JPH04281467A - 静電荷像現像用トナー - Google Patents

静電荷像現像用トナー

Info

Publication number
JPH04281467A
JPH04281467A JP3045146A JP4514691A JPH04281467A JP H04281467 A JPH04281467 A JP H04281467A JP 3045146 A JP3045146 A JP 3045146A JP 4514691 A JP4514691 A JP 4514691A JP H04281467 A JPH04281467 A JP H04281467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control agent
charge control
toner
fine particles
conductive fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3045146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2982337B2 (ja
Inventor
Heihachi Yushina
平八 油科
Yukihiro Sato
幸弘 佐藤
Yasuo Kamoshita
康夫 鴨下
Hirobumi Oda
博文 尾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12711144&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04281467(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP3045146A priority Critical patent/JP2982337B2/ja
Publication of JPH04281467A publication Critical patent/JPH04281467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2982337B2 publication Critical patent/JP2982337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真等の分野に用い
られる静電荷像現像用トナーに関する。詳しくは現像槽
中におけるトナーの帯電安定性が良好で画像濃度の変化
の少ない耐久性に優れた静電荷像現像用トナーに関する
【0002】
【従来の技術】従来より電子写真感光体などの潜像保持
面上に形成されている静電荷像を現像するための現像剤
としては、キャリアとトナーとから成る二成分系現像剤
およびキャリアを必要としない一成分系現像剤が知られ
ている。
【0003】これらの現像剤を構成するトナー粒子は通
常、樹脂、着色剤等を成分とする着色微粒子である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらのトナー粒子よ
り成る現像剤を普通紙複写機などで繰り返して用いる場
合、トナーの摩擦帯電量が上昇しコピーの画像濃度が低
下していくという問題点がある。これらの欠点を改良す
る試みとして、例えば金属や半金属およびそれらの酸化
物の導電性微粉末を外添剤として少量トナーに添加する
方法が知られている。
【0005】これらの物質は、トナー粒子の帯電量上昇
分を抑え画像濃度を常に安定なレベルに保持する役割を
有している。しかしこれらの金属や半金属およびそれら
の酸化物は、研磨作用が強すぎてトナーのクリーニング
時に不必要に感光体の損耗を招くことがある。つまり、
感光体表面に導電性微粉末による筋状の研磨傷が発生し
て画像欠陥を惹起したり、感光体の膜減りが激しくなっ
て感光体の電気的あるいは光学的性能が低下するなどの
問題があった。又これらの導電性物質は時として紙上に
も転写されコピー画像が汚染する等の問題もあった。
【0006】本発明は上述した従来のトナーの問題点を
解決すべくなされたものであって、その目的とするとこ
ろは、不必要に感光体を損耗させることなく、繰り返し
使用時においてトナーの帯電量を上昇させることなく、
すなわち画像濃度の低下を生じることなく一定の画像濃
度を保ち、かつ、コピー画像への汚染も生じない静電荷
像現像用トナーを提供することにある。
【0007】又、本発明の目的は、上記の利点を持つ静
電荷像現像用トナーを、簡易に、短時間に製造すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】係る目的を達成するため
の本発明の静電荷像現像用トナーは、少なくとも結着樹
脂、着色剤及び、帯電制御剤を含有し、該帯電制御剤は
、体積固有抵抗109 ohm・cm以下の導電性微粒
子と共に機械的に混合、攪拌されることにより該帯電制
御剤の少なくとも一部に該導電性微粒子を付着および/
又は固着していることを特徴とするものである。
【0009】すなわち、本発明の要点は導電性微粉末あ
るいは帯電制御剤と逆極性を持つ微粉末を添加剤として
トナーに内添あるいは外添するのではなく、直接帯電制
御剤それ自体に導電性である微粒子を付着および/又は
固着させることであり、これにより、帯電制御剤の帯電
能力を常に一定にすることが出来て、著しく画像濃度を
長期間安定に保つことが可能となり、また感光体の過大
な研磨による劣化という問題点も解決できた。
【0010】帯電制御剤としては、公知のものが用いら
