JPH0427731A - 燃料カット制御装置 - Google Patents
燃料カット制御装置Info
- Publication number
- JPH0427731A JPH0427731A JP13283090A JP13283090A JPH0427731A JP H0427731 A JPH0427731 A JP H0427731A JP 13283090 A JP13283090 A JP 13283090A JP 13283090 A JP13283090 A JP 13283090A JP H0427731 A JPH0427731 A JP H0427731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- switch
- fuel cut
- fully closed
- throttle valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 14
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 2
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、車両のエンジン制御のうちの燃料カット制
御を行なう燃料カット制御装置に関するものである。
御を行なう燃料カット制御装置に関するものである。
(従来技術)
従来の車両のエンジン制御装置には、エンジン回転数や
スロットルバルブ開度等から運転状態を検出し、理論空
燃比を実現するように燃料噴射量を最適制御するものが
ある。このエンジン制御装置は、ニンジンブレーキ時等
の一定の条件成立時に、燃料の供給を停止する燃料カッ
ト制御装置を備えるものが多い。
スロットルバルブ開度等から運転状態を検出し、理論空
燃比を実現するように燃料噴射量を最適制御するものが
ある。このエンジン制御装置は、ニンジンブレーキ時等
の一定の条件成立時に、燃料の供給を停止する燃料カッ
ト制御装置を備えるものが多い。
従来の燃料カット制御装置は、エンジン回転数を検出す
るエンジン回転数センサと、スロットルバルブ開度が全
閉であることを検出するアイドルスイッチ(アイドル運
転時は、スロットルバルブが全閉となり、この時にオン
となるため、アイドルスイッチと呼ばれる)と、変速機
がニュートラル位置にあることを検出するニュートラル
スイッチとの各検出信号をマイクロコンピュータを用い
た制御装置に入力する構成のものである。そして、エン
ジン回転数が所定回転数以上、スロットル全閉、かつニ
ュートラル以外の変速レンジであることが全て成立した
時に、エンジンブレーキ状態であると判断して、燃料カ
ットを行なう構成となっている。
るエンジン回転数センサと、スロットルバルブ開度が全
閉であることを検出するアイドルスイッチ(アイドル運
転時は、スロットルバルブが全閉となり、この時にオン
となるため、アイドルスイッチと呼ばれる)と、変速機
がニュートラル位置にあることを検出するニュートラル
スイッチとの各検出信号をマイクロコンピュータを用い
た制御装置に入力する構成のものである。そして、エン
ジン回転数が所定回転数以上、スロットル全閉、かつニ
ュートラル以外の変速レンジであることが全て成立した
時に、エンジンブレーキ状態であると判断して、燃料カ
ットを行なう構成となっている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、前記従来例にあっては、エンジンブレー
キ状態の判別に用いる検出器として、ニュートラルスイ
ッチを含んでいる。このニュートラルスイッチは、変速
機系に取り付けるものであるため、取付作業に手間が掛
かるものであり、かつ−個当りの価格も高いものであっ
た。このため、燃料カット制御装置にニュートラルスイ
・〕・チを使用することは、製造コストア・クブの要因
となっていた。
キ状態の判別に用いる検出器として、ニュートラルスイ
ッチを含んでいる。このニュートラルスイッチは、変速
機系に取り付けるものであるため、取付作業に手間が掛
かるものであり、かつ−個当りの価格も高いものであっ
た。このため、燃料カット制御装置にニュートラルスイ
・〕・チを使用することは、製造コストア・クブの要因
となっていた。
(課題を解決するための手段)
前記課題を解決するために、本発明は、エンジン回転数
センサと、スロットルバルブ開度の全閉時を検出するア
イドルスイッチと、エンジンの吸気圧が所定の負圧以上
であるか否かに応してオン・オフが切り替わるブースト
スイ・ンチと、前記エンジン回転数センサの出力に基づ
いて、エンジン回転数が所定値以上であるか否かを判別
する回転数判別手段と、前記アイドルスイ・ンチの状態
に基づいて、スロットルバルブか全閉であるか否かを判
別する全閉判別手段と、前記ブーストスイ・ソチのオン
・オフに基づいて、吸気圧が所定の負圧以上であるか否
かを判別する負圧判別手段と、前記回転数判別手段によ
り、エンジン回転数が所定値以上であると判別され、か
つ前記全閉判別手段により、スロットルバルブが全閉で
