JPH04281432A - 光増幅器の出力安定化回路 - Google Patents

光増幅器の出力安定化回路

Info

Publication number
JPH04281432A
JPH04281432A JP4393091A JP4393091A JPH04281432A JP H04281432 A JPH04281432 A JP H04281432A JP 4393091 A JP4393091 A JP 4393091A JP 4393091 A JP4393091 A JP 4393091A JP H04281432 A JPH04281432 A JP H04281432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
output
fiber
stabilizing circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4393091A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Fujiwara
藤原 春生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4393091A priority Critical patent/JPH04281432A/ja
Publication of JPH04281432A publication Critical patent/JPH04281432A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エルビウムドープ・フ
ァイバを用いて光信号を直接増幅する光増幅器の出力安
定化回路の改良に関するものである。
【0002】エルビウムドープ・ファイバを用いた光増
幅器あるいは光増幅中継器において、主信号に重畳され
た微小正弦波信号のレベルを一定にするように制御する
ことにより、出力の安定化を行っている。
【0003】この場合、微小正弦波重畳装置が故障した
場合にも通信を維持できる光増幅器の出力安定化回路が
要望されている。
【0004】
【従来の技術】図3は従来例の光増幅器の構成を示すブ
ロック図である。端局装置(図示しない)で主信号(そ
の周波数は例えば2.4 Gb/s)に微小正弦波信号
(その周波数は例えば10MHz)を重畳した光信号(
例えばPs1とする)を光伝送路(光増幅を行わない通
常の光ファイバ)を介して図3に示す光増幅器あるいは
光増幅中継器に入力する。入力光信号(Ps1)は光カ
プラ(以下CPLと称する)1に加えられて、入力光信
号はそのまま通過し、CPL1に接続されたエルビウム
ドープ・ファイバ2に送出される。CPL1にはレーザ
ーダイオード(以下LDと称する)9の出力のポンピン
グ光(例えばPp1とする)も加える。このポンピング
光(Pp1)はCPL1で前述した光信号(Ps1)と
合成されて、エルビウムドープ・ファイバ2に送出され
る。
【0005】エルビウムドープ・ファイバ2は、周知の
ようにポンピング光(Pp1)により光信号(Ps1)
を直接増幅する。エルビウムドープ・ファイバ2で例え
ば20dB程度増幅した光信号はビームスプリッタ(以
下BSと称する)3に入力して分岐され、大部分は主信
号として光伝送路(光増幅を行わない通常の光ファイバ
)に送出される。そして分岐した残りの部分は、光増幅
を行わない通常の光ファイバを介して例えばホトダイオ
ードからなる光/電気変換素子(以下O/Eと称する)
4に加えられる。
【0006】O/E4で電気信号に変換され、出力が帯
域通過フィルタ(以下BPFと称する)5に加えられる
。BPF5で、主信号に重畳された微小正弦波信号(そ
の周波数は例えば10MHz)だけを通して出力をピー
ク検出回路6に加える。ピーク検出回路6で上記微小正
弦波信号のピーク値を求めて、出力を差動増幅器7の一
方の入力端子に加える。差動増幅器7の他方の入力端子
には、微小正弦波信号のレベルを一定にするための基準
電圧Vref を加えておく。
【0007】差動増幅器7で基準電圧Vref と微小
正弦波信号のピーク値との差を求めて、出力電圧を駆動
回路8に加える。駆動回路8で、上記差動増幅器7の出
力電圧によりLD9の駆動電流を制御して、LD9の出
力のポンピング光(Pp1)のパワーを制御する。そし
て、エルビウムドープ・ファイバ2から出力する主信号
に重畳された微小正弦波信号のレベルを一定にする。
【0008】このようにして、光増幅器の出力パワーの
安定化を行っていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の光
増幅器の構成においては、微小正弦波信号を重畳する装
置が故障した場合、光増幅器が上限の利得で動作して暴
走してしまい、通信不能に陥るという問題点があった。
【0010】したがって本発明の目的は、微小正弦波重
畳装置が故障した場合にも通信を維持できる光増幅器の
出力安定化回路を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記問題点は図1に示す
装置の構成によって解決される。即ち図1において、励
起光により入力光信号を増幅して出力する光増幅ファイ
バ200 と、光増幅ファイバ200 の出力の光信号
を入力して、光信号の主信号に重畳した第2の信号を検
出して出力する制御信号検出部600 とを有し、第2
の信号により励起光を制御して光増幅ファイバ200 
の出力の光信号を一定にする光増幅器の出力安定化回路
において、110は光増幅ファイバ200 の出力の光
信号を入力して、光信号の主信号の平均パワーを求めて
出力する平均パワー検出部である。
【0012】そして、第2の信号が断の時、平均パワー
検出部110 の出力の主信号の平均パワーにより励起
光を制御して光増幅ファイバ200 の出力の光信号を
一定にするように構成する。
【0013】
【作用】図1において、例えばレーザーダイオードの出
力の励起光と伝送路から入力した光信号とを光増幅ファ
イバ200 に入力して、光増幅ファイバ200 でこ
の励起光により入力光信号を増幅して出力する。そして
、第2の信号が光信号の主信号に重畳されて入力される
通常の場合は、制御信号検出部600 で上記第2の信
号を検出してこの第2の信号を上述した例えばレーザー
ダイオードに加え、光増幅ファイバ200 の出力の光
信号が一定になるように、レーザーダイオードの出力の
励起光を制御する。
【0014】又、第2の信号が断の時には、新たに設け
た平均パワー検出部110 の出力の主信号の平均パワ
ーを例えば切替部を介して上記レーザーダイオードに加
え、光増幅ファイバ200 の出力の光信号が一定にな
るように、レーザーダイオードの出力の励起光を制御す
る。
【0015】この結果、例えば第2の信号を主信号に重
