例1に遜色ない拭き取り性能と、その後の水洗による
良好な汚れ脱離性を示した。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】立毛布帛からなり、該布帛の立毛部を形成
    する単繊維繊度が1d以下の極細繊維であり、かつ立毛
    密度が60000本/cm2 以上である水拭き用立毛
    ワイピングクロス。
  2. 【請求項2】立毛長が2mm以上15mm以下である請
    求項1記載の水拭き用立毛ワイピングクロス。
  3. 【請求項3】基布を構成する繊維がレーヨンである請求
    項1記載の水拭き用立毛ワイピングクロス。
  4. 【請求項4】立毛布帛を構成する繊維のうち、少なくと
    も基布に親水化処理を施してある請求項1記載の水拭き
    用立毛ワイピングクロス。
  5. 【請求項5】乾燥状態での立毛布帛全体の目付けが20
    0g/m2 以上である請求項1記載の水拭き用立毛ワ
    イピングクロス。
JP3045166A 1991-03-11 1991-03-11 立毛ワイピングクロス Expired - Lifetime JP2921145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045166A JP2921145B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 立毛ワイピングクロス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045166A JP2921145B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 立毛ワイピングクロス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04282123A true JPH04282123A (ja) 1992-10-07
JP2921145B2 JP2921145B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=12711682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3045166A Expired - Lifetime JP2921145B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 立毛ワイピングクロス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921145B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580456U (ja) * 1992-03-27 1993-11-02 東レ株式会社 ワイピングクロス
US7303804B2 (en) 2002-04-12 2007-12-04 N.I. Teijin Shoji Co., Ltd. Pile cloth for cleaning
JP2016098450A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 ユニチカトレーディング株式会社 編地及びワイピングクロス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580456U (ja) * 1992-03-27 1993-11-02 東レ株式会社 ワイピングクロス
US7303804B2 (en) 2002-04-12 2007-12-04 N.I. Teijin Shoji Co., Ltd. Pile cloth for cleaning
JP2016098450A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 ユニチカトレーディング株式会社 編地及びワイピングクロス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921145B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3895212B2 (ja) 清掃用立毛布帛およびモップ
JP3841176B2 (ja) 汚れた表面を清浄するクリーニングクロス
US3144671A (en) Dust cloth
EP0953314B1 (de) Reinigungstextil
KR100667625B1 (ko) 오염물 제거용 폴리에스테르 직물 및 그의 제조방법
JP2668963B2 (ja) ワイピングクロス
JP2007130047A (ja) ワイピングクロスおよびその製造方法
CN105229222A (zh) 清洁布
JP2921145B2 (ja) 立毛ワイピングクロス
JPS60246725A (ja) 清掃用織・編物
JP2697151B2 (ja) タオル地およびその製造方法
JPS5930419B2 (ja) 清掃用布帛
JP3823494B2 (ja) 拭取布帛とその製造方法
JP2921168B2 (ja) ワイピングクロス
JP4214625B2 (ja) ワイピングクロスおよびその製造方法
KR100813891B1 (ko) 오염물 제거용 직물 및 그의 제조방법
JP3033220B2 (ja) ワイピングクロス
JPH04236931A (ja) ワイピングクロス
JPS61103428A (ja) ワイピングクロス
JP2706305B2 (ja) ワイピングクロス及びこれを用いた油性汚れの除去方法
JPH07324248A (ja) 水拭き用極細繊維ワイピングクロス
WO2005044552A1 (en) Multi surfaced cleaning cloth
JPH0255196B2 (ja)
KR100448172B1 (ko) 세척용 양면 파일 편포 및 그 제조 방법
EP1102557B1 (de) Reinigungstextil und reinigungsgerät mit textiler reinigungsoberfläche

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term