JPH0426872B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426872B2
JPH0426872B2 JP62295658A JP29565887A JPH0426872B2 JP H0426872 B2 JPH0426872 B2 JP H0426872B2 JP 62295658 A JP62295658 A JP 62295658A JP 29565887 A JP29565887 A JP 29565887A JP H0426872 B2 JPH0426872 B2 JP H0426872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cutter
cutter frame
guide
frame
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62295658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01136685A (ja
Inventor
Harutaka Ootsuka
Masao Tanahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP29565887A priority Critical patent/JPH01136685A/ja
Publication of JPH01136685A publication Critical patent/JPH01136685A/ja
Publication of JPH0426872B2 publication Critical patent/JPH0426872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、外刃を組み込んだ外刃枠体と、外刃
フレームとが両端面部で弾性的に係止される往復
式電気かみそりに関する。
(背景技術) 一般の往復式電気かみそりの外刃は、例えば特
開昭62−97590号公報に提案されているように、
外刃フレームごと取外しできるようになつてい
る。
ところで、外刃フレーム自体は強度的に大なる
ものが必要であり、特にフレームの内刃往復動方
向の両端の端壁部分の強度が必要であるため、従
来は例えばダイカスト等で作られていて、外刃フ
レーム自体高価なものとなつていた。
従つて従来、刃の寿命により交換する場合に
は、外刃フレームごと交換するとかなりコスト高
となるので、外刃フレームから外刃を取外して刃
のみを交換できるよになつていた。
しかしながら、交換時の刃の取外し取付け作業
は非常に困難であり、特に素人が刃を取付ける場
合には、外刃は非常に薄いものであるため変形さ
せてしまうという問題点があつた。
上記問題点を解消するため、例えば特開昭61−
386号公報において、外刃を取着した外刃枠体
(補助フレーム)を外刃フレームの端壁間に着脱
自在とし、刃を外刃枠体ごと交換することによ
り、外刃を変形させることなく交換できるように
した電気かみそりが提案されている。
しかし、この従来技術によれば、外刃枠体の取
外しに際しては外刃フレームの端壁が閉塞されて
おり外刃は直接手で把めないため、外刃枠体の長
手方向に延びる側壁を手指で把持して取付け、取
外しを行わなければならなかつた。
また、この外刃枠体は上記の通り安価にする必
要があるため、通常は合成樹脂で形成されてお
り、このため強度的に弱く、従つて外刃枠体の長
手方向に延びる側壁を手で把持して着脱する際
に、外刃枠体がたわんでその結果外刃自体を変形
させたり、特に強く把持すると外刃枠体が破損し
てしまうという問題があつた。
(発明の目的) 本発明は上記問題点に鑑みて成されたもので、
その目的とするところは、外刃および外刃枠体の
変形や破損を防止し刃の交換が簡単にできるよう
にした往復式電気かみそりを提供することにあ
る。
(発明の開示) 以下、図面に基づき本発明の好ましい実施例を
説明する。
第1図および第2図は本発明の一実施例の構成
を示す図であり、第1図はその本体組立図を示す
側面図、第2図a,bおよびcは各部の分解斜視
図である。
第1図において、本実施例の電気かみそりは駆
動源1を内蔵した本体部1と、該本体部1と一体
または別体に形成される外刃フレーム2と、外刃
4を支持する外刃枠体3を備えている。
前記外刃枠体3は、例えば安価な合成樹脂から
成り、外刃4をアーチ状に湾曲しこれを保持する
一対の側壁24,24と、該一対の側壁24,2
4の両端を連結する一対の端壁11,11とを有
している。
また、前記外刃フレーム2は、複数のブレード
からなる内刃5の往復動方向の両端に対面して突
出された一対の端壁25,25を有していて、こ
の外刃フレーム2の端壁25,25間に外刃枠体
3の端壁11,11を重合することにより、外刃
枠体3が着脱自在となつている。
ここで、本発明の特徴的なことは、前記外刃フ
レーム2の端壁25には外刃枠体3の取外し方向
に開口するガイドスリツトを形成し、前記外刃枠
体3の端壁11には前記ガイドスリツトと嵌合さ
れるガイド突起部と外刃枠体着脱用のつまみ部と
を設け、前記ガイド突起部の幅をガイドスリツト
の幅と略同幅に形成するとともに、前記つまみ部
は外刃フレーム2の端壁25より外方へ突出する
ように形成したことである。
すなわち、本実施例において、第2図に示され
るように、前記外刃フレーム2の端壁25,25
には外刃枠体3の取外し方向に開口するガイドス
リツト10が形成されると共に、前記外刃枠体3
の端壁11,11には、夫々ガイドスリツト1
0,10に嵌合される操作子6が設けられてい
る。この操作子6は、ガイド突起部(アーム)9
と、その自由端部に係止フツクとつまみ部8とを
備えていて、前記ガイド突起部(アーム)9は内
刃5の往復動方向に弾性を有するアームとして形
成されている。
また、前記ガイド突起部(アーム)9とガイド
スリツト10の両側面とは着脱方向に対して夫々
略平行に形成されている。
更に、前記ガイド突起部(アーム)9の幅はガ
イドスリツト10の幅と略同幅に形成されてお
り、又、前記つまみ部8は外刃フレーム2の端壁
25よりも外方へ突出するように形成されてい
る。
以上により、外刃枠体3はその内刃往復動方向
の両端部に設けられた前記操作子6によつて外刃
フレーム2のガイドスリツト10に弾性的に係止
され、外刃枠体3と外刃フレーム2とは内刃押上
方向に着脱自在に装着される。
次に、第3図および第4図を用いて外刃枠体3
と外刃フレーム2の係合部の構成について詳細に
述べることとする。
第3図において、外刃枠体3の端壁11とガイ
ド突起部(アーム)9とは頭部12によつて一体
的に形成されており、また、ガイド突起部(アー
ム)9の上端であり頭部12の下面であるアーム
根元部13の両端の内刃押上方向には凹状の倒れ
防止溝14が形成されている。さらにガイド突起
部(アーム)9の下方先端の外側には、外刃フレ
ーム2と外刃枠体3との係合を解除するためのつ
まみ部8が形成されるとともに、内側部には略T
字状をなす係止フツク7が形成されている。
この係止フツク7は、板状のリブ15を介して
ガイド突起部(アーム)9と一体形成され、取付
け方向内側面には側方から見て略中央部に頂部1
6aを有して、略三角形状をなす斜面部17aが
形成され、さらに、係止フツク7の上面には係止
面18aが形成されている。
なお、つまみ部8は実施例では係合を解除する
ためのボタンを兼用しているが、係合部を別に設
けて、つまみ8を装着、取外し専用のものとして
もよい。
また、外刃フレーム2と外刃枠体3とが係止状
態からの解除の時に、突出部の先端が外刃枠体3
の端壁11に当接してガイド突起部(アーム)9
の余分な変位を規制し、折れを防止する略立方体
状のストツパー19が係止フツク7を有するガイ
ド突起部(アーム)9の同一面上の略中央部に形
成されている。
第4図に示される様に、前記の操作子6は外刃
フレーム2のガイドスリツト10と嵌合して外刃
枠体3を係止するものであつて、ガイドスリツト
10の両内面には倒れ防止溝14と嵌合する凸状
の倒れ防止リブ20が形成されている。
この倒れ防止リブ20の下方には、係止フツク
7と係合する係止突起21が形成され、係止突起
21の下面には係止フツク7の係止面18aと当
接して係止する係止面18bが形成されている。
さらに、内側面にはガイド突起部(アーム)9
のリブ15が接触せずに通り抜けられる間隔でガ
イド面22が形成され、また係止突起21の内刃
押上方向には係止フツク7の頂部16aおよび斜
面17aとが摺接して移動する略中央部に頂部1
6bを有して、略三角形状をなす斜面部17bが
形成されている。
また、係止面18bの内刃往復動方向の外側に
は、係止フツク7の係止面18aと互いに確実に
当接するように規制突起23が形成されている。
次に、第5図において、外刃枠体3と外刃フレ
ーム2との着脱時の動作を説明する。
まず、同図aは外刃枠体3が外刃フレーム2に
セツトされた状態で、ガイド突起部(アーム)9
に形成された倒れ防止溝14と倒れ防止リブ20
とが当接しているので、倒れ防止リブ20で外刃
枠体3の内刃5側への変形を防止するとともに、
ガイド突起部(アーム)9の頭部12が強く押さ
えられても内刃5側への変形が防止される。
また、係止フツク7の係止面18aと係止突起
21の係止面18bとが当接し、係止状態になつ
ている。
係止突起21の下部に形成された係止面18b
の内刃往復動方向外側には、規制突起23が形成
されており、係止フツク7が内刃往復動方向の両
端外側へ傾斜している場合でもこの規制突起23
により移動量が規制されるため、係止フツク7の
係止面18aと係止突起21の係止面18bとが
確実に当接し、係止状態が不完全になる事がな
い。
すなわち、係止フツク7を予め内刃往復動方向
の両端外側へ傾斜させておけば、より確実に係止
することができる。
さらに、同図bおよびcにおける外刃枠体3と
外刃フレーム2との抜脱時の過程では,つまみ部
8をA方向の押圧力で係止フツク7の係止面18
aと係止突起21の係止面18bとの当接状態を
解除するまで、ガイド突起部(アーム)9を変形
させる。
そして、同図cに示すようにガイド突起部(ア
ーム)9をB方向に引張力を作用させて引き抜
く。
この時係止フツク7の斜面部17aと係止突起
21の斜面部17bとが摺接移動して係止状態か
ら解除される。
さらに、同図dにおける外刃枠体3と外刃フレ
ーム2との装着時においては、外刃枠体3にC方
向の押圧力を付加すると、係止フツク7の斜面部
17aと係止突起21の斜面部17bとのテーパ
効果で、滑らかに摺接移動してガイド突起部(ア
ーム)9の変形が生じ、係止フツク7の係止面1
8aと係止突起21の係止面18bとが当接して
係止状態になり装着される。
なお、同図aに示すように倒れ防止リブ20の
内側寸法Xより、係止フツク7の頂部16a間寸
法Yを小さくすることで、着脱時にガイド突起
(アーム)9の変位は係止フツク7との当接によ
る変位のみが生じるだけであり、操作子6が完全
に装着されずに、変位した状態で放置されガイド
突起部(アーム)9が永久変形を生じ外刃フレー
ム2に装着不能となることを防止する。
また、ガイド突起部(アーム)9は着脱時内側
にのみ変位するため、ガイド突起部(アーム)9
の頭部12において、外側に変位されるのに比較
して引張応力の応力集中が小さくなる。
さらに、ストツパー19は外刃枠体3の端壁1
1に設けてもよい。
なお、第6図は操作子6と外刃フレーム2との
係止状態を示す側面図であり、ガイド突起部(ア
ーム)9とガイドスリツト10とは平行に形成さ
れ、係止状態になつている。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明の往復式電気かみ
そりによれば、外刃をアーチ状に湾曲しこれを保
持する一対の側壁と該一対の側壁の両端を連結す
る一対の端壁とを有する外刃枠体と、内刃の往復
動方向の両端に対面して突出した一対の端壁を有
する外刃フレームとを備え、前記外刃フレームの
端壁間に外刃枠体の端壁を重合して外刃枠体を着
脱自在とした往復式電気かみそりにおいて、 前記外刃フレームの端壁には、外刃枠体の取外
し方向に開口するガイドスリツトを形成し、前記
外刃枠体の端壁には前記ガイドスリツトと嵌合さ
れるガイド突起部と外刃枠体着脱用のつまみ部と
を設け、前記ガイド突起部の幅をガイドスリツト
の幅と略同幅に形成すると共に、前記つまみ部は
外刃フレームの端壁より外方へ突出するように形
成したことにより、次のような効果が得られる。
(1) 外刃を固定したまま外刃枠体ごと交換できる
ので、交換が簡単にでき、しかも、刃の変形を
防止することができる。
(2) 外刃枠体を着脱するときは、外刃フレームの
端壁よりも外方へ突出したつまみ部を把持して
簡単にでき、しかも強度的に大なる短手方向の
端壁に把持力が加わるだけなので、外刃や外刃
枠体を変形、破損することがない。
(3) 着脱を簡単にするため、外刃フレームの端壁
にはスリツトを形成しているが、該スリツトと
同幅のガイド突起部でカバーしているので、ス
キマが生ずることなく、ヒゲ屑の飛散を防止す
ることができる。
(4) 端壁よりも突出したつまみ部を指で把持して
着脱するとき、スリツトと突起部とが同幅にし
ているのでこれがガイドとなり、挿入時に内刃
との挿入位置関係を正しく保つことができ内刃
により外刃を過大な負荷で押圧することがなく
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を示す
往復式電気かみそりであり、第1図はその本体組
立図を示す側面図、第2図a,bおよびcは各部
の分解斜視図、第3図は操作子の斜視図、第4図
は外刃フレームのガイドスリツトの斜視図、第5
図は外刃枠体と外刃フレームとの係合操作を説明
スル断面図、第6図は外刃枠体と外刃フレームと
の係止状態を示す側面図である。 1……本体部、2……外刃フレーム、3……外
刃枠体、4……外刃、5……内刃、6……操作
子、7……係止フツク、8……つまみ部、9……
ガイド突起部(アーム)、10……ガイドスリツ
ト、11,25……端壁、21……係止突起、2
4……側壁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外刃をアーチ状に湾曲しこれを保持する一対
    の側壁と該一対の側壁の両端を連結する一対の端
    壁とを有する外刃枠体と、内刃の往復動方向の両
    端に対面して突出した一対の端壁を有する外刃フ
    レームとを備え、前記外刃フレームの端壁間に外
    刃枠体の端壁を重合して外刃枠体を着脱自在とし
    た往復式電気かみそりにおいて、 前記外刃フレームの端壁には、外刃枠体の取外
    し方向に開口するガイドスリツトを形成し、 前記外刃枠体の端壁には前記ガイドスリツトと
    嵌合されるガイド突起部と外刃枠体着脱用のつま
    み部とを設け、 前記ガイド突起部の幅をガイドスリツトの幅と
    略同幅に形成すると共に、前記つまみ部は外刃フ
    レームの端壁より外方へ突出するように形成した
    ことを特徴とする往復式電気かみそり。 2 前記ガイド突起部とガイドスリツトと両側面
    とを夫々略平行に形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の往復式電気かみそり。 3 前記ガイド突起部は内刃の往復動方向に弾性
    を有するアームとして形成されると共に、その自
    由端部に係止フツクとつまみ部を備え、ガイドス
    リツト内には前記係止フツクに係合する係止突起
    を形成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1,2項記載の往復式電気かみそり。
JP29565887A 1987-11-24 1987-11-24 往復式電気かみそり Granted JPH01136685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29565887A JPH01136685A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 往復式電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29565887A JPH01136685A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 往復式電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01136685A JPH01136685A (ja) 1989-05-29
JPH0426872B2 true JPH0426872B2 (ja) 1992-05-08

Family

ID=17823495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29565887A Granted JPH01136685A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 往復式電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01136685A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100543557B1 (ko) * 1997-10-30 2007-04-25 산요덴키가부시키가이샤 전기면도기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577422U (ja) * 1980-06-12 1982-01-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286168U (ja) * 1985-11-20 1987-06-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577422U (ja) * 1980-06-12 1982-01-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01136685A (ja) 1989-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0636812A1 (en) Cord locking device
US5720084A (en) Securing device for footwear
JP2003023721A (ja) ワイヤハーネス用クランプ
US20050241157A1 (en) String trimmer head
JPH0335954B2 (ja)
JPH0426872B2 (ja)
JPH012682A (ja) 電気かみそり
KR840002711Y1 (ko) 손잡이를 착탈(着脫)할 수 이는 슬라이드 파스너용 슬라이더
JPS635595Y2 (ja)
JP2563184B2 (ja) 往復式電気かみそり
JP2003023722A (ja) ワイヤハーネス用クランプ
JP2563192B2 (ja) 往復式電気かみそり
JP2567081Y2 (ja) 往復式電気かみそり
JPS633655Y2 (ja)
JPH0333352B2 (ja)
JPS585567Y2 (ja) 鍋把手
JPH08138526A (ja) ヒューズプラー
JP2562792Y2 (ja) 化粧料容器
JPS627857B2 (ja)
KR100191240B1 (ko) 와이퍼 블레이드의 체결구조
JP3211010B2 (ja) 電気かみそり
JPH1040801A (ja) 電気接続箱におけるヒューズプラー保持構造
JPH08315712A (ja) ヒューズプラー
JPH036113Y2 (ja)
JPH0426875B2 (ja)