れる。正帯電用として、たとえばニグロシン染料、4級
アンモニウム塩、ポリアミン樹脂等があり、負帯電用と
して、Cr,Co,Al等の金属含有アゾ染料、アルキ
ルサリチル酸の金属錯化合物が使用できる。
【0011】これらの帯電制御剤の表面の少なくとも一
部を付着および/又は固着する導電性微粒子は体積固有
抵抗109 ohm・cm以下のものなら金属、半金属
およびそれらの酸化物、複合酸化物並びそれらを各種組
み合わせて使用しても問題はないし、酸化物の表面を導
電化処理したものでもなんら問題はない。これらは帯電
制御剤の種類、粒径、形状等により適宜選択される。
【0012】本発明で使用できる導電性微粒子の具体例
としては、カーボン、チタンブラック、酸化錫、酸化鉄
などの酸化物類、金、銅、鉄、アルミニウムなどの金属
類および表面を導電化処理した導電性チタニア、導電性
シリカ、導電性亜鉛などが挙げられる。
【0013】本発明における帯電制御剤の表面に導電性
微粒子を付着および/又は固着する方法としては、帯電
制御剤と導電性微粒子を機械的手段により混合、攪拌す
る方法、その後必要なら衝撃力を主体とする機械的熱エ
ネルギーを与える方法を採用する。混合攪拌については
、市販の混合機あるいは高速流動攪拌機、例えばケミカ
ルミキサー、スーパーミキサー、ヘンシェルミキサー、
ボールミル等が使用でき、又、導電性微粒子を更に固着
させる方法としては、メカノフュージョンシステム、ナ
ラハイブリゼーションシステム、あるいは流動乾燥炉、
熱風処理装置等が使用できる。
【0014】これら機械的手段により、付着及び/又は
固着させる方法は、装置性能の向上と共に、他の例えば
真空蒸着法、スパッターリング法等の乾式法、無電解メ
ッキ法等の湿式法に比べ、簡易に短時間で処理できると
いう利点を持つ。又、真空蒸着法等では、融解温度の限
界などにより、使用できる物質が限定され、又湿式法で
は初原料として物質の塩化物を用いるなどの制約があり
、粉体と粉体を混合、攪拌するだけで可能な本方法の採
用は、使用可能な帯電制御剤、導電性微粒子の選択域を
広げることとなる。
【0015】導電性微粒子の表面付着量としては核にな
る帯電制御剤の種類、形状並び付着する導電性粒子の種
類により異なるが通常、核となる原料粒子の帯電制御剤
に対して、0.1〜50wt%、好ましくは1〜30w
t%がよい。あまり量が少ないと効果が発揮できず、又
多すぎると帯電能力そのものが消失してしまう。結着樹
脂としては、公知のものを含む広い範囲から選択するこ
とができ、たとえばスチレン系樹脂、エポキシ系樹脂、
ポリエステル系樹脂、又はそれらの混合系等が挙げられ
る。
【0016】着色剤としては、たとえばカーボンブラッ
ク,TiO2 、ベンガラ等の無機顔料の他にフタロシ
アニンブルー、ダイアレジンレッド等の公知の有機顔料
や染料、フルカラートナー用の染料、顔料が使用できる
。 使用量としては結着樹脂100重量部に対して10重量
部以下が好ましい。また一成分系の磁性トナーにおいて
は、たとえばマグネタイト、フェライト等の磁性化合物
を含有せしめるがそれらの使用量としては全重量中の3
0〜50wt%が良好である。
【0017】本発明の静電荷像現像用トナーにおいて、
導電性微粒子を付着および/又は固着する帯電制御剤は
結着樹脂100重量部に対して7重量部以下、好ましく
は0.5〜5重量部の範囲で添加される。トナーの一般
的な製造方法としては、次のように行われる。樹脂、着
色剤、帯電制御剤などをヘンシェルミキサーなどで均一
に分散し、この分散物をニーダー、エクストルーダー、
ロールミルなどで溶融混練する。これをハンマーミル、
カッターミルなどで粗粉砕した後、ジェットミル、I式
ミルなどで微粉砕する。更に、微粉砕物を分散式分級機
、ジグザグ分級機などで分級する。その後、場合により
分級物中にシリカ等をヘンシェルミキサーなどで分散す
る。
【0018】また、二成分系現像剤において本発明の静
電荷像現像用トナーと混合して使用されるキャリアとし
ては、平均粒径で20〜200μmの範囲にある鉄粉、
フェライト粉、マグネタイト粉、磁性粉の樹脂分散系キ
ャリア等が好ましく使用できる。鉄粉、フェライト粉、
マグネタイト粉等は表面が樹脂などにより被覆されたコ
ーティングキャリアであってもよい。キャリアとトナー
の混合重量比は100:1〜10が好適である。
【0019】
【実施例】以下本発明の具体的実施例について説明する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない
【0020】なお、実施例中の「部」は、「重量部」を
表す。
【0021】実施例 以下の方法により導電性微粒子表面付着および/叉は固
着させた帯電制御剤を作製した。
【0022】帯電制御剤(1):クロム含有アゾ染料S
−34(オリエント化学製)にケミカルミキサーにより
Fe3 O4 を10wt%表面に付着させた。 帯電制御剤(2):ニグロシン染料N−04(オリエン
ト化学製)にナラハイブリダイザーにより導電性チタニ
アを20wt%表面に固着させた。
【0023】帯電制御剤(3):アルキルサリチル酸ク
ロム錯体E−81(オリエント化学製)にナラハイブリ
ダイザーによりFe3 O4 を10wt%表面に固着
させた。 帯電制御剤(4):アルキルサリチル酸クロム錯化合物
E−84(オリエント化学製)にヘンシェルミキサーに
より導電性酸化亜鉛を5wt%表面に付着させた。 <実施例1>         スチレン系樹脂          
                        1
00部        カーボンブラック  MA−8
                         