あると判別され、かつ前記負圧判別手段により吸気圧が
所定の負圧以上であると判別された時に、エンジン−1
の燃料供給を停止する燃料カット手段とを具備するもの
である。
センサと、スロットルバルブ開度の全閉時を検出するア
イドルスイッチと、エンジンの吸気圧が所定の負圧以上
であるか否かに応してオン・オフが切り替わるブースト
スイ・ンチと、前記エンジン回転数センサの出力に基づ
いて、エンジン回転数が所定値以上であるか否かを判別
する回転数判別手段と、前記アイドルスイ・ンチの状態
に基づいて、スロットルバルブか全閉であるか否かを判
別する全閉判別手段と、前記ブーストスイ・ソチのオン
・オフに基づいて、吸気圧が所定の負圧以上であるか否
かを判別する負圧判別手段と、前記回転数判別手段によ
り、エンジン回転数が所定値以上であると判別され、か
つ前記全閉判別手段により、スロットルバルブが全閉で
あると判別され、かつ前記負圧判別手段により吸気圧が
所定の負圧以上であると判別された時に、エンジン−1
の燃料供給を停止する燃料カット手段とを具備するもの
である。
(作用)
本発明は、前記のように、エンジン回転数が所定回転数
以上であり、かつスロ・ントルバルブか全閉であり、か
つ吸気圧が所定値以上である時に、エンジンブレーキ状
態であると判定し、燃料力・ノドを行なう、従って、従
来のようにニュートラルスイッチは不要となる。
以上であり、かつスロ・ントルバルブか全閉であり、か
つ吸気圧が所定値以上である時に、エンジンブレーキ状
態であると判定し、燃料力・ノドを行なう、従って、従
来のようにニュートラルスイッチは不要となる。
(実施例)
第1図は、本発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
ある。
制御回路1−は、マイクロコンピュータを用いて構成さ
れたエンジン制御装置を構成するものであり、各種の運
転状態パラメータを検出するセンサ類からの信号を入力
して、運転状態に応じて理論空燃比を実現するように、
最適な燃料供給量を計算し、燃料噴射弁6を制御するも
のである。
れたエンジン制御装置を構成するものであり、各種の運
転状態パラメータを検出するセンサ類からの信号を入力
して、運転状態に応じて理論空燃比を実現するように、
最適な燃料供給量を計算し、燃料噴射弁6を制御するも
のである。
こノ制御回路1は、エンジンブレーキ時に燃料噴射動作
を停止する燃料カット制御をも行なうものであり、第1
図には、この燃料力・ント制御に係わる構成のみ図示し
である。
を停止する燃料カット制御をも行なうものであり、第1
図には、この燃料力・ント制御に係わる構成のみ図示し
である。
エンジン回転数センサ2は、エンジン回転数を検出する
ものであり、図示しないディストリビュータに設けられ
たロータリーパルスジェネレータからエンジン回転数に
比例する周波数の/くルス信号を電圧信号に変換して制
御回路1に入力するものである。
ものであり、図示しないディストリビュータに設けられ
たロータリーパルスジェネレータからエンジン回転数に
比例する周波数の/くルス信号を電圧信号に変換して制
御回路1に入力するものである。
アイドルスイッチ3は、図示しないスロ・ントルバルブ
に連動するスロットル開度センサに設けられて、スロッ
トルバルブが全閉の時にオンとなり、スロットルバルブ
が開いている時にはオフとなるスイッチである。
に連動するスロットル開度センサに設けられて、スロッ
トルバルブが全閉の時にオンとなり、スロットルバルブ
が開いている時にはオフとなるスイッチである。
ブーストスイッチ4は、図示しない吸気管に設けられ、
吸気圧が所定の負圧Ps(例えば−600mmHg)以
上の負圧の時にオンとなり、所定の負圧より小さい負圧
の時にはオフとなるスイ・ンチである。
吸気圧が所定の負圧Ps(例えば−600mmHg)以
上の負圧の時にオンとなり、所定の負圧より小さい負圧
の時にはオフとなるスイ・ンチである。
燃料カットソレノイド5は、制御回路1からの燃料カッ
ト指令信号により作動して、燃料噴射弁6の燃料噴射動
作を停止させるものである。
ト指令信号により作動して、燃料噴射弁6の燃料噴射動
作を停止させるものである。
第2図は、前記制御回路1により実行される制御動作の
うち、燃料カット制御動作の内容を示すフローチャート
である。以下、このフローチャートに従って、本実施例
の動作を説明する。
うち、燃料カット制御動作の内容を示すフローチャート
である。以下、このフローチャートに従って、本実施例
の動作を説明する。
この燃料カット制御は、エンジン制御を行なうメインル
ーチンに対して割り込み処理により実行されるものであ
る。
ーチンに対して割り込み処理により実行されるものであ
る。
このルーチンが開始されると、先ず、ステップ11で、
アイドルスイッチ3の状態を読み込んで、アイドルスイ
ッチ3がオンであるか否かを判別する。このアイドルス
イッチ3かオフであれば、スロットルバルブが開かれて
いるため、燃料供給が必要であり、このため燃料カット
動作は不要であるから、このルーチンを終了する。ステ
