JP3628206B2 - 光ファイバー増幅器 - Google Patents

光ファイバー増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP3628206B2
JP3628206B2 JP09552899A JP9552899A JP3628206B2 JP 3628206 B2 JP3628206 B2 JP 3628206B2 JP 09552899 A JP09552899 A JP 09552899A JP 9552899 A JP9552899 A JP 9552899A JP 3628206 B2 JP3628206 B2 JP 3628206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal light
output
input signal
optical fiber
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09552899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000294858A (ja
Inventor
弘美 安島
裕介 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP09552899A priority Critical patent/JP3628206B2/ja
Publication of JP2000294858A publication Critical patent/JP2000294858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3628206B2 publication Critical patent/JP3628206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は増幅用光ファイバーを利用して信号光を直接増幅する光ファイバー増幅器における出力信号光レベルが一定になるように出力一定制御(ALC)の制御方式の光ファイバー増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4は従来技術(特開平7−202303号公報参照)の光ファイバー増幅器の一例である。
【0003】
入力光は光合波器31、光増幅用ファイバーであるEDF(エルビウム・ドープド・ファイバー)32、光分岐器33を経由して出力される。一方、励起用半導体レーザー41の出力は光合波器31を経由してEDF32に導かれ、入力光を励起し、入力光を増幅する。光分岐器33は、出力光をモニターするために数%分岐するものであり、ホトダイオード34とトランスインピーダンスアンプ35に接続されて、電気信号に変換される。電気信号に変換された出力は誤差回路36で出力設定値と比較され、誤差信号は利得制御部37、位相進み要素38、積分器39、駆動回路40を介して励起用半導体レーザー41を制御する。
【0004】
入力光が増幅される度合いは、入力信号光の波長、光量レベル(光パワー)、励起用半導体レーザーのパワー(励起パワー)などによって決まるが、ここでは励起パワーを制御して、出力信号光のパワーを一定に制御する方式を採用している。これは一般的なALC(Automatic Level Control )制御方式と呼ばれている。
【0005】
また本出願人はALC制御方式にさらにフィードフォワード補償する方式を既に提案している(特願平8−287002号参照)が、具体的な詳細構造までは提案がなされていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来の光ファイバー増幅器のALC機能では、過渡的な入力光の変化があった場合に、高速に追従することができなかった。
【0007】
高速ALCが必要な背景としては、光ファイバー増幅器(EDFA)を用いたゲートスイッチ(1998年電通学界通信ソサイアティ大会 B10−88)の提案の中でも述べられている。EDFAのゲートスイッチは、光ADM(OADM:Optical Add−Drop Multiplexer)の中で信号光の分岐挿入・光増幅・光レベル調整を行うものであり、ゲートスイッチに要求される応答速度としては数msec以下であることが述べられている。
【0008】
従来のEDFAゲートスイッチでは応答速度2msecが達成されており、さらに応答速度を短縮できればスイッチ時間を短縮できる。またパケット通信等のバースト信号を扱う光通信にも利用できる可能性がある。
【0009】
そこで本発明は、過渡的な入力光の変化があっても出力を一定に保つ高速なALC機能を持つ光ファイバー増幅器(EDFA)を提供する事を課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、光ファイバー増幅器の入力信号光を検出する入力信号光検出手段と出力信号光を検出する出力信号光検出手段とを有し、出力信号光検出手段と予め設定した目標値との差に基づいて上記励起用半導体レーザーの励起光量を制御するようにフィードバックするALCループを構成し、さらに入力信号光検出手段の出力値を入力光量に逆比例する特性を有するフィードフォワード補償器を通して、前記励起用半導体レーザーの駆動信号に加算するフィードフォワード制御を行うようにしたことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図1に示す。
【0012】
入力信号光1は光分岐器2、光合波器3、増幅用光ファイバーであるEDF 4、光分岐器5を経由して出力信号光6として出力される。一方、励起用半導体レーザー14の出力は光合波器3、を経由してEDF4に導かれ、入力信号光1を励起し、入力信号光1は増幅されて出力信号光6となる。
【0013】
入力信号光1が増幅される度合いは、入力信号光1の波長、光量レベル(光パワー)、励起用半導体レーザー14のパワー(励起パワー)などによって決まるが、ここでは励起パワーを制御して出力信号光6のパワーを制御しており、その具体的な構成は以下の通りである。