 8部                  (三菱化
成製)        帯電制御剤(1)      
                         
     2部        ポリプロピレンワック
ス                        
      2部                 
 ビスコール550P(三洋化成製)上記処方の材料を
熱ロールミルで溶融混練し、冷却後ハンマーミルを用い
て粗粉砕し、次いでエアージェット方式による微粉砕機
で微粉砕した。得られた微粉末を分級して粒径5〜20
μmを選別してトナーとした。
【0024】このトナー4部に対して、キャリア(シリ
コン樹脂でコートした粒径約100μmのフェライト粉
)96部をVブレンダーで混合して現像剤とした。この
現像剤を用い市販のセレンを感光体とする乾式複写機に
よる連続実写テストを行ったところ、40000枚後に
おいても鮮明な画質で画像濃度の低下のないコピーが得
られ、優れた耐久性を有することが判明した。
【0025】ブローオフ法による現像剤中のトナーの帯
電量は、初期−20.3μC/gで40000枚後は−
21.5μC/gであった。
【0026】<比較例1>実施例1のトナー組成のうち
、帯電制御剤(1)をクロム含有アゾ染料S−34に変
更する他は、実施例1と全く同様にしてトナーを作製し
た。以下、実施例1と同様な操作により連続実写テスト
を行ったが10000枚後画像濃度の低下が生じた。 ブローオフ法による現像剤中のトナーの帯電量は、初期
−21.3μC/gで10000枚後は、−26.2μ
C/gに変化していた。
【0027】<実施例2>         スチレン系樹脂          
                        1
00部        カーボンブラック  #40 
                         
  5部                  (三菱
化成製)        帯電制御剤(2)     
                         
