JPH04266792A - 1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法 - Google Patents

1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法

Info

Publication number
JPH04266792A
JPH04266792A JP3049052A JP4905291A JPH04266792A JP H04266792 A JPH04266792 A JP H04266792A JP 3049052 A JP3049052 A JP 3049052A JP 4905291 A JP4905291 A JP 4905291A JP H04266792 A JPH04266792 A JP H04266792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
trim cover
jig
sewing machine
needle sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3049052A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneharu Urai
浦井 宗治
Kazuo Katsuta
勝田 一男
Minoru Hosoya
細谷 実
Tadafumi Abe
阿部 忠文
Ryosuke Wada
良介 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP3049052A priority Critical patent/JPH04266792A/ja
Priority to US07/838,367 priority patent/US5193474A/en
Publication of JPH04266792A publication Critical patent/JPH04266792A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B39/00Workpiece carriers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B35/00Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for
    • D05B35/08Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for for ruching, gathering, casing, or filling lace, ribbons, or bindings; Pleating devices; Cuttlers; Gathering feet; Crimpers; Curlers; Rufflers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に座席に用いるトリ
ムカバー、ことに乗用車などの車両用シートの表皮とし
て用いるトリムカバーのステッチ縫いについての送り工
法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】トリ
ムカバーに多針(多軸)ミシンを用いて多数本のステッ
チ縫いを施す場合、これらのステッチ縫いは互いに平行
する直線縫いとなることは常識である。(たとえば特開
昭64−34394号公報参照)従って、デザイン上の
要求からこのステッチ縫いが直線縫いでなくたとえば斜
め縫いでありたい場合には、直線縫いしたトリムカバー
を斜めに接ぎ合わせて構成せざるを得なかった。
【0003】さらに、最近の乗用車後部シートに見られ
るように、中央部に前で低く後で高い突起部(図9の(
d)参照)を設ける場合、トリムカバーの身頃部が多数
本の前後に延びる平行のステッチ縫いを有するようにす
るには、身頃部が1枚物のトリムカバーでは多針ミシン
を用いることができない。従って、このような場合にも
前述のように多針ミシンで直線縫いしたものを突起部の
トリムカバーに接ぎ合わせて構成せざるを得なかった。
【0004】そこで、1枚物のトリムカバーで直線縫い
以外の多数本のステッチ縫いを多針ミシンで一遍に形成
したり、突起部を中央に有するシート用の身頃部が1枚
物のトリムカバーにシートとして完成した際に前後に延
びる平行のステッチ縫いを多針ミシンで一遍に形成する
ことが課題となった。これを解決できれば工程上および
コスト上著しい利点をもたらすことは明らかである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決する、1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステ
ッチ縫いする際の送り工法に関する。すなわち本発明は
、多針ミシン前面のテーブル上に、一端部が高く他端部
が低い傾斜を有するジグないしはガイドを配設し、この
ジグないしはガイドの上から、1枚物のトリムカバーを
かぶせて、一端部が高く他端部が低い山形を形成させ、
この状態で多針ミシンを送ることを特徴とする、1枚物
トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際
の送り工法にある。
【0006】
【実施例】図9は中央に突起部3を有する乗用車後部シ
ートを略示する図である。すなわち、(d)にその全体
形状を斜視図で示し、a−a断面およびc−c断面を(
a)および(c)に突起部を誇張して模式的に示してあ
る。(b)はこれも模式的な断面図である。このシート
のモールド2はその中央上面に、一端部が符号3−1で
示すように比較的高く盛り上がっており、他端部が符号
3−2で示すように比較的低い突起部3を有する。この
モールド2に身頃部1−1をステッチ縫いしマチ部1−
2を縫い付けたトリムカバー1を取付ける。トリムカバ
ー1のステッチ縫いの縫い目は図9の(b)に示すよう
に、中央に突起部3を有するモールドに取付けた状態で
、前後方向に互いに平行に延びる多数本のステッチ縫い
4となっていることがデザイン上の要求である。
【0007】この要求をトリムカバーの展開状態で示す
のが図8の(a)である。この図から明らかなようにス
テッチ縫い4−1は中央の2本は前後に平行な直線とな
り、他は符号4−2、4−3で示すように斜めの直線と
なってしまう。
【0008】このような複数本のステッチ縫いを1枚物
のトリムカバーに前述のように、多針ミシンで一遍に形
成させることは普通では絶対に不可能なことである。し
かし図8の(b)に示すように、突起部3の両脇で、一
方を深く、他方を浅く符号3′で示すようにつまんでお
けば、すべてのステッチ縫いは前後方向に互いに平行の
直線となる。このような状態でトリムカバー1を多針ミ
シン(図示してない)に送り込むことに本発明が存する
のである。
【0009】また、このような状態でステッチ縫いした
1枚物のトリムカバー1を、突起部3のない平面状のモ
ールド2′に取付けると、図10の(a)に示すように
ステッチ縫いの大部分が斜めに走るステッチデザインの
シートが得られる。
【0010】さて、上述のように突起部両脇でつまんだ
状態で多針ミシンに送り込む具体的手段について幾つか
の実施例をあげて以下に詳述する。
【0011】図1ないし図4は第1の実施例を示す。こ
の実施例は丁番ガイド5によるものである。多針ミシン
(図示しない)の前面の開口部の前に設けたテーブル7
に、前述の突起部3の両脇でつまんだ部分3′に相当す
るところに、前後方向に走る2条の平行なジグガイド8
を固定する。これらのジグガイド8の間に移動ジグ9を
配設し、この移動ジグ9の突起部分に丁番6を介して丁
番ガイド5を取付けてある。従ってこの丁番ガイド5は
図3の矢印に示すように、側方に90度倒れることがで
きるばかりでなく、移動ジグ9と共に前後方向に、ジグ
ガイド8に案内されて移動することができる。丁番ガイ
ド5は図3および図2に示すように、前が比較的高く、
後が比較的低いもので、この場合直線状のものである。
【0012】図1の(a)に示すように、直立する丁番
ガイド5の上から1枚物のトリムカバー1を乗せて、こ
のトリムカバーを丁番ガイド5の両脇になじませて寄せ
る。この状態でその上からセットジグ10を図1の(a
)に示すようにしっかりとかぶせる。このセットジグ1
0は丁番ガイド5の斜め形状に対応するコ字状の形状を
有する。
【0013】次いで丁番ガイド5をセットジグ10ごと
側方に倒す。この状態が図1の(b)に示してある。ト
リムカバー1は丁番ガイド5とセットジグ10とでしっ
かりと折り込まれ、全体の高さは低くなる。この状態で
図4に示すようにトリムカバー1を移動ジグ9ごと矢印
に示すように多針ミシンの開口部へと送り込むのである
。多針ミシンでは図8の(b)で示すように多数本のス
テッチ縫い4がこの1枚物のトリムカバー1に一遍で形
成される。これを取り出して開くと、図8の(a)に示
すようなステッチ縫いの模様となる。
【0014】図5に示す第2の実施例では、前述の実施
例の丁番ガイド5に代り、最初から横方向に折れ曲った
固定ジグ11を移動ジグ9上に固定してある。トリムカ
バー1をかぶせた後、このトリムカバー1の上からセッ
トジグ10を横方向から固定ジグ11に嵌め込むと、実
質的に図1の(b)および図4の状態となる。この状態
で移動ジグごとトリムカバーを多針ミシンの開口部へ送
り込むのである。
【0015】図6は第3の実施例を示すもので、この実
施例では、第1の実施例のトリムカバーと共に移動する
丁番ガイド5に相当する移動ガイド15が直立のまま移
動する型式のものである。すなわちこの実施例では、テ
ーブル7上にガイド8とL字型のガイド8′とが平行に
