JPH0442702Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442702Y2
JPH0442702Y2 JP1985196377U JP19637785U JPH0442702Y2 JP H0442702 Y2 JPH0442702 Y2 JP H0442702Y2 JP 1985196377 U JP1985196377 U JP 1985196377U JP 19637785 U JP19637785 U JP 19637785U JP H0442702 Y2 JPH0442702 Y2 JP H0442702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case body
sliding door
air
opening
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985196377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62105477U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985196377U priority Critical patent/JPH0442702Y2/ja
Priority to KR1019860010337A priority patent/KR920010242B1/ko
Publication of JPS62105477U publication Critical patent/JPS62105477U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0442702Y2 publication Critical patent/JPH0442702Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は冷凍商品等を収納する低温シヨーケー
スに関するものである。
(従来の技術) 従来、冷却機器を設置した機械室を設けるとと
もに、ケース本体の前面側上方には開閉引戸を、
該ケース本体の背面側上方には物品載置台を、該
開閉引戸と該物品載置台との間に該開閉引戸の案
内レールをそれぞれ設けた低温シヨーケースが知
られている。
(考案の解決しようとする問題点) 前記従来の低温シヨーケースでは、前記開閉引
戸と前記案内レールとの間から該ケース本体内に
外気が流入し、該ケース本体内の温度を上昇させ
るという問題点を有していた。
(考案の目的) 本考案は前記従来の問題点に鑑み、開閉引戸と
案内レールとの間からケース本体内への外気の侵
入を防止する低温シヨーケースを提供しようとす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記目的を達成するために、冷却機器
を設置した機械室を設けるとともに、ケース本体
の前面側上方には開閉引戸を、該ケース本体の背
面側上方には物品載置台を、該開閉引戸と該物品
載置台との間には該開閉引戸の案内レールをそれ
ぞれ設けた低温シヨーケースにおいて、前記物品
載置台の前端に前記機械室の排熱空気を前記開閉
引戸の上面に吹出す空気吹出口を設け、該吹出口
の下端には前記案内レール上の開閉引戸の端部上
方を覆うよう前記ケース本体の前面側に向かつて
延びる空気案内部材を設けている。
(作用) 本考案の低温シヨーケースによれば、機械室の
排熱空気が物品載置台の端部から開閉引戸の上面
に吹出され、開閉引戸の上面にエアーカーテンが
形成されることから、開閉引戸と案内レールとの
間から外気がケース本体内に侵入することがない
し、この排熱空気によつて開閉引戸が加熱され、
開閉引戸に結露を生ずることもない。また、案内
レール上の開閉引戸の端部上方が空気吹出口の下
端からケース本体の前面側に向かつて延びる空気
案内部材によつて覆われることから、開閉引戸と
案内レールとの間から排熱空気がケース本体内に
侵入することもない。
(実施例) 第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示すも
ので、10は上部を開口した横長の低温シヨーケ
ース本体、例えば冷凍商品を収納する冷凍シヨー
ケース本体(以下ケース本体という)、11は該
ケース本体10の底壁10aの下方に設け、凝縮
器12、凝縮器冷却用送風機13及び圧縮機14
を設置した機械室、15は該ケース本体10の背
面側上方に設けられた物品載置台、16,17は
該ケース本体10の前面側上部を開閉する引戸、
18,19は第1及び第2の案内レール、20は
該第1の案内レール18の支持枠、21は該ケー
ス本体10、機械室11、該物品載置台15及び
該引戸16,17の長手方向両側を覆い且周囲に
化粧枠21aを装着した該ケース本体10の側壁
である。
前記ケース本体10は断熱体にて形成され、背
壁10bは前記側壁21における該背壁10b側
の周縁21bより内側に設置している。前記機械
室11は背面を開口し、該開口には該ケース本体
10の側壁21の周縁21bより内側に設置し且
排熱口22aを有する機械室カバー22を設けて
いる。前記物品載置台15の背板15aには空気
吸入口23を、前板15bの上部には空気吹出口
24をそれぞれ設けている。また、上部冷却器3
0上には上部断熱体25が付設され、該上部断熱
体25は該背板15a側から該前板15bに向か
うに従つて厚く形成し、且、該前板15b側を該
空気吹出口24の下端縁に一致させ、該上部断熱
体25と該物品載置台15の天板15dとの間に
送風通路26を形成している。また、該物品載置
台15の背板15a側には取付け板27を介して
排熱通風用送風機28を設けている。前記各引戸
16,17は該物品載置台15の前板15b側か
ら該ケース本体10の前面側に水平に延びる水平
片16a,17aと、該水平片16a,17aの
先端から下方向に延びる垂直片16b,17bと
を有し、該水平片16aの後端は前記第1の案内
レール18に上部に、該水平片17aの後端は下
部にそれぞれ載置され、該垂直片16b,17b
の下端は該ケース本体10の前壁10cの上端に
設けられた第2の案内レール19にそれぞれ載置
されている。また、該各水平片16a,17aの
後端側及び該垂直片16b,17bの下端側には
引戸枠16c,17cを介して車輪16d,17
dを有し、該各引戸16,17は該各案内レール
18,19上を移動自在となつている。前記支持
枠20は先端側を斜め下方に傾斜させ前記ケース
本体10の前面側に延びる上板20aと、該上板
20aの一端から下方に延びる取付け板20bと
からなり、該取付け板20bは前記物品載置台1
5の前板15bと前記第1の案内レール18との
間に螺着し、また、該取付け板20bで該物品載
置台15の前記空気吹出口24と対応する位置に
は貫通孔20cを設け、該空気吹出口24を該貫
通孔20cを介して前記引戸16,17を臨ませ
ている。該第1の案内レール18の上端には空気
案内部材29が設けられ、該空気案内部材29は
該空気吹出口24の下端からケース本体10の前
面側に向かつて延び、引戸枠16c,17c及び
車輪16d,17dの上方を覆つている。
本実施例によれば、前記ケース本体10の背壁
10bを店舗内の壁に対向させ、且、前記側壁2
1の周縁21bを該壁に当接させるときは、該背
壁10bと該側壁21と該店舗の壁との間にダク
トが形成される。これにより、前記機械室11内
の高温空気は前記凝縮器冷却用送風機13により
前記機械室カバー22の排熱口22aから排熱さ
れ、更に、該ダクトを介して自然上昇する。該上
昇空気は該ケース本体10の上部で、前記排熱通
風用送風機28により前記空気吸入口23を介し
て前記物品載置台15内へ吸入され、更に、前記
送風通路26を通り、前記空気吹出口24及び前
記貫通孔20cを介して前記各引戸16,17の
上面に吹出す。かかる吹出空気により、該各引戸
16,17は加熱され該引戸16,17の表面の
結露が防止される。
また、前記吹出空気は前記支持枠20の上板2
0aと前記空気案内部材29との間を通つて、前
記各引戸16,17の上面に吹出されるが、該空
気案内部材29は該各引戸16,17の前記引戸
枠16c,17c及び前記車輪16d,17dの
上方で前記ケース本体10の前面側に延設してな
るから、該引戸枠16c,17cと前記第1の案
内レール18との間から該ケース本体10内に該
吹出空気が侵入することはないし、また、該空気
案内部材29の前端と該各引戸16,17の上面
との間にエアーカーテンが形成され、外気が侵入
することもない。
更に、前述の如く前記ケース本体10の側壁2
1は店舗の壁に当接して設置することができるか
ら、前記機械室カバー22が隠蔽され、冷凍シヨ
ーケースの見映が良くなる。
更にまた、本実施例にかかる冷凍シヨーケース
を店舗の通路内に設置したとしても、前記ケース
本体10の背面側に突出するものがないから、見
映が悪くなることはないし、また、顧客の歩行を
妨げることもない。
尚、前記実施例では前記ケース本体10の下方
に機械室11を設けた低温シヨーケースについて
説明したが、これに限るものではなく、物品載置
台内に機械室を設けた低温シヨーケース(図示し
ない)にあつては、該機械室の排熱は該物品載置
台から直接に引戸の上面に吹出されることとな
る。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案の低温シヨーケー
スによれば、排熱空気の吹出しにより開閉引戸の
上面にエアーカーテンが形成されるので、開閉引
戸と案内レールとの間から外気がケース本体内に
侵入することがなく、ケース本体内の冷却効果の
低下を確実に防止することができる。また、排熱