ップ15は、燃料カット動作が行なわれている時は、こ
の動作を停止させる処理であり、具体的には、燃料力ッ
トソレノイI−″5の作動を停止する指令信号を出力す
る処理である。
アイドルスイッチ3の状態を読み込んで、アイドルスイ
ッチ3がオンであるか否かを判別する。このアイドルス
イッチ3かオフであれば、スロットルバルブが開かれて
いるため、燃料供給が必要であり、このため燃料カット
動作は不要であるから、このルーチンを終了する。ステ
ップ15は、燃料カット動作が行なわれている時は、こ
の動作を停止させる処理であり、具体的には、燃料力ッ
トソレノイI−″5の作動を停止する指令信号を出力す
る処理である。
他方、ここでアイドルスイッチ3かオンであれは、スロ
ットルバルブが全閉の状態(ここまででは、アイドル運
転中であるのか、エンジンブレーキ状態であるのかは判
別できない)であることになり、次のステップ12へ進
む。
ットルバルブが全閉の状態(ここまででは、アイドル運
転中であるのか、エンジンブレーキ状態であるのかは判
別できない)であることになり、次のステップ12へ進
む。
ステップ12では、エンジン回転数センサ2の出力を読
み込んで、エンジン回転数が予め設定された基準回転数
N、以上であるか否かを判別する。この基準回転数N、
は、燃料カットを必要とする回転数のうちの最小限に設
定されている。
み込んで、エンジン回転数が予め設定された基準回転数
N、以上であるか否かを判別する。この基準回転数N、
は、燃料カットを必要とする回転数のうちの最小限に設
定されている。
従って、このステップ12の判定がNOであれば、燃料
カット制御は不要であることになり、このルーチンは終
了する。
カット制御は不要であることになり、このルーチンは終
了する。
ステップ12の判定がYESであれば、次にステップ1
3で、ブーストスイッチ4の状態を読み込んで、ブース
トスイッチ4がオンであるか否かを判別する。ブースト
スイッチ4がオフであれば、吸気圧が所定の負圧以下の
負圧であることになり、燃料カット動作を必要としない
ため、当該ルーチンを終了する。他方、ブーストスイッ
チ4がオンであれば、スロットルバルブか全閉で、かつ
エンジン回転数が燃料カットを必要とする回転数域であ
り、かつ吸気圧が極めて低いことになるため、エンジン
ブレーキ状態であると判断することができる。従って、
この時は、次のステップ14へ進み、燃料カットソレノ
イド5へ燃料カット指令信号を出力して、燃料噴射弁6
の燃料噴射動作を停止させる。
3で、ブーストスイッチ4の状態を読み込んで、ブース
トスイッチ4がオンであるか否かを判別する。ブースト
スイッチ4がオフであれば、吸気圧が所定の負圧以下の
負圧であることになり、燃料カット動作を必要としない
ため、当該ルーチンを終了する。他方、ブーストスイッ
チ4がオンであれば、スロットルバルブか全閉で、かつ
エンジン回転数が燃料カットを必要とする回転数域であ
り、かつ吸気圧が極めて低いことになるため、エンジン
ブレーキ状態であると判断することができる。従って、
この時は、次のステップ14へ進み、燃料カットソレノ
イド5へ燃料カット指令信号を出力して、燃料噴射弁6
の燃料噴射動作を停止させる。
そして、次の割り込み処理において、当該ルーチンが実
行された時に、ステップ11〜13の何れかがN’Oで
あれば、ステップ15で燃料カット動作を停止し、通常
の燃料噴射制御に戻る。他方、次の割り込み処理におい
てもステップ11〜13の全てがYESであれば、燃料
カット動作は継続して行なわれる。
行された時に、ステップ11〜13の何れかがN’Oで
あれば、ステップ15で燃料カット動作を停止し、通常
の燃料噴射制御に戻る。他方、次の割り込み処理におい
てもステップ11〜13の全てがYESであれば、燃料
カット動作は継続して行なわれる。
第3図は、本実施例装置による燃料カット制御動作を示
す特性図である。
す特性図である。
開国において、時点t1までは、車両が高速走行状態で
あり、エンジン回転数Neが大きく、スロットルバルブ
が開いているため、実線Aで示す吸気負圧は所定値Ps
より小さい。従って、この時は燃料カット動作が行なわ
れない、そして、時点t、で、運転者がエンジンブレー
キを掛けるためにアクセルペダルの踏み込みを解除した
とすると、スロットルバルブが全閉になるため、エンジ
ン回転数Neは急減する。この時、エンジンは強制的に
回転し、かつスロットルバルブが閉じているため、吸気
負圧は増加する。そして、吸気負圧が所定値Psを超え
た時点t、で燃料カット動作が開始される。その後、エ
ンジンブレーキが効いて、エンジン回転数Neが減少し
てくると、吸気負圧も少なくなるため、所定値Ps以下
となった時点tsで燃料カット動作は停止する。
あり、エンジン回転数Neが大きく、スロットルバルブ
が開いているため、実線Aで示す吸気負圧は所定値Ps
より小さい。従って、この時は燃料カット動作が行なわ
れない、そして、時点t、で、運転者がエンジンブレー
キを掛けるためにアクセルペダルの踏み込みを解除した
とすると、スロットルバルブが全閉になるため、エンジ
ン回転数Neは急減する。この時、エンジンは強制的に