固定されており、その間にはさまれて移動ガイド15が
図6の(b)の矢印に示すように移動可能である。図6
の(a)に示すように、移動ガイド15の上からトリム
カバー1をかぶせて、移動ガイドの両脇を押え板16で
押えてトリムカバー1を移動ガイドの斜めの上面形状に
なじませてから、移動ガイド15ごと多針ミシンの針1
8へと送り込むのである。
【0016】図7に示す第4の実施例では、上述の諸実
施例とは異なり、トリムカバー1と共に移動するジグな
いしはガイドがない。すなわちこの実施例では、断面形
状が略3/4円の形状のガイド14を固定してあり、こ
のガイド14の溝部に折りたたみガイド12の丸くなっ
た下端部を挿入してある。折りたたみガイドは第1の実
施例の丁番ガイドに相当するもので、上面が斜めの形状
となっている。折りたたみガイド14が直立状態にある
時、上からシートカバー1をかぶせ、その上からセット
ジグ10′を嵌める。この状態が図7の(a)である。 次いでセットジグ10′ごと折りたたみガイド12を横
方向に90度倒して、まずセットジグ10′を取り去る
。この状態を図7の(b)に示す。それから、折りたた
みガイド12を引き抜き、トリムカバー1の折り重なっ
たところをテープ13で止める。これを図7の(c)に
示す。この状態でトリムカバー1のみを前進させて多針
ミシンに送り込むのである。
【0017】図11に示す第5の実施例は、第4の実施
例と同様にジグないしはガイドはすべて固定で、トリム
カバーのみが移動する形式のものである。この実施例で
はテーブル7の上にガイド19が蝶ナット24で固定し
てある(図11の(b)参照)。このガイド19は第1
の実施例の丁番ガイド5に相当するもので、図11の(
c)に示すように上面が所望の傾斜を有する。蝶ナツト
17はガイド19の取付け幅の調整を可能としている。 このようなガイド19を直立させたテーブル7上にトリ
ムカバー1を乗せ、まずガイド7間をセンター押え板2
0で軽く押え込む。次いで両ガイド7の外側からサイド
押え板21を図11の(b)に矢印Aで示す方向から入
れ、続いて矢印Bの方向に動かして点線矢印に示すよう
にトリムカバー1をガイド19の形状になじませて落付
かせる。サイド押え板21を図11の(b)の実線位置
にもち来たらしトリムカバー1を軽く押え込んだ後、上
方から固定部品22をかぶせ、この固定部品22に対し
センター押え板20およびサイド押え板21を、たとえ
ば符号23で示すテープなどによって固定する。 固定部品22は、図示はしていないが、例えば多針ミシ
ン前面開口部の枠などに固定する。この固定部品22は
図11の(c)に示すように、ガイド19の最高箇所を
も楽に通すような高さのものである。このように準備さ
れたトリムカバー1は図11の(a)に示すように、山
形に折られたままガイド19およびテーブル7上をスラ
イドして多針ミシンへと送り込まれる。
【0018】図12に示す第6の実施例では、テーブル
7に、上面が傾斜しているガイド24が固定されている
。このガイド24の上からトリムカバー1をかぶせて、
ガイド24の両脇からトリムカバー1をニードルチェー
ン26の先端のニードルで押え込む。ニードルチェーン
26は、固定部からばね27で下方に付勢されたフレー
ム28に装架されたスプロケット25に架け渡されてい
る。スプロケット25を回転させ、ニードルチェーン2
6を動かすことによりトリムカバー1は多針ミシン開口
部へと送り込まれる。
【0019】図13に示す第7の実施例では、トリムカ
バー1をジグごと多針ミシンに送り込む型式のものであ
る。テーブル7にはジグガイド8が取付けてあり、これ
らジグガイド8の間に波形移動ジグ29がスライド可能
に乗っている。波形移動ジグ29は前後方向に所望の傾
斜を有すると共に、図示のように横方向にいくつかの波
形をなしている。このような波形移動ジグ29の上から
トリムカバー1をかぶせて、その上から波形押え30で
押え込み、トリムカバー1を所望形状になじませる。こ
の波形押え30の上にローラ31を当接させる。このロ
ーラ31は固定部よりばね27で下方に付勢したフレー
ム28に取付けてある。このような構成であるので、ト
リムカバー1は波形移動ジグ29と波形押え30とには
さまれた状態のまま多針ミシンへと送り込まれるのであ
る。
【0020】なお、上記においてはステッチ縫いするの
はトリムカバーとして説明したが、トリムカバーに代り
、たとえばモケットのような布地、一般に表皮だけのも
のでもよい。
【0021】また、トリムカバーは3層ラミネート(表
皮+ワディング+裏基布)のものであるが、裏基布とワ
ディングとのラミネート品を表皮と縫い合せる場合、ま
たは別々な3層をこのステッチ縫いで縫い合せる場合も
ある。
【0022】さらにガイドの上面形状は直線状として説
明したが、これを曲線状とすれば、展開形状が曲線縫い
となり得る。
【0023】図8、9、10では簡略化のために形状を
