JPH04278836A - 車両用定速走行装置 - Google Patents

車両用定速走行装置

Info

Publication number
JPH04278836A
JPH04278836A JP4010391A JP4010391A JPH04278836A JP H04278836 A JPH04278836 A JP H04278836A JP 4010391 A JP4010391 A JP 4010391A JP 4010391 A JP4010391 A JP 4010391A JP H04278836 A JPH04278836 A JP H04278836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
vehicle
vehicle speed
constant speed
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4010391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kamiyama
裕 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4010391A priority Critical patent/JPH04278836A/ja
Publication of JPH04278836A publication Critical patent/JPH04278836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、予め設定された目標車
速で定速走行している場合に一時加速した後、前記目標
車速の定速走行に戻るように制御する車両用定速走行装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】定速走行装置(ASCD(Automa
tic  Speed  ControlDevice
)と称する)は、ドライバーがアクセルペダルを踏んで
所望の車速まで加速した後、定速走行用の車速設定スイ
ッチを操作すると、その時の車速が定速走行用車速とし
て設定され、以降は実車速と設定車速との偏差を零にす
るようにスロットル開度を調整し、一定速度で自動的に
車両を走行させるように制御している。このような定速
走行装置は例えば特開昭59−58134号に開示され
ており、高速道路を一定速度で走行する場合等で、常時
アクセルペダルを踏む必要がなく、非常に便利な装置で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような定速走
行装置を使用した車両が予め設定した目標車速で定速走
行している時に、例えばドライバがアクセルを踏み込ん
で一時加速を行って、車両の走行速度が目標車速よりも
大きくなった後、アクセルから足をはずし、元の目標車
速の定速走行に戻る場合、従来の定速走行装置では、目
標車速と車両の走行速度の差に基づいてスロットルを閉
じるように制御し、この差が所定値以上の場合には、ス
ロットルを全閉している。そして、一時加速が終了し、
前記差が所定値以内になった時点からスロットルを再び
制御し、スロットルが元の位置、すなわち目標車速を維
持し得る位置になるように制御しているので、この元の
位置に戻るまでに時間がかかり、車速が目標車速に落ち
着く際に、目標車速よりも車速が低下する所謂アンダー
シュート量が増大するという問題がある。
【0004】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、一時加速から定速走行に戻る
際に発生する車速のアンダーシュートを防止する定速走
行装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明の定速走行装置は、図1に示すように、予め設
定された目標車速で定速走行している場合に一時加速し
た後、前記目標車速の定速走行に戻るように制御する車
両用定速走行装置であって、車両の速度を検出する車速
検出手段51と、機関の運転状態を検出する運転状態検
出手段53と、車両の走行抵抗を算出する走行抵抗演算
手段55と、前記車両の速度、機関の運転状態および走
行抵抗に基づいて一時加速を検出する一時加速検出手段
57と、この検出した一時加速が終了した後に前記走行
抵抗と機関の運転状態とから車両の速度が少なくとも前
記目標車速に戻る前にスロットル開度を前記定速走行時
のスロットル開度に設定するように制御するスロットル
制御手段59とを有することを要旨とする。
【0006】
【作用】本発明の定速走行装置は、車両の速度、機関の
運転状態および走行抵抗に基づいて一時加速を検出し、
この検出した一時加速が終了した後に前記走行抵抗と機
関の運転状態とから車両の速度が少なくとも前記目標車
速に戻る前にスロットル開度を定速走行時のスロットル
開度に設定するように制御している。
【0007】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。
【0008】図2は、本発明の一実施例に係わる車両用
定速走行装置の構成を示すブロック図である。同図に示
す定速走行装置は、車両の走行速度を検出する車両速度
検出手段1と、機関の運転状態を検出する運転状態検出
手段2と、車両の走行抵抗を算出する走行抵抗演算手段
3と、前記走行抵抗、機関の運転状態および車両の走行
速度から一時加速を判断する一時加速判断手段4と、前
記一時加速を判断した後、該一時加速の終了点を検出す
る加速終了点検出手段5と、この一時加速の終了点が検
出された時、スロットル操作を開始して、設定車速であ
る目標車速での走行時におけるスロットル開度になるよ
うにスロットルを操作制御するスロットル制御手段6と
から構成されている。
【0009】このように構成された定速走行装置では、
予め設定された設定車速である目標車速で定速走行して
いる場合に、例えば追越し等でドライバが一時加速を行
うと、車両車速検出手段1で検出した車速、運転状態検
出手段2で検出した機関の運転状態および走行抵抗演算
手段3で検出した車両の走行抵抗から一時加速が行われ
たことが判定される。一時加速が行われると、スロット
ルをとりあえず全閉に設定し、一時加速が終了するのを
待つ。そして、加速終了点検出手段5によって一時加速
が終了したことが検出されると、この一時加速の終了時
点から設定車速で定速走行が行われていた時の元のスロ
ットル開度にスロットルを戻すようにスロットル制御手
段6によって制御する。この結果、車速が一時加速から
設定速度に戻る場合には、従来のように車速にアンダー
シュートを生ずることがほとんどなく、スムーズに設定
速度に戻ることができるのである。
【0010】図3は、本発明の他の実施例に係わる車両
用定速走行装置の構成を示すブロック図である。同図に
示す定速走行装置は、車両の走行速度を検出する車両速
度検出手段1と、機関の運転状態を検出する運転状態検
出手段2と、車両の走行抵抗を算出する走行抵抗演算手
段3と、前記走行抵抗、機関の運転状態および車両の走
行速度から一時加速を判断する一時加速判断手段4と、
前記一時加速と判断された時、スロットル操作を開始し
て、設定車速である目標車速での走行時におけるスロッ
トル開度になるようにスロットルを操作制御するスロッ
トル制御手段6とから構成されている。
【0011】このように構成された定速走行装置では、
予め設定された設定車速である目標車速で定速走行して
いる場合に、例えば追越し等でドライバが一時加速を行
うと、車両速度検出手段1で検出した車速、運転状態検
出手段2で検出した機関の運転状態および走行抵抗演算
手段3で検出した車両の走行抵抗から一時加速が行われ
たことが判定される。一時加速が行われると、本実施例
では、スロットルの全閉を中止し、設定車速で定速走行
が行われていた時の元のスロットル開度にスロットルを
戻すようにスロットル制御手段6によって制御する。こ
の結果、車速が一時加速から設定速度に戻る場合には、
従来のように車速にアンダーシュートを生ずることがほ
とんどなく、スムーズに設定速度に戻ることができるの
である。
【0012】図3は、本発明の更に他の実施例に係わる
車両用定速走行装置の構成を示すブロック図である。同
図に示す定速走行装置は、車両の走行速度を検出する車
両速度検出手段1と、機関の運転状態を検出する運転状
態検出手段2と、車両の走行抵抗を算出する走行抵抗演
算手段3と、前記走行抵抗、機関の運転状態および車両
の走行速度から一時加速を判断する一時加速判断手段4
と、前記一時加速を判断した後、該一時加速の終了点を
検出する加速終了点検出手段5と、この一時加速の終了
点が検出された時、前記走行抵抗演算手段3で検出され
る走行抵抗および運転状態検出手段2で検出される機関
の運転状態から車速が設定車速に戻るまでの設定車速復
帰時間を演算する設定車速復帰時間演算手段7と、前記
加速終了点検出手段5が一時加速の終了を判断した時か
ら、前記設定車速復帰時間演算手段7で演算した設定車
速復帰時間およびスロットルを作動させるアクチュエー
タの動作遅れ時間に基づいてスロットル操作を開始して
、設定車速である目標車速での走行時におけるスロット
ル開度になるようにスロットルを操作制御するスロット
ル制御手段6とから構成されている。
【0013】このように構成された定速走行装置では、
予め設定された設定車速である目標車速で定速走行して
いる場合に、例えば追越し等でドライバが一時加速を行
うと、車両速度検出手段1で検出した車速、運転状態検
出手段2で検出した機関の運転状態および走行抵抗演算
手段3で検出した車両の走行抵抗から一時加速が行われ
たことが判定される。一時加速が行われると、スロット
ルをとりあえず全閉に設定し、一時加速が終了するのを
待つ。そして、加速終了点検出手段5によって一時加速
が終了したことが検出されると、この一時加速の終了時
点から前記設定車速復帰時間演算手段7で演算した設定
車速復帰時間およびスロットルを作動させるアクチュエ
ータの動作遅れ時間に基づいてスロットル操作を開始し
て、設定車速で定速走行が行われていた時の元のスロッ
トル開度にスロットルを戻すようにスロットル制御手段
6によって制御する。この結果、車速が一時加速から設
定速度に戻る場合には、従来のように車速にアンダーシ
ュートを生ずることがほとんどなく、スムーズに設定速
度に戻ることができるのである。
【0014】図5は、上述した図2、図3、図4に示し
た各実施例を具体化した定速走行装置の構成図である。 同図において、11はクランクの単位角毎におよび基準
位置毎に信号を発生するクランク角センサ、12はスロ
ットル開度θRをポテンショメータの出力電圧によって
検出するスロットル開度センサ、13は現在の車両の走
行速度を検出する車速センサ、14は定速走行時の目標
車速を設定する走行速度設定装置である。
【0015】前記クランク角センサ11、スロットル開
度センサ12および車速センサ13からの各検出信号お
よび走行速度設定装置14からの設定車速はCPU15
に供給され、該CPU15は後述する図6、図7、図8
に示す処理を行い、設定車速を維持するための目標スロ
ットルトルクを出力するに必要な空気量を与える目標ス
ロットル弁開度を算出し、これをサーボ駆動回路16に
出力し、空気量制御を行う。17はCPU15の演算に
必要となる各種データである例えば図示のエンジン出力
トルクテーブル21を格納してあるROMである。
【0016】また、サーボ駆動回路16は吸気通路18
に設けられているスロットル弁19の開度を検出するス
ロットル開度センサ12によって検出された実際のスロ
ットル弁開度θR がCPU15から出力される目標ス
ロットル弁開度θo と一致するように両スロットル開
度の偏差に応じてスロットル弁19に連結されたサーボ
モータ20を駆動制御する。
【0017】次に、図6〜図8に示すフローチャートを
参照して、作用を説明する。
【0018】なお、図6、図7および図8はそれぞれ上
述した図2、図3および図4に示した各実施例の動作に
対応する処理をフローチャート化したものである。また
、図6〜図8の処理は前記CPU15によって行われる
処理を示しているが、各処理は例えば4msec毎の一
定周期毎に実行されるものである。
【0019】図6に示す処理を説明する。まず、車速セ
ンサ13の出力値から現在の車速Vspが読み込まれ(
ステップ110)、それから続いてスロットル開度セン
サ12の出力値からスロットル定速走行中のスロットル
開度θR が読み込まれ記憶される(ステップ120)
。そして、ステップ110で読み込まれた車速Vspが
予めドライバによって設定されている定速走行時の目標
車速である設定車速VM と比較され、両者の差が所定
値VH より大きいか否か判断される(ステップ130
)。小さい場合には、定速走行中であると判断し、ステ
ップ120で読み込んだ現在のスロットル開度θR を
定速走行中のスロットル開度θc として記憶する(ス
テップ140)。
【0020】また、前記車速の差が所定値VH より大
きい場合には、定速走行外と判断され、クランク角セン
サ11からの出力信号に基づいて現在のエンジンの回転
数Neを読み込む(ステップ150)。そして、ステッ
プ120,150で読み込んだスロットル開度θR お
よびエンジン回転数Ne に基づいて現在の出力トルク
Teを演算する(ステップ160)。なお、この演算は
例えば図9に示すエンジン出力トルクマップに基づいて
スロットル開度θR およびエンジン回転数Ne から
ルックアップされる。上述したステップ110〜160
、クランク角センサ11、スロットル開度センサ12、
車速センサ13および走行速度設定装置14は前述した
図2の運転状態検出手段2を構成しているものである。
【0021】次に、ステップ170では、上述した各ス
テップで求めた機関の運転状態に基づいて現在の走行抵
抗RL を演算する。この走行抵抗RL は車両の速度
、重量等で異なる値を取るものであり、出力トルクと走
行抵抗の差が車両速度となってフィードバックされてく
る。 このステップ170は図2に示した走行抵抗演算手段3
を構成しているものである。更に具体的には、走行抵抗
RL の算出においては、適用機種のエンジン系、トル
クコンバータ・ギヤ系をモデル化しておき、トルコン側
から出力されるトルクTt を求め、実際に車両の運動
のために消費される駆動力FR との差を求め、これが
走行抵抗となる。
【0022】また、駆動力FR は現在のスロットル開
度θR とエンジン回転数Ne に基づいてエンジント
ルクテーブルから求められたエンジン出力トルクTe 
、ギヤ比GM、ギヤ効率ETM、ファイナルギヤ比GN
、ファイナルギヤ効率ETN、有効タイヤ半径rおよび
トルクコンバータのトルク比tから次式で求められる。
【0023】     FR=Te ・t・GM・ETN・GN・ET
N/r                …(1)上式
で求めた駆動力FR と車両の速度変化から演算された
加速度αとから次式により走行抵抗推定値RL を求め
る。
【0024】     RL =FR −α・W/g        
                         
   …(2)以上から、車両の走行抵抗が推定できる
ので、走行抵抗減少による自然加速と、ドライバの故意
による一時加速を判別することができる。
【0025】次のステップ180では、ドライバのアク
セル操作が有るか否かが検出される。これは例えばアイ
ドルスイッチ等を読み込んで検出してもよい。それから
、上述したように検出した現在の車速と走行抵抗時の設
定車速とのずれに基づいて、一時加速、すなわちドライ
バの故意による加速であるか否かを判断する(ステップ
190)。この判断は、ステップ110〜160で求め
た機関の運転状態、ステップ170で求めた走行抵抗、
ステップ180で求めたアクセル操作の検出に基づいて
行われる。そして、一時加速でない場合には、本処理を
終了し、通常の定速走行に戻るが、一時加速と判断され
た場合には、車両の速度を再度読み込み、この車速の変
化値である加速度αを演算する(ステップ200)。こ
れは例えば読み込んだ車速Vspの微分値から演算され
る。なお、ステップ190は前記一時加速判断手段4を
構成しているものである。
【0026】それから、前記演算した加速度αが「0」
となる点を検出する(ステップ210)。この車速の変
化値が「0」ということは加速が終了した点となるもの
であり、この操作により加速の終了点を検出する。ステ
ップ200,210は前記加速終了点検出手段5を構成
しているものである。
【0027】上述したように、加速の終了点が検出され
ると、ステップ120で読み込み記憶しておいた定速走
行時のスロットル開度θc を目標スロットル開度θo
 として設定し、スロットル制御装置に出力し、これに
より定速走行に戻る(ステップ220)。なお、ステッ
プ220は前記スロットル制御手段6を構成しているも
のである。
【0028】次に、図7の処理を説明する。図7の処理
は、図6の処理におけるステップと同じステップには同
じステップ番号を付しているが、同図からわかるように
図6の処理においてステップ200,210を除去した
ものが図7の処理である。
【0029】すなわち、図7の処理では、ステップ19
0で一時加速を判断すると、ステップ120で読み込み
記憶しておいた定速走行時のスロットル開度θc を目
標スロットル開度θo としてすぐに設定し、スロット
ル制御装置に出力するようにしているものである。(ス
テップ220)。
【0030】次に、図8の処理を説明する。図7の処理
は、図6の処理におけるステップと同じステップには同
じステップ番号を付しているが、同図からわかるように
図6の処理においてステップ210と220との間にス
テップ310,320,330を追加した点が異なるも
のである。
【0031】すなわち、図8の処理では、ステップ21
0で加速の終了点を検出すると、ステップ310で車速
の減速度合、すなわちマイナスの加速度αを演算する。 それから、現在の走行状態から車速が定速走行での設定
車速に戻るまでの時間Ts を演算する(ステップ32
0)。この時間Ts はステップ310で演算された現
在の減速度に基づいて車両走行速度と設定速度との差か
ら演算される。このステップ310,320は前記設定
車速復帰時間演算手段7を構成しているものである。
【0032】次に、ステップ330において、ステップ
320で演算した時間Ts とアクチュエータの動作遅
れ時間TA が一致する点を検出する。このTA はア
クチュエータの動作特性に基づくもので、予め計算され
て記憶されているものである。
【0033】そして、両時間が一致する時、ステップ1
20で記憶しておいたスロットル開度θc を目標スロ
ットル開度として設定し、スロットル制御装置に出力す
るようにしているものである。(ステップ220)。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
車両の速度、機関の運転状態および走行抵抗に基づいて
一時加速を検出し、この検出した一時加速が終了した後
に前記走行抵抗と機関の運転状態とから車両の速度が少
なくとも前記目標車速に戻る前にスロットル開度を定速
走行時のスロットル開度に設定するように制御している
ので、アクチュエータが設定車速を実現できる位置に戻
るまでに車速が設定車速よりも低くなることがなく、設
定車速に復帰する場合に、車速が設定車速よりも落ち込
むアンダーシュートを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクレーム対応図である。
【図2】本発明の一実施例に係わる車両用定速走行装置
の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の他の実施例に係わる車両用定速走行装
置の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の更に他の実施例に係わる車両用定速走
行装置の構成を示すブロック図である。
【図5】図2、図3、図4に示した各実施例を具体化し
た定速走行装置の構成図である。
【図6】図5の定速走行装置を使用した図2の定速走行
装置に対応する処理を示すフローチャートである。
【図7】図5の定速走行装置を使用した図3の定速走行
装置に対応する処理を示すフローチャートである。
【図8】図5の定速走行装置を使用した図4の定速走行
装置に対応する処理を示すフローチャートである。
【図9】図5の定速走行装置に使用されているエンジン
トルクテーブルを示すグラフである。
【符号の説明】
1  車両速度検出手段 2  運転状態検出手段 3  走行抵抗演算手段 4  一時加速判断手段 6  スロットル制御手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  予め設定された目標車速で定速走行し
    ている場合に一時加速した後、前記目標車速の定速走行
    に戻るように制御する車両用定速走行装置であって、車
    両の速度を検出する車速検出手段と、機関の運転状態を
    検出する運転状態検出手段と、車両の走行抵抗を算出す
    る走行抵抗演算手段と、前記車両の速度、機関の運転状
    態および走行抵抗に基づいて一時加速を検出する一時加
    速検出手段と、この検出した一時加速が終了した後に前
    記走行抵抗と機関の運転状態とから車両の速度が少なく
    とも前記目標車速に戻る前にスロットル開度を前記定速
    走行時のスロットル開度に設定するように制御するスロ
    ットル制御手段とを有することを特徴とする車両用定速
