JPH0426871Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426871Y2
JPH0426871Y2 JP5656486U JP5656486U JPH0426871Y2 JP H0426871 Y2 JPH0426871 Y2 JP H0426871Y2 JP 5656486 U JP5656486 U JP 5656486U JP 5656486 U JP5656486 U JP 5656486U JP H0426871 Y2 JPH0426871 Y2 JP H0426871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
heat insulating
guide rail
insulating cover
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5656486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62167078U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5656486U priority Critical patent/JPH0426871Y2/ja
Priority to US07/033,223 priority patent/US4753084A/en
Priority to KR1019870003164A priority patent/KR940000402B1/ko
Publication of JPS62167078U publication Critical patent/JPS62167078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426871Y2 publication Critical patent/JPH0426871Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は冷凍商品等を収納する低温シヨーケー
スに関するものである。
(従来の技術) 従来、第4図に示すように、ケース本体1(図
示せず)の前面側上方に設けた開閉引戸7と、該
開閉引戸7bの両端近傍に取付けた車輪21と、
該車輪21が走行する前部案内レール23と該前
部案内レール23を係着し、前記ケース本体1の
前壁1a上部を覆う断熱カバー24とを備えた低
温シヨーケースが知られている。
前記低温シヨーケースにおいては、断熱カバー
24の表面に溜つた水に冠水するのを防止するた
め、ヒータ26及びリード線26aは前記断熱カ
バー24の裏面に沿つて布設されていた。
(考案が解決しようとする問題点) 前記、従来の低温シヨーケースでは、ヒーター
26が断熱カバー24を介して前部案内レール2
3を昇温していたため、該前部案内レール23の
表面は十分昇温せず着霜していた。このため車輪
21が滑らかに回動しないという問題点があつ
た。
(考案の目的) 本考案は前記従来の問題点に鑑み、案内レール
表面に着霜することなく、車輪の回動が滑らかに
行なえるとともに、ヒーター及びヒーターのリー
ド線が冠水しない低温シヨーケースを提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記目的を達成するため、ケース本体
の前面側上方に設けた開閉引戸と、該開閉引戸の
両端近傍に取付けた車輪と、該車輪が走行する前
部及び後部案内レールと、該前部案内レールを係
着し前記ケース本体の前壁上部を覆う断熱カバー
とを備えた低温シヨーケースにおいて、前記前部
案内レールを熱伝導性部材にて形成し、該前部案
内レールの裏面に当接してヒーターを布設し、該
ヒーターの下面に近接して、断熱カバーを設け、
該断熱カバーに導水部と、該導水部の側方に仕切
板を介して配線通路を設け、該配線通路に沿つて
リード線を布設したことを特徴とする。
(作用) 本考案によれば、熱伝導性部材にて形成される
前部案内レールは、裏面に直接布設したヒーター
により十分昇温される為、前記前部案内レールの
表面は着霜することなく、車輪は滑らかに回動す
る。又前記案内レールの下部には、ヒーターとの
間に適当な間〓を開けた位置に導水部と該導水部
と仕切板を介して位置する配線通路を有する断熱
カバーを設けたため、ヒーター及びリード線は冠
水しない。
(実施例) 第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示すも
ので、従来例と同一構成部分は同一符号をもつて
表わす。すなわち1は前壁1a上部から上部前面
側にわたり開口した横長の低温シヨーケース本体
(以下ケース本体と伝う。)、2は該ケース本体1
の底壁1bの下方に設けた機械室で、凝縮器3、
凝縮器冷却用送風機4及び圧縮機5を収納してい
る。6は該ケース本体1の上部背面側に設けられ
た物品載置台、7は該ケース本体1の前記開口を