畳する装置が故障して第2の信号入力が断になった場合
にも、光増幅器の出力を安定化することができ、通信を
維持することが可能となる。
【0016】
【実施例】図2は本発明の実施例の光増幅器の構成を示
すブロック図である。全図を通じて同一符号は同一対象
物を示す。
【0017】端局装置(図示しない)で主信号(その周
波数は例えば2.4 Gb/s)に微小正弦波信号(そ
の周波数は例えば10MHz)を重畳した光信号(例え
ばPs1とする)を光伝送路(光増幅を行わない通常の
光ファイバ)を介して図2に示す光増幅器あるいは光増
幅中継器に入力する。入力光信号(Ps1)はCPL1
に加えられて、入力光信号はそのまま通過し、CPL1
に接続されたエルビウムドープ・ファイバ2に送出され
る。CPL1にはLD9の出力のポンピング光(例えば
Pp1とする)も加える。このポンピング光(Pp1)
はCPL1で前述した光信号(Ps1)と合成されて、
エルビウムドープ・ファイバ2に送出される。
【0018】エルビウムドープ・ファイバ2は、周知の
ようにポンピング光(Pp1)により光信号(Ps1)
を直接増幅する。エルビウムドープ・ファイバ2で例え
ば20dB程度増幅した光信号はBS3に入力して分岐
され、大部分は主信号として光伝送路(光増幅を行わな
い通常の光ファイバ)に送出される。そして分岐した残
りの部分は、光増幅を行わない通常の光ファイバを介し
て例えばホトダイオードからなるO/E4に加えられる
【0019】O/E4で電気信号に変換された出力は分
岐して、一方はBPF5に、又他方は低域通過フィルタ
(以下LPFと称する)10に加えられる。BPF5で
、主信号に重畳された微小正弦波信号(その周波数は例
えば10MHz)だけを通して出力をピーク検出回路6
に加える。ピーク検出回路6で上記微小正弦波信号のピ
ーク値を求めて、出力を分岐して一方を差動増幅器7の
一方の入力端子に、又他方を比較器13の一方の入力端
子に加える。
【0020】比較器13で予め設定された基準電圧Vr
ef3と比較して、微小正弦波信号のピーク値が基準電
圧Vref3より大きい時、即ち、端局装置(図示しな
い)等に設置した微小正弦波重畳装置が正常に動作して
いると判定される場合には、比較器13の出力の制御信
号によりスイッチの接点12を入力■の側に切り替え設
定する。そして、前述した差動増幅器7で、予め設定し
た基準電圧Vref1とピーク検出回路6から入力した
微小正弦波信号のピーク値との差を求めて、出力電圧を
上記スイッチの接点12の入力■に加える。
【0021】前述したようにスイッチの接点12は入力
■の側に切り替えられているため、差動増幅器7の出力
はこのスイッチの接点12を介して駆動回路8に加えら
れる。駆動回路8で、上記差動増幅器7の出力電圧によ
りLD9の駆動電流を制御して、LD9の出力のポンピ
ング光(Pp1)のパワーを制御する。そして、エルビ
ウムドープ・ファイバ2から出力する主信号に重畳され
た微小正弦波信号のレベルを一定にする。
【0022】次に、微小正弦波重畳装置が故障した時に
は、ピーク検出回路6の出力の微小正弦波信号のピーク
値は零(0)となり、この値は比較器13の基準電圧V
ref3より小さいため比較器13からは制御信号とし
て零(0)を出力し、上記スイッチの接点12を■の側
に切り替え設定する。
【0023】一方、前述したLPF10でO/E4から
加えた主信号の低周波成分、即ち主信号の平均パワーだ
けを通して差動増幅器11の一方の入力端子に加える。 差動増幅器11の他方の入力端子には主信号の平均パワ
ーを一定にするための基準電圧Vref2が加えられて
おり、差動増幅器11で基準電圧Vref2と主信号の
平均パワーとの差を求めて出力電圧を上記スイッチの接
点12の入力■に加える。
【0024】前述したようにスイッチの接点12は入力
■の側に切り替えられているため、差動増幅器11の出
力はこのスイッチの接点12を介して駆動回路8に加え
られる。駆動回路8で、上記差動増幅器11の出力電圧
によりLD9の駆動電流を制御して、LD9の出力のポ
ンピング光(Pp1)のパワーを制御する。そして、エ
ルビウムドープ・ファイバ2から出力する主信号の平均
パワーのレベルを一定にする。
【0025】この結果、微小正弦波重畳装置が故障した
場合にも光増幅器の出力を一定にすることができ、通信
を維持することが可能となる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、微
小正弦波重畳装置が故障した場合にも光増幅器の出力を
一定にすることができ、通信を維持することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の原理図、
【図2】は本発明の実施例の光増幅器の構成を示すブロ
ック図、
【図3】は従来例の光増幅器の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
110 は平均パワー検出部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  励起光により入力光信号を増幅して出
    力する光増幅ファイバ(200) と、該光増幅ファイ
    バ(200) の出力の光信号を入力して、該光信号の
    主信号に重畳した第2の信号を検出して出力する制御信
    号検出部(600) とを有し、該第2の信号により該
    励起光を制御して該光増幅ファイバ(200) の出力
    の光信号を一定にする光増幅器の出力安定化回路におい
    て、該光増幅ファイバ(200) の出力の光信号を入
    力して、該光信号の主信号の平均パワーを求めて出力す
    る平均パワー検出部(110) を設け、該第2の信号
    が断の時、該平均パワー検出部(110) の出力の主
    信号の平均パワーにより該励起光を制御して該光増幅フ
    ァイバ(200)の出力の光信号を一定にするようにし
    たことを特徴とする光増幅器の出力安定化回路。
JP4393091A 1991-03-11 1991-03-11 光増幅器の出力安定化回路 Withdrawn JPH04281432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4393091A JPH04281432A (ja) 1991-03-11 1991-03-11 光増幅器の出力安定化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4393091A JPH04281432A (ja) 1991-03-11 1991-03-11 光増幅器の出力安定化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04281432A true JPH04281432A (ja) 1992-10-07