空気によつて開閉引戸が加熱されるので、開閉引
戸に結露が生ずることがなく、展示効果を低下さ
せることもない。更に、開閉引戸の上面に吹出さ
れた排熱空気も開閉引戸と案内レールとの間から
ケース本体内に侵入することがないので、排熱空
気によつてケース本体内の温度上昇を来すことも
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案にかかる低温シヨー
ケースを示すもので、第1図は断面図、第2図は
背面斜視図、第3図は要部を示す一部切り欠き断
面図である。 図中、10……ケース本体、11……機械室、
12,13,14……冷却機器、15……物品載
置台、16,17……開閉引戸、18……案内レ
ール(第1の案内レール)、24……空気吹出口、
29……空気案内部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 冷却機器を設置した機械室を設けるとともに、
    ケース本体の前面側上方には開閉引戸を、該ケー
    ス本体の背面側上方には物品載置台を、該開閉引
    戸と該物品載置台との間には該開閉引戸の案内レ
    ールをそれぞれ設けた低温シヨーケースにおい
    て、 前記物品載置台の前端に前記機械室の排熱空気
    を前記開閉引戸の上面に吹出す空気吹出口を設
    け、 該吹出口の下端には前記案内レール上の開閉引
    戸の端部上方を覆うよう前記ケース本体の前面側
    に向かつて延びる空気案内部材を設けた ことを特徴とする低温シヨーケース。
JP1985196377U 1985-12-04 1985-12-20 Expired JPH0442702Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985196377U JPH0442702Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20
KR1019860010337A KR920010242B1 (ko) 1985-12-04 1986-12-04 냉동진열장

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985196377U JPH0442702Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105477U JPS62105477U (ja) 1987-07-06
JPH0442702Y2 true JPH0442702Y2 (ja) 1992-10-08

Family

ID=31155138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985196377U Expired JPH0442702Y2 (ja) 1985-12-04 1985-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0442702Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102429243B1 (ko) * 2018-03-13 2022-08-05 엘지전자 주식회사 냉장고

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49138463U (ja) * 1973-03-20 1974-11-28
JPS5220783Y2 (ja) * 1974-01-30 1977-05-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62105477U (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442702Y2 (ja)
JPH0422237Y2 (ja)
JPH0422236Y2 (ja)
JPH0445019Y2 (ja)
JPH0426871Y2 (ja)
JPS6317983Y2 (ja)
JPH0424386Y2 (ja)
JPS644063Y2 (ja)
JP3015605B2 (ja) 製氷機
JPH05776Y2 (ja)
JPH0328299Y2 (ja)
JPS6110154Y2 (ja)
JPH0445020Y2 (ja)
JPH0231017Y2 (ja)
JPS59129090U (ja) オ−プンシヨ−ケ−ス
JPS6215750Y2 (ja)
JPS6246128Y2 (ja)
JPH0127029Y2 (ja)
JPH0485092U (ja)
JPH05787Y2 (ja)
JPH0328300Y2 (ja)
JPS6113893Y2 (ja)
JPS6226528Y2 (ja)
JP2594157B2 (ja) 低温ショーケース
JPH08100986A (ja) 扉装置