開閉する引違いタイプの開閉引戸、8は該ケース
本体1、該機械室2、該物品載置台6及び該開閉
引戸7の長手方向両側を覆い且つ周囲に化粧枠8
aを装着した該ケース本体1の側壁である。
前記ケース本体1は断熱体にて形成され、背壁
1cは前記側壁8における該背壁1c側の周縁8
bより内側に設置している。前記機械室2の背面
は開口しており、該開口には該ケース本体1の側
壁8の周縁8bより内側に設置し且排熱口9aを
有する機械室カバー9を設けている。前記物品載
置台6は天板6aの背面側を垂直下方に湾曲させ
て背面部6bとなし、該背面部6bには空気吸入
口10を、又物品載置台6の前板6cの上部には
空気吐出口11をそれぞれ設けている。12は上
部断熱体であり、該上部断熱体12は該天板6a
側から該前板6c側に向かうに従つて扇状に広が
るように形成し、且、該前板6c側を該空気吐出
口11の下端縁に一致させ、該上部断熱体12と
該物品載置台6の天板6aとの間に送風通路13
を設けている。また該送風通路13の背面部6b
側には取付板14を介して排熱通風用送風機15
を設けている。
前記各開閉引戸7は、単板ガラスからなり、該
物品載置台6の前板6c側から該ケース本体1の
前方に伸び前記上部前面側開口を覆う水平片7a
と、該水平片7aの先端から垂直下方に湾曲して
伸び前記前壁1a上部開口を覆う垂直片7bとを
有している。該水平片7aの一端長手方向には引
戸枠20が挾着され、該引戸枠20の両端近傍に
は垂直方向に回動自在となるように2個の車輪2
1aが軸支され、該車輪21aは後部案内レール
22上に載置している。前記垂直片7bの一端長
手方向には引戸枠20が挾着され、該引戸枠20
の両端近傍には垂直方向に回動自在となるように
2個の車輪21bが軸支され、該車輪21bは前
部案内レール23上に載置している。
25はヒータであり、前記後部案内レール22
の第2の水平片22cと第3の水平片22eの背
面に取付けられている。
熱伝導性部材により形成される前記前部案内レ
ール23は、第1のフランジ23aと、該第1の
フランジ23aの一端に連設し一方の垂直片7b
の車輪21bを受ける第1のU字形状の車輪案内
溝23bと、該第1の車輪案内溝23bの一端に
連設する第2のフランジ23cと、該第2のフラ
ンジ23cの一端に連設し他方の垂直片7bの車
輪21bを受ける第2のU字形状の車輪案内溝2
3dと、該第2の車輪案内溝23dの一端に連設
する第3のフランジ23eからなる。前記第1の
フランジ23a及び第3のフランジ23eは前記
ケース本体1の前壁1aの上部に設けた断面略凹
形状の後記断熱カバー24の上部両端に係着さ
れ、前記案内レール23と断熱カバー24の間に
は空間が形成される。又前記第1及び第2の車輪
案内溝23b及び23dには垂直片7bが閉塞し
たときに車輪21bが落ち込む車輪落し溝23f
が各2個設けられている。
24は樹脂部材よりなる断熱カバーであり、ケ
ース本体1の前壁1aの上面を覆つている。該断
熱カバー24の底部はチヤンネル形状をした導水
部24aと、該導水部24aに仕切板24bを介
して連設されたアングル形状の配線通路24cに
より形成され、前記導水部24aの一端凸部24
dにて前記前部案内レール23の第1のフランジ
部23aを係着し、前記配線通路24cの他端凸
部24eにて前記案内レール23の第3のフラン
ジ部23eを係着する。
26はヒーターであり、前記前部案内レール2
3の第1の車輪案内溝23b及び第2の車輪案内
溝23dの裏面に当接し布設されており、且つ、
前記断熱カバー24の導水部24aとは適当な間
〓を有している。該ヒーター26のリード線26
aは該ヒーター26から、前記導水部24aの仕
切板24bを経て、前記配線通路24c上を布設
され、該配線通路24cの底部貫通穴24fよ
り、前壁1aを経て外部に導びかれる。
本実施例によれば、熱伝導性部材により形成さ
れる前記前部案内レール23は、裏面に当接し布
設した前記ヒーター26により昇温されているた
め、着霜することはない。又前記前部案内レール
23の裏面に凝結した水分は、前記断熱カバー2
4の導水部24a内に溜るが、該導水部24aと
該ヒーター26との間には適当な間〓があるた
め、該ヒーター26は冠水しない。又該ヒーター
26のリード線26aは前記仕切板24bを介し
て前記導水部24aとは隔てられた前記配線通路
24cに布設されるため、該導水部24aに溜つ
た水が該配線通路24に侵入しない。従つて前記
リード線26aが冠水することはなく、又該配線
通路24の底面に設けた前記底部貫通穴24fを
通して水分が前記前壁1a内部の断熱材の中に侵
入することはない。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、熱伝導
性部材にて形成される前部案内レールは、裏面に
当接し布設したヒーターにより効率良く昇温され
る為、着霜しない。この為、開閉引戸に取付けら
れた車輪は滑らかに回動する。又ヒーターのリー
ド線は、導水部とは仕切板で隔てられた配線通路
上を布設されるため、直接冠水することはない。
従つて導水部に溜つた水分は配線通路の底部に設
けられた貫通孔を通して、前壁の内部に侵入しな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案にかかわる低温シヨ
ーケースを示すもので、第1図は第2図の−
線矢視方向の拡大断面図、第2図は正面斜視図、
第3図は第1図の一点鎖線で示すA部の拡大断
面、また第4図は従来例を示す第3図と対応する
拡大断面図である。第4図は従来例を示す要部切
欠き詳細図である。 図中、1……ケース本体、2……機械室、6…
…物品載置台、7……開閉引戸、8……側壁、2
3……前部案内レール、24……断熱カバー、2
4a……導水部、24b……仕切板、24c……
配線通路、26……ヒーター、26a……リード
線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース本体の前面側上方に設けた開閉引戸と、
    該開閉引戸の両端近傍に取付けた車輪と、該車輪
    が走行する前部及び後部案内レールと、該前部案
    内レールを係着し前記ケース本体の前壁上部を覆
    う断熱カバーとを備えた低温シヨーケースにおい
    て、前記前部案内レールを熱伝導性部材にて形成
    し、該前部案内レールの裏面に当接してヒーター
    を布設し、該ヒーターの下面に近接して、断熱カ
    バーを設け、該断熱カバーに導水部と、該導水部
    の側方に仕切板を介して配線通路を設け、該配線
    通路に沿つて前記ヒーターのリード線を布設した
    ことを特徴とする低温シヨーケース。
JP5656486U 1986-04-03 1986-04-15 Expired JPH0426871Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5656486U JPH0426871Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15
US07/033,223 US4753084A (en) 1986-04-03 1987-04-02 Refrigerated display cabinet
KR1019870003164A KR940000402B1 (ko) 1986-04-03 1987-04-03 냉동 진열장

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5656486U JPH0426871Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62167078U JPS62167078U (ja) 1987-10-23
JPH0426871Y2 true JPH0426871Y2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=30885484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5656486U Expired JPH0426871Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426871Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62167078U (ja) 1987-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000088438A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0426871Y2 (ja)
JPH0445020Y2 (ja)
CN209236081U (zh) 一种洗碗机的门体结构
JPH0422237Y2 (ja)
JPH0424386Y2 (ja)
JPH0415475A (ja) ショーケース
JPH0442702Y2 (ja)
JPH0422236Y2 (ja)
JPH0730990B2 (ja) 冷凍装置
JP2983824B2 (ja) 横型冷蔵庫
JPH0451359Y2 (ja)
CN218515503U (zh) 新型雪茄展示柜
JPH0445019Y2 (ja)
JPH10232082A (ja) 冷却貯蔵庫におけるガラス管ヒータの取付構造
JPS6021747Y2 (ja) 冷気循環式ショ−ケ−ス
JPS6110142Y2 (ja)
JPH0445017Y2 (ja)
JPH0330794Y2 (ja)
JPH03118487U (ja)
JPS6042860B2 (ja) 冷蔵ショ−ケ−ス
JPS621666Y2 (ja)
JPS6320936Y2 (ja)
JPH0434381Y2 (ja)
JPH04125182U (ja) オ−プンシヨ−ケ−スの前面ガラス結露防止構造