      2部        ポリプロピレンワッ
クス                       
       2部            ビスコー
ル550P(三洋化成製)上記組成以外は、実施例1と
全く同様にしてトナーを作製した。
【0028】このトナー5部に対して、キャリア(フッ
素樹脂でコートした粒径約100μmのフェライト粉)
95部をVブレンダー混合し現像剤とした。この現像剤
を用いて市販の有機光導電体を感光体とする乾式複写機
による連続実写テストを行ったところ、30000枚後
においても鮮明な画質で画像濃度の低下のないコピーが
得られ、優れた耐久性を有することが判明した。
【0029】ブローオフ法による現像剤中のトナーの帯
電量は初期+24.1μC/gで30000枚後は+2
2.8μC/gであった。
【0030】<比較例2>実施例2のトナー組成のうち
帯電制御剤(2)をニグロシン染料N−04に変更する
他は、実施例2と全く同様にしてトナーを作製した。以
下、実施例2と同様な操作により連続実写テストを行っ
たが8000枚後に画像濃度低下を生じた。ブローオフ
法による現像剤中のトナーの帯電量は初期;22.9μ
C/gで、8000枚後は+28.4μC/gであった
【0031】<実施例3> スチレン系樹脂                  
          100部カーボンブラック  M
A−8                    8部
(三菱化成製) 帯電制御剤(3)                 
             1部ポリプロピレンワック
ス                        
2部ビスコール550P(三洋化成製) 上記組成以外は、実施例1と全く同様にしてトナーを作
製した。
【0032】以下、実施例1と全く同様な操作により連
続実写テストを行ったところ、30000枚後において
も鮮明な画像で画像濃度低下のないコピーが得られ優れ
た耐久性を有することが判明した。ブローオフ法による
現像剤中のトナーの帯電量は初期−18.1μC/gで
30000枚後は−20.1μC/gであった。
【0033】<比較例3>実施例3のトナー組成のうち
帯電制御剤(3)をアルキルサリチル酸クロム錯体E−
81に変更する他は全く同様にしてトナーを作製した。 以下、実施例3と同様な操作により連続実写テストを行
ったが10000枚後画像濃度低下が生じた。
【0034】ブローオフ法による現像剤中のトナーの帯
電量は初期−22.4μC/gで10000枚後は−2
7.3μC/gであった。
【0035】<実施例4> ポリエステル系樹脂                
        100部アントラキノン系染料   
                       5部
(C.I.Solvent Red 52)帯電制御剤
(4)                      
        2部上記組成以外は、実施例1と全く
同様にしてトナーを作製した。
【0036】以下、実施例1と全く同様な操作により連
続実写テストを行ったところ、30000枚後において
も鮮明な画質で画像濃度低下のないコピーが得られた優
れた耐久性を有することが判明した。ブローオフ法によ
る現像剤中のトナーの帯電量は初期−14.6μC/g
で30000枚後は−16.1μC/gであった。
【0037】<比較例4>実施例4のトナー組成のうち
帯電制御剤(4)をアルキルサリチル酸クロム錯化合物
E−84に変更する他は実施例4と全く同様にしてトナ
ーを作製した。以下、実施例4と同様な操作により連続
実写テストを行ったが3000枚後画像濃度低下が生じ
た。
【0038】ブローオフ法による現像剤中のトナーの帯
電量は初期−19.6μC/gで3000枚後は−27
.4μC/gであった。
【0039】
【発明の効果】以上述べたように本発明の静電荷像現像
用トナーは、直接帯電制御剤の帯電能力を安定に保つこ
とが出来るため、画像濃度を長期間安定に保つことが可
能となり、又、外添剤添加による帯電安定化法のように
感光体を不必要に損耗することがない。従って、本発明
の静電荷像現像用トナーを用いれば、長期にわたり耐久
性の高い現像方式を得ることが出来る。
【0040】又、帯電制御剤に導電性微粒子を付着およ
び/又は固着する方法として、機械的に混合、攪拌をす
る手段を用いるため、簡易に短時間で処理が出来て、且
つ広範囲の帯電制御剤、導電性微粒子を適宜選択し、使
用できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも、結着樹脂、着色剤及び帯
    電制御剤を含有する静電荷像現像用トナーにおいて、該
    帯電制御剤は、該帯電制御剤と体積固有抵抗109 o
    hm・cm以下の導電性微粒子を機械的に混合、攪拌す
    ることにより、あらかじめ該帯電制御剤の少なくとも一
    部に該導電性微粒子を付着および/又は固着しているこ
    とを特徴とする静電荷像現像用トナー
JP3045146A 1991-03-11 1991-03-11 静電荷像現像用トナー Expired - Fee Related JP2982337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045146A JP2982337B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 静電荷像現像用トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045146A JP2982337B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 静電荷像現像用トナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04281467A true JPH04281467A (ja) 1992-10-07
JP2982337B2 JP2982337B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=12711144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3045146A Expired - Fee Related JP2982337B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 静電荷像現像用トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2982337B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208737A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用トナーおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208737A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用トナーおよびその製造方法
JP4621509B2 (ja) * 2005-01-28 2011-01-26 株式会社巴川製紙所 電子写真用トナーおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2982337B2 (ja) 1999-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4000209B2 (ja) 静電潜像現像剤用トナー、静電潜像現像剤用トナーの製造方法、静電潜像現像剤、および画像形成方法
JP2814592B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH081521B2 (ja) 静電荷現像用トナ−
JPH04281467A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3198367B2 (ja) トナー
JPS61128256A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPH0372372A (ja) 静電荷像現像用キヤリア,乾式現像剤および画像形成方法
JPH05107819A (ja) 静電潜像現像用キヤリア
JPH08334932A (ja) 二成分系現像剤
JP2870846B2 (ja) 静電荷像現像用二成分現像剤
JP3225971B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH04281463A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH02137855A (ja) 静電荷現像用トナー
JPS61162056A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH01126670A (ja) 電子写真作像方法
JPS61143769A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH06332233A (ja) 電子写真用トナー
JPH0664361B2 (ja) 静電荷像現像用現像剤
JP3024296B2 (ja) 反転現像用現像剤及び反転現像方法
JPH05173360A (ja) 二成分現像剤
JPH07104622B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS606951A (ja) 磁性トナ−
JPH04155362A (ja) 電子写真用現像方法
JPH07107609B2 (ja) 電子写真用乾式二成分現像剤
JPS59126546A (ja) 静電荷像現像用現像剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees