JPH04277931A - 適応識別レベル判定回路 - Google Patents

適応識別レベル判定回路

Info

Publication number
JPH04277931A
JPH04277931A JP6404191A JP6404191A JPH04277931A JP H04277931 A JPH04277931 A JP H04277931A JP 6404191 A JP6404191 A JP 6404191A JP 6404191 A JP6404191 A JP 6404191A JP H04277931 A JPH04277931 A JP H04277931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
level
positive
signal
negative peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6404191A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Okamura
俊幸 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP6404191A priority Critical patent/JPH04277931A/ja
Publication of JPH04277931A publication Critical patent/JPH04277931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/062Setting decision thresholds using feedforward techniques only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/066Multilevel decisions, not including self-organising maps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は識別レベル判定回路にお
いて、検波信号の振幅変動、直流分変動に対して追従動
作する回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の復調回路では、受信信号と固定の
識別レベルとを対応させて判定しデータの復調を行って
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような復
調手段では検波信号に振幅変動や直流分変動が生じた場
合、識別レベルと復調データとの関係に誤差が生じ、正
常に復調することができないという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るため、本発明は受信信号より正負のピーク値を検出し
、この電圧差から抵抗分割等で識別レベルを生成するこ
とにより受信信号の線形な変動に適応した動作を行うも
のである。
【0005】又、識別レベルが、多値化した場合も抵抗
を直列多段接続することにより対応できるものである。
【0006】
【作用】上記のように入力信号の正負のピーク値に、識
別レベルが追従することにより受信信号と識別レベルの
関係を正常な関係に保つことができ、これにより受信状
態の変動による復調エラーを防止することができる。以
下実施例につき図面により詳細に説明する。
【0007】
【実施例】図1は4値判定の例を示す構成図である。1
は受信信号入力端、2は入力バッファ、3は2ビットず
つ積分を行う2ビット積分回路、4は判定回路、5は判
定結果を2ビット分記憶する2ビットデータラッチ、6
は正のピーク電圧を検出する正ピーク検出回路、7は負
のピーク電圧を検出する負ピーク検出回路、8は固定抵
抗、9はデータセレクタ、10は受信データ出力端であ
る。
【0008】まず、受信信号が入力端1を経て入力バッ
ファ2に加えられる。このバッファ信号の上下のピーク
電圧を正ピーク検出回路6と、負ピーク検出回路7から
出力し、この電圧差を固定抵抗8で分圧し識別レベルと
して使用する。後に説明するように、これにより入力信
号にオフセット電圧や振幅変動があった場合も識別レベ
ルがこれに追従する動作となる。識別レベルを多値化す
る場合(本例では4値)には、固定抵抗8の分割抵抗R
1〜R5により4つの識別レベルを生成する。これらの
識別レベルは、データセレクタ9において2ビットデー
タラッチ5からのコントロール信号によりその1つが選
択され、判定識別レベルとして判定回路4に加えられる
。判定回路4では2ビット積分回路3で積分された受信
信号と比較判定され、“1”,“0”の2値に変換され
る。この値は2ビットデータラッチ5でラッチされた後
出力端10へ出力すると共に、コントロール信号として
データセレクタ9へ加えられる。データセレクタ9内で
は、このデータラッチが“H,H”の場合4つの識別レ
ベルのうち一番高いレベルが選択され、また“L,L”
の場合はその逆に一番低いレベルが選択される。即ち、
データセレクタ9では複数の入力識別レベルの中で現在
の状態に最適なものを2ビットデータラッチ5の状態に
より選択するように構成されている。
【0009】このように識別レベルを多値化した場合は
、固定抵抗の数を増やすことにより変動への対応が可能
であり、抵抗値を変えることにより任意に入力信号と識
別レベルの関係を設定することができる。
【0010】本例は2ビット積分法を用いている為、2
ビット単位の処理を行っているが、通常の場合1ビット
単位の処理も可能である。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、受信信号と識別レ
ベルの関係が最適な状態として一定に保たれるため、検
波信号の振幅変動や直流分変動に強く、符号誤り率特性
や同期引き込み時間の向上につながる利点があり、各種
の検波回路に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例の構成図である。
【符号の説明】
1    受信信号入力端 2    入力バッファ 3    2ビット積分回路 4    判定回路 5    2ビットデータラッチ 6    正ピーク検出回路 7    負ピーク検出回路 8    固定抵抗 9    データセレクタ 10  受信データ出力端

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  検波された2値または多値信号の判定
    回路において、検波信号より正負のピーク値を検出し、
    正負のピーク値の電圧差から抵抗分割等を用いて識別レ
    ベルを作成し、前記判定回路の出力によりその1つを選
    択し入力信号の変動に対して判定識別レベルを追従させ
    ることを特徴とする適応識別レベル判定回路。
JP6404191A 1991-03-05 1991-03-05 適応識別レベル判定回路 Pending JPH04277931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6404191A JPH04277931A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 適応識別レベル判定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6404191A JPH04277931A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 適応識別レベル判定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04277931A true JPH04277931A (ja) 1992-10-02

Family

ID=13246634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6404191A Pending JPH04277931A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 適応識別レベル判定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04277931A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160797A (ja) * 2006-11-28 2008-07-10 Seiko Epson Corp データ転送を行う回路及び方法並びにクロックパルスを利用する回路及び方法
JP2009540442A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 株式会社オプトエレクトロニクス 耐周囲光ノイズ用デジタル化回路
US8396112B2 (en) 2006-11-28 2013-03-12 Seiko Epson Corporation Circuitry and method for transferring data, and circuitry and method utilizing clock pulses
JP2016146535A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 アンリツ株式会社 誤り率測定装置及び誤り率測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540442A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 株式会社オプトエレクトロニクス 耐周囲光ノイズ用デジタル化回路
JP2008160797A (ja) * 2006-11-28 2008-07-10 Seiko Epson Corp データ転送を行う回路及び方法並びにクロックパルスを利用する回路及び方法
US8396112B2 (en) 2006-11-28 2013-03-12 Seiko Epson Corporation Circuitry and method for transferring data, and circuitry and method utilizing clock pulses
JP2016146535A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 アンリツ株式会社 誤り率測定装置及び誤り率測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262283B2 (ja) 多値デジタル信号用受信機
US20040039973A1 (en) Data communication method
JPH04506731A (ja) ビット誤り率検出
KR19980042393A (ko) 복조회로에 있어서의 다치 컴퍼레이터의 스레시홀드치 제어회로
EP0254877B1 (en) Automatic drift control circuit
US5142554A (en) Data separator with noise-tolerant adaptive threshold
JPH04147400A (ja) 車両検出装置
EP0144839A2 (en) Squelch signal generator capable of generating a squelch signal with a high reliability
JPH04277931A (ja) 適応識別レベル判定回路
JP3378397B2 (ja) 4値fsk復調回路及び多値レベル信号のディジタル復調方法
JP3088352B2 (ja) 多値qam復調装置
JPS60174550A (ja) 符号再生回路
EP0258893A2 (en) Start pattern detecting apparatus
KR100556467B1 (ko) 디매핑 방법 및 장치
JP3860022B2 (ja) 2値信号復号回路
JPH1117751A (ja) 周波数判定回路
JPH0669187B2 (ja) 多値識別回路
JPH0669128B2 (ja) 自動利得制御増幅器
CN111431523A (zh) 多进制符号逻辑异或运算的实现电路、装置及方法
JP2545803B2 (ja) スタ−トパタ−ン検出装置
JPH022334B2 (ja)
JP3436214B2 (ja) データ検出方式およびこれを用いた電子機器
JPS622739B2 (ja)
JPH0614645B2 (ja) デイジタル信号判別回路
SU1307600A1 (ru) Устройство дл приема сигналов данных