JPH04276294A - 洗濯機の運転制御装置 - Google Patents

洗濯機の運転制御装置

Info

Publication number
JPH04276294A
JPH04276294A JP3058352A JP5835291A JPH04276294A JP H04276294 A JPH04276294 A JP H04276294A JP 3058352 A JP3058352 A JP 3058352A JP 5835291 A JP5835291 A JP 5835291A JP H04276294 A JPH04276294 A JP H04276294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcomputer
signal
main body
control
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3058352A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Makino
嘉幸 牧野
Masahiro Imai
今井 雅宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3058352A priority Critical patent/JPH04276294A/ja
Publication of JPH04276294A publication Critical patent/JPH04276294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の目的]
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、本体上部の前面側に操
作スイッチを配設すると共に本体下部に配設された負荷
機器に対し本体背面部に配線された信号経路を介して制
御指令信号を与えるようにした洗濯機の運転制御装置に
関する。
【0003】
【従来の技術】この種の洗濯機としては、例えば、本体
上部の前面側に配設された操作スイッチの内部近傍にマ
イクロコンピュータを設け、このマイクロコンピュータ
に与えられる操作信号と各種センサからの検出信号に基
づいて、本体下部に配設されている負荷機器例えば洗い
モータ,給水弁,排水弁等を駆動制御するようにしたも
のがある。
【0004】この場合、各種センサ例えば水位センサ,
蓋スイッチ或は布量検出センサ等からの検出信号や、マ
イクロコンピュータから負荷機器への制御出力は本体背
面部に配線された信号経路を介して授受されるように構
成されている。これは、洗濯機を組み立てる都合上、本
体前面部に信号経路を設けることができないためである
【0005】また、近年では、マイクロコンピュータに
よる洗濯運転の制御内容が複雑化してきているため、そ
の制御能力も高いものが要求されてきている。このよう
な場合、1チップマイクロコンピュータの性能を向上さ
せるよりも、安価なマイクロコンピュータを複数個用い
たほうがコスト的にメリットがある。このような例とし
ては、洗いモータの回転数制御については別途に設けた
マイクロコンピュータにより行なうものがある。
【0006】即ち、このものは、洗いモータの回転数を
変えるためにインバータ回路を用い、そのインバータ回
路の制御については主マイクロコンピュータとは別に専
用のマイクロコンピュータを設けたものである。これに
より、主マイクロコンピュータから回転数の指示を与え
ると、インバータ回路に設けられたマイクロコンピュー
タにより、洗いモータを所望の回転数で回転させるよう
に駆動制御することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来構成のものでは、本体上部に設ける主マイク
ロコンピュータに対して、各種センサの検出信号を入力
する信号線や、負荷機器を駆動制御するための制御線を
配設する場合に、その引き回し距離が長くなるために、
例えば、大電流が流れる制御線からはノイズを発生し易
くなり、逆に、微弱な電流が流れる信号線においては、
ノイズによる悪影響を受け易い状況となっている。
【0008】一方、洗濯機における信号線や制御線の配
線経路は、組立ての都合上どうしても前述のように長い
距離を引き回さざるを得ない状況となっており、信号授
受をする際に、確実に伝送されたか否かを確認する等の
データ通信手法を採用している。しかし、これは、根本
的にノイズの悪影響を低減させるものではなく、誤動作
を防止するためであるので、データの授受が失敗したと
きには、洗濯運転が行われない状態に止まるものである
【0009】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、ノイズによる悪影響を極力低減して確
実な制御動作を行わせることができる洗濯機の運転制御
装置を提供するにある。
【0010】[発明の構成]
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、本体上部の前
面側に操作スイッチを配設すると共に本体下部に配設さ
れた負荷機器に対し本体背面部に配線された信号経路を
介して制御指令信号を与えるようにした洗濯機の運転制
御装置を対象とするものであり、前記操作スイッチ近傍
に配置されその操作スイッチの操作に応じて操作信号を
発生する第1のマイクロコンピュータと、前記本体背面
側における前記信号経路の途中に配置され前記第1のマ
イクロコンピュータからの操作信号及び各種センサから
の検出信号に基づいて前記制御指令信号を発生する第2
のマイクロコンピュータとを設けて構成したところに特
徴を有する。
【0012】
【作用】本発明の洗濯機の運転制御装置によれば、操作
スイッチの操作により第1のマイクロコンピュータは操
作信号を発生し、この操作信号は本体背面側に配線され
た信号経路を介して第2のマイクロコンピュータに入力
される。第2のマイクロコンピュータは、与えられた操
作信号及び各種センサからの検出信号に基づいて負荷機
器に制御指令信号を与えて駆動制御する。
【0013】この場合、制御指令信号を伝達する信号経
路は第2のマイクロコンピュータと負荷機器との間であ
るので、第1のマイクロコンピュータと第2のマイクロ
コンピュータとの間での操作信号の授受に対してノイズ
等の悪影響を与えることがなく、従って、マイクロコン
ピュータ間での通信に際して、特にノイズ対策を施すこ
と無く確実な信号伝達が行われる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0015】図2は脱水兼用洗濯機本体の縦断面図を示
すもので、外箱1の内部には水受槽2が設けられ、この
水受槽2の内部には洗い槽である脱水兼洗濯用の回転槽
3が配設されている。回転槽3の内底部には、径大な撹
拌体4が設けられている。上記水受槽3の外底部には、
例えば三相のインバータ制御される洗いモータ5が配設
されていると共に、減速機構を備えた機構部6が配設さ
れている。