略矩形として、模式的に示したが、実際にはなお複雑な
座席形状となる。ことに図9の(d)に示すように両サ
イド部にはドテ部があり得る。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、1枚物トリムカバーを
多針ミシンで一遍にステッチ縫いしながら、多数本のス
テッチ縫いが斜めに走るパターンデザインを得ることが
できる。
【0025】また本発明によれば、前後方向に高さの異
なる突起を中央に有するシートに適用するに好適な直線
縫いとなる多数本のステッチ縫いを施した1枚物トリム
カバーが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の断面図で、(a)は丁
番ガイドが直立している時トリムカバーをかぶせセット
ジグを嵌めた状態を示し、(b)はこの状態から丁番ガ
イドを倒した状態を示す。
【図2】図1に示した丁番ガイドの側面図である。
【図3】図1に示した丁番ガイドを乗せたテーブルの斜
視図である。
【図4】図3に示した丁番ガイド上にトリムカバーをか
ぶせてセットジグ嵌めて横に倒しテーブル上を移動させ
ている状態を示す斜視図である。
【図5】第2の実施例を示す図1(a)と同様な断面図
である。
【図6】(a)は第3の実施例を示す図1(b)と同様
な断面図で、(b)はその移動ガイドの側面図である。
【図7】第4の実施例を示す断面図で、(a)は折りた
たみガイドにトリムカバーをかぶせセットジグを嵌めた
状態を示し、(b)は折りたたみガイドを横に倒しセッ
トジグを外した状態を示し、(c)は折りたたみガイド
を引き抜きテープで止めた状態を示す。
【図8】(a)は本発明工法によりステッチ縫いしたト
リムカバーを展開して示す平面略図、(b)はそのステ
ッチ縫いした直後の状態を示す平面略図である。
【図9】(a)は本発明工法によりステッチ縫いしたト
リムカバーを取付けたモールドの前部の模式的断面図、
(b)はその模式的平面図、(c)はその後部の模式的
断面図、(d)は全体の斜視図である。
【図10】(a)は本発明工法によりステッチ縫いした
トリムカバーを平板状のモールドに取付けたものの模式
的平面図、(b)はその模式的断面図である。
【図11】第5の実施例を示す図で、(a)はその斜視
図、(b)はその断面図、(c)はその側面図である。
【図12】第6の実施例の断面図である。
【図13】第7の実施例の断面図である。
【符号の説明】
1    トリムカバー 2    モールド 3    突起部 4    ステッチ縫い 5    丁番ガイド 6    丁番 7    テーブル 8    ジグガイド 9    移動ジグ 10  セットジグ 11  固定ジグ 12  折りたたみガイド 13  テープ 14  ガイド 15  移動ガイド 16  押え板 17  蝶ナット 18  針 19  ガイド 20  センター押え板 21  サイド押え板 22  固定部品 24  ガイド 25  スプロケット 26  ニードルチェーン 27  ばね 28  フレーム 29  波形移動ジグ 30  波形押え 31  ローラ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多針ミシン前面のテーブル(7)上に、一
    端部が高く他端部が低い傾斜を有するジグないしはガイ
    ドを配設し、このジグないしはガイドの上から、1枚物
    のトリムカバー(1)をかぶせて、一端部が高く他端部
    が低い山形を形成させ、この状態で多針ミシンを送るこ
    とを特徴とする、1枚物トリムカバーを多針ミシンで多
    数本ステッチ縫いする際の送り工法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の送り工法において、前記ジ
    グないしはガイドとして、横方向に倒れ得る丁番ガイド
    (5)を用い、これが直立した状態でトリムカバー(1
    )をかぶせ、その上からセットジグ(10)を嵌めてト
    リムカバーごと横方向に倒した状態で多針ミシンに送る
    ことを特徴とする、1枚物トリムカバーを多針ミシンで
    多数本ステッチ縫いする際の送り工法。
  3. 【請求項3】請求項1記載の送り工法において、前記ジ
    グないしはガイドとして、横方向に延びる固定ジグを用
    い、この上からかぶせたトリムカバー(1)ごと前記固
    定ジグ(11)にセットジグ(10)を嵌めてトリムカ
    バーを固定し、この状態でトリムカバー(1)を前記固
    定ジグ(11)およびセットジグ(10)ごと多針ミシ
    ンに送ることを特徴とする、1枚物トリムカバーを多針
    ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法。
  4. 【請求項4】請求項1記載の送り工法において、前記ジ
    グないしガイドとして直立する移動ガイド(15)を用