【0014】
光分岐器2及び光分岐器5は入力信号光1、出力信号光6をモニターするためにそれぞれ4%分岐するものであり、それぞれの出力は、それぞれ入力光モニター15、出力光モニター7に接続されて、信号光のトータルパワーが検出され電気信号に変換される。電気信号に変換された出力光モニター7の出力は予め設定された目標値9と比較器8で比較され、その誤差信号は位相補償器10、レーザー駆動回路13を介して励起用半導体レーザー14を制御する。
【0015】
このように構成することで出力信号光6のレベルが一定になるように制御している。位相補償器10は出力光モニター7からのフィードバックループを安定化させる為に使用していて、特に低周波領域のループゲインを確保し、応答速度としては約2msec以下が可能である。
【0016】
さらに本発明では、入力光モニター15からの出力値をフィードフォワード補償器F(s) 17を介して、加算器10で励起用半導体レーザー14の駆動信号に加算するフィードフォワード補償を行い、応答速度を改善している。
【0017】
しかも、このフィードフォワード補償器F(s) 17は、入力信号光1の増加に伴って出力が減少するような特性を持っており、さらに好ましくは、入力信号光1の増加に連れて出力の減少する度合いが大きくなるような非線形特性を有している。これは、ALC時における、入力信号光1のレベルと励起用半導体レーザー14の駆動電流との間には逆比例の関係があり、しかも入力信号光1のレベルが大きくなると飽和状態になる非線形な関係があるため、予めこの特性に応じたフィードフォワード補償を行うようにしたものである。
【0018】
さらに、フィードフォワード補償器F(s) 17はEDF4を前方から励起した場合の増幅利得の逆過渡特性を模擬した構成とし、高周波成分のノイズを増幅しないようなローパスフィルタとする低域通過型擬似逆システムとすることが好ましい。逆システムとは出力値から入力値を逆算する系であり、G(s) ・F(s) =1になるような系である(ただしG(s) はEDFの増幅利得周波数特性、F(s) は逆システム)。低域通過型とは前述したようなローパスフィルタが含まれているからであり、低域通過型擬似逆システムは逆システムを近似した一種のものなので近似逆システムである。
【0019】
EDF4の増幅利得の周波数特性は一次遅れで近似すると、F(s)は
(1+T1s ) / (1+T2s )
の特性で表される。ただし、T1>T2 、s は周波数を示し、T1はEDF4の増幅利得の動特性を一次遅れで近似した時定数、T2はローパスフィルタの時定数である。なお補償器としては−1を乗じて負の特性とするため、−F(s)を用いている。
【0020】
また入力レベル検出回路16で入力信号光1のレベルがある値以上になった場合だけ、上記フィードバックループやフィードフォワード補償の機能が動作するようにスイッチ12を制御(オン/オフ)している。
【0021】
図2は、ALC時の入力信号光1のレベルを変化させた場合の、励起用半導体レーザー14の駆動電流の関係を示したものである。ALC動作時にはレーザー駆動電流は入力信号光1のレベルと部分的に逆比例関係にある。また入力信号光1のレベルが大きくなると飽和状態になる非線形な特性を有することがわかる。従ってフィードフォワード補償器17は、上述したようにこれらの特性を考慮した構成としてある。
【0022】
このようにしてあることによって、信号光レベルの急激な変動があっても、高速で出力信号光レベルが所望の一定の値になる光ファイバー増幅器を構成することができる。また図示はしていないが、スイッチ12をオンしたときの励起用半導体レーザー14が最大値で発光するようにレーザー駆動回路13の初期値を工夫しても応答速度は改善されると思われる。
【0023】
図3は実施例の場合の応答速度を説明するものである。入力信号レベルがステップ状に変化した場合の出力信号レベルの過渡応答を示しており、従来の光ファイバー増幅器では2msec程で定常状態に達成しているが、本発明の光ファイバー増幅器では、従来例にくらべ高速応答が可能になることがわかる。
【0024】
【発明の効果】
本発明によれば、励起用半導体レーザーをフィードフォワード制御することによって、高速にALCを動作させる光ファイバー増幅器とできるため、OADMのEDFAゲートとして使用可能になり、またさらに光信号の分岐挿入回路のスイッチング速度を従来よりも速められる効果がある。
【0025】
またパケット通信等のバースト信号を用いる場合でも利用可能な極めて高速で安定したALC機能を有する光ファイバー増幅器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ファイバー増幅器を示す構成図である。
【図2】ALC時における入力信号光レベルとレーザー駆動電流の関係を示すグラフである。
【図3】本発明及び従来例の光ファイバー増幅器における、ALC作動状態を示すチャート図である。
【図4】従来の光ファイバー増幅器を示す構成図である。
【符号の説明】
1:入力信号光
2:光分岐器
3:光合波器
4:EDF
5:光分岐器
6:出力信号光
7:出力光モニター
8:比較器
9:目標値
10:位相補償器
11:加算器
12:スイッチ
13:レーザー駆動回路
14:励起用半導体レーザー
15:入力光モニター
16:入力レベル検出回路
17:フィードフォワード補償器

Claims (2)

  1. 増幅用光ファイバーに、励起用半導体レーザーからの励起光と信号光を供給し、増幅された信号光を得るようにした光ファイバー増幅器であって、
    入力信号光を検出する入力信号光検出手段と出力信号光を検出する出力信号光検出手段とを有し、出力信号光検出手段からの出力値と予め設定した目標値との差に基づいて出力信号光レベルが一定になるように上記励起用半導体レーザーの励起光量を制御するフィードバックループと、
    入力信号の増加に伴って出力が減少する特性を有するフィードフォワード補償器を通して、入力信号光検出手段の出力値を上記励起用半導体レーザーの駆動信号に加算し、