【0016】機構部6は、洗い運転時にはモータ5の回
転を減速して撹拌体4に伝達し、脱水時にはモータ5の
回転を回転槽3及び撹拌体4に伝達する。また、水受槽
2からの排水路7には排水弁8が設けられ、給水路9に
は給水弁10が設けられている。
【0017】水受槽2の底部には、エアトラップ11が
形成されており、このエアトラップ11にはエアチュー
ブ12を介して水位センサ13(図1も参照)が接続さ
れている。また、外箱1の上部には上カバー14が設け
られており、この上カバー14内の前部には操作スイッ
チ部15,表示部16及び第1のマイクロコンピュータ
17(図1参照)を含んで構成されたマイクロコンピュ
ータユニット18が配設されている。
【0018】また、本体1の背面側部に位置して第2の
マイクロコンピュータ19を含んで構成される制御回路
ユニット部20が配設されている。尚、制御回路ユニッ
ト部20は、本体組立ての都合上、外箱1内部前面側に
配置することができないため、マイクロコンピュータユ
ニット18から離れた位置になる。
【0019】図1は電気的構成のブロック図を示すもの
で、商用交流電源に接続される電源プラグ21の端子2
1a,21b間は整流平滑回路22及び定電圧回路23
を介して第1のマイクロコンピュータ17及び第2のマ
イクロコンピュータ19の電源入力端子に接続されてお
り、それら第1及び第2のマイクロコンピュータ17,
19に直流電源を供給するようになっている。
【0020】また、電源プラグ21の端子21a,21
bはリレー回路24を介した後、洗いモータ5,排水弁
8,給水弁10にそれぞれの駆動回路5a,8a,10
aを直列に介した状態で接続されている。これらの駆動
回路5a,8a,10aの制御入力端子はそれぞれ第2
のマイクロコンピュータ19の制御出力端子に接続され
ている。また、リレー回路24の制御入力端子も第2の
マイクロコンピュータ19の制御出力端子に接続されて
いる。
【0021】また、第2のマイクロコンピュータ19の
入力端子には、水位センサ13が接続され、その検出出
力が入力されると共に、同様にして他の各種センサとし
て蓋開閉センサ25,布量センサ26,排水センサ27
が接続されてそれらの検出出力が入力されるようになっ
ている。
【0022】第1のマイクロコンピュータ17と第2の
マイクロコンピュータ19との間には信号経路としての
信号線28a乃至28eが接続されている。それぞれの
信号線28a乃至28eにおいて、信号線28aは転送
タイミング信号の授受、信号線28bは転送クロックの
授受、信号線28c,28dは送受信データの授受、信
号線28eはリセット信号の授受を行うためのものであ
る。
【0023】このように構成された本実施例によれば、
洗濯を行うべく操作スイッチ15を操作すると、これに
基づいて第1のマイクロコンピュータ17は操作信号を
発生する。第1のマイクロコンピュータ17から出力さ
れる操作信号は信号線28a,28eを介して第2のマ
イクロコンピュータ19に送信される。この場合、送信
信号はシリアル信号として送受信されるようになってい
る。
【0024】そして、第1のマイクロコンピュータ17
及び第2のマイクロコンピュータ19のそれぞれは、予
め記憶されている洗濯プログラムに従って運転制御を実
施する。そして、第2のマイクロコンピュータ19にお
いては、第1のマイクロコンピュータ17からの操作入
力と各種センサ13,25,26,27から与えられる
検出信号に基づいて洗いモータ5,給水弁10,排水弁
8等の負荷機器の駆動制御を行って洗濯運転を制御する
【0025】このような本実施例によれば、第1のマイ
クロコンピュータ17と第2のマイクロコンピュータ1
9との間には信号線28a乃至28eが信号経路として
配線されるのみで、負荷機器に対する大電流が流れる制
御線は第2のマイクロコンピュータ19よりも負荷側に
設ける構成としているので、信号線28a乃至28eに
おけるノイズ等による悪影響の発生を防止することがで
き、信頼性の向上を図ることができる。
【0026】また、従来、2個のマイクロコンピュータ
で制御するタイプの洗濯機においては、制御線或は各種
センサからの信号線を第1のマイクロコンピュータ17
まで配線する必要がなくなり、上記効果に加えて、コス
ト低減の効果がある。
【0027】
【発明の効果】本発明の洗濯機の運転制御装置によれば
、第1のマイクロコンピュータと第2のマイクロコンピ
ュータとの間には制御指令信号を授受する信号経路を設
け、制御出力は第2のマイクロコンピュータから負荷機
器に対して出力するようにしたので、第1のマイクロコ
ンピュータからの操作信号に対してノイズ等による悪影
響の発生を極力低減させることができ、従って、信頼性
の向上を図ることができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電気的構成図
【図2】
全体構成の縦断側面図
【符号の説明】
5は洗いモータ(負荷機器)、8は排水弁(負荷機器)
、10は給水弁(負荷機器)、13は水位センサ、15
は操作スイッチ、16は表示部、17は第1のマイクロ
コンピュータ、19は第2のマイクロコンピュータ、2
2は整流平滑回路、23は定電圧回路、24はリレー回
路、25は蓋開閉センサ、26は布量センサ、27は排
水センサである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  本体上部の前面側に操作スイッチを配
    設すると共に本体下部に配設された負荷機器に対し本体
    背面部に配線された信号経路を介して制御指令信号を与
    えるようにした洗濯機において、前記操作スイッチ近傍
    に配置されその操作スイッチの操作に応じて操作信号を
    発生する第1のマイクロコンピュータと、前記本体背面
    側における前記信号経路の途中に配置され前記第1のマ
    イクロコンピュータからの操作信号及び各種センサから
    の検出信号に基づいて前記制御指令信号を発生する第2
    のマイクロコンピュータとを具備したことを特徴とする
    洗濯機の運転制御装置。
JP3058352A 1991-02-28 1991-02-28 洗濯機の運転制御装置 Pending JPH04276294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058352A JPH04276294A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 洗濯機の運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058352A JPH04276294A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 洗濯機の運転制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04276294A true JPH04276294A (ja) 1992-10-01

Family

ID=13081931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3058352A Pending JPH04276294A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 洗濯機の運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04276294A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419163A (en) * 1993-06-19 1995-05-30 Goldstar Co., Ltd. Apparatus for controlling washer
JPH0938381A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Toshiba Corp 洗濯機
JP2006296450A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
WO2011047519A1 (zh) * 2009-10-22 2011-04-28 深圳和而泰智能控制股份有限公司 波轮洗衣机控制装置及其洗衣机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419163A (en) * 1993-06-19 1995-05-30 Goldstar Co., Ltd. Apparatus for controlling washer
JPH0938381A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Toshiba Corp 洗濯機
JP2006296450A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
WO2011047519A1 (zh) * 2009-10-22 2011-04-28 深圳和而泰智能控制股份有限公司 波轮洗衣机控制装置及其洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1186695B1 (en) Remote control system of laundry appliance
JPH04276293A (ja) ドラム式洗濯機
KR100371988B1 (ko) 전기기기의 누전검지방법
JP2008119283A (ja) 洗濯機
KR20160084698A (ko) 세탁기 및 세탁기의 제어 방법
JPH04276294A (ja) 洗濯機の運転制御装置
JP4503277B2 (ja) 水中ポンプ装置
JP2000070589A (ja) 洗濯機
KR100233495B1 (ko) 세탁기
JP4000709B2 (ja) 風呂装置
KR20010112052A (ko) 전기 세탁기
KR100281768B1 (ko) 세탁기의 도어개방시 내조를 정지시키는 제어장치 및 그제어방법
JP4134385B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JP2693079B2 (ja) 洗濯機
JPH04212400A (ja) 洗濯機
KR200159468Y1 (ko) 세탁기의 내조 회전 제동장치
KR100929284B1 (ko) 세탁기
JP3163907B2 (ja) 洗濯機
KR19980028130A (ko) 세탁기의 불균형 감지장치
KR20010048543A (ko) 세탁기의 도어개폐 감지회로
JPH0994373A (ja) 電気洗濯機の制御方法
JPH06254292A (ja) 洗濯機
JP2604413Y2 (ja) 電気洗濯機
KR0122687Y1 (ko) 세탁기의 세탁장치
CN110618617A (zh) 用于家用电器的控制装置和家用电器