    い、その上からかぶせたトリムカバー(1)を両脇で押
    え板(16)で軽く押え、この状態でトリムカバー(1
    )を前記移動ガイド(15)ごと多針ミシンに送ること
    を特徴とする、1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数
    本ステッチ縫いする際の送り工法。
  5. 【請求項5】請求項1記載の送り工法において、前記ジ
    グないしガイドとして横方向に折りたたみし得る折りた
    たみガイド(12)を用い、直立状態の折りたたみガイ
    ド(12)の上からかぶせたトリムカバー(1)の上に
    セットジグ(10′)を嵌めてトリムカバー(1)を前
    記折りたたみガイド(12)の形になじませ、この状態
    で前記折りたたみガイド(12)を横方向に倒し、次い
    で前記セットジグ(10′)を外し、さらに前記折りた
    たみガイド(12)を引き抜き、トリムカバー(1)の
    折り返した部分を止めてこのトリムカバー(1)だけを
    多針ミシンへ送ることを特徴とする、1枚物トリムカバ
    ーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法
  6. 【請求項6】請求項1記載の送り工法において、前記ジ
    グないしガイドを、テーブル(7)に蝶ナット(17)
    で固定し直立するガイド(19)とし、このガイド(1
    9)の上からかぶせたトリムカバー(1)の両脇を押え
    板(20,21)で軽く押え、前記押え板(20,21
    )を固定部品(22)で止めて、山形に折られたトリム
    カバー(1)だけを多針ミシンへ送ることを特徴とする
    、1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫
    いする際の送り工法。
  7. 【請求項7】請求項1記載の送り工法において、前記ジ
    グないしガイドを、テーブル(7)に固定し直立するガ
    イド(24)とし、このガイド(24)の上からかぶせ
    たトリムカバー(1)の両脇を、スプロケット(25)
    に架け渡したニードルチェーン(26)で規制して多針
    ミシンへ送ることを特徴とする、1枚物トリムカバーを
    多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法。
  8. 【請求項8】請求項1記載の送り工法において、前記ジ
    グないしはガイドを、横方向にいくつかの波形を有する
    波形移動ジグ(29)とし、この波形移動ジグ(29)
    の上にかぶせたトリムカバー(1)を前記波形移動ジグ
    (29)の波形に合致する波形を有する波形押え(30
    )で押え、この波形押え(30)の上部にローラ(31
    )で軽く圧力を加えながら多針ミシンへ送ることを特徴
    とする、1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステ
    ッチ縫いする際の送り工法。
JP3049052A 1991-02-21 1991-02-21 1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法 Withdrawn JPH04266792A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049052A JPH04266792A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法
US07/838,367 US5193474A (en) 1991-02-21 1992-02-19 Method of feeding a unitary sheet of trim cover assembly to multiple-needle sewing machine for creating plural stitches thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049052A JPH04266792A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266792A true JPH04266792A (ja) 1992-09-22

Family

ID=12820313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3049052A Withdrawn JPH04266792A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5193474A (ja)