回転し、かつスロットルバルブが閉じているため、吸気
負圧は増加する。そして、吸気負圧が所定値Psを超え
た時点t、で燃料カット動作が開始される。その後、エ
ンジンブレーキが効いて、エンジン回転数Neが減少し
てくると、吸気負圧も少なくなるため、所定値Ps以下
となった時点tsで燃料カット動作は停止する。
ここで、もしも、時点t、で変速レンジをニュートラル
レンジに切り替えたとすると、スロットルバルブが全閉
状態になっていても、エンジンは無負荷状態で回転して
いるため、エンジン回転数Neは余り減少しない、この
ため、吸気負圧は破線Bで示すように、余り増加せず、
所定値Psを超えることがない、従って、高速走行時に
、アクセルペダルの踏み込みを解除してニュートラルレ
ンジで走行する場合には、燃料カット動作は行なわれな
い。即ち、惰性走行を行なう場合には、エンジンはアイ
ドリング状態となり、これを維持するため、燃料供給を
継続するのである。
レンジに切り替えたとすると、スロットルバルブが全閉
状態になっていても、エンジンは無負荷状態で回転して
いるため、エンジン回転数Neは余り減少しない、この
ため、吸気負圧は破線Bで示すように、余り増加せず、
所定値Psを超えることがない、従って、高速走行時に
、アクセルペダルの踏み込みを解除してニュートラルレ
ンジで走行する場合には、燃料カット動作は行なわれな
い。即ち、惰性走行を行なう場合には、エンジンはアイ
ドリング状態となり、これを維持するため、燃料供給を
継続するのである。
従って、ニンジンブレーキ時と惰性走行時における吸気
負圧の変化は、ニュートラルスイッチのオン・オフと相
関関係があり、エンジンブレーキ状態か否かを判別する
ために、ニュートラルスイッチの代用として、ブースト
スイッチ4を使用することが可能である。
負圧の変化は、ニュートラルスイッチのオン・オフと相
関関係があり、エンジンブレーキ状態か否かを判別する
ために、ニュートラルスイッチの代用として、ブースト
スイッチ4を使用することが可能である。
現状では、ニュートラルスイッチの単価は、ブーストス
イッチの単価よりも高く、その取付作業もブーストスイ
ッチの方が容易であるため、ニュートラルスイッチに代
替してブーストスイッチを使用することは、製造コスト
の大幅低減を実現できるものである。
イッチの単価よりも高く、その取付作業もブーストスイ
ッチの方が容易であるため、ニュートラルスイッチに代
替してブーストスイッチを使用することは、製造コスト
の大幅低減を実現できるものである。
(発明の効果)
以上詳細に説明したように、本発明は、エンジン回転数
センサと、アイドルスイッチと、ブーストスイッチとを
用いて、エンジン回転数か所定回転数以上であり、かつ
スロットルバルブが全閉であり、かつ吸気圧が所定値以
上である時に、エンジンブレーキ状態であると判定し、
燃料カットを行なう構成としたことにより、ニュートラ
ルスイッチに代替して、より安価なブーストスイッチを
使用することができ、製造コストの大幅低減が実現でき
る。
センサと、アイドルスイッチと、ブーストスイッチとを
用いて、エンジン回転数か所定回転数以上であり、かつ
スロットルバルブが全閉であり、かつ吸気圧が所定値以
上である時に、エンジンブレーキ状態であると判定し、
燃料カットを行なう構成としたことにより、ニュートラ
ルスイッチに代替して、より安価なブーストスイッチを
使用することができ、製造コストの大幅低減が実現でき
る。
第1図は本発明の燃料カット制御装置の一実施例の構成
を示すブロック図、第2図は制御回路において実行され
る制御の内容を示すフローチャート、第3図は同実施例
装置による燃料カット動作を示す特性図である。 1・・・制御回路 2・・エンジン回転数センサ3・
・・アイドルスイッチ 4・・・ブーストスイッチ 5・・・燃料カットソレノイド 6・・・燃料噴射弁 第 図 第 図 第 図
を示すブロック図、第2図は制御回路において実行され
る制御の内容を示すフローチャート、第3図は同実施例
装置による燃料カット動作を示す特性図である。 1・・・制御回路 2・・エンジン回転数センサ3・
・・アイドルスイッチ 4・・・ブーストスイッチ 5・・・燃料カットソレノイド 6・・・燃料噴射弁 第 図 第 図 第 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 エンジン回転数センサと、 スロットルバルブ開度の全閉時を検出するアイドルスイ
ッチと、 エンジンの吸気圧が所定の負圧以上であるか否かに応じ
てオン・オフが切り替わるブーストスイッチと、 前記エンジン回転数センサの出力に基づいて、エンジン
回転数が所定値以上であるか否かを判別する回転数判別
手段と、 前記アイドルスイッチの状態に基づいて、スロットルバ
ルブが全閉であるか否かを判別する全閉判別手段と、 前記ブーストスイッチのオン・オフに基づいて、吸気圧
が所定の負圧以上であるか否かを判別する負圧判別手段
と、 前記回転数判別手段により、エンジン回転数が所定値以
上であると判別され、かつ前記全閉判別手段により、ス
ロットルバルブが全閉であると判別され、かつ前記負圧
判別手段により吸気圧が所定の負圧以上であると判別さ
れた時に、エンジンへの燃料供給を停止する燃料カット
手段とを具備することを特徴とする燃料カット制御装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13283090A JPH0427731A (ja) | 1990-05-23 | 1990-05-23 | 燃料カット制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13283090A JPH0427731A (ja) | 1990-05-23 | 1990-05-23 | 燃料カット制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0427731A true JPH0427731A (ja) | 1992-01-30 |
Family
ID=15090535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13283090A Pending JPH0427731A (ja) | 1990-05-23 | 1990-05-23 | 燃料カット制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0427731A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5832947A (ja) * | 1981-08-24 | 1983-02-26 | Toyota Motor Corp | エンジンの減速時燃料制御装置 |
-
1990
- 1990-05-23 JP JP13283090A patent/JPH0427731A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5832947A (ja) * | 1981-08-24 | 1983-02-26 | Toyota Motor Corp | エンジンの減速時燃料制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6076500A (en) | Method and arrangement for controlling the torque of the drive unit of a motor vehicle | |
JPH11159604A (ja) | 車両用減速制御装置 | |
US5893816A (en) | Engine idle rotation speed controller | |
JPH11107825A (ja) | エンジンの空気量制御装置 | |
JPS5911736B2 (ja) | 燃料制御装置 | |
US5419186A (en) | Method and arrangement for checking the operation of an actuator in a motor vehicle | |
JP2844918B2 (ja) | 内燃機関のスロットル弁開度制御装置 | |
JPH0427731A (ja) | 燃料カット制御装置 | |
JPH0318639A (ja) | エンジンの吸入空気量制御装置 | |
JP2001073840A (ja) | 車両の発進制御装置 | |
JP2001334841A (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP2905936B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP3355679B2 (ja) | 車両用内燃機関の回転速度制御装置 | |
KR100460921B1 (ko) | 차량의 연료 차단 제어장치 및 방법 | |
JPH03130548A (ja) | 内燃機関のアイドル回転数制御装置 | |
KR100305792B1 (ko) | 토크컨버터부하에따른엔진공기량조절장치및그방법 | |
JPH03260345A (ja) | 車速変動抑制装置 | |
JPH066212Y2 (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JP3176165B2 (ja) | 車両の制御方法及び装置 | |
JPH02277944A (ja) | 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法 | |
JPH0214533B2 (ja) | ||
KR100203762B1 (ko) | 주행중 무부하 감속시 아이들 부조 방지방법 | |
JP2712244B2 (ja) | 内燃機関のアイドル回転速度制御装置 | |
JPH01113562A (ja) | 自動変速機を備えた車両のエンジン制御装置 | |
KR940015219A (ko) | 자동차의 공회전 속도 제어장치 및 그 방법 |