Family

ID=12677411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4393091A Withdrawn JPH04281432A (ja) 1991-03-11 1991-03-11 光増幅器の出力安定化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04281432A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687933B2 (ja) 光直接増幅器
JP2723067B2 (ja) 光増幅装置
US6038061A (en) Doped fiber amplifier using bidirectional pumping with pump lights having different frequencies
EP1427119B1 (en) Optical amplifier and optical communication system employing the same
US5859725A (en) Optical power monitor and optical amplifier having the optical power monitor
JP2004120669A (ja) 光受信器
JP3139435B2 (ja) レーザダイオード光波長制御装置
JPH05199184A (ja) 光増幅中継器
JP3770635B2 (ja) 不要強度変調成分抑圧機能を有する光受信機
JPH1084152A (ja) 光増幅器
KR20040102547A (ko) 광섬유 증폭기의 자동 이득 제어 장치
US5479423A (en) Method of modulating feedback signal in optical amplifier to compensate for pump laser saturation
JPH10150410A (ja) 光パワーモニタ装置、光増幅器及び光送信機
GB2318471A (en) Semiconductor laser amplifiers for transient suppression in optical wavelength division multiplex networks
JP3065980B2 (ja) 光増幅器
JPH04281432A (ja) 光増幅器の出力安定化回路
JP2786517B2 (ja) 光増幅器
JPWO2003079584A1 (ja) ラマン増幅を用いた光ファイバ伝送のための方法及びシステム
JP3628206B2 (ja) 光ファイバー増幅器
EP1237238A2 (en) Gain-clamped optical fibre amplifier
JP2000201111A (ja) 波長多重光伝送システムの制御方法
JP2760305B2 (ja) 光直接増幅装置
JP2798511B2 (ja) 光中継器
JPH0567032U (ja) 光増幅装置および光受信装置
JP2001298416A (ja) 光増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514