    走行装置。
JP4010391A 1991-03-06 1991-03-06 車両用定速走行装置 Pending JPH04278836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4010391A JPH04278836A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 車両用定速走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4010391A JPH04278836A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 車両用定速走行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04278836A true JPH04278836A (ja) 1992-10-05

Family

ID=12571529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4010391A Pending JPH04278836A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 車両用定速走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04278836A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07315073A (ja) * 1994-05-26 1995-12-05 Nippondenso Co Ltd 車両用定速走行制御装置
JPH0848172A (ja) * 1994-05-30 1996-02-20 Nippondenso Co Ltd 車両定速走行制御時の一時加速検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07315073A (ja) * 1994-05-26 1995-12-05 Nippondenso Co Ltd 車両用定速走行制御装置
US5609217A (en) * 1994-05-26 1997-03-11 Nippondenso Co., Ltd. Constant-speed cruise control apparatus for a vehicle
JPH0848172A (ja) * 1994-05-30 1996-02-20 Nippondenso Co Ltd 車両定速走行制御時の一時加速検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3341554B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
US4961146A (en) Automobile speed control apparatus with creep control
EP0735256A2 (en) Engine throttle control with variable control constants
US5366039A (en) Acceleration slip control device for a motor vehicle
JPH0615825B2 (ja) 車両用スリツプ防止装置
JP2964200B2 (ja) 車両のエンジン出力制御装置
US5991682A (en) Apparatus and method for controlling driving force derived from internal combustion engine to road wheel of automotive vehicle
JPH04278836A (ja) 車両用定速走行装置
JP3709715B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP3204840B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPH08318764A (ja) 車両のスロットルバルブ制御装置
JP2500199Y2 (ja) 車両用追従走行制御装置
JP2998562B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPS61210244A (ja) 車速制御装置
JP2913824B2 (ja) 車両用エンジンの制御装置
JP2683648B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3985450B2 (ja) 駆動力制御装置
JP3528317B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPS61210243A (ja) 車速制御装置
JPH04274933A (ja) 車両用定速走行装置
JPH02179550A (ja) 車両の走行制御装置
JPH1134697A (ja) 自動車の走行制御装置
JPH01186437A (ja) 車両用トラクション制御方法および装置
JPH04279735A (ja) 車両用定速走行装置
JPH0450452A (ja) 車両用エンジンの制御装置