JPH0427510B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427510B2
JPH0427510B2 JP58223156A JP22315683A JPH0427510B2 JP H0427510 B2 JPH0427510 B2 JP H0427510B2 JP 58223156 A JP58223156 A JP 58223156A JP 22315683 A JP22315683 A JP 22315683A JP H0427510 B2 JPH0427510 B2 JP H0427510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depression
angle
phase shift
depression angle
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58223156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60115884A (ja
Inventor
Teru Ookubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijo Corp
Original Assignee
Kaijo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijo Corp filed Critical Kaijo Corp
Priority to JP22315683A priority Critical patent/JPS60115884A/ja
Publication of JPS60115884A publication Critical patent/JPS60115884A/ja
Publication of JPH0427510B2 publication Critical patent/JPH0427510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、スキヤニングソナーにおける探知能
力の向上に関するものである。
(技術の背景) 現在の漁業においては、多くの漁船がスキヤニ
ングソナーを塔載し、これを大いに活用して、従
来よりは飛躍的な漁労効果を挙げている。このよ
うに従来より飛躍的に進歩した方法であつても、
完全無欠なものであり得ないわけであつて、これ
が広く普及するに至ると、現在の方法を前提とし
て、更に速く、しかも的確に漁群の発見を可能な
らしめる手法なり装置なりが求められるようにな
つてくる。
(従来技術と問題点) 従来のスキヤニングソナーは、その送波ビーム
パターーンが海面下に向けて一定の俯角で一定の
厚みを有する円錐状となるようなパターンで送波
され、魚群から反射されて来た音波は前記の円錐
状を高速で方位旋回するペンシルビーム状の受信
パターンで受けるようになつている。
そして魚群の探知には俯角を変えること、すな
わち円錐状の拡がり角度を順次変えていくことに
よつて行われている。
従つて、或る俯角で探索を行い、次に俯角を少
し変えて探索を行うということを繰り返してゆ
き、探索可能範囲を探索して行くことになるため
どうしても時間がかかるという欠点がある。ま
た、ある俯角で、ブラウン管表示器上に、魚影が
かすかに現れた場合、この魚群の大部分が現在の
俯角より浅い方に存在するのか、深い方に存在す
るのかを確認するためには音波ビームの俯角を上
か下かに変えてみなければならないわけである
が、都合よく魚群の存在する方へ俯角を変えた場
合には短時間で確実に魚群を補捉することができ
るが、逆の方へ俯角を変えた場合にはまた逆に引
き戻してみなければならないわけである。遊泳速
度の低い魚種の場合にはこのような無駄な時間が
費やされても魚群を補捉しそこねるということは
少ないが、鮪などのように遊泳速度が速い魚種に
あつては、時間を浪費している間に逃げられてし
まう場合が多いという欠点がある。
(本発明の目的) 本件発明は、従来のスキヤニングソナーの上記
欠点に鑑み、スキヤニングソナーにおいて魚群探
索に要する時間を短くする探知方法を提供するこ
とを目的とする。
(発明の構成) 上記の目的を達成するため、本発明は次のよう
な構成を有する。すなわち、スキヤニングソナー
において、各繰り返し周期毎の送波時間を複数に
区分し、該区分された各時間に対応させて、異な
つた俯角に順次パルス状の音波を送波し、各俯角
方向の目的物から反射されて受波された音波の受
信信号は、送受切替器を経て、各俯角毎に対応さ
せて設けられた複数の移相受信器に共通に入力さ
れ、各移相受信器はそれぞれに定められた俯角方
向からの受信信号のみを抽出して出力し、各抽出
出力は、各移相受信器毎に対応させて設けられた
方位走査回路で方位走査処理を行い、各俯角毎の
表示を行うことを特徴とする超音波探知方法であ
る。
(発明の実施例) 以下、本発明の実施例を、図面に基づいて説明
する。
第1図は本発明を適用した場合の送波パルスを
示す図である。今説明の便宜上二区分の場合を例
にとつて説明する。1は送波パルス全体を示す。
2,3は区分されたそれぞれの部分の送波パルス
であり、送波パルス2は俯角θ1で送波され、送波
パルス3は俯角θ2で送波される。Tは送波の繰り
返し周期である。
第2図は本発明を適用した場合の送受信系の一
実施例の構成と送受波器からの送波ビームとを示
す図である。4は送信器、5は送受切替回路、6
は送受波器、7は俯角信号発生器、8,8′は移
相受信器、9は距離信号発生器、10は方位走査
信号発生器、11はタイムベース発生器、12,
12′は方位走査回路、13は距離信号出力端子、
14は俯角θ1における受信信号出力端子、15は
俯角θ2における受信信号出力端子である。
以下、本実施例例の動作を説明する。
まず、タイムベース発生器11からのタイムベ
ース信号が方位走査信号発生器10に加えられ、
方位走査信号発生器10から距離信号発生器9に
方位走査信号が送られ、ここで送信器4及び俯角
信号を動作させるための基本繰り返し周期を有す
るパルス信号が発生される。送信器4には同時に
俯角信号発生器7から俯角信号が加えられてお
り、送波パルス2に相当する時間には俯角がθ1
なるような俯角信号が加えられ、送波パルス3に
相当する時間には俯角がθ2になるような俯角信号
が加えられる。このようにして発生された送信信
号は送受切替器5を経由して送受波器6に加えら
れ、最初は俯角θ1で送波され次いで俯角θ2で送波
される。こうして送波された音波が目的物に当た
り反射されて送受波器6へ戻つて来た音波は、こ
こで電気信号に変換され送受切替回路5を経由し
て、移相受信器8,8′に同じように加えられる。
一方移相受信器8には俯角θ1の方向から反射され
て戻つて来た音波による受信信号のみが抽出され
るように俯角信号発生器7から俯角信号が加えら
れ、また移相受信器8′には俯角θ2の方向から反
射されて戻つて来た音波による受信信号のみが抽
出されるように俯角信号発生器7から俯角信号が
加えられる。
次に、移相受信器8の出力信号は方位走査回路
12に送られ、移相受信器8′の出力信号は方位
走査回路12′に送られる。方位走査回路12及
び同12′には、方位走査信号発生器10からそ
れぞれ方位走査信号が加えられ方位走査が行われ
る。このようにして、出力端子14には俯角がθ1
の方向からの受信信号が現れ、出力端子15には
俯角がθ2の方向からの受信信号が現れる。
このようにして得られた各俯角毎の受信信号を
例えば第3図a及び同図bに示されるような表示
器に表示させる。
図aでは、例えば表示部16には俯角がθ1の受
信映像を表示し、表示部17には俯角がθ2の受信
映像を表示させる。
図bでは、表示部18には、俯角がθ1とθ2の両
方受信映像を重畳して表示させ、表示部19に
は、各俯角毎の断面映像を表示させた場合を示し
ている。
なお、第1図から分けるとおり、俯角θ1とθ2
では送波パルス時間にパルス幅分の時間だけ差を
生ずるが魚群探知に支障を来す距離誤差は生ぜず
問題とはならない。
(発明の効果) 以上説明したように、送波パルス幅だけの時間
の違いはあるものの瞬時に俯角を切り替えて、複
数の俯角方向へ順次送波し、受信系では各俯角毎
の信号処理を行つているため、同時に複数のビー
ムで魚群探索を行つているのと同じ効果が得られ
るという利点がある。
すなわち、予め定まつている探索範囲を探索す
る場合にもビームの数が2つであれば探索時間は
2分の1で済み、3つであれば3分の1で済むと
いうように、探索時間の短縮を図ることができる
という利点がある。また、遊泳速度の速い魚群を
補捉した後これを追跡する場合にもビームが1つ
の場合よりも複数のビームで追跡した方が魚群を
見失うことが少くなるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用した場合の送波パルス
の例を示す図、第2図は本発明を適用した場合の
送受信系の構成例を示すブロツク図、第3図は
a,b共に表示方法の一例を示す図である。 1−全体の送波パルス、2−俯角がθ2で送波さ
れるパルス、3−俯角がθ2で送波されるパルス、
4−送信器、5−送受切替回路、6−送受波器、
7−俯角信号発生器、8,8′−移相受信器、9
−距離信号発生器、10−方位走査信号発生器、
11−タイムベース発生器、12,12′−方位
走査回路、13−距離信号出力端子、14−俯角
θ1の受信信号出力端子、15−俯角θ2の受信信号
出力端子、16,17,18,19−表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スキヤニングソナーにおいて各周期毎の送波
    時間を複数に区分し、該区分された各時間に対応
    させて異なつた俯角に順次パルス状の音波を送波
    し、各俯角方向の目的物から反射されて受波され
    た音波の受信信号は、送受切替器を経て、各俯角
    毎に対応させて設けられた複数の移相受信器に共
    通に入力され、各移相受信器はそれぞれに定めら
    れた俯角方向からの受信信号のみを抽出して出力
    し、各抽出出力は、各移相受信器毎に対応させて
    設けられた方位走査回路で方位走査処理を行い、
    各俯角毎の表示を行うことを特徴とする超音波探
    知方法。
JP22315683A 1983-11-29 1983-11-29 超音波探知方法 Granted JPS60115884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22315683A JPS60115884A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 超音波探知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22315683A JPS60115884A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 超音波探知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115884A JPS60115884A (ja) 1985-06-22
JPH0427510B2 true JPH0427510B2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=16793665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22315683A Granted JPS60115884A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 超音波探知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115884A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7030319B2 (ja) * 2017-09-28 2022-03-07 本多電子株式会社 超音波ソナー装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895276A (ja) * 1981-11-27 1983-06-06 Furuno Electric Co Ltd 水中探知装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895276A (ja) * 1981-11-27 1983-06-06 Furuno Electric Co Ltd 水中探知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60115884A (ja) 1985-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828120B2 (ja) 水中探知装置
JP2004347319A (ja) 超音波送受信装置
JPH0427510B2 (ja)
JP3507717B2 (ja) レーダ装置
JP2772647B2 (ja) 超音波映像装置
JP2948092B2 (ja) 魚の周波数特性測定装置
JPS6044627B2 (ja) スキャニングソ−ナ−の信号処理方法
JPH04104079A (ja) ソナー立体表示装置
JPH01118791A (ja) 超音波ソナーにおける信号処理装置
JPH0479583B2 (ja)
JPH0141947B2 (ja)
JP2897493B2 (ja) アクティブソーナー装置
JPS63206679A (ja) スタガトリガ式パルスレ−ダ装置
JP2859916B2 (ja) エコー信号処理装置及び該装置を含む水中探知装置
JPH01295189A (ja) 電子ティルト魚群探知機
JPH0115830B2 (ja)
JPH0213989Y2 (ja)
JPH0135308B2 (ja)
JPS58856Y2 (ja) レ−ダ表示装置
JP2569024B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0374956B2 (ja)
Christoff et al. Synthetic aperture sonar for small unmanned underwater vehicles
JPH04282484A (ja) 船速計を有する魚群探知機
JPH0587925A (ja) アクテイブソーナー装置
JPS5952395B2 (ja) スキヤンニング式音波探査方法