JP (1) JPH04266792A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341755A (en) * 1993-04-23 1994-08-30 Tachi-S Co., Ltd. Automated multiple-needle sewing machine
WO2012025274A1 (de) * 2010-08-27 2012-03-01 Johnson Controls Gmbh Fertigungsvorrichtung und verfahren zur herstellung eines sitzbezuges
US8584333B2 (en) 2012-01-25 2013-11-19 Lear Corporation Method for manufacturing a vehicle seat cushion assembly
US10576853B2 (en) * 2017-05-18 2020-03-03 Lear Corporation Method of manufacturing a seat back cushion assembly
USD944512S1 (en) * 2019-08-23 2022-03-01 LeAna Dajune Alexander Thread spool with needle holder and dispenser

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3802361A (en) * 1972-05-31 1974-04-09 Gellman Ind Inc Pleat forming attachment for sewing machines
GB1572191A (en) * 1976-10-22 1980-07-23 Isothermic Eng & Research Ltd Making quilted articles
JP2691737B2 (ja) * 1988-08-09 1997-12-17 株式会社タチエス 自動縫製装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5193474A (en) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6792883B2 (en) Sewn article and method of making
JPH0331257Y2 (ja)
US4732097A (en) Process for sewing and folding a flexible work piece
JPH04266792A (ja) 1枚物トリムカバーを多針ミシンで多数本ステッチ縫いする際の送り工法
US4573420A (en) Apparatus for producing simulated felled seam
US9827891B2 (en) Bus seat back trim and method and apparatus for making
JPH04266793A (ja) 多数本ステッチ縫いの1枚物トリムカバーを有する座席体
JPH0246888A (ja) 自動縫製装置
JPH07265566A (ja) 玉縁形成装置
JPS5995092A (ja) 重ね布端部を保持するためのけん引クランプを備えたミシン
JP4224812B2 (ja) 玉縁材縫製用ミシンの被縫製物押さえ装置
JP3110315B2 (ja) ミシンの刺繍糸自動切断装置
US6082280A (en) Tie-tipping machine
US4754720A (en) Process and device for fabricating seat covers
JPH10102738A (ja) 畳表張りタッカ框止め装置
US2209371A (en) Machine for applying cord to trim panels
JP2546309Y2 (ja) 玉縁形成ミシンのワーク保持装置
JPH08266764A (ja) トリムカバーの縫製方法
JPH0520299Y2 (ja)
JP5055131B2 (ja) 縫合縁を最小にする方法及び装置
SK77997A3 (en) Improved device for sewing two articles, in particular leather articles, with overlapped edges
JPH0570475U (ja) エアバッグの伏せ縫い用縫製装置
KR20230144287A (ko) 안내지그가 부착된 차량의 헤드레스트 커버용 재봉기
JPS5830059Y2 (ja) ミシンにおける布保持装置
CN113550085A (zh) 缝纫用组件和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514