    上記フィードフォワード補償器は上記増幅用光ファイバーの増幅利得特性G(s)の逆システムにローパスフィルタを含めた低域通過型擬似逆システムからなることを特徴とする光ファイバー増幅器。
  2. 上記フィードフォワード補償器は、入力信号が大きくなるに連れて前記出力の減少する度合いが小さくなる非線形特性を有することを特徴とする請求項1記載の光ファイバー増幅器。
JP09552899A 1999-04-01 1999-04-01 光ファイバー増幅器 Expired - Fee Related JP3628206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09552899A JP3628206B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 光ファイバー増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09552899A JP3628206B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 光ファイバー増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000294858A JP2000294858A (ja) 2000-10-20
JP3628206B2 true JP3628206B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=14140066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09552899A Expired - Fee Related JP3628206B2 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 光ファイバー増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3628206B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3934513B2 (ja) 2002-08-29 2007-06-20 富士通株式会社 非線形劣化を考慮したプリエンファシス制御方法
JP5271237B2 (ja) * 2009-11-18 2013-08-21 日本電信電話株式会社 光増幅装置及び光増幅方法
JP5646976B2 (ja) * 2010-12-09 2014-12-24 富士通テレコムネットワークス株式会社 光パケット交換装置および光パケット交換システム
JP5811546B2 (ja) 2011-02-23 2015-11-11 富士通株式会社 光受信装置および光増幅装置
JP2013115147A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Furukawa Electric Co Ltd:The パルスファイバレーザ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000294858A (ja) 2000-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6377394B1 (en) Optical amplifier gain control
EP1283567B1 (en) Automatic gain control device of optical fiber amplifier
US6690506B2 (en) Control architecture and method for optical amplifiers
Tian et al. Analysis and control of transient dynamics of EDFA pumped by 1480-and 980-nm lasers
JP3808580B2 (ja) 光パワーモニタ及び該光パワーモニタを有する光増幅器
CA2245313C (en) Double analog/digital automatic power controlling device in optical fiber amplifier
JP2001111151A (ja) 光増幅器制御配置及びその制御方法
KR100498940B1 (ko) 광섬유 증폭기의 자동 이득 제어 장치
EP1754325A1 (en) Multistage optical amplifier and method to compensate for amplified spontaneous emission
JP3628206B2 (ja) 光ファイバー増幅器
WO2003014775A2 (en) Optical amplifier having automatic gain control
JP3628202B2 (ja) 光ファイバー増幅器
KR100474690B1 (ko) 장파장 광섬유 증폭기
JP3628205B2 (ja) 光ファイバー増幅器
JP4006185B2 (ja) 波長分割多重化システム用光ファイバ増幅器の一時過渡現象抑制装置
JP2005150435A (ja) 光増幅器および光増幅器の制御方法
JP5054099B2 (ja) 可変ゲイン光増幅器
JP3551417B2 (ja) 波長多重用光増幅器
JP2760305B2 (ja) 光直接増幅装置
JPH10271094A (ja) 光増幅器
JP4615438B2 (ja) 光増幅方法および光増幅装置
JPH10190107A (ja) 光ファイバ増幅器
KR100358184B1 (ko) 광섬유 증폭 장치의 펌프 광원 제어 장치 및 그를 이용한하이브리드형 광섬유 증폭 장치
JP2009141109A (ja) 光デバイスの制御方法および光モジュール
JP2004072062A (ja) 